全35件 (35件中 1-35件目)
1
さて、中国・武漢で発症したコロナウイルス。いま、世界各地で感染の被害も拡大しつつあるようですが、今日までの時点ですでに200人近くが死亡しているという。日頃の対策ももちろん心掛けておきたいところだ。 また、27日月曜夜、首都圏を中心に大雪も観測されたさなか、ますます被害も拡大するかもしれません。これは重要。
2020年01月31日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「フレーバーストーン ダイヤモンドエディション編」 (協賛:テレビショッピング研究所) 約3年ぶりに紹介となる、ダイヤモンドコーティングのフライパン「フレーバーストーン」。収納に特化した4点セットに加え、まな板一体化のキッチンバサミもお付けした10000円台のセットが登場だ。期待しようぜ。 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102020年1月20日~26日付 ワースト10(2020年1月13日~19日付はこちらを参照!!) カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)20/01/26(日) 2月23日(日)サンフレッチェ広島戦!! 10.8 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の四(ドキュメント)20/01/25(土) 宮崎・日之影町~故郷で舞う 憧れの神楽~ 7.7 カルスペ!:ひとくち劇場2020(バラエティ)20/01/26(日) 2月23日(日)大宮アルディージャ戦!! 7.0 ニンテンドースイッチプレゼンツ:騎士竜戦隊リュゥソゥジャァ #43@ガンジョージ初登場回!(ドキュメント)20/01/25(土) 2月23日(日)レノファ山口FC戦!! 4.3 ドラえしん 第159回/グランパスステージ(バラエティ)20/01/25(土) 2月22日(土)ベガルタ仙台戦!! 4.2 もしもツアーズ(バラエティ)20/01/26(日) 房総大原の朝市・完全攻略ツアー 4.2 ドラえしん 第159回/スシローステージ(バラエティ)20/01/25(土) 全店舗休業のお知らせ 2/4(火)・5(水) 3.5 ガイナーレスペシャル/強小12年 10SPIRITS#4(ドキュメント)20/01/26(日) 3月8日(日)カターレ富山戦!! 3.3 ファンシードール #50(ドキュメント)20/01/26(日) ゼーロのこの顔つきww 3.0 無駄(その他)20/01/25(土) トランクスルー 2.9 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第4話公開中!!チュスター第17回「キングスカイフロント攻防戦チュス!」 <フードリエコラボDAY!!> 川崎市・キングスカイフロントへ商談にやってきたチュスター。しかし、周囲で謎の巨大要塞がひしめいているとの情報が!!すぐさま真相を確かめるべくその要塞のもとへ向かおうとするのだが・・・。 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第5幕「激震の福島ユナイテッド/パート3」 学園長の娘・かやちゃん(友情出演)のために、学園七不思議案件のひとつ「未来を予知する(かもしれない)チョコレート」こと、「フォゥチュンビタァブラック」を手に入れることになったヒコマルたち。 学園内にある某チョコレート工場から続く大行列に並び、やっとの思いでフォゥチュンビタァブラックをゲットしたのだが、「(4日前から)予約していた」という先輩にして狐一族の守護神たるヤッセンボーの魂を継承する者・ゲンマに取られてしまう。そのゲンマがひとつ味見してみると、中から「汝、(以下省略)」という紙が。 すると突然ゲンマが浮き、ものすごい勢いでどこかへ飛ばされていってしまったのか!? 5 拓丸シリーズはまