全36件 (36件中 1-36件目)
1
【コラム配信】本日は、ボールのうなりに地獄が見えるのか!?と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、明日からは2月。ただ、それを後悔して泣きたいことって・・・おそらくないだろうか!? ・・・言っただけですが。
2021年01月31日
見ろよアイツのど根性、アイツは獣戦士ホエールマン~・・・というわけで、ホエールマンプロジェクト 第43回です。今週はかなり唖然となるかと思いますが、そのサブタイトル「門番たち」と題して・・・スタートです!! ザッキストとタゴンの侵略が進む一方、ホエールマン、オルカマン、イッカクウーマンは各地のそれぞれの配下たちを倒すことになるが、その一方で伝説のアイツもいま動き出そうとしていたのだった・・・!! 第43話、ご期待ください!!
2021年01月30日
さて、先週はジョー・バイデン新大統領が就任となり、その翌週も日本国内では新型コロナウイルスに関して重症患者が最多を連日更新しつつある。 ・・・それも言い難いが、バイデンの決断やいかに・・・!?
2021年01月29日
1 2021シリーズ放送開始まで、あと62日!!チュスター/2019シリーズベストセレクション第30回「続・ロッコツの猛威チュス!」 <杉谷本舗コラボマッチ!> やっとのことでロッコツ・本社工場を直撃することができたチュスター。しかし、従業員たちは誰一人おらず、そこはメフィストチュスターズのアジト(予定地)となっていたのだった。その事実を知ったチュスターは・・・。 2 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第56幕「辛辣のザスパクサツ群馬/パート2」 高等部生徒会長「ボウマンダ(例のドラゴンタイプのポケモン「ボーマンダ」ではありません)」から、「総退学」を要求されてしまったヒコマルたち中等部。不可解な事件が多発し、ここ数年で学力・評判を低下させている下品な中等部は、全員学園を去れと言う・・・。 学園長(セクハラ野次)から高等部にガツンと言ってほしいと頼むヒコマルたちだが、ある人物にはどうにもできない事情があるらしい。 翌日、高等部生徒会は何か攻撃をしかけてくる様子もなく、ヒコマルたちは一安心。しかし、授業中にトイレに行きたくなったヒコマルが先生に申し出ると、突然警告音が響き渡って・・・。 高等部による“お上品”な退学誘導作戦、とは何か。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#43「覚悟/リバイシャリティ」 <天プロエレクサンクスマッチ!!> さて・・・!!第40話に続きチア部とテニス部の年明けの合同合宿中のファニー、ビビト達。その合宿中にファニーは誕生日を迎えます。ただ誕生日が1月末日で毎年家族に祝ってもらっていたというファニーですが、今年は合宿に来ているみんなにお祝いしてもらえて嬉しそうだ。しかも、誕生日当日は原作者・土方ともえの勝手な提案でみんなで恵方巻をすることに(もうじき2月だけどな)! 早速食材の準備の為に買い出しに出かけたカプK(パシリ)ですが、その途中でサガラに告白されてしまいます。そこに偶然、ファニーとビビトも出くわしてしまって・・・ッ。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ニューモ編」 (協賛:ファーマフーズ) 今回のタザツーは、タマゴから生まれた人気の薬用育毛剤がまさかの初登場。それを記念して約1ヶ月分を初回限定の半額でご提供。この機会にぜひともご注文を!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年1月11日~17日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/01/17(日) 2月27日(土)清水エスパルス戦!! 10.0/6.8 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の弐(ドキュメント)21/01/16(土) さいたま市~故郷で始めた農園ライフ~ 8.3/5.2 カルスペ!:ひとくち劇場2021(バラエティ)21/01/17(日) 2月28日(日)大宮アルディージャ戦!! 7.6/5.0 ニンテンドースイッチプレゼンツ:麻深戦隊バナメイジャー #39(ドキュメント)21/01/16(土) 2月28日(日)SC相模原戦!! 5.3/2.7 もしもツアーズ(バラエティ)21/01/17(日) 中華街!お得な最新あったかグルメツアー 4.4/2.5 ドラえしん 第209回/グランパスステージ(バラエティ)21/01/16(土) 2月28日(日)アビスパ福岡戦!! 3.7/2.4 ???(その他)21/01/16(土) トランクスルー 3.0/2.1 その他(・・・。)21/01/16(土) 無効 2.9/1.8 ドラえしん 第209回/スシローステージ(バラエティ)21/01/16(土) 大きすぎて「しゃり4貫」にのっけちゃいました! 穴子一本勝負 1/20(水)~ 2.8/1.6 ローラーエンジェルス☆ #49(ドキュメント)21/01/17(日) ボルツ乙 2.6/1.6
