全35件 (35件中 1-35件目)
1
こうして、「いかに笑いの渦を効率よく巻き上げられるか」という取り組みは始まった。出始めに某バラエティ番組を再現したようなコントでやってみたのだが、それもうまくいったようだが、これは本題の序の口に過ぎなかった。 それをディレクターに確認したところ・・・何も言えなかったのだった。
2022年01月31日
【コラム配信】本日は、おからのお菓子の日と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・なんですけれども、おからのクッキーを手にいただきたいところでもありますよね・・・。かくなるうえは。 (結局申したいだけだろうな・・・図星だが)
2022年01月30日
【コラム配信】本日は、あさっての #ミステリと言う勿れ 第4話よりもコレと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回も「えびふらと言う勿れ」、その元ネタの漫画が第67回小学館漫画賞を受賞した一方、(これホント)マノレス王子のやりくりも加速する一方です。(ただ今回のエピソードですが、PC-FX専用で発売された、小さくなってしまった3姉妹が元の体に戻るべく奮闘するアドベンチャーゲームで「みにまむなのにっく(1997年)」とは一切関係ありません!!)というわけでそのマッチスポンサーには川口製菓さんを迎え、こちらから!!スタートです。 前回のえびふらORIZINは!! タブレットPCをもとにフレイヤが開発した通信機のおかげでアクリル=アストラル王国の住人達と通話ができるようになったことに表情が曇ったフレイヤ。その前にドルチェが現れたのだ。彼女の繰り出したバケモノを前に苦戦するえびふらだったが、木梨セイラのハンドレッドガントレットより繰り出される新技「セイラミックブロー」で強靭な相手を撃破したのだった・・・。 2022年1月30日日曜日。無料屋の掃除をするうさみたちの前に、第83話で高原で出会った西川タカノリ(演:マルス王子)がふたたび現われました。聞けば西川は、近所にショーをするために来たマジシャンだといいます(自称だが)。それを聞いたうさみたちは、西川にそのマジックを見せてくれるよう頼みました。 ただ西川は練習のつもりでいいならと、ガチパクトにそっくりな小箱を取り出します。そして彼はマジックを始めますが、その途中でトイレに行ってしまいました(おいッ!!)。でもマジックがどうなるのか気になったうさみは、思わず小箱のふたを開けてしまいます。 すると突然、まぶしい光がみんなを包んでいきました。 うさみたちが目を開けると、そこはすべてのものが巨大になった世界。いえ、うさみたちがとても小さくなった世界だったのです。自分たちのことを気づいてもらおうと、うさみたちは必死に声をかけますが、小さくなってしまったため、その声は西川やライト、フレイヤには届きません。そればかりか、みんなを探すために飛び立ったモリング2世(モリングドローン)のプロペラの回転力で、うさみたちは無料屋から遠く離れた場所へと飛ばされてしまいました。 ひとまず無料屋に戻ろうとする一行でしたが、途中でカモとかイヌとかジバ〇ャンとか、などといった普段は小さいはずの動物たちに出会って、大変な目にあってしまいます。 そして、ようやく無料屋の近くまで戻ってきたうさみたちの前に、たくさんのアリ型のバケモノが現れます。みんなはえびふらに変身しますが、その大きさは小さいままでした。しかも今回の相手は倒しても次々に現れて、そのあまりの数にみんなは大ピンチ。そして6人は群がる相手に次々に捕まってしまいます。 小さくなったのは自分が小箱を開けてしまったためだと思ったうさみは、アリの好物の甘いアメ玉を持って、一人でバケモノたちをおびき寄せてみんなの危機を救いました。でもそのために、うさみはたった一人で相手に囲まれてしまったのです。 しかしそんなうさみを救おうと、ほかの5人が力を合わせて戦いました。その見事な必殺技の連携で、ついにバケモノはもとのアリの姿へと戻っていきます。 そしてうさみたちも、モリングが偶然、小箱を開けたことで元の大きさに戻ることができました。事件は解決しましたが、この不思議な体験を疑問に思ううさみ。 すべてはガチパクトを持っている者を探して、それを没収しようと考えた西川こと、マノレス王子の作戦だったのですが、彼がマノレスだということは、現時点でえびふらはまだ誰も知らなかったのです。 次回、2月2日水曜日はガチすぎるゴーゴーカレー回。本気で見逃すな!!!
2022年01月29日
さて、先週より話は続くのだが、新型コロナウイルスの我が国での1日当たりの新規感染者が10万人を超える日も遠くはない。だからといって、昨年末よりそういった要件が続いているのは言う間でもないのだが、今後に警戒したいところではあるのだが・・・。先週
2022年01月28日
1 いよいよ4月!新シリーズ「チュスター:RIZZZING」オンエア開始!!チュスター2.021第43回「ハッカーCの戦乱チュス!・後編」 <徳島ヴォルティスDAY!!> ハッカーCのハッキング戦略は、終わる間もなく徐々に進行しつつあった。そんななか、ロンメールはそれに対抗するべく有力な手掛かりを求めていたらしく、独自調査を独断で始めていたのだった。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第42回「怒涛の栃木SC/パート2」 ある日突然、天野携帯電話のお願いをみんなが叶えてくれるようになる。優しくプリンをくれたり、片付けを代わりにやってくれるクラスメイト達。百発百中で願いが叶うことにご満悦の天野であったが、それは妖怪「カエサル(声:木梨セイラ)」の仕業であった。 そのカエサルどんな願いでも叶えてくれるが、その代わりとして何倍もの見返りを要求してくるカエサルは恐ろしく、とんでもない事態が次々と起こるらしい。 その一方で、スサノヲ社長が首に巻いている通称「スサノマフラー」が、どんな呼びかけにも反応せず無反応になってしまった。自身の邪気から生まれたこともありスサノヲはショックを受ける。そこで偶然通りかかったシャベクランボに相談したところ、例のオーラのプロに会いに行くことを進められる。 スサノヲは例の邪気を復活させるため、オーラのプロに会いに行くことを決意するが・・・ッ!! 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#94「採取/カタリサズ」 <CASIO DAY!!> ユヅエからビビトの悪しきロックを取り出す魔法をもらって人間界に戻ってきたファニー(手術じゃないよね?)。久々に学校に行くと、学園全体が今まで以上に漆黒の気配で満ちていた。 ファニーは早速悪しきロックを取り出そうと近づくが、コロナウイルスに包囲されて近づけない(2年前の陰謀再び・・・!!)。 ファニーはビビトを元にもどすことができるのカス!!! 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ひざサポートコラーゲン編2」 (協賛:キューサイ) 今回のタザツーは、ひざに効果的な赤い袋のコラーゲンが約2年ぶりに登場。しかも今回も初回に限り送料無料の2ヶ月セットをご用意しておりますのでこの機会にご注文を!!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102022年1月17日~23日付 ワースト10(2022年1月10日~16日付はこちら) カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)22/01/23(日) 2月19日(土)ガンバ大阪戦! 9.7/6.8 福島ユナイテッドFC最前線2022 2022シーズンへの抱負編3(ドキュメント)22/01/23(日) 3月13日(日)FC今治戦! 