全37件 (37件中 1-37件目)
1
ところで、今年も大晦日にはなるんやが、今年もやるでよ!!「大晦日番外編」を!!! 先日の「コケコミ。」でもコケちゃんが言っていやしたが、ワイの2014年のネタル、一挙紹介でよ!!・「オモテナシ3兄弟」 今年の流行語のひとつに「お・も・て・な・し」と出ていたんやが、秋田県仙北市のゆるキャラの彼らの奮発ターンも勃発せよ!!勃発しやがれや!!・「オレカバトル」 コケちゃんとかぶってしまったんやが、ワイも実は休みの日にやっているでよ。只今「第7章」が本格化しており、今のところ熱気に富んできてオレカ!?・・・ま、ええよ。・「スーパーマリオ3Dワールド」 現在任天堂よりWiiU専用で発売中やが、26日(木)現在、作者ももう最終ステージの直前までクリアしたという・・・開始2日で・・・!!ほんま、早すぎるやりくりでよな・・・。 明日も本気にやりくるでよ!!ほな!!! 昨日より続くんやが、今年も本日まで、翌日は「相棒」元日スペシャルで、本気になりまっしょい!!・・・と、コケちゃんも言っていやしたが・・・。 さて、来年度も、皆の者、今後とも、進撃的に頑張っていきまっしょいでよ!!! ほな!!!
2013年12月31日
本年も、「天下一どっとコム」をご覧いただき、ありがとうございました。 来年も、末長く、ご期待くださいますよう、お願いいたします。
2013年12月30日
あす以降の大胆的な予定をここで、発表!!・30日(月) エンディング2013・31日(火) クパクパクパーン!大晦日番外編2014・1月1日(水) オープニング2014・2日(木) 週刊天下作品(早すぎる自前)・3日(金) フライデートックス14 第1回 テンーヌっち+・4日(土) レレレのバラエティ2014 第1回 (今回取り上げた予定などは、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。)
2013年12月29日
約9ヶ月の間、本当にありがとうございました。また、来年からは「レレレのバラエティ2014」に改めて、頑張ろうかと思います。 それぞれの公開開始予定日・たくりん.ネットΧ(キーネット) 3日(金)・天下一どっとコム 4日(土)・天下一どっとサプライズ 5日(日)・天下一どっとNEX 10日(金) です。どうぞ、ご期待下さい!!(予定は予告なく変更する場合があります。)
2013年12月28日
ここ1年間、さまざまな時事的なやりくりを紹介していきましたけれども、次週、1月3日(金)より心を改め、「フライデートックス14」として、頑張ろうと思います。(開始5年の節目を迎えて!!!)
2013年12月27日
1 どっかの超EX技をパクリで!?視聴り通102013年12月16日~23日付 ワースト10 カルスペ!サザエさそ24時(ドキュメント)'13/12/22(日) 田辺でも・・・? 17.6 ちびまるをちゃん(バラエティ)'13/12/22(日) 報われず? 11.7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'13/12/21(土) まじで!? 10.0 もしもツアーズ(バラエティ)'13/12/22(日) ケルヒャーww 9.4 超タクステZ~今治初!超本気の2時間拡大版~(バラエティ)'13/12/19(木) 日向ww 5.7 オリコ(ドキュメント)'13/12/22(日) 第132回 5.4 ドキドキ!プリクマ 45件目(バラエティ)'13/12/22(日) 利益還元も終わったな? 4.8 焼肉きんぐ(バラエティ)'13/12/21(土) 只今旬!! 4.6 いきなり?黄金伝説。サバイバル2時間スペシャル・前編(バラエティ)'13/12/19(木) 今井ww 3.9 打ち切り(名誉休止)'13/12/21(土) まじっすか!? 3.8 ガラコ戦隊キウリウジー(ドキュメント)'13/12/21(土) 345倍の逆襲 3.8 2 新作証人喚問。「妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~」 作者からも好評、視聴者公募のキャラクターがもちろんダチ!!・・・の秋田発天下作品!!・・・と題してお送りシママース!! スタッフ紹介。原作:たくりん(天下一どっとコム 代表取締役)脚本:たくりん(天下一どっとコム 代表取締役)シリーズ構成:ふなSSEA(天プロゲームス)キャラクターデザイン:たくりん(天下一どっとコム 代表取締役)音楽・音響:ジャガイモン(天プロレコード)総合演出:ネタ垣龍佑(TTV天下一放送)監督:我ラッパー(天下一どっとコム 薩摩地区関係者会)制作協力:天プロ 天プロゲームス制作著作:TTV天下一放送 天プロクリエイティブ つーことで、1月9日(木)より連載開始・・・予定!!お見逃しなく!!(天下一どっとNEXtは10日(金)より連載)