2021年01月28日
【コラム配信】本日は、例のあにきゅう企画も久々にやります!!と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・とか出ていたので、約半年ぶりにやります!!というわけで、こちらから!!スタートです!!・バロン・ザ・ユーロの”出動!あにきゅう” 第12回 デボラ帝国の姫「バロン・ザ・ユーロ」が今注目に乗っているおはコロチューバー「あにきゅう」さんに続けそうなクリエイターたちを紹介。今回は段ボールで天作キャラの等身大モデルを手掛ける職人が登場。彼が1作品をイチから手掛け終えるまでの一部始終も併せて紹介します。・座琉ソウメンのなんこ放浪記 第14回 座琉ソウメンによる、鹿児島発祥のテーブルゲーム「なんこ」のPRで全国を行脚するコーナー。こちらも約5ヶ月ぶりとなる今回もなんこの目利きとされるある有名人が座琉ソウメンに挑んだが、はたして勝負の行方は!?・カレーうドンの”武者修行行脚ノ旅” 特別編・第3弾 毎度ご存知、カレーうドンが手掛ける全国各地で展開される冒険活劇。今回も新型コロナウイルスの関係か、これまでお届けした名シーンをえりすぐりで振り返る特別編をお送りします。
2021年01月28日
【コラム配信】本日は、船穂スイートピーの日と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・まさしくそうなんですけれども、今週はスイートピーのごとく、大量のマフィ・ギャンズをどれだけ駆逐できるか、そして、今週のマッチスポンサーに天プログループのコンシューマーゲーム・カードゲーム開発・製造・販売元である天プロゲームスさんをお招きして、スタートです!! 先週までのあらすじ。 「残酷ノ城」へテュロック大本らを誘い込んだ例のバンダナ男は例のオーパーツを取り込み「エンド・ジャヲウガ」へと変貌する。その残酷ノ城からの脱出を試みたテュロックらだったが、なんとか脱出に成功。しかし、周囲は一変、大量のマフィ・ギャンズが発生していたのだった。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2021年1月30日土曜日、次回作「えびふらORIZIN」連載開始まで2ヶ月とはなるが、そこで言っておきます。 日置市に戻ってきた主人公・テュロック大本たちは、街をむしばんでいた4体のマフィ・ギャンズを浄化し、残る1体のマフィ・ギャンズを追いかけます(他のはどうした!?)。 しかし、エンド・ジャヲウガが行く手をはばみ、さらにその配下らまでもがあらわれ、ピンチに追い込まれました。 ザワつく!えびふら天国 第50話 4月よりこのブログで連載となる「えびふらORIZIN」の要件だが準レギュラーの一匹狼の新聞記者役で橋本とおるが起用となった (因幡うさみ談) そのとき、突然出現した黒いオーラによって、そのジャヲウガが飲み込まれてしまいます。オーラが変化し、例のクリーチャーは実体化します。前回テュロックらが残酷ノ城で浄化したのは、例のマフィ・ギャンズの一部でしかありませんでした。 復活した例のヤツも、残るマフィ・ギャンズに力を注ぎ込みます。苦戦しながらもそれを浄化するテュロックらだったが、いつの間にか公のヤツらは姿を消していました。 家族と再会し、心配させたことをあやまりつつも、ひと安心する一同。 しかし翌日、朝のランニングにでかけたテュロックの前に公のバンダナ男があらわれます。 その実態も把握したいところだが、次回は2月3日水曜日。節分の翌日なので、ご期待を!!
2021年01月27日
1月26日火曜日、コラーゲンの日の「クパクパクパーン!」の時間だ。令和最初の「ミレニアム幕」よりちょうど2週間となったが、今週はグラ・サンドがお届けする男前ビートロック、第23弾はこちらの内容だ。どうぞ!! 連日まがいを感じても 連日極めたいものあっても それでいいのか それでいいのか 検討するべきか~♪ ご清聴、ありがとうございました。さて、来週はシミラさんの例の真歴史企画・第24弾。見逃すな!!!