7.5/4.3 カルスペ!:ひとくち劇場2022(バラエティ)22/01/23(日) 2月19日(土)大分トリニータ戦! 7.4/4.9 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の参(ドキュメント)22/01/22(土) 栃木・市貝町~笑って食べて眠る 里山ライフ~ 7.1/4.5 ニンテンドースイッチプレゼンツ:次回戦隊テンカイジャー 第44カイ/PokemonLEGENDS アルセウス編#3(ドキュメント)22/01/22(土) 2月19日(土)浦和レッズ戦! 4.7/2.6 もしもツアーズ(バラエティ)22/01/23(日) 伊勢に誕生!美食タウンVISON完結編! 4.0/2.3 ドラえしん 第261回/グランパスステージ(バラエティ)22/01/22(土) 2月19日(土)ヴィッセル神戸戦! 3.5/2.2 きましたっ!ローラーエンジェルスZ #47(ドキュメント)22/01/23(日) 次回は地龍神バラフィオル回! 2.9/1.8 ドラえしん 第261回/スシローステージ(バラエティ)22/01/22(土) フジテレビ系列「潜入!リアルスコープ」にて、スシローが紹介されました! 2.6/1.5 シュウゾウ・ザ・ファイヤー2021/第14話(ドキュメント)22/01/22(土) 第2天下一どっとコム協賛 2.6/1.2
2022年01月27日
【コラム配信】本日は、共同作業ひとすじだけど・・・と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、天下一どっとコム15周年まで、あと36日ですよね。そこで・・・本日はこちら。スタートです!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅” シーズン5・第17回(拡大スペシャル) てんかいっちJr.が天プロのなんとやらをめぐる人気コーナー。今回は「どっとコム」15周年を前に、「どっとコム」を見て変わったという人たちを徹底調査。そこで感じたこととは、余すことなく語り尽くします。・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン7 第2回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。そのテーマは「どっとコム15周年」。それにちなんだ作品を視聴者より募集!!今回は視聴者公募の作品を紹介します。
2022年01月27日
【コラム配信】本日は、「 #ローエンZ 」最終回まで、あと3日。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・とか、「天下一どっとプリぽけ。」からのお知らせで出ていますけれども、こちらもご期待ください。さて、本日はフレイヤさん(山乃みどり)のストレスに対し、セイラさんが新たなる戦力を会得するエピソードとなっております。そのマッチスポンサーには広島県の樋口製菓さんを迎え、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじだな!! 例の授業の際、セイラの言い訳に対し納得のいかない先輩・うさみだが、決裂の危機に陥れる。しかし、満月の夜、うさみたちは平野先生の空間にまたも移動されたのだ。そこでフレイヤが新たに開発した通信機を用いたせいか隕石系のバケモノを撃破、あの疑惑も晴れたのだったが・・・ッ!!! 2022年1月26日水曜日。前回、フレイヤがタブレットPCをもとにして作った通信機のおかげで、無料屋のみんなはアクリル=アストラルと連絡が取れるようになりました。ライトやマリンクーはもちろん、アクリル=アストラルの国民たちも、お互いの様子が簡単にわかるようになって、そのことをとても喜びます。でも、フレイヤ一人だけがあまりうれしそうな顔をしていませんでした。そればかりか、大好物のでん六豆まで食べないようになってしまいます。 そんなフレイヤを心配するセイラでしたが、フレイヤは怒ったような態度をとって、無料屋から出て行ってしまいました。そして、何かの答えを探すかのように本を買いあさるフレイヤの前に、心配をしたライトが現れます。 正直に言います。ライトはフレイヤの悩んでいる原因を知っていました。せっかく作った通信機も、あの第2の猛者の力がなくては動かなかったことで、フレイヤは自分の力のなさに自信をなくしていたのです。そんなフレイヤにライトはお互い励ましあって頑張ろうと手を差し伸べるのでした。でも、フレイヤはその手を払って、一人でどこかへ行ってしまいます。 そんな傷心のフレイヤを心配するみんな。そのフレイヤが誰よりも周りを気にしてくれることを知っているみんなは、こんなときこそフレイヤのために何かしようと決めました。そして、うさみの提案で、傘を持ってフレイヤを迎えに行くこととなるのだ。 でも、その前にあのドルチェが現れます。しかもその手には、ボロボロになったフレイヤの姿がありました。さっそく変身して身構えるえびふらでしたが、ドルチェの底知れぬ力と、カミナリを基にした強力な相手(ポケモンにおける「レックウザ」を元ネタにしてみた)に苦戦をしいられます。そして、えびふらは相手の胴体に巻きつかれて身動きできない状態になってしまいました。 余裕でガチパクトに手を出そうとするドルチェに、木梨セイラはみんなを守ろうと必死に一人で頑張ります。そのセイラの姿を見て、フレイヤは“みんなの笑顔”を守るためなら、どんな相手にでも立ち向かう勇気に目覚めました。 ・・・そのフレイヤの強い心に反応して、アクリル=アストラルの王の証である王冠がふたたび現れました。その力で通信機から、セイラの新しい力「ハンドレッドガントレット」を出現させます。そして新たな必殺技“セイラミックブロー”が炸裂して、バケモノは浄化され、ドルチェは撤退を余儀なくされるのでした。 こうして本来の自分を取り戻したフレイヤ。そして通信ができるようになったのとは別に、手紙は今までどおりに送るというセイラに、モリング2世はアクリル=アストラルへの配達の日々がまた戻ってきたと悲鳴をあげるのでした。 つーことで次回もマノレス王子の旋律・第2幕!!うさみたちが小さくされる!?・・・見逃すなッ!!
2022年01月26日
【コラム配信】本日は、まだまだ懸念されそうです。と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日1月25日火曜日「美容記念日」の「クパクパクパーン!」縦長長男がお届けいたします「受験に出るニュース」の時間です。 しかし、あのオミクロン株の要件で年明けより新規感染者が増加しつつありますが、警戒したいところです。一昨年2020年来より徐々に続きは続いてはいますが、念のため引き続き感染対策もしっかりしておきたいところです。 ・・・というわけでお届けしましたが、来週はグラ・サンドさんの男前ビートロック・第29弾をお送りします。念のため、ご期待ください。
2022年01月25日
しかし、ある有志は「笑うことは健康に良い」と聞いたことがあるようだが、これもありだと代表は語った。ただ、本題は「いかに笑いの渦を効率よく巻き上げられるか」というもの。世の中不況は確かではあるが、これは実践の好材料となる人物も少なくないようだ。 そして、本題の日が訪れたそうな・・・。
2022年01月24日
【コラム配信】本日は、真っ先に検討しつつあります。と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、今年の天下一ブログは、「どっとコム」15周年のメモリアルイヤーも兼ねた、まさに”勝負の年”でもあるのです。だからこそ、当たって砕ける。 さあ皆さん、その掟をメモしておきましょう・・・えか!?