2013年12月26日
今年最後の更新となりますけれども、次回作「えびふら夢幻」にもご期待下さい。 さて、今週もやりますよ!!こちら、です。 先週までのあらすじ。「キング・オブ・麺職人決定戦」にしようか、地元の毎年恒例のクリスマスパレードかでどちらに参加しようか戸惑っていた村雨る。しかし、前者に参加するも、黄身ほっけの罠であることが判明。ようやく一同でほっけらを退けたのだが、今回、たくまがついに・・・!! 2014年1月某日。 突然帰ってきた的漁鹿に、彼がいなかったあいだ、えびふらにどんなことが起きたかを次々に話す宗谷なな等。しかし、途中での「またたくま」の出現についてはサヘルさまから聞いていて知っていたと的漁鹿は言います。 姿を消していた間に自分も色々と動いていたと話す彼は、村雨るたちの前にひとつの「怨念の塊」を見せます。それこそが三種の神器の最後のひとつだ、と言われて驚く一同。 一体、どこでどのルートで手に入れることが出来たのか。的漁鹿は黙々と語りはじめました。 えびふらトリビア その145 今夜放送の「WEBスタ!」の件だが「在庫一掃」に期待していただきたい 68へぇ~(サヘルJr.) 幾億年もの眠りの中から的漁鹿を呼び、愛の切り札となる少女が目覚めようとしていること、そのために、小芹アイが旅立つことを告げたサヘルさま。完全復活を目前にしている「ダークはみ出朗」の復活を阻止するべく、彼、サヘルの言葉に従い、例のものを見つけ出したのです。 早速代表で使っていただく村雨。すると、それは黄金に輝く王冠へと姿を変えます。この世のすべての知識が詰め込まれているというこれは、資格のある者にのみ知識を与えると言いますが、(はみ出朗のセールストーク) それがたくまの手の中で輝きだしました。 えびふらトリビア その146 今回のやりくりにおいて、作者兼管理人いわく「頭が痛ェ・・・。」と某恨みの戦騎の口癖を暴露しているらしい 84へぇ~(宗谷なな) さて、例のものはたくまがこれまで見てきたサヘル共和国や、サヘルさまの(過去のシリーズまでにおける)戦いの記憶を次々に蘇らせ、彼女は衝撃に気絶してしまいました。 翌日。目覚めたたくまは看病していたおばに自分が何者であるか、どのような運命を持って生まれてきたのかを知ったこと、そして、その運命の重さに耐えきれないことを話して泣き崩れました。 運命に逆らうことができなかったとしても、立ち向かい、切り開くことは出来る。そんな彼女のその言葉にたくまは目の輝きを取り戻します。もう迷わない。決心をした彼女はその夜、的漁鹿とサヘルJr.を呼び出し、サヘルの(たぶん無敵の)氷を割って見せます。実はこのサヘルは影。ゴーレムらの目を欺き時間を稼ぐための、サヘルさま自らの作戦だったのです。 えびふらトリビア その147 来週、1月3日(金)は「えびふらトリビアスペシャル 2014元日スペシャル」に期待しておきたい 94へぇ~(よっちゃん烏賊) ・・・そんなたくまの話に衝撃を受けたサヘルJr.らでしたが、黄身ほっけと決着をつけるという彼女の戦いを見届けるために、彼女と共にサヘル共和国へ向かいます。 そのやりくりを村雨らには話さずにほっけと対峙するたくま。 例のものの知恵を得て真のエースとなった2人の戦いは、三種の神器を持つ者同士の熾烈な戦いとなって、2人、体力を消耗していきます。そこを突いて三種の神器を奪うべく動いたはみ出朗Jr.はあの2人を襲いますが、そこへ他のメンバーたちが駆けつけ、とっさにゴーレムを倒しました。 しょせん、ほっけを倒そうとするたくまの前に立ちはだかる村雨ー。しかし、たくまは言うのです。 自分とほっけは・・・サヘル春菊さんから生まれた光と影。元はひとつの命であることを・・・!! 次回、1月8日(水)、完全決着!!!
2013年12月25日
さて、皆の者、今年も「クパクパクパーン!」は、毎年恒例の「大晦日番外編」を、今年は30日(月)、31日(火)に実施するでよ!! 皆の者、ぜひとも期待せよ!!ほな!!!