2021年01月26日
【コラム配信】本日は、安全保護具・マスク・手袋の日と題し「 #天下一どっとコム 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! しょせん、「NEX」とか「美術館」とかでやっているレベルではないけど、モノタロウだけはどうもやめられないレベルですが・・・。
2021年01月25日
さて、1月も下旬、下旬ですか・・・!!そこで言っておきたいことがあるようです。どうぞ。 【コラム配信】本日は、七色仮面を感じたらどうだ!!と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・こちらも半世紀以上前のヒーローですし、・・・ネタが尽きてしまうがな・・・皆さんはどう思うのだろうか。
2021年01月24日
【コラム配信】本日は、ラスト10話!!!!!!!!!!と題し「 ホエールマンプロジェクト 」(20年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・まさしくそうなんです!!そこで今週は第42話「崩壊されつつある秩序」と題してこちらから、スタートです!! ヘイル=ザアド率いるザッキストの手下の繁殖が進み、地球はザッキストとタゴンの手に陥るときももう近いと確信されつつあるなか、ホエールマン(=しびき)はひとり思い出の海岸へ向かっていったのだったが、そこにヒントがあるのか・・・? 第42話ですが、早すぎる急展開、ご期待を!!
2021年01月23日
連日新型コロナウイルスの感染者が増えつつあるさなか、先日、日本国内における重症者が1000人を超えたのだ。 その一方で、例の感染阻止の兆しとなるのか、あの松本しげのぶ大先生の代表作「デュエル・マスターズ」シリーズが第66回小学館漫画賞・児童向け部門を受賞したのだった。(コロコロコミック連載作品においての児童向け部門受賞は2016年(第61回)の吉もと誠先生「ウソツキ!ゴクオーくん」以来5年ぶり、そのほかの部門を含めると前回(第65回)の沢田ユキオ先生「スーパーマリオくん(審査委員特別賞)」に次いで2年連続) ・・・というわけで、今後もデュエマの展開も例の感染の具体策も気になりますが・・・皆さんはどうでしょうか。
2021年01月22日
1 2021シリーズ放送開始まで、あと69日!!チュスター/2019シリーズベストセレクション第29回「ロッコツの猛威チュス!」 <杉谷本舗コラボマッチ!> スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」でもおなじみの和菓子店・ロッコツ本店へ足を運んだチュスターだったが、まさかの「臨時休業」の張り紙が張られていた。「やはり例の感染症以外じゃないだろうチュス?」と店主本人に伺うことになるのだが・・・。 2 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第55幕「辛辣のザスパクサツ群馬/パート1」 すっかり日常を取り戻したヨウカス学園。登校途中、ヒコマルにそっくりな人を見た! ・・・と、朝からハイテンションのまじめくん。その背後には、ネコ妖怪らしきものもついていたという。そっくりさんは、ヒコマルのドッペルゲンガーかもしれないとまじめくんが部室で大騒ぎするなか、お腹が空いたヒコマルは購買へと向かう。 するとさっそく、出会ったら死ぬと言われているドッペルゲンガーに出会ってしまい・・・。 明かされるヨウカス学園高等部の存在、さらに校庭には、倒したはずのM(マイケルデイヴィス)が新たな脅威として姿を現した! 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#42「配合/スワイパス」 <日本ガイシDAY!!> 「他人の夢を見ることが出来たら、ロックをとるのに役立つ」と、サガラ(相良ゾラが元ネタ)に教えられたファニーは、さっそくまたもジャパネットで他人の夢の世界に行くことのできるらしいティーカップ「ドリームカップ」を注文する。 そしてクラスみんなのアストラルロックをゲットしようと、『満点☆青空カフェ(日本テレビのバラエティ番組のタイトルじゃないから・・・)』を開くが・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「イチョウリーフ編2」 (協賛:健康家族) 昨年5月に紹介したイチョウ由来の成分で認知症予防のあのサプリメントを約8ヶ月ぶりに紹介。今回も初回限りのセットに定期お届けもございます。・・・ぜひとも購入して!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年1月4日~10日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/01/10(日) 2月27日(土)清水エスパルス戦!! 9.3/6.7 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の壱(ドキュメント)21/01/09(土) 千葉・長柄町~自然と遊ぶ 森の木工房~ 8.7/5.2 カルスペ!:ひとくち劇場2021(バラエティ)21/01/10(日) 2月28日(日)大宮アルディージャ戦!! 6.1/4.1 ニンテンドースイッチプレゼンツ:麻深戦隊バナメイジャー #38(ドキュメント)21/01/09(土) 2月28日(日)SC相模原戦!! 5.8/3.2 ドラえしん 第208回/グランパスステージ(バラエティ)21/01/09(土) 2月28日(日)アビスパ福岡戦!! 5.5/3.3 もしもツアーズ(バラエティ)21/01/10(日) 日本一新しい無印良品&IKEAでお買い物 4.3/2.3 ドラえしん 第208回/スシローステージ(バラエティ)21/01/09(土) GoTo超スシロー第四弾 300円ネタが100円に!・国産ネタで日本を応援 1/20(水)~2/7(日) 4.0/2.3 無効(・・・。)21/01/09(土) 無視 3.1/2.0 ローラーエンジェルス☆ #48(ドキュメント)21/01/10(日) 松本大先生、小学館漫画賞受賞おめでとう!! 2.7/1.6 その他(トランクスルー)21/01/09(土) トランクスルー 2.6/1.7
2021年01月21日
毎週木曜日にお届けしております「シン・テンーヌっち」のお時間です。第198回となる今回は、かなり意外な要件もあるでしょうか。こちらから!!スタートです。・超轟獣的スイーツ大戦2021 第1章 新型コロナウイルス渦中でも斬新な企画はできないかとテンーヌが思いついたという新コーナーがついに開幕ー。そこで、視聴者の皆さんに対して斬新な新作スイーツのレシピを応募、それをテンーヌっちメンバーで調理しようという要件、見逃せません!!・オサムライオサムの”今コレ!” 第32回 あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回は先ほどの「超轟獣的スイーツ大戦2021」企画はどう生まれたのか、本作のディレクターに語っていただきました。要注目です!!・クチビールの”いろいろ言わせてもらいます!!” 第22回 今回もいろいろしゃべくります、クチビールのDJ稼業ともいえそうなこのコーナー。今回は、2021年幕開けと言うわけでいろいろ言い足りなかった要件を改めてしゃべっていただきました!!!