2022年01月23日
【コラム配信】本日は、ところどころ浮かれてんじゃねーよ!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 皆さん、本日のえびふらORIZINは、いよいよ佳境となる中での宇宙編。(シャンゼさんもデビュー作「えびふら13」本編でも何度か宇宙は経験済みですが・・・)それはおいといて、マッチスポンサーに関東・近畿地方に店舗を構えるご当地スーパーを運営するライフコーポレーションさんを迎え、こちらから。スタートです。 前回までのあらすじだな!! 真冬の別荘にやってきたうさみたち。そこへシャンゼ、宗谷を前に「マノレス王子」と名乗る例の組織の幹部が現れた。彼はテニスではかなりの腕前なのは確かだったが、マノレスが繰り出した巨大なバケモノを前に苦戦はしたものの、なんとか倒したのだ。しかし、そのマノレスとは何者か、疑問に思った瞬間であった。 2022年1月23日日曜日。先日の学校の授業で、『竹取物語』のことを勉強するうさみ、シャンゼ、そしてセイラ。うさみはどうしてかぐや姫が月へ帰らずに、そのままおじいさんやおばあさんと仲良く暮らさなかったかが素朴すぎる疑問でした(天下人劇場スタッフにあやまれ)。 そんなうさみに対し後輩のセイラが、「かぐや姫は月の住人だから月に帰るのが当たり前」だと言います。でもそれが納得できないうさみは、ついつい授業中にセイラとおしゃべりをしてしまいました。その二人のおしゃべりをライト(演:空乃あおい)が注意します。そのライトの注意をセイラは怒られたと思い込んで落ち込んでしまいます。 そして、その原因となったうさみに対して、一方的に絶交を言い渡すのでした。 代償でライトに怒られたことを気にするセイラは、一緒に帰ってきたモリング2世の後ろに隠れるように無料屋に帰ってきました。でもライトはそんなことをまったく気にしていないばかりか、お互いの意見を交換することは良いことだと、やさしくセイラに言ってくれます。それを聞いて安心したセイラは、うさみに絶交と言ったことを後悔しました。 そのころ、うさみたちはお月見をする準備を整え無料屋に向かっていました(またも季節外れ発言)。しかし突然、夜空の月が赤くなり、みんなはいつの間にか月の世界へと来てしまいます。そう、うさみたちはまたしても平野先生の作った世界へと引きずり込まれてしまったのでした。 うさみたちはえびふらに変身して、現れた巨大隕石系のバケモノと戦います。でも、今回の相手は砕かれても元に戻る上に、前からも後ろからも隕石で攻撃してくる強敵でした(自己再生をするうえにチクシュルーブインパクトがさえわたる(後者はソロモンプログラムの話ですが))。 そのころ、うさみたちのもとへ行こうと、デイタックス、通称デタック(声:水力発電のヤシチ)に手紙を出す木梨セイラでしたが、心に迷いがあるために失敗してしまいます。しかもフレイヤが新しく作った通信機(また自前で作らせたろ?)で、セイラさんはうさみさんたちのピンチを知って、気が気ではありませんでした。しかし、第2の猛者(声:水力発電のヤシチ)の言葉に奮い立ったセイラもうさみたちへの強い想いを思い出し、手紙を送ることに成功します。 そして、えびふらのいる月の世界へとやって来たのでした。 その後ッ!!駆けつけた木梨セイラと背中合わせで戦うという方法で、相手の攻撃を見事に破った因幡うさみ。そして、セイラの必殺技で相手を倒し、みんなは無事に無料屋へと戻ってきました。 セイラから「絶交とりけし」の手紙を開けたうさみは、お詫びに作ったチョコ入り月見団子で仲直りをします。そして元に戻ったお月様を眺めて、(春の)お月見を楽しむみんな。でも、フレイヤ一人だけが寂しげな顔をしていました。それはせっかく作った通信機も、あの第2の猛者の力がなければ動かなかったことから、自分の力のなさに自信をなくしていたからです。 そして次回、セイラも新戦力に目覚める予感か!?結論は26日水曜日・・・!!
2022年01月22日
さて、トンガ海底火山の要件はさておきだが、こちらも忘れてはならない。新型コロナウイルスの要件だ。ここ数日、我が国においての感染者数も増加傾向にあるのは確か、・・・今後に警戒しておきたいところだ。
2022年01月21日
1 2022年も、ぜひともよろしくお願いしチュス!!チュスター2.021第42回「ハッカーCの戦乱チュス!・前編」 <インテックスDAY!!> ハッカーCは、あらゆる媒体をもハッキングさせ、チュストロンによる支配をもくろもうとしていた。そこでポメーロとヌルヘビ、ドロドカンはそれはさせないとチュストロンの軍勢たちに挑みかかるのだが、ドロドカンは相棒の土管を置き去りにしては素手で挑むのだったが・・・!! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第41回「怒涛の栃木SC/パート1」 さて、2022シーズンも開幕目前。天野の部屋にお父さんがやってきた。彼はどうやら肩こりが辛く、天野に肩を叩いて欲しいと言う。そこで肩を叩いてあげるも「もっと叩いてくれ」とかなり辛そうな様子。それはサイバー犯罪妖怪「DoS(声:土方ともえ)」の仕業であった。 このままでは、お父さんが可哀そう。そこでひこにゃんを召喚して退治させようとするが、鉄より硬くさせたお父さんの肩を盾に応戦。さらに、天野にまで肩こり地獄にさせようとして・・・。 一方、妖怪の世界でも、デリバリーが流行っているらしい。そのサービスこそが「ウーバーイィーッツ(某ショッカー無関係だが)」。食べ物以外のものもなんでも運び、妖怪ならば誰でも配達員になれるという。 それを知り大儲けをしてチョコボンをいっぱい買おうと、早速配達員に応募するひこにゃんとネタ野村であったが、その注文内容はとんでもないものばかりであったのだ。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#93「猛追/サビレイザ」 <ディスカウントスーパー ロヂャースDAY!!> ガチゴ先輩らといった先輩達、中学3年生の高校受験日が迫ります。ファニー、ビビトらはみんなで先輩達の為に合格祈願へ。 そんな中、いつもはしっかり者の橋口カオルの様子がとてもおかしいのです。妙に緊張してしまい、余計な心配ばかりして慌ててしまいます。 その様子を見たブヴィンはその橋口にディープアストラルロックを投じて・・・。 一方のガチゴ先輩の様子もどこかおかしいみたいだが・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「フォーマルクライン編6」 (協賛:フォーマルクライン) 人気のフォーマルクライン・7日間集中ケアセットが3種類のヒアルロン酸・3種類のコラーゲン・3種類のセラミドで保湿力139%増加。そのセットが大特価で登場しますよ!!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102022年1月3日~9日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)22/01/09(日) 次回は鹿島アントラーズ戦! 8.1/5.6 福島ユナイテッドFC最前線2022 2022シーズンへの抱負編1(ドキュメント)22/01/09(日) 次回はFC今治戦! 7.5/4.