2013年12月24日
とうとうキャンドルナイト、ここでハイブリッド昆虫を導入するときが来た。 こうして、進化系イルミネーションの火付け役は確定し、後に特許も得たのであった。 とにかく、ハイブリッド新時代は、今、幕を開けたばかりであったー!! (完。)
2013年12月23日
1 いい感じに漬けこもう。最強銀河 究極改 ~にぎりスピリッツ 第6章~第14回「番外編」 さて、ミッツ・マングローブが惑星イオンの一日警察署長を務める日、あの有吉ヒロユキがミッツを誘拐!あいつも本気は激怒する・・・!! 2 3戦まとめてどうぞ!!週刊ライブオン+ 第41戦四色vsミッドナイトvsスレッシャー1-0-2 第42戦ホワイトシーvs地獣王vsシンフォニー1-2-0 第43戦レッドスカイvsCシーサーペントvsプリンセス0-2-1 3 本気で!!ライブオン講座siX第13回「シュリガーラ(モンスター)」 大地系統・獣牙族POW 500トルク 赤2 作者のせーるすとーく「ダウンすることで目標のモンスター1体に「バースト2」を持たせることができる。しょせん、これはお買い得である。」
2013年12月22日
ニンテンドー3DS専用ソフト「ヒーローバンク」は、来年3月20日(木)発売!!つーことで、今宵も新作をいろいろこしらえましたので、ご覧いただきましょう。・「パイプランナー」 ライフライン制御企業、「カナフレックス」のヒーロー着。ライフラインが変わる、安・震・管のカナフレックスが、変えるような超ド級必殺技で威圧する。・「FXクラウザー」 税理士集団、TKCのヒーロー着。経営のプロなのだが、実質既存するヒーロー着「カチョリーマン」とかぶった・・・かもしれない。・「アダプトフェニック」 「アダプトゲン製薬」のヒーロー着。昔企業CMであった「フェニックス」で、「企業は人なり、人は心なり」ってフレーズであったよね?・・・それが必殺技です!!・「オムスビヤマ」 おなじみ、「ミツカン」のヒーロー着。おなじみの食酢でしびれさせる戦法を駆使して勝利し続ける、・・・ネーミングの由来はたぶん「おむすび山」だ。 来年もいろいろ紹介します!!そしたら!!
2013年12月21日
年末年始も、このコーナーで、がんばっていきまっしょい!! 今回はこちら、参りましょう。 第209回「年末年始も、痛快仕様ぞ。~by てんかいっち~」 先日のクリスマスのお手伝いのお礼に、例のあいつがみんなを旅行に招待してくれることになった。 その目的地、グアムについた勇者一行・・・だが、案内してくれる予定のツアーコンダクターが全然待ち合わせ場所に来なくて・・・。
2013年12月20日
先日、東京都知事、猪瀬直樹の辞任も問題視される中、来年の通常国会に波紋が響き渡りそうな・・・。検討が・・・つきそうに無い・・・。
2013年12月20日
1 本日のおすすめは!!イナズマイレブソ江 三年目第三十二幕「新緑惑星(しんりょくのわくせい)」 次なる戦いの地、植物の惑星「マンドラゴラ」へ到着したテラワロウスイレブン。虫から進化したというマンド人は、これまでの星と違い、しゅうぜうらに友好的だった。 そこの選手、ナナフ氏と仲良くなったメンバーはいっしょにサッカーの練習を始めるが・・・。 2 鍋料理にぜひ。RCモンスター ラジゴン!!Mission 12「サーベル・ディザスター~対シーサーベルタイガー~」 世界大会第2ピリオド、全選手参加による勝ち抜き戦「バトルロワイヤル」。その戦闘の最中、出場選手のものではない巨大ボスラジゴン「シーサーベルタイガー」が突如として出現、戦闘に乱入してきた。 その圧倒的なまでの防御力に、為す術がない他のラジゴン等。大会に関係ない機種ならばと、戦いを避ける選手たちだったが、その流れに逆らう緑川がいあ、敢然とボスラジゴンに戦いを挑む。 無謀とも思える彼の戦う気持ちを、らいな開発の機体が支える。彼の作ったラジゴン「エコレールブラスト」が!戦いに勝利するため、そこで、がいあはこのラジゴンに搭載されたシステムの一つ『ディザスターシステム』を開放するとか! 3 いよいよ最終回。やなが戦記うぉーず第37章「私たちの遺産・・・っすか?」 ・・・偽高田社長と最後の戦いを迎えるやながせいこ。 戦争は決してなくなることはない、と断言する前者に、後者は最後の力を振り絞り挑む!他のご当地キャラに援護されながら、ガイ・アスラに強烈な一撃を与えるヌクインダー。 その瞬間、黒幕の体に想像を絶する変化が起きる。松井玲奈とやまの・パナソニック両博士を救出しながらも、やななの目には崩壊する某セカンドワールドが映る・・・。 新たなる未来へと向けて、ひとひとの会は歩き出す!!