2021年01月21日
西暦2007年3月4日、伝説のすべてはこの日から始まったーあの日から切磋琢磨追求し続けて、通算7000本を達成したのだったー。 2018年8月の6000本からはや2年7ヶ月。そのやりくりは言うまでもありませんでしたが、ありがとうございます。 7000本公開時点のカテゴリ別公開作品数(()の数値は6000回に比べての増加値)掲示板 383(26)物語 485(100)作品 719(130)日記 830(131)新キャラ 10(0)グッズ 24(0)天下作品 2470(123)イラスト 15(0、現在はピクシブにて展開中)バラエティ 1052(278)たまごっち 578(122)憂鬱 186(0)歌 45(0)ニュース 17(0)書籍 7(0)天体 4(0)アニマル 4(0)コーノパス 4(0、新シリーズ開始は現在未定)カンプロ 126(41、「ホエールマンプロジェクト」のひっ迫の関係で久々に増加)雑誌 3(0)復刻 37(0)概要 1(0) と、いうわけではあるが、今後とも、天下一どっとコム!!爆!応援よろしくお願いします。
2021年01月20日
【コラム配信】本日は、4つの誓いがいま、1つの希望となる!?と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、「ヴィアティンズ」本編も最終章となりつつあるいま、私たちにできることとは、例のワクチン開発・・・もそうだけど、緊急事態宣言・・・もそうだけど救心製薬さんのマッチスポンサーで今週はこちらから、スタートです!!!(次回作「えびふらORIZIN」主演メンバー投票の結果はこちらもチェックしましょう!!) 先週までのあらすじと何か。 例のバンダナ男が君臨する様子を目の当たりにしたしいら。「残酷ノ城」に向かうべきか否やを判断したのは確か、「ギザストラルスパイラルクラッシャー(須納瀬メモル命名)」で立ちふさがった最後のマフィ・ギャンズを倒したのだったが、先はまだ長いのだった・・・。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2021年1月23日土曜日、正直に言います!! テュロック大本らを「残酷ノ城」に誘い込んだのは、先ほどのバンダナ男のワナでした。彼は大量のオーパーツを取り込み、「エンド・ジャヲウガ」へと進化します。その力に圧倒されるテュロックたちでしたが、隙をついて、広間から脱出します。 残酷ノ城に行こうと提案したしいらは(先輩としての)責任を感じて落ち込みますが、ライズビーストたちの言葉で元気を取り戻し、みんなで日置市に戻るための出口を探します。 ザワつく!えびふら天国 第49話 今週20日水曜日に「天下一どっとコム」が通算7000本を達成した要件でプロトン凍結機いわく「天下一ブログを100年ブランドにしたい」と意気込んでいる (須納瀬メモル談) ・・・空間を強い力で浄化すれば出口が開けると考えた一同は、メモルの力をも借りて、むしばみの弱い大岩にたどり着きました。ジャヲウガが邪魔に入りますが、みんなで力を合わせ、出口がふさがる寸前に脱出に成功します。 しかし、全国にはそのジャヲウガが放ったマフィ・ギャンズが何体も出現していました。テュロックらは休む間もなく、バトルのために飛び出していきます。 というわけで、最終回まであと10話となりましたが、次回は27日水曜日。心して頼んだ!!