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の壱(ドキュメント)22/01/08(土) 千葉・八千代市~愛情香る 母ちゃんのパクチー~ 7.4/4.3 カルスペ!:ひとくち劇場2022(バラエティ)22/01/09(日) 次回は大分トリニータ戦! 5.5/3.6 ニンテンドースイッチプレゼンツ:次回戦隊テンカイジャー 第42カイ/PokemonLEGENDS アルセウス編#1(ドキュメント)22/01/08(土) 次回は浦和レッズ戦! 5.0/2.6 ドラえしん 第259回/グランパスステージ(バラエティ)22/01/08(土) 次回はヴィッセル神戸戦! 4.2/2.5 もしもツアーズ(バラエティ)22/01/09(日) 冬の旬が集まる!那珂湊漁港へ 3.4/1.8 ドラえしん 第259回/スシローステージ(バラエティ)22/01/08(土) とろける旨さ、勢ぞろい! とろトロ大市 1/19(水)~2/6(日) 3.3/1.9 きましたっ!ローラーエンジェルスZ #45(ドキュメント)22/01/09(日) 次回は切札一家総集結特別編! 2.8/1.8 カンプロ’22 1月14日号/アクリルスパイラル続編 近況報告。(バラエティ)22/01/07(金) 胸を張れ!! 2.7/1.5
2022年01月20日
【コラム配信】本日は、とことんやるから、覚悟してください!!と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日、1月20日木曜日は「ぬか床の日」ですよね。そんなときこそ、サウナでととのうような勢いで、今週はこちら、スタートです!!!・プロジェクト「天下一どっとコム」15周年前夜祭編 第5回(拡大スペシャル) 今年3月の「天下一どっとコム」開始15周年を前に、これまで「どっとコム」がお届けしたという取り組みを毎回紹介するドキュメンタリー企画。今回は、毎週金曜日公開の報道企画で「フライデートックス」にフォーカス。この12年の中で印象に残った内容などを振り返ります。・オサムライオサムの”今コレ!” 第39回 あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回は今年春ごろより配信予定のNintendo Switch専用ソフト「チェインズクラム」その開発の舞台裏を配信前に突撃します。
2022年01月20日
【コラム配信】本日は、別荘編・後編。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・ですけれども、例の組織の最後の幹部がついに動き出した・・・みたいなやりくりに刮目したいところですが、いかがでしょうか。マッチスポンサーには不動産業・FJネクストさんを迎えて、こちらから。スタートです。 前回までのあらすじだな!! みんなで宗谷大先輩の別荘へ行こうと準備していたら、1体のガチガミが出現した。それをスナッチし、第3の猛者を確保したのだが、ライトニックを前に一目ぼれとか出ていたのだが、今後の進展に注目したいところです・・・!! 2022年1月18日火曜日。真冬なのに北海道某所の高原にある、宗谷ななの別荘へとやって来た因幡うさみたち。高原の別荘は大きくて立派な上に、テニスコートも完備されていて、みんなはその豪華さにビックリします。 そこでさっそくみんなでテニスをしようと、うさみが提案しました。宗谷、シャンゼ以外はテニスが初めてだったので(設定)、上手くプレイすることはできませんが、みんなはそれぞれ楽しみ方でテニスを楽しみます。そして上級者の宗谷とシャンゼは、本気(リアルガチ)でテニスのプレイを始めました。そのあまりの迫力に、みんなは思わず見つめてしまいます。すると、見たことのないイケメンの青年がいきなり現われました。 青年は「西川タカノリ(演:マルス王子(某シミュレーションRPGに出ていたヤツじゃないぞ)。同名のミュージシャンのことではありません)」と名乗りました。西川は道に迷ってここに来てしまったと言い、シャンゼと宗谷にテニスで挑戦してきました。二人同時に相手をする西川でしたが、その腕前はプロ級で2人も苦戦してしまいます。でも、2人は協力して何とか一本取ることができました。その二人の健闘を讃えた西川は、手品で出した花を二人に贈ると去っていきます。 一方、新たなるガチガミを見つけて森に入ったうさみたちは、何とかスナッチすることができましたが、森の中で道に迷ってしまいました。それを上空から不敵に見つめる西川。そう、その西川こそ某組織の新幹部「マノレス王子」だったのです(ただ本名もじっただろ!!)。 一方、森の中へと入っていったうさみたちの帰りが遅くて心配になったシャンゼと宗谷は、みんなを探しに森の中へと入りました。でも、みんなを呼ぶ声が、変な山彦になって聞こえてきます。それはマノレスが送り込んできた、山のように大きな巨大バケモノの声でした。 マノレスは先ほどのテニスで、シャンゼと宗谷がえびふらの力と頭脳であることを見抜き、まず二人を倒そうと考えて相手に襲わせたのです。えびふらへと変身して戦う二人でしたが、今回の相手のあまりの大きさに苦戦するのでした。でも、そこへ約2分後、ようやくみんなも変身して駆けつけてきました。 大きくて破壊力抜群の攻撃をしかけるバケモノですが、うさみの思いついたテニスを応用した方法で何とか戦いを有利に持ち込みました。そして例の武器を呼んで、えびふらの必殺技で撃破した相手は土へと帰っていきます。 みんなは喜びますが、ライトとフレイヤは今回の相手をあやつる例の幹部が最後まで現れなかったことを変だと考えていました。 一方、あの西川と名乗る男があのマノレス王子だと知らないシャンゼ、宗谷は、もらった花を見つめてうれしそうです。はたしてマノレス王子は、ふたたび西川タカノリとしてみんなの前にまた現れるのでしょうか(きっとあるな・・・)? そして次回は平野先生の月面空間でまたも大乱闘の予感。22日土曜ッ!!
2022年01月19日
【コラム配信】本日は、いろいろ検討むなしすぎて・・・と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 1月18日火曜日の「クパクパクパーン!」でよ。皆の者、先々週よりオンエア中の火曜テンサクメモリアル「じょうえつえーす」やが、初回より大ヒットという要件も注目されているでよ!!例えていうならば、・・・そんなことはおろか、今年最初のバカバカギャグ列伝、本日はその「じょうえつえーす」にちなんで「エース」を取り上げるでよ。 そもそもここでいうエースとは、「頂点」、あるいは「首位」などのことを意味するでよ。要するに「じょうえつえーす」の主人公のひとり・柏原えつやが最強になるべく、今後に期待するだろう展開に注目したいでよな。 というわけで、次週はナガオくんの受験に出るニュース・第29弾、オミクロン株の要件を紹介する予定でよ。ほな!!
2022年01月18日
日本時間の一昨日15日土曜日午後、トンガ沖の海底火山の噴火に伴う大規模な地震が観測。これにより翌16日日曜日未明、日本は主に太平洋側に面した地域で最大約1メートルの津波が観測されたのだ。 ただ、たいしたことはないのだ。(・・・。)
2022年01月17日
【コラム配信】本日は、常に覚えておきたい妥協と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 1月16日日曜日ですけど、いかがだろうか。かくなるうえは、どうしても個人が許されない行為を打破したい勢いを持ちたいところだが・・・どうだろうか!!! (どうも言いたいだけだー!!)