2013年12月19日
早い所で、今年も残すところ2週間となりました。と、いうわけで今週はこちら、です。 先週までのあらすじ とうとう、またたくまの過去の記憶をも身にしみ出したえびふらの一同。その思い出話もよみがえった上での黄身ほっけとの立ち会いも、そろそろ歯止めを迎えようとしたのだった・・・!?(あ、ほっけさんとたくまさんの一騎打ちは来週の話だった。) 2013年12月21日土曜日。 黒幕(ダークはみ出朗)の周りが悪しき魂に満ちています。その復活の日も近いと言うはみ出朗Jr.。野郎の復活を邪魔させないと話す黄身ほっけは、えびふらから村雨るを引き離すことを企てているようです。 それを知らぬその頃、宗谷なならとクリスマスの準備をしていた村雨の元に、「キング・オブ・麺職人」を選ぶという「キング・オブ・麺職人決定戦(数年前の同商品のテレビCMであったような)」の誘いが舞い込みます。 「それはぜひやらなくては」と目を輝かせる村雨。一部の歴代の関係者も出場していたというそのコンテストですが、みんなで楽しみにしていた街のクリスマスパレードと時間が重なってしまい、彼女は諦めようとしますが、そんな本人を皆でサポートして出場できることになります。 えびふらトリビア その142 余談ですが、今夜9時からのWEBスタは、とにかく中島さんの努力ぶりに期待していきたいところ 85へぇ~(サヘルJr.) つーことで、生徒会の仕事は宗谷が引き受け、自ら頑張ることに。 その姿に彼女も麺職人決定戦を頑張ろうという気持ちを新たにして、会場へ出かけていきます。・・・そんな村雨さんは今頃頑張っているのか・・・。離れていても、宗谷の頭の中は彼女の心境でいっぱい。 一方、会場にやってきた村雨を待っていたのは、参加者にまぎれこんでまさかのほっけが。このコンテストは、実は罠だったのです。檻に囚われる彼女。そんな村雨を想いながら、頑張っている他の方々も煮詰まっていました。 しかし、生徒会室のあちこちに、村雨の心遣いが残されていて、手紙や差し入れに、本人の愛を感じて心が温かくなる(スタッフな)のでした。 えびふらトリビア その143 ところで、そんな宗谷さんのやりくりに対し、はみ出朗いわく「早く出世した方がええよな・・・」と喜びのコメント 79へぇ~(山乃みどり) 一方の村雨はきっと頑張っていると信じる宗谷らは、例のクリスマスパレードへ。 彼女にも見せたい、彼女ならば、どうするだろうか、村雨るを想いながら楽しむ宗谷は、気持ちが傍にあるから淋しくないと笑顔を見せます。 そこへ今回の対戦相手が出現。クリスマスパレード会場はめちゃくちゃに。村雨を偽のコンテストに誘いに来たのが、イカロスらだったと知った一同。さて、そこで宗谷とたくまは怒りを露わにしてほっけの野郎と対峙します。 リーダーと離せば弱くなると思われたえびふらの変わらない強さにあいつらは驚き「なんでだよ」と焦ります。その頃、閉じ込められた村雨るの元には・・・あの人が・・・! えびふらトリビア その144 答えはこの後すぐですが、「あの人」の件ですが、今回の撮影前によっちゃん烏賊が予想した答えは「はみ出朗さんか的漁鹿さん」 75へぇ~(空乃あおい) 「離れていても、離れはしない」と言う宗谷なな。たとえ、傍にいなくても、例の彼女はいつでもなまかたちを想い、彼女たちもまた、村雨る本人を想っているから・・・心はいつも繋がっている、と代弁して話す宗谷は「あなたの心の中にもいつだって、彼女がいるから・・・」と言います。 結論、胸がチリチリして、「あたしだって村雨るが好き」と思わず叫んでしまったほっけ。そこに、遅れて例の彼女がやってきました。恥ずかしさに赤面し「今のはウソ」と対戦相手をけしかけるほっけ、だが、バンデッドゴーレムを(毎度のように)浄化されてしまいました。 去り際に、村雨を好きだけど黒幕も好き、と苦しさを漏らすほっけもダークはみ出朗の元へ帰っていきました。落胆する村雨でしたが、そんな彼女たちの元に・・・的漁鹿が(久々に)現れます・・・。 そして、次回、またたくまvs黄身ほっけ、本気の立ち会いがついに実現!!12月25日(水)、お見逃しなく!!
2013年12月18日
参照:こちら。注:次回は26日(木)に掲載の「週刊天下作品」枠内にて掲載します。ご了承ください。 カルスペ!サザエさそ24時(ドキュメント)'13/12/15(日) ・・・!? 19.9 ちびまるをちゃん(バラエティ)'13/12/15(日) 説得できず 13.8 うまいすしを、腹一杯。超ドラえしん 第1部(バラエティ)'13/12/13(金) 次回は言葉の引き出し王2時間スペシャル 10.1 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'13/12/14(土) まじっすか!? 10.1 うまいすしを、腹一杯。ドラえしん 第2部(バラエティ)'13/12/13(金) セレブ軍団ww 9.7 もしもツアーズ(バラエティ)'13/12/15(日) なんとなく 8.7 打ち切り(名誉休止)'13/12/14(土) ・・・? 5.3 オリコ(ドキュメント)'13/12/15(日) 第131回 5.3 タクステZ~金沢ラヴソディー~(バラエティ)'13/12/12(木) 次回はサバイバル2時間! 5.1 焼肉きんぐ(バラエティ)'13/12/14(土) 熱い!! 5.0
2013年12月18日
ところで皆の者、うまい話にご用心でよ!! ・・・そうなった場合、消費生活センター、電話、0570-064-370へ電話するでよ!! ・・・以上、ク・パーンからのお願いでしたでよ!!ほな!!!