2021年01月20日
1月19日火曜日、焼肉きんぐの日の「クパクパクパーン!」小杉円錐太がお届けする脱力的コーナー、第23弾!!・・・とか言っていたら無性に焼き肉でも食べたくなるが、今回はその焼き肉をテーマにした小噺をお届けするのだ!!(そして、明日は「天下一どっとコム」通算7000本なのだ!!) 時は2018年、某大手焼き肉チェーン店に出かけた1人のある女性常連客。いつものように外食でその焼き肉店に立ち寄ったのだ。すると店員もいつものように彼女に接したのはそうだが、その常連客のフレーズにビンビンくるかもしれませんよ!! 「100円チョップ!!」 ・・・要するに2014年に発売の「ヒーローバンク」でありがちなネタなのだが、ボクは当時このタイトルはやったことはなかったけど、Nintendo Switch専用で「ヒーローバンク3」とか発売されたらやっておこうか、無性に気になるところなのだ。 と、いうわけでだが、店員もそれに了解、その常連客は1人で現時点の消費税を踏まえたら8000円のお会計だったのだ。 ・・・とはいっても、今回の要件はほとんどフィクションでお送りしたのだったのだ!! ・・・というわけで、来週はグラ・サンドの男前ビートロック 第23弾なのだ!!!
2021年01月19日
・・・その要件もあってのことではあるが、10年間、いろいろ笑いを届けてきた。10年間、いろいろ本気を届けてきた。10年間、いろいろ・・・言えないほどやらかした。 ゲッタクGOLD!10年間のやりくりあってのことで成立したということをー!! ・・・とか、つぶやいておいたのだった。
2021年01月18日
2021年1月17日、日曜日の「レレレのバラエティ」です。先週は第4000幕記念の番外編で幕開けとなったのだが、いかがだろうか。 ・・・何はなくとも、本年もレレバラで全力になりましょう。えか!!!
2021年01月17日
先日12日火曜日、「たくりん.ネットΧ」が通算第4000幕を迎えた一方で、ホエールマンの最終決戦も目が離せないと思います。・・・これ、ホント!!そのサブタイトル「絶望のはじまり」と銘打って、スタートです!! ヘイル=ザアドとタゴンの恐るべき計画が開始されようとする一方、しびきたちは獣戦士に変身してあたりを観察するが、そこでイッカクウーマンはその根源とされるものを目のあたりにしたのだった・・・。 第41話、本気でご期待ください!!
2021年01月16日
一昨日13日水曜日、新たに栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、そして福岡県で緊急事態宣言が再発令された。・・・それは確かだが、今後の要件に懸念されるだろうか・・・厳重な警戒が必要不可欠となるのは言うまでもないのはそうだが・・・!?
2021年01月15日
1 2021シリーズ放送開始まで、あと76日!!チュスター/2019シリーズベストセレクション第28回「屋久島の炎獣チュス!」 <永谷園コラボマッチ!!> 屋久島の森林の大半以上が炎上してしまっているとのニュースを見ていたチュスター。その犯人である「ヤキヘビグモ」を倒すべく調査に乗り出すが、「この島がヤバいこととなったな・・・」と語る長老に出会うのだが・・・。 2 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第54幕「2021シーズンの幕開け/パート2」 各種ヒーローらも進化を遂げ、彼らは力を合わせて黒幕・マイケルデイヴィスと死闘を繰り広げる。そして、その体内に再生した「新生界」によって、強大な力の根源を得た例のアイツは真の最終形態へと進化し、マイケルデイヴィス渾身の一撃を跳ね除けるのだった。 ヒーロー陣営はパワーを結集し、ついにマイケルデイヴィスを殲滅する。 いよいよ惑星破壊ミサイルでマイケル本体であるらしきブラックホールを破壊しようとしたそのとき、マイケルによって例のミサイルのメインエンジンが壊されていたことが発覚。このままではマイケルを倒すことができない・・・ そのとき、まじめくんがある提案を(まじめに)する。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#41「参謀/ゼクション」 <キャラクター鬼50周年記念/でん六DAY!!> 買い物帰りに公園でアイスを食べていたファニー。魔法でアイスを特大サイズにするところを、以前にも登場していた大本トュロックスに見られてしまった。 しかもトュロックスは魔法を教えて欲しいと、そのままファニーの家まで押しかけてきて・・・!!! 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「一望百景編2」 (協賛:マイケア) 昨年12月に初登場して大好評をいただいた、沖縄県産紅芋由来のアントシアニンと1日に必要なルテインを3倍以上配合したという、5人に3人がブルーベリー系サプリメントから乗り換えているサプリメントが2度目の登場。1ヶ月分を初回500円でご提供します。 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102020年12月21日~27日付 ワースト10はこちら!!