2022年01月16日
【コラム配信】本日は、今日と来週水曜は別荘編!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。本日は、宗谷なな大先輩の別荘を舞台に第3のガチガミを捕獲!?・・・の一方で、マッチスポンサーには天プログループの電力商社・天プロエレクさんを迎えて、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじなのだ。 ジャバラクーダこぜりから真冬の肝試しをしようと頼まれたゆずえ。そこで一同は集合場所へ向かうも、ゆずえとシャンゼははぐれてしまうのだったが、そこで平野レミーが繰り出したバケモノに回り込まれるも、作戦でなんとかバケモノを撃破。しかし、ゆずえが他のメンバーのオモチャにされてしまったスタッフも少なくなかったようだ。 2022年1月14日金曜日。あまりの暑さのため、元気が出ないみんな。セイラもマリンクーに戻ってしまうほど、季節外れの猛暑です。そのため、みんなは涼しい高原にでも行きたいと話していると、宗谷が高原にある別荘の話をしました。 さっそく、みんなは宗谷の別荘に行く計画を立て始めますが、そこへ例のガチガミが現れました。あわてながらもスナッチると、ガチガミは目的の第3の猛者(声:テュロック大本)へと姿を変えます。喜ぶみんなでしたが、何故かライトとフレイヤはあわてた表情になりました。そして目覚めた猛者はライトのことを「ライトきゅん」と呼ぶと、いきなり抱きつきます。 ビックリするみんなに猛者は、自分はライトの婚約者だと言うのでした。 (・・・本当は既婚の宗谷ななさんが好きなくせに・・・。)その言葉にあ然となるライト。何故なら、ライトには婚約した覚えがなかったからでした。それもそのはず、かつてこっちの帝国の正式なプロポーズ方法だとは知らずに、ライトが果物の半分を猛者に渡したことが理由だったからです(理由しょうもなっ!!)。 今回の猛者はライト、フレイヤと一緒にアクリル=アストラルに戻ろうとしますが、いつの間にか、みんなの姿は消えていました。みんなはいつの間にか無料屋にやって来た人たちの接客に忙しかったのです。その忙しいながらも心からの笑顔を見せる二人の姿を見て、あの猛者も、アクリル=アストラルの崩壊でなくした笑顔を二人が取り戻したことに思わず涙しました。わかるわかる。 一方で、無料屋に押しかけていた大勢の人たちも帰って、ようやく落ち着きを取り戻したみんな。 でもそこへガチパクトを没収しようと、モクズ&ガレキが現れます。さらに池で釣った冬眠中のザリガニを巨大なバケモノ(爆釣ハンターズに登場した「ロブスパークGW」風のデザインにしてみた)に変えて、戦いを挑んできました。さっそくみんなは、変身して今回の相手を前に戦います。それを見た猛者は、みんなが公のえびふらだと知っておどろくのでした。そして苦戦するえびふらを助けるため、ライトが例の武器を呼び出しました。 呼び出されたその力を使った“ライジングフィストラルクラッシャー”でバケモノも倒され、次ぐ“セイライジングパニッシャー”を恐れたモクズらも逃げていきました。 そのみんなの活躍を見た第3の猛者は、今までの態度をあらためて、ライトらの笑顔を取り戻してくれたことをみんなに感謝、ライト、フレイヤがここにいる理由を理解します。でも、戦闘(デュエル)で活躍しなかったモリングをいいように使ったり、ライトと結婚してアクリルなんとか連合国を作ろうとするなど、自分中心の考え方は変わらないのでした・・・って、ネーミングがな・・・。 さて、次回も別荘で新たな敵幹部とテニス対決!?19日水曜日を見逃すな!!
2022年01月15日
さて、今月11日火曜日、体操男子日本代表・内村航平選手が現役引退を表明した。彼は要するに夏季オリンピックに4度出場し、さまざまな偉業を成し遂げたという大人物にして、現代偉人のひとりに数えられるお方です。 ・・・というわけだが、我が国の体操界は今後、どうなるべきか。あの白井健三らが担うのか・・・気になります。
2022年01月14日
1 2022年も、ぜひともよろしくお願いしチュス!!チュスター2.021第41回「カケたリングの猛威チュス!」 <アベックラーメン発売60周年記念/五木食品DAY!!> ついに、大量のチュストロンたちを送り出したという、チュストロンを束ねる男。人呼んで「ハッカーC」が動き出そうとしていたのだ。それを前にロンメールはチュスターたちを招集し、緊急会合を始めるのだったが、思わぬ事態に発展する。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第40回「2022:プロローグ/パート2」 天野が部屋でゴロゴロしていると、隣の柳原さんの家から話し声が聞こえてきた。どうやら、友達たちと好きな男子のタイプの話をしているようだ。これは、超爆級情報。聞こえてくるタイプになれるよう頑張る彼であったが、その内容がなんかおかしい。 それは、妖怪“コントレール麻美(声:黄身掛里(でこポン))”の仕業で、柳原に取りついて天野を遊んでいるだけであった。だまされた天野は怒り、妖怪を召喚して退治しようとするが、コントレール麻美の集中力は強く、無茶ぶり具合はどんどんエスカレートしていって・・・ッ!! 一方、ひこにゃんがふところの中に隠しているチョコボンを探すが、どこにも無い。するとそこへ窃盗妖怪“リモコン隠氏(声:カゲコウジ)”が現れる。今やリモコンがなくても、声で指示をするだけでテレビが自動的につく時代(まさにAIだな)。 引退を考えた時に凄腕占い師「ダリュー(声:柳葉さん)」に出会い、リモコンの代わりにチョコボンを隠すという才能を見つけてもらったらしい。それに困ったひこにゃんはリモコン隠氏を連れて、ダリューの元へと向かうが・・・ッ・・・!! 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#92「締結/フリーズアウト」 <創味食品DAY!!> ビビトの悪しきロックを取り出す魔法をユヅエが作るが、今のファニーの魔力では魔法を使いこなせない。ファニー達は、魔法の補助をする「プラチナベリー」を取りに出かけるが、そこは、ファニーが小さい頃に来たことがあるだろう、とある農村たっだ。 ファニーはそこでモチヅキさんに似た男の子と遊んだのを思い出し始めるに違いない。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「八酵麗茶編6」 (協賛:はつらつ堂) 今やタザツーの人気商品となりつつある糖尿病に効果的な8種類の茶葉とテンペ菌のやりくりがきわだつ粉末飲料が今回も登場。今回も送料無料のセットをご用意。見逃すな!!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年12月27日~2022年1月2日付 ワースト10 福島ユナイテッドFC最前線2022 2021シーズン総括編(ドキュメント)22/01/02(日) 次回はFC今治戦! 7.7/4.9 超ドラえしん 第258.5回/2021シーズン大総括90分スペシャル Feat.タクステ轟琉弩(バラエティ)21/12/31(金) 次回はヴィッセル神戸戦! 5.0/3.2 (ただいま検討中)(・・・。)21/12/31(金) ・・・おいっ。 2.5/1.2 ギガノトサウルス物語 第1話(ドキュメント)21/12/31(金) なんでもない。 1.5/0.9 ギガノトサウルス物語 第2話(ドキュメント)22/01/01(土) ・・・。 1.2/0.7 新・流れ星 銀(ドキュメント)21/12/28(火) テレビショッピング枠内でのオンエア 0.9/0.4 ・・・。(その他)21/12/31(金) なんでもない!! 0.7/0.4 ギガノトサウルス物語 第3話(ドキュメント)22/01/02(日) ・・・。 0.7/0.4 スシローを信用するヤツらの物語(ドキュメント)21/12/27(月) カルビーポテトチップス「しあわせバタ~」コラボ スシローカフェ部からスイーツ登場! 0.6/0.3 その他(トランクスルー)21/12/30(木) コメントしようがない 0.6/0.5 亜空大作戦のやりくりスペシャル2022・前編(ドキュメント)21/12/31(金) ひざサポートコラーゲンww 0.6/0.4 ・・・。(その他)22/01/01(土) ・・・。 0.6/0.2 亜空大作戦のやりくりスペシャル2022・後編(ドキュメント)22/01/01(土) その他。 0.6/0.3 亜空大作戦のやりくりスペシャル2022・中編(ドキュメント)22/01/01(土) ・・・。 0.6/0.3 特になんでもない。(その他)22/01/02(日) ・・・以上!! 0.6/0.3
2022年01月13日
【コラム配信】本日は、2022年は、あのリレー絵本企画が復活。と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです!!今回は、その予定でお届けしています。その要件とは!!こちらから。スタートです。・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン7 第1回 2022年も行います!!プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー。その新シリーズのテーマは「どっとコム15周年」。それにちなんだ作品を視聴者より募集!!スタッフ陣の作品を今回は紹介します。・超轟獣的スイーツ大戦2021 第13章 新型コロナウイルス渦中でも斬新な企画はできないかとテンーヌが思いついたという料理企画。今回も視聴者から募集したあのレシピを相手に、MC・テンーヌ自らが挑戦します。とことん体を張ったようですが、その出来栄えやいかに・・・!!