2013年12月17日
いよいよクリスマスでは恒例となった、イルミネーションの点灯式が行われたそうだ。 しかし、停電の影響で転倒しないそうだ。 ・・・そこで、新たなる電極として、あれの出番になるのか・・・!?検討つきかねます・・・。
2013年12月16日
1 画期的だ。最強銀河 究極改 ~にぎりスピリッツ 第6章~第13回「ガラスの重大」 前回の佐藤タケルが「ダンミツ」の高価なフィギュアを買ったせいで金欠に!そこで、カスドンたちは仕事探しに奔走、その仕事先に、あいつが現れる・・・はずだった。 2 今宵も。ライブオン講座siX第12回「アルティメット・ドミノタウロス(モンスター)」大地系統・巨獣族POW 2500トルク 赤赤黒3 作者のせーるすとーく「いかたがない。いや、巨獣族の数ほど強化される。そのぶん、熱いものである。」
2013年12月15日
ニンテンドー3DS専用ソフト「ヒーローバンク」は、来年3月20日(木)発売!!つーことで、今宵も新作をいろいろこしらえましたので、ご覧いただきましょう。・「シャキットバーン」 これは、あの「はごろもフーズ」監修のヒーロー着でして、自身の実を飛ばす必殺技が得意で、「兆ド級必殺技」となると、自ら犠牲に・・・!?・「シーチキンジャー」 同じくはごろもフーズの「シーチキン」を再現。こっちは・・・とにかく清水港を再現しているそうだ。(本社所在地の静岡にちなんで)・「ニュースペーパラー」 「読売新聞社」推薦のヒーロー着。・・・なんか、しぶとそうなのだが・・・いや、気にしない!!!・「マルガメ・ザ・ソルジャー」 「丸亀製麺」などでおなじみ、「トリドール」のヒーロー着。名物の「釜揚げうどん」のように、必殺技にもコシが出ています!! ・・・本日は以上!!来週もお楽しみに!!!
2013年12月14日
年末年始も、がんばりましょう。今年も残すところ、数回になりましたけれども、今回はこちら!!参ります!!! 第208回「実は裏のあったクリスマス革命。~by 的漁鹿~」 閉店後えす亭にお客さんが・・・なんと、ルリサンタクロース、そこにお忍びで訪ねてきた!そのやりくりを聞けば、パートナーのアオムースに対し、クリスマスプレゼントを贈ろうと考えたが何がほしいのかわからず、そこにこっそり相談にきたのだったか否か。
2013年12月13日
昨日、日本漢字能力検定協会が毎年行っている「今年の漢字」ですが、本年は「輪」に決定しました。 ・・・くせつ、本年度は、いろいろそういうやりくりもありましたけれども・・・。ちなみに今回のサブタイトルの「輪廻転生」は、作者も太鼓判である「超変換大戦 もじバケるG」の現在のシリーズ「輪廻転生の章」のことです。はい。
2013年12月13日
1 今宵のおすすめ。RCモンスター ラジゴン!!Mission 11「本気クロニクル~対ヘラクラス~」 世界大会初日の最終戦に登場したのは、主催者特別枠で大会に出場している、チームボンカース・・・ファイターの名は、「ボンカー松山」。緑川兄弟にとって協力なライバルが、また一人出現したことは確かだった。 大会は第2ピリオドを迎え、全選手参加による勝ち抜き戦「バトルロワイヤル」が始まる。超巨大フィールドで繰り広げられる、80機以上のラジゴンによる激しい戦い。強力な代表メンバーと協力し、戦いを生き残ろうとするがいあらの前に、巨大な影が忍び寄る・・・! 2 まだまだ全銀河杯は続く!イナズマイレブソ江 三年目第三十一幕「神童秀吉陣(しんどうとひでよしのじん)」 とうとう神童仮面と秀吉が試合に復帰、勢いを取り戻したしゅうぜうたち。両者一歩も譲らない激戦を繰り広げる中、またしても、フレイムの非道な罠が襲い掛かり・・・。灼熱のイフリート戦、しゅうぜうたち、テラワロウスイレブンは勝利を掴むことができるのカス!? 3 ラストスパート。やなが戦記うぉーず第36章「本当の最終決戦・・・っすか?」 ウォータイムの開始を告げるニセ社長。しかし、その攻撃目標は、セカンドワールドに侵入した松井玲奈(SKE48)だった!その頃、容態が悪化する安部総理に代わって、高田の事件はあいつが指揮をとることとなった・・・。 そんな松井を救うために、セカンドワールドへと出撃するやななら。ところが、そこには奴へのの復讐を企てるかむいの姿があった!彼、社長を相手に、ひとひとの会は最終決戦を迎える・・・はずだった!!