2021年01月14日
【コラム配信】本日は、マンリーデー・・・って、マンリーってなんだよ!!と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、シン・テンーヌっち 第195回です。一昨日「ネットΧ」のほうが通算第4000幕となりましたけれども、いかがでしょうか!!今週はこちらから、スタートです。・テンーヌっち+/NEXを振り返るプロジェクト 第5弾 2009年10月より約7年にわたり掲載してきた「テンーヌっち+/NEX」。そのなかから印象に残ったエピソードをプレイバックするというプロジェクトがついにスタート。今回は、2012年10月に公開されたという第150回「情熱的に抱きしめてTONIGHT。」をオンエア。今回はそのダンスビデオ企画も募集決定。どうごお見逃しなく!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅” シーズン5・第8回(拡大スペシャル) てんかいっちJr.が天プロのなんとやらをめぐる人気コーナー。今回は2021年というわけで、本年のスローガン「HARDCORE:やってやる。2021」に込めた思いを天下一どっとコム代表取締役・たくりんに伺っていただきました。
2021年01月14日
4月7日(水)スタートのシリーズ第15作「えびふらORIZIN」開幕に向け、「えびふらヴィアティンズ」本編も最終決戦へもつれようかともしていますけれども、いかがでしょうか!!というわけで、今週の要件はサプリメント「タマゴサミン」や薬用育毛剤「ニューモ」、それから膝用サポーター「ひざ衛門」のファーマフーズさんのマッチスポンサーでこちらから、スタートです!! 先週までのあらすじだー!!! 鬼滅の刃的な意味でプロトン凍結機、本名結露トウコのハイジャンプの要件が全力で伝わってきたのはもってのほかであるが、そして今宵より公のマフィ・ギャンズ陣営の本拠地に殴りこむこととなったのだったー!!! なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 さて2021年1月14日木曜日ッ!!次回作「えびふらORIZIN」連載開始まで2ヶ月半を切ろうとしている中で、テュロックらは次の世代に残したいことを検討していたのだが・・・、一方のバンダナ男が人間界に出現するところを発見するしいら先輩。テュロックたちは、その通り道に飛び込んで「残酷ノ城」へ行くべきか、意見を交わします。 シイライズ(声:土方ともえ)は「危険すぎる」と反対しますが、しいらも「やってみたら、何か変わるかもしれない」と言い、悩んだすえ、最終的にみんな飛び込むことを決意しました。 ザワつく!えびふら天国 第48話 昨年掲載の第43話に続き、年明けはテュロック、プロトン、しいら、メモルのメンバー4人で「桃太郎電鉄」を10年ルールで対戦、優勝はしいらで、副賞は来年度よりえびふらシリーズの応援マネージャーの権利 (プロトン凍結機談) 残酷ノ城の奥へと進むなか、途中にトラップが出現しますが、なんとか須納瀬メモルがかいくぐり、みんなで先へ進み続けます。 やがてたどり着いた先に、オーラのような姿のマフィ・ギャンズがあらわれました。ヤツの強大な力に圧倒され、それぞれのライズビーストたちはくじけそうになりますが、テュロックらの言葉にふるい立ちます。そして、一瞬のスキをついて放った「ギザストラルスパイラルクラッシャー(須納瀬メモル命名)」で、ついにそのマフィ・ギャンズの浄化に成功しました。 そして、抱き合ってよろこぶ一同であったが、次週、さらなる猛威が立ちふさがるのだった。結論は20日水曜日、見逃すなッ!!!
2021年01月13日
さて、本日1月12日火曜日!!我らが「クパクパクパーン!」今回の番外編をもって、「たくりん.ネットΧ」!!通算第4000幕達成でよ!! ・・・というわけで申し遅れたが、MCのク・パーンでよ。改めて、本日は第4000幕記念の番外編と銘打ってオンエアしているでよ!!思い返すこと11年余り、いろいろ培ってきた要件もあったんやが、令和最初のミレニアム幕という本日だからこそ、全力でがんばっていきまっしょいでよ!! そして、来週はエンスィーの脱力的コーナー・第23弾!!またも意外なネタを考えたようやが、真意は当日でよ。ほな!!!
2021年01月12日
いちずに歴史といったら、これまで過去10年の歴史を振り返ればいろいろあったな。手始めに第1作「何万光年の戦い」に始まっていろいろと笑いと感動を届けきれなかったのもいろいろあったけど、たとえ過去のノウハウから学んで作品にしたケースも多いはずだ。 それもそうだけど、ゲッタクは常にゲッタクであるかぎり・・・!!