2022年01月13日
【コラム配信】本日は、えびふら版妖怪ウォッチと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回のえびふらは「妖怪ウォッチ」をテーマにしていませんが、理由があるとすれば、本日のマッチスポンサーに福岡の情報通信業・メディアファイブさんを迎えているからです。(知るか!!) さて、この要件にシャンゼさんは最後まで耐えられるか、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじだな。(しつこいあらすじは重要だ!!) コケ子がリポーター目的で福岡県北九州市へやってきた一同。そこに斎藤ナスカの操る巨大なバケモノが襲撃したのだが、えびふらはそれをものともせずに撃破したのだ(ほとんどリモートもあってのことだが・・・!!)。そして、本日はゆずえさんのほうもいろいろとやらかされます。はい。 2022年1月13日、冒険の木曜日。町内会長役のジャバラクーダこぜり(この前悪役だったじゃん)に頼まれて、真冬の肝試しの演出をすることになった井頭ゆずえ。そこでうさみたちにお化け役として協力を頼んで、冬祭りの夜に肝試しをやることになるのでした。 準備のため、ゆずえはシャンゼと一緒に、お化け用の小道具を持って集合場所の鳥居へと向かいます。でも、やる気満々のゆずえと違って、人一倍怖がりの後輩・シャンゼは、あまり乗り気ではありません。一方、集合に遅刻したうさみと一緒のセイラ、その二人を迎えに行ったコケ子とライト、先に鳥居に向かった宗谷とフレイヤ、一人で向かったモリングと、みんなはバラバラに集合場所の鳥居へと向かっていました。 鳥居へと向かっていたはずなのに、いつの間にかシャンゼとゆずえは、まるで江戸時代のような場所へと迷い込んでしまいます。そこにいた人に道をたずねるシャンゼでしたが、その顔は何とのっぺらぼう((ゲームなどの)妖怪ウォッチに同名の妖怪が登場しているのによく言うな!!)だ。思わずシャンゼは逃げ出してしまいます。そのころ、他のみんなも、から傘お化けやはんにゃ(同名のお笑いコンビじゃないほうの)に、ろくろ首などの古典妖怪たちにおどかされて、その怖さに逃げ回っていました。 実はこの世界こそ、あの平野レミー先生(例の料理研究家じゃありません!!)の作り出した世界だったのです。あまりの怖さに身動きできなくなったシャンゼですが、ゆずえ先輩に励まされて集合場所の鳥居へと、なんとか向かうことになりました。 またしても、ゆずえとシャンゼをおどろかそうと現れたお化け。でも、2人はお化けのお面をかぶって、今度は逆にお化けをおどろかせます。こうやってお化けたちに逆襲したゆずえたちは、ようやく集合場所である鳥居へとたどり着きました。 しかしそこへ平野先生が現れて、巨大な「から傘魔神」風のバケモノで襲ってきます(妖怪ウォッチから離れろ)。えびふらへと変身しましたが、相変わらず怖がりのシャンゼは、今回の相手の防御に苦戦するのでした。でもゆずえに励まされたシャンゼも怖がりの自分を克服して、相手に対して反撃を開始します。 その要件に気づき、残りのメンバー4人がモリングに乗って到着します。みんなの力を合わせて、相手も倒すことができました。捨て台詞を残して、平野先生も逃げていきます。そして、ようやく肝試し用にお化けのふん装をするみんな。ゆずえさんの狙い通り、シャンゼのお化けはスゴイ迫力でした。 でも、ほかのみんなは自分のふん装に納得がいかないみたいです。その出来栄えに対して思わずみんなは、そのふん装のままゆずえを追いかけてしまうのでした。 そして次回は宗谷なな大先輩の別荘を舞台に何やら・・・!?見逃すなーッ!!
2022年01月12日
【コラム配信】本日は、「じょうえつえーす」第2話もだけど・・・と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 1月11日火曜日、「アスパラガスビスケットの日」の「クパクパクパーン!」菱形見例が今回もお届けする「忍タリティ養成講座」の第29弾です!ところでだけど、来年の天下作品シリーズ20周年に向けてのビッグプロジェクト「プロジェクトL.C.C.」が本格的活動開始など、2022年はまさに「再起の年」と言っても過言ではありません。 ・・・それもそうだけど、そもそもここでいうここで言う忍タリティとは、ここでは「忍」耐力を養成できる、バイ「タリティ」あふれるような内容でがんばっていただきますので、よろしくお願いします! まずは、両腕を水平に保ったまま、約2分キープします(目安)。・・・ただ、無理はせず、自分のできる範囲内でお願いしますよ!! ・・・といった度合いですが、来週は本気のクパーンさんのバカバカギャグ列伝・第29弾ですので、爆!ご期待ください!