2013年12月12日
第8作!!「えびふら夢幻」、2月5日(水)より連載開始です。と、いうわけで今週はこちら、です。 先週までのあらすじ。オーディションの件で生年月日を書かずに推薦されたまたたくま。しかし、そこで村雨るがパーティを企画、そこでまたもや大惨事を予感していたのだが、・・・まだまだたくまの身元に何かが・・・。 余談ですが、前回の戦いを終えて変身を解いた一同が帰ろうとすると、その様子を見ていたまたたくまの祖母に遭遇します。 驚きを隠せない彼女、そして孫。江びふらであることを見られたことにショックを受ける後者に前者、後者が特別な運命の子であると知っていたと語り掛けます。 それははるばる4年前の野点(らしき場所)で出会ったときの彼女は生まれたばかりの赤ん坊の姿であったが、襲ってきたバンデッドゴーレムを撃退したときに光を放って今の例の姿になったのだと話します。(設定については実質フィクションです。) 驚く彼女の身元に、(自称)伝説の光の戦士であるこの子を見守って欲しいという声が届きます。 えびふらトリビア その139 見事に相殺は続くが、この設定について、はみ出朗いわく「(設定については自分で)適当に考え得たでよ」と話している 86へぇ~(よっちゃん烏賊) 結論、祖母が全てを知っていたとわかった孫・たくまはパニックになって家を飛び出し、主演、村雨るの元へ向かいます。そんな奴らと一緒にいることで落ち着きを取り戻したたくまは、あの時の記憶より以前の記憶がないこと、そして、サヘル様に例の戦いの夢を見ることなどを話します。 自分は一体何者なのか、と不安がるたくまは、このままでは、あのお方と一緒にいるわけにいかない、と思い詰めます。そこに、彼女ら電話が入り、村雨家に泊まることを許可し、翌日の授業参観を楽しみにしていることを伝えてくれるのでしたっす。 えびふらトリビア その140 ・・・その生い立ちを振り返って後に宗谷なないわく「・・・そうやななったのか!!」と桃屋らしいダジャレで結論付けたらしい 74へぇ~(因幡うさみ) さて・・・恒例(?)となったパジャマパーティーを楽しんだたくまであったが、眠れない様子。そんな彼女を前に、村雨たちは、例の人物の気持ちを伝えます。 そ・こ・で・!伝えられる言葉に改めて、本人の絆を感じるたくまでした。 つーことで翌日は授業参観。 「一番大切な人」の絵を描いてそれを発表するという授業で、たくまが描くのはもちろん・・・。そこへ本日も黄身ほっけが(こぜり2世と共に)やってきて、人間の心を温かくする絵の全てを消してしまおうとします。 一方の彼女を送って学校に来ていた一行もえびふらに変身。今回の対戦相手に応戦しますが、皆の目の前でみんなが描いた「大切な人」の絵を消してしまおうとするほっけ。その中には・・・例の絵も・・・。 えびふらトリビア その141 今夜のWEBスタの話だが、特に「予約参加型ショッピング」に必見しておきたい 95へぇ~(宗谷なな) 無残にも絵を消されてしまった画用紙を見て「そんなのもらって喜ぶ人なんていない」と笑うほっけ、そんな彼女の前に「そんなことはない」と、あの人物が立ちふさがります。 これは、大切な孫が自分のために描いてくれた絵。消えてしまっても、(それに)込められた愛が色褪せたりはしない、と。固く抱き合う一族、愛の絆を確かめ合いました。強い想いを抱くえびふらは強い・・・むしろ、熱い!!!!! 見事にゴーレムを浄化し、絵を取り戻したのでした。 収録後、勝手に家を飛び出したことを謝るたくま、祖母と仲直り。2人で手を繋いで家へと帰るのでした。 さて・・・次回は村雨る、さらなる決断!?・・・見逃せないゾゾゾ。
2013年12月11日
参照:こちら。 カルスペ!サザエさそ24時R(ドキュメント)'13/12/08(日) Jagabeeww 17.3 ちびまるをちゃん(バラエティ)'13/12/08(日) ・・・? 13.3 超微妙(長尾燈)'13/12/06(金) 基準? 12.4 うまいすしを、腹一杯。超ドラえしん(バラエティ)'13/12/06(金) 判定:四天王側の勝利 11.2 名探偵ゴリラ&人生の楽園 熊本スペシャル(ドキュメント)'13/12/07(土) 後者側が勝利 9.3 もしもツアーズ(バラエティ)'13/12/08(日) 前日の再放送 9.2 タクステZ~稲沢L4ブレイヴァーズ~(バラエティ)'13/12/05(木) バラエティに富んで・・・。 5.5 オリコ(ドキュメント)'13/12/08(日) 第130回 5.2 打ち切り(まじで!?)'13/12/07(土) ・・・。 5.1 焼肉きんぐ(バラエティ)'13/12/07(土) ・・・? 5.0
2013年12月11日
さて、皆の者、「たくりん.ネットΧ」が!!来年1月31日(木)を持って!!5年目に突入となりますでよ!!! ・・・会見は以上!!来週もお楽しみに!!ほな!!!
2013年12月10日
そこで、イルミネーションの代役に最適のハイブリッド昆虫の代表として、「エレキムシ」たるものが登場した。(別に「ピクミン」の件ではあるまいが・・・。) そのスペックはとにかくすごいものであった・・・!!