2021年01月11日
さて、本日1月10日日曜日、言っておきます。こちら!! 【コラム配信】本日は、あさってで第4000幕、本編は次週から!!と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・とのこととなりますが、あさって12日火曜日は、例の「たくりん.ネットΧ」がちょうど通算第4000幕となるそうなんです。要するに、2010年1月の開始以来いろいろと切磋琢磨してきたというこのブログも今年で11年、時がたつのも早いのは言うまでもあるまいが、本年も、爆!よろしく願いします!!
2021年01月10日
さて、「たくりん.ネットΧ」第4000幕まであと3日となりますけれども、いかがでしょうか!!さて、「ホエールマン」のほうもいよいよ大詰めとなりますが、その第40話「ザッキストを統べるもの」と題して、スタートです!! 2021年、とうとうゾンビ獣軍団・ザッキストのボス「ヘイル=ザアド」が襲来してしまった。しかしヘイル=ザアドは絶滅魚神官・タゴンと手を組むこととなって・・・。一方のしびきたちもその気配を隠せずいられなかったようだが・・・。 第40話!!爆ご期待ください。
2021年01月09日
さて、新年最初の「フライデートックス」ではあるが、今回取り上げる要件は、他ではない。昨日7日(木)に首都圏で発令となった「緊急事態宣言」の要件だ。5日火曜日に二度、新規感染者が1000人を超えた東京都。それもそのはず、今後においても懸念すべき要件は確かなのだが・・・どうだろうか。
2021年01月08日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「SIWA-KC編」 (協賛:ハーブ健康本舗) 以前にも紹介され大好評をいただいた年齢シミ対策に効果的なオールインワンジェルが再び登場。今回は初回に限り10日分のサンプルを送料無料、税込980円でお届け。ご期待を。 2 2021シリーズ放送開始まで、あと83日!!チュスター/2019シリーズベストセレクション第27回「2020:ギガバーソウルズチュス!」 <天プロ出版DAY!!> 新型コロナウイルスの渦中、悪の魚介5人衆・ギガバーソウルズが日々犯罪を犯している。それを聞きつけたポメーロが人質にされてしまっているとヌルヘビ、ドロドカンから話を聞いたチュスターだったが・・・。 3 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ、根数より新章へー!!ヨウカス学園第53幕「2021シーズンの幕開け/パート1」 Mの真の姿である「マイケルデイヴィス」は最終兵器ロボ「ブラウブリザー」をあっさりと倒し、メイン校舎のほうへと向かう。ほかの生徒たちに危害が及ぶのを阻止するため、ヒコマルと瀬戸は最強フォーム「テラヒコマイザーCMND」へと変身・合体し、マイケルデイヴィスの後を追うのだった。 満身創痍で戦う一同を見て、まじめくんも一緒に戦おうと闘志を燃やすが、「今は敵の手の内を見るときだ」と、見かねた別の相手に止められる。劣勢のヒコマルらの姿を前に必死に耐えるまじめくんは、「僕は、僕が信じるヒーローでいたいです」と決意を確かなものにして・・・。 4 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#40「監視/アーキテクスチャ」 <テゲバジャーロ宮崎コラボマッチ!!> 余談だが、チア部とテニス部の合同年明け合宿に向かうファニー達。もちろん、アスティカ達サモンスターもバレないようについていきます。すると、合宿先には「岬に行ってはいけないよ」と語る怪しげなおばさんが。どうやらその岬には”何か“がいるみたいだ。妖怪?お化け?はたまた怪物か!?一体、何なんだろうか!?ドキドキの年明け合宿が始まりますッ。
2021年01月07日
【コラム配信】本日は、新コーナーももちろんやります!!と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、今年最初のシン・テンーヌっちですけれども、いきなり新コーナーも行われますが、いかがでしょうか。・・・といったところで今週はこちらから、スタートです!!・超轟獣的スイーツ大戦2021 序章 新型コロナウイルス渦中でも斬新な企画はできないかとテンーヌが思いついたという新コーナーがついに開幕ー。2013年オンエア「+/ネクス」第174回「超轟獣的スイーツ大戦。」にあやかったという創作スイーツコンテストがオンラインで開催決定。その詳細を紹介します。・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン6 第1回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。今回からは待望のシーズン6がスタート、その募集内容を紹介します!!・”テンーヌっちMIX” 第66回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2021年01月07日