2022年01月11日
常に、笑いを生かし続ける人はいるはずだ。だからこそ、それをどれほど実感できるかに挑む人たちがいたのだった・・・。 西暦2022年、ある大学の研究グループが行ったという今回の取り組み。そのテーマは、こうだ。「いかに笑いの渦を効率よく巻き上げられるか」 ・・・実際はバカにされがちなのだが、研究グループ側は本気でやっているのは言う間でもないのだが・・・。
2022年01月10日
【コラム配信】本日は、本年もガッツンガッツンでいきましょう!!と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、本日より「レレレのバラエティ」のほうも新シリーズと銘打って、緊張していませんか?本年度の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」くらい緊張していませんか? ・・・といったところですが、本年も、よろしくお願いします。はい。
2022年01月09日
【コラム配信】本日は、20220108/北九州市にやってきました。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・と題し、「えびふらORIZIN」第80話です。その渦中ではありますが、この地で次回作「えびふらMIXIM」の布教(宣伝)も行う予定!?さらに、マッチスポンサーにギラヴァンツ北九州さんを迎え、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじなのだ。 年末年始休業で浮かれて戻ってきたモリング2世。そんな彼からガチパクトを奪った新たなる悪の2人組、モクズとガレキが現れる。そんな2人に対し、えびふらは勇敢に挑み退け、第2の猛者を無事に帰還させたのであった。 2022年1月10日月曜日、成人の日。この年の9月に放送される令和仮面ライダーシリーズ4作目が「仮面ライダーシノビ」となる日を夢見る一方で、お祭りで行われるパレードのレポーターをすることになったカプ・コケ子について、大都会(ロケ地:北九州市)へとやって来た因幡うさみたち。立ち並ぶビルを見て、その大きさに思わずビックリしてしまいます。でも、まだお祭りが始まるまで時間があるので、みんなはそれぞれの興味のある場所へと別行動を取ることにしました。 最も若手のシャンゼ・リーゼはステキなアクセサリーがいっぱい並ぶお店へ、コケ子はレポーターの仕事の打ち合わせに、井頭ゆずえは本がいっぱい並んでいる図書館へ、宗谷なな大先輩は将来のために病院を見学に、そして残る5人(うさみ、セイラ、ライト、フレイヤ、モリング)は美味しそうなレストランへと向かいました。 うさみたちは街の人たちから、この街の成り立ちを聞きました。この街で最初に作られた集会場(設定)。その集会場こそこの街のシンボルであり、どんなに古くなっても(たとえ地震などが発生しようとも)誰も壊そうとしない、この街で一番大切な場所だったのでした。その集会場にあったマスコット人形を見て、この街の子供たちが大きくなったことから、そのマスコットの形をした大きなバルーンが主役として、お祭りのパレードを行うのです。 うさみさんたちはあらためて、街に住んでいるみんなが、この街を大好きなことを知りました。しかしそこへ突然、小倉駅の大きなビジョンから、斎藤ナスカがえびふら諸君に呼びかけてきたのです。 結論、うさみたちにガチパクトを渡すように迫ってきたナスカは、渡さなければこの街の一番大切なものを没収すると言って、マスコットの巨大バルーンをバケモノに変えて集会場を襲わせようとしました。うさみたちは何としても集会場を守ろうとえびふらに変身して相手の進攻を止めようとがんばります。 ただ今回の相手は手ごわくて、えびふら6人が力を合わせても苦戦してしまうのでした。そんなえびふらたちを見ていた街の人たちが、自分たちにもできることをしようと、必死にえびふらを応援し始めます(今回も新型コロナウイルスの要件も踏まえてリモートだけどね)。 ・・・街の人たちからの応援を受けて(ほとんどリモートだけど(2回目))、えびふらにふたたび戦う力がドンドンとわいてきました。セイラがナスカを押さえている間に、ライトの力で呼び出された例の武器を使って残るメンバーは、相手をガチで撃破、壊された街も元通りになっていきます。 こうして、どうにか街はいつもの静けさを取り戻し、お祭りのパレードは無事に開かれるのでした。そして集会場のマスコット人形の横には、いつの間にか本作のメンバー6人の人形が飾られるようになっていたのです。 次回は真冬の怪談の要件にシャンゼ、震撼・・・!!12日水曜日も要刮目!!
2022年01月08日
・・・というわけで、本年も「フライデートックス」を、よろしくお願いします。さて、今週より西暦も2022年、このコーナーも「フライデートックス22」と題してお送りしますが、今年2022年はなんといっても「天下一どっとコム」が開始15周年というメモリアルイヤーになりますが、いかがでしょうか。 要するに各種天下一ブログもその記念企画を随時行うだろうかと思いますが、積極的にご期待ください。 その一方で、首都圏は大雪、そして、広島県・山口県・沖縄県でもやはりはオミクロン株の以上増加も懸念されるところだ。 いずれも懸念はしたいところではあるのだ。
2022年01月07日
1 2022年も、ぜひともよろしくお願いしチュス!!チュスター2.021第40回「降り注ぐ暗闇の戦鬼チュス!」 <ベル玩菓DAY!!> 2022年、まだまだチュストロンの動きは活発を進めるばかりだ。そこでキノメノメンやタラコタコも加わり、チュスターたちは仲間たちと打倒チュストロン陣営を試みるべく猛特訓を始めたのであった・・・!! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第39回「2022:プロローグ/パート1」 お正月といえば、やっぱり凧あげ。天野がお父さんと、どっちが高く凧をあげられるかの勝負をしようとすると「やっぱ、やーめた!」と、お父さんは羽根つきをやろうと言う。いざやろうとすると、今度は「やっぱ、キャッチボールだ」とグローブを構えはじめた。 こんなに気まぐれな行動をするのは、絶対におかしい・・・とウェーブセプターで照らしてみると、巨漢妖怪“竹中君(声:エネトロン以上消費反応の容疑者(自称))”の仕業であった。この神通力は強力で、ついには妖怪たちを巻き込んだ、とんでもないすごろくが始まるのだった。 その一方。どうやら、意識高い系妖怪の間では「ブラブリ七草がゆ(製作元が「スタジオブラウブリッツ」だからの問題?)」というものが流行っているらしい。お料理係は草野さんもとい、凍結姫。ひこにゃんとネタ野村は食材調達係として任命される。 凍結姫からの要望に応えようと一所懸命、食材を手に入れようとするが、それはとんでもない食材ばかり。果たしてブラブリ七草がゆは無事に完成するのか、そして、気になるそのお味は・・・ッ。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#91「骨董/ボウンゲイツ」 <プラチナゲームズ「ベヨネッタ3」Day!!> ユズエがビビトから例のディープアストラルロック抽出を試みる一方で、言っておきます!!!第86話にも出ていたのだが、ファニーのパパが尊敬する伝説の石コレクター「イフレイド」先生(Mr.イフリート監督が元ネタ)と会えるチャンスが。 しかも、クイズに答えて解いていくと、貴重な石をプレゼントしてもらえるとか。張り切るパパだったのですが、イベント当日に急な仕事が入ってしまいます。ただがっかりするパパの為にファニー達がみんなでイフレイド先生の石クイズに挑戦! しかし、またもブヴィン軍が攻めてきて・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「野草酵素編8」 (協賛:野草酵素) いまタザツーの人気商品となっている、全国よりえりすぐった66種類の野菜・果物・野草のエキスを1年2ヶ月熟成で仕上げた人気商品を今週も紹介。今回も数量限定の特別セットもご用意しているので、必見です。 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年12月20日~26日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/12/26(日) 次回はガンバ大阪戦! 8.7/5.6 福島ユナイテッドFC最前線2022 第29節(YS横浜)・第30節(讃岐)編(ドキュメント)21/12/26(日) 次回はFC今治戦! 7.4/4.