2013年12月09日
1 まだまだやります。最強銀河 究極改 ~にぎりスピリッツ 第6章~第12回「パーパスが考えるエコ、ひらめきました!」 さて、武田は佐藤タケルに奴らの持つ宇宙コーノパスを奪ってこいと命じられる。つーことで、カスドンそれをかけた勝負を受ける!勝負の行方はっ。 2 じんわりしすぎても。ライブオン講座siX第11回「アルティメットバリアス(モンスター)」大空系統・飛翔族POW 500必要トルク 白白白3 作者のせーるすとーく「あの豊臣秀吉も愛したといわれるホトトギスの一種だ。そのときは「ライブオン」も出回っていない時期でしたし。」 3 気を取り直して。週刊ライブオン+第40戦 ヴォルカニックvs大地二軍vsCシーサーペント2-0-1
2013年12月08日
先日の流行語大賞の件において、「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」といった、4言語が受賞された。 その件に置いて、作者いわく、「フライデートックス気取りでやっていました」と供述しているようだ。 ・・・しかし、それが事実だとすれば・・・。 皆の者、分かっておるのか!?分かってオレカ!?
2013年12月07日
只今、「テンカス!~天カス一どっとコム~」が最近人気ですよね。と、いうわけで、今週はこちらからまいりましょう。 第207回「本気の年末商戦問題。~by テンーヌ・T・テラワロックス2世~」 クリスマスも近づき、えす低もクリスマス商品の売り出し当日を迎えた。 当日、開店と同時にクリスマスプレゼントを買い求めるお客さんで、そこは大混雑!あまりの売れ行きに、商品を作るための生地がなくなってしまい、そこで! MarMeeは生地の買い出しに行くことになって・・・!!
2013年12月06日
先日の話ですが、わが日本国の「和食」など25件が、無形文化遺産に登録されたそうだ。 ・・・とにかく、日本は以前にも「歌舞伎」などが過去に登録はされているのは確かだが、食関連のものではおそらく・・・だろう。
2013年12月06日
1 まじっすか!?イナズマイレブソ江 三年目第三十幕「鉄壁攻撃(カウンターアタック)」 ・・・神堂仮面と秀吉を欠いたまま始まったイフリート戦、シャクネツバケルの完璧なゲームコントロールと、急速に体力を奪う猛烈な暑さに苦戦を強いられていた。 必死にゴールを守り続ける2代目島田紳助にも、容赦ない敵の攻撃が襲い掛かり・・・。 2 正直に言う。おすすめだ。RCモンスター ラジゴン!! Mission 10「世界大会初陣戦~対キングガタウオ~」 全天下ラジゴンバトル選手権、世界大会が開幕。世界中の代表者たちが、続々と聖地、鹿児島はいち串へと乗り込んでくる。開催日前日に行われたレセプションパーティーをボイコットし、美味いもの巡りをするべく街に向かった緑川がいあは、そこで謎の少女と運命的な出会いを果たす。 大会初日となり、世界の実力者たちが順当に勝ち名乗りを上げていく中、前世界大会優勝者・ナカマルを予選で破りラーメン界代表となった「麺inカゴンマ」が登場、その圧倒的な強さを世界に見せつけた。そして、緑川エコレール兄弟のバトルが始まるっすか!? 3 痛恨!!やなが戦記うぉーず第35章「本気の戦い・・・っすか?」 ニセ高田社長の攻撃によって、国際連合軍の多くのご当地キャラクターが破壊された。同時に、ロストしたプレイヤーのコントロールポッドにガスが充満し、無数の悲鳴が飛び交う!! 仲間の死に直面し、生き残った者達は、誰もが社長との戦いに恐怖を感じる。全世界へ向けて、戦争と平和の意味を考えろとメッセージを発信する彼。 「オーバーロード」を多用し、肉体も精神も極限状態になるやなな。それでも彼女は、オーバーロードで社長との戦いに挑むことを決意する・・・のか。
2013年12月05日
来年、2月6日(水)より、えびふらシリーズ第8作!!「えびふら夢幻(エイト)」が、公開決定となりました!!シリーズ最新作はこれまでのシリーズ常連のキャストも、もちろん新人も登場。 今までにないえびふらを、ぜひ、「天下一どっとコム」「たくりん.ネットΧ」「天下一どっとプリぽけ。」で、ご期待下さい!! さあ、今週はこちら、です!! 先週までのあらすじ。 よっちゃん烏賊と黄身ゆっけ、フリーマーケットで大胆的な商売対決を繰り広げるが、結果、そこへ君臨した黄身ほっけにまたもや勝利したえびふら。そんなほっけに最後の手段はあるだろうか!? 2013年12月半ば、天プロ関連のある雑誌の星座占いのページを見て、盛り上がるいつものメンバーたち。 主演の村雨る(すてぃくほるだぁ)は、追加メンバーのまたたくまも占ってあげようと星座を聞きますが、彼女いわく、自分の誕生日がわからないと答えます。いつか、誰かの誕生日パーティーでバースデーケーキを食べることが夢です、と言い明るく帰っていった彼女であった。 そこで後に、微妙な雲行きに発展しそうだ。 えびふらトリビア その136 「たくりん.