【コラム配信】本日は、2021年も、えびふらだッ。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、先日をもって次回作「えびふらORIZIN」の主演投票企画の投票は締め切りましたけれども、その開票作業も大詰めを迎えていますが、その結果は今後掲載予定の「えびふらプラスZ」で発表予定ですのでご期待ください。 というわけで、今回はワークマンさんのマッチスポンサーでこちらから!スタートです。 先々週までのあらすじです!! テュロック、プロトン、しいら、それぞれの相棒ライズビーストらが日置市をめぐるような要件をお届けするにもほどはあったのだが、次回作への意欲を大幅につかむような仕打ちとなったのだった。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2021年1月3日日曜日。箱根駅伝も復路だというのに、と、前作に主演のステファニー越智村さんはつぶやいていたのだった。 一方、プロトン凍結機のハイジャンプでの活躍が地域新聞に掲載されました(年末の要件であるにも関わらず)。それを見たプロトンの家族は「将来の旅館の仕事は弟さんに任せて、トウコ(プロトンの名前)はハイジャンプに全集中したらいい(鬼滅の刃的な意味で)」と応援しますが、ずっと自分が女将になるものだと思っていたプロトンは戸惑います。 正直、ハイジャンプも旅館のお仕事も大好きなプロトンには、どちらを選ぶこともできませんでした。 ザワつく!えびふら天国 第47話 前述の「ハイジャンプに全集中したらいい」とあるが例の竈門炭治郎のセリフより引用している (プロトン凍結機談) 心の迷いから練習の調子も上がらないプロトンを心配したプロライズ(声:坂井ヤマト)は、相談のために同期のテュロック大本の家を訪れます。そこで以前、テュロックを応援するためにみんなで作った横断幕を見かけると、すぐにプロトンのところへ駆け出します。 一方、公のプロトンはいつもの砂浜にいましたが、そこにマフィ・ギャンズが出現しました。バトルのさなか、プロライズ「プロトンなら旅館のお仕事もハイジャンプも両方がんばれる(例の煉獄氏のごとく供述)」と伝えます。 そのプロライズの言葉に背中を押されたプロトンは例の試合の後、おどろく家族の前で「旅館のお仕事をしながらハイジャンプで世界を目指す」と、爆宣言しました。 というわけで、最終回まであと12回。次回は13日水曜日、見逃すなーッ!!!
2021年01月06日
2021年最初の「クパクパクパーン!」MCのク・パーンでよ!!本年もよろしく頼むでよ!! というわけで約3ヶ月ぶりの「バカバカギャグ列伝」とはなるんやが、今回は、事前に適当に考えたという、もとい、今年トレンドになるであろう要件で「ジゴクティクス」を紹介でよ!! そもそも今回紹介する「ジゴクティクス」とは、天下作品「チュスター」のスピンオフ「チュスピンオフ」のひとつで、ゲーム単発のシリーズ作品となるでよ(チュスピンオフといえば、これまで「Chusters」とか「3匹のパイー族引退危機」などもあったが、ゲーム作品単発におけるチュスピンオフは初)。 そのジゴクテイクスは、チュスターシリーズに登場した「アリジゴク」系Tキャラ、通称「ジゴク」を最大8体でチームを組み対戦するという、まさしく「ジゴクティクス(タクティクス)RPG」というジャンルに類するでよ。この作品はおそらく年内にNintendo Switch向けに年内にダウンロード専売で配信予定なので、ジャンジャン期待しておくでよ!! そして、来週は、「たくりん.ネットΧ」ジャスト第4000幕記念の番外編、覚悟するでよ!!ほな!!!
2021年01月05日
2021年1月、「ゲッタクGOLD!」シリーズも10周年の門出と共に通算第100作目を迎えた。そのさなか、過去99作のやりくりを身をもって感じる時が来たかもしれない。 かくなるうえは、そう!!これまでの歴史を感じに感じつつある要件にあることをー!!!
2021年01月04日
さて、今年2021年は、天下一ブログの礎となった「たくりん.ネット」が開始してちょうど15年となる。その後継者的シリーズとなった「たくりん.ネットΧ」も、いよいよ今月12日火曜日をもって、通算第4000幕となるのだ。 というわけで、今後とも期待をもっておきたいところだッ!!!
2021年01月03日
さて、当ブログの前身となった、旧たくりん.ネット(2006年4月29日開始)。その開始15周年まで、あと117日となりました!! というわけで、その時こそ、全力でがんばりたいところですが・・・えか!!!
2021年01月02日
新年あけまして、アおめでとうございます!!といったところで2021年となりました。 ですから、本年もガッツンガッツンでがんばっていきまっしょい!! ・・・えか!!
2021年01月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1