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園 師走の四(ドキュメント)21/12/25(土) 宇都宮市~先代の思い継ぐ料理店~ 7.1/4.5 カルスペ!:ひとくち劇場2021(2021シリーズ最終回)(バラエティ)21/12/26(日) 次回は大分トリニータ戦! 6.7/4.2 ニンテンドースイッチプレゼンツ:次回戦隊テンカイジャー 第41カイ/やわらかあたま塾編#4(ドキュメント)21/12/25(土) 次回は浦和レッズ戦! 4.8/2.8 ドラえしん 第258回/グランパスステージ(バラエティ)21/12/25(土) 次回はヴィッセル神戸戦! 4.2/2.5 ドラえしん 第258回/スシローステージ(バラエティ)21/12/25(土) 新年のでっかいご挨拶!新春名物 てんこ盛り祭 1/5(水)~1/16(日) 4.0/2.2 もしもツアーズ(バラエティ)21/12/26(日) ナイナイと軽井沢で旅って良いよねぇ~SP(後編) 3.5/2.0 きましたっ!ローラーエンジェルスZ #44(ドキュメント)21/12/26(日) 次回のアニメ版デュエマは9日オンエア!! 2.8/1.6 カンプロ’21 2021最終回スペシャル(バラエティ)21/12/24(金) 2022年も、よろしく頼んだぜ。 2.1/1.1
2022年01月06日
【コラム配信】本日は、きょうの「 #コケコミ。 」も併せてご覧ください!!と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・1月6日木曜日の「シン・テンーヌっち」ですけれども、本年も精いっぱいがんばっていきまっしょい!!・・・を目標に今週はこちらから!!スタートです!!・プロジェクト「天下一どっとコム」15周年前夜祭編 第4回(拡大スペシャル) 今年3月の「天下一どっとコム」開始15周年を前に、これまで「どっとコム」がお届けしたという取り組みを毎回紹介するドキュメンタリー企画。今回は同ブログを盛り上げた伝説のバラエティ企画で「タクタク16」「天プロストーリーズ」などを振り返ります。これで予習になるでしょうか、必見です。
2022年01月06日
【コラム配信】本日は、自由のために、愛のために。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、4月6日(水)より新シリーズ「えびふらMIXIM」の連載が開始しますが、本作の新メンバーは4名。緊張はしますけど、発表は14日金曜日の「えびふらプラスZ」第277回を予定していますので、ご期待ください!! さて、本日は例の組織が送り込んだ新鋭の2人を前に、えびふらが歯向かう・・・!!マッチスポンサーには、生理用品専門企業・メンボウコーポレーションさんを迎え、こちらから。スタートです!! 前回までのあらすじです!! それぞれの自宅よりリモートで新年会を行ったえびふらメンバーは、それぞれの目標を語り合った。一同の目標はそれぞれ違っても、彼女たちの思いは同じだけど、それぞれの進路へ向かい、シリーズ本編終了後の要件も踏まえ本気で語り合ったのだった。 2022年1月5日水曜日。ついに、令和4年の幕開けとなった。 そのさなか、言っておきたいことがあるのだった。・・・喝!!無料屋で遅すぎる冬休みの計画を立てている因幡うさみたち6人の前に、ヨレヨレになったモリング2世(演:よしの悪人)が現れます。事情を聞くと、こっちの企業側が年末年始休業になって、カフェテラスでの仕事がなくなってしまったため、ご飯が食べれなかったからでした。今だったらどんな仕事も引き受けるというモリングに、フレイヤ(山乃みどり)は無料屋の模様替えを頼みます。 さらに年明け中は(時間もコストも)かかるので、モリングに対し無料屋に泊り込むよう言うのでした。そして用意していた部屋へとモリングを案内します。実はライト(空乃あおい)とフレイヤは、前から一人で暮らしていたモリングのために、すでに無料屋にモリングの部屋を用意していたのでした(あのリッチ警官に改造を頼む必要とかなかったのか?)。 かくして無料屋で暮らすことになったモリングを連れて、うさみたちは必要なものをそろえるため、買い物に出かけることにしました。 でも、みんなはそれぞれの趣味に走って、あまり必要のないものをモリングに勧めます。そんな買い物に付き合ってヘトヘトのモリングに第2の猛者(声:水力発電のヤシチ)が、いつもと違っておとなしい口調で語りかけてきました。みんなはモリングを元気付けようとしているだけと猛者に言われたモリングでしたが、そんなことは彼にもわかっていました。 ただ彼は、そんなみんなの優しい気持ちに素直になれなかっただけだったのです、なう。 買い物を済ませて無料屋に戻ったうさみたちの前に見たこともない怪しい二人組が待っていました。それは、例の組織新たに送り込んできた二人組のハンター、「モクズ」と「ガレキ」と名乗るヤツらです(声:2人ともコアリズム住吉)。凄腕のハンターとウワサされていた二人は、いつの間にかモリングからガチパクトを奪い、戦わずに平然と帰ろうとしました。 そうはさせないとガチパクトを取り戻すため、みんなは変身して二人と戦いますが、そのスピードと隙のない攻撃と防御に苦戦します。でも、あの第2の猛者が発した光にひるんだ一瞬の隙に、何気とガチパクトを取り返すことに成功する、モリングなのでした(きょうのわんこっぽく)。 それではったりを読まれたモクズとガレキは本当の姿に戻って(いわゆるメガシンカか?)みんなに攻撃を仕掛けました。必殺技を受けても平然としていたモクズらでしたが、うさみとセイラの合体攻撃でなんとか追い返すことに成功します。 そしてすっかり元気に戻った猛者は、モリングに送ってもらって自分の国へと帰っていきました。往復飛行でヘトヘトに疲れて無料屋に戻ってきたモリングを待っていたのは、大好物(?)のホットケーキとみんなの「おかえりなさい」という温かい言葉。それを聞いたモリングは、テレながらも「ただいま」と言うのでした。 つーことで、次回は福岡県北九州市へ出かけたえびふら一行だが、今後の進路についても語ります。8日土曜!!
2022年01月05日
【コラム配信】本日は、新年早々、浮かれて大丈夫か!?と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 1月4日火曜日の「クパクパクパーン!」、アングリンです・・・。本年も、どうぞよろしくお願いします・・・。 本日もいきます思い出せない一言ですが・・・どうぞ・・・。 ところで、「ロデム」って、何・・・?「ロデム」?さぁね・・・ロムカートリッジかな・・・? かなり伝わらないと思いますが、現実はどうでしょう・・・。 というわけで来週はガタミちゃんの忍タリティ講座・第29弾・・・以上・・・。
2022年01月04日
【コラム配信】本日は、明日からは、越後を拠点に新たな取り組みが行われようとしてきたのだ。と題し「 #じょうえつえーす 」(21年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。明日4日火曜日より、「火曜テンサクメモリアル」第4期作品「じょうえつえーす」がスタートとなります。日本は北陸地方の秘境集落「ニューガタ」に住む柏原なお・えつやの2人がとにかく挑むという限界的内容となっていますが(内容のほうは限界ではありません)、とにかく見ればわかると思う内容となっています。 連載のほうはもう一度いいますけれども、明日4日火曜日、天下一どっとNEXtですよ!!(全話アーカイブはこちらもチェックしてな!)
2022年01月03日
【コラム配信】本日は、今年の15周年企画の構想もだけど・・・と題し「 #天下一どっとコム」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 現在、それに向けての取り組みも懸念されつつあるそうです。だからこそ、日に日に検討しているのは、言う間でもありませんか・・・? ・・・イヤ、ただ言いたいだけだろ。
2022年01月02日
【コラム配信】本日は、16年目の春というわけで・・・と題し「 #天下一どっとコム 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今年で「天下一どっとコム」のほうも、開始から15周年となります。 ・・・気を取り直して、新年あけまして、アおめでとうございます!!といったところで2021年となりました。 ですから、本年も全面的にがんばっていきまっしょい!! ・・・えか!!
2022年01月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1