ネットΧ」で「所得格差占い」をやっているそうだがはみ出朗は毎回この企画を確認している 75へぇ~(サヘルJr.)注:本当にやっています!!(毎週月曜~金曜の各コーナーの最後で実施しています!!) 余談ですが、その後。村雨は、母上からたくまは養子で祖母とは血のつながりがないことを教えてもらいます。じつは、身寄りがなかった彼女が、おばが引き取って育てていたのです。きっと、誕生日がわからないのは、きっとそのせいだとか。 去年のオーディションで生年月日を描かずに出演できたのも、そのせいだとか。(普通は無効となるけど、はみ出朗がそのギャップに講評したとか)「誕生日がわからなければ、いつお祝いしても良い」、そんなたくまのいつものポジティブシンキングで、さっそく行動開始。 いつもの出演者たち、そんなたくまの誕生日会をサプライズで開くことにしましたっす。 えびふらトリビア その137 今回のエピソードの件においてだが、宗谷なないわく「オーディションはおいといて、毎度頑張っていただきました」とコメントしている 95へぇ~(村雨る) そして、翌日ッ、 手分けして準備をする一同。そんなこととは知らないたくまは、ロケ地付近のスーパーマーケットでバッタリ会った変装したサヘルJr.に人違いですといわれ、花屋さんの前にいた村雨と宗谷ななや、なぜか村雨の母を訊ねているよっちゃん烏賊も、その姿を見ると慌てたように逃げてしまいます。 どう考えても、様子がおかしいと怪訝に思う本人・・・。その件について、はみ出朗いわく、「何か殺気があるでよな・・・?」とのコメントであった。 えびふらトリビア その138 つーことで、今夜9時からのWEBスタ!でも、何か「重大発表」があるらしい 83へぇ~(よっちゃん烏賊) そして、ついに!! 開催される、またたくま君のサプライズ誕生会!彼女は大切な祖母と一緒に会場に登場します。 そこにケーキを食べ損ねた(?)という勝手な理由から、またもや黄身ほっけが邪魔をしに、イカロス・ゼロを引き連れて現れます。誕生会の主役の彼女に嫉妬するほっけ、村雨に対し「ひとつの命が生まれることは奇跡なんです。あなたも私も、そして、全国民も。それをお祝いしたいのは当然のことなんですから・・・」と諭されます。 そして、登場したバンデッドゴーレムは(もちろん)倒され、誕生会は続くのでした。 そして、次回もまたたくまが・・・!?その真意は、12月11日(水)の「えびふらッしゅッ。」で明らかに!?
2013年12月04日
参照:こちら。 ちびまるをちゃん(バラエティ)'13/12/01(日) 放送再開 11.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'13/11/30(土) つまらん 10.0 もしもツアーズ(バラエティ)'13/12/01(日) ところで・・・? 8.2 タクステZ~越前オレカと獣たちの問題~(バラエティ)'13/11/28(木) まじっすか!? 6.2 打ち切り(休止)'13/11/30(土) ・・・? 5.5 ドキドキ!プリクマ 42件目(バラエティ)'13/12/01(日) 次回作も製作決定。 5.4 焼肉きんぐ(バラエティ)'13/11/30(土) 製作:物語コーポレーション 5.2 ガラコ戦隊キウリウジー(ドキュメント)'13/11/30(土) スピノダイオー問題 4.9 オリコ(ドキュメント)'13/12/01(日) 第129回 4.6 いきなり?黄金伝説。(バラエティ)'13/11/28(木) 次回は2時間? 4.4
2013年12月04日
皆の者、12月やが、12月・・・ワイにとっての別名、「セイントセイヤ」やなな。 とにかくジャンプ系の漫画の話ばかりじゃ、もうたくさんやよな。者ども、そう思うでよな? ・・・無駄すぎたでよ。ほな!!
2013年12月03日
それは、あるクリスマスを前に発生した事件であった。全天下の電気供給が問題視されたことになり、全国で停電が発生したのだった。 ・・・しかし、それを打破する作戦が見られるのも・・・決まってはいなかったそうだ・・・。
2013年12月02日
1 まずは!!!最強銀河 究極改 ~にぎりスピリッツ 第6章~第11回「争奪戦」 お宝・レイジ・クリスタルを、暗黒神焼山(カンニングの人)と通訳鳥が持ち去った!カスドンたちは、取り返すために追いかけるが・・・。 2 ぬるく!!週刊ライブオン+第39戦 シンフォニーvsブルーグランドvs3430-2-1 3 おすすめ!!!ライブオン講座siX第10回「クォーツゴレーム(モンスター)」大冥界系統・造形族POW 1500トルク 黒黒 作者のせーるすとーく「もはや、ゴールデンボンバーのボーカル・Kさんも推薦せざるを得ないと申したが、能力で「突破1」は入れておきたい。また、前シリーズで紹介した「ロストピアー」の能力とコンボしても大丈夫だろう。」
2013年12月01日
全37件 (37件中 1-37件目)
1

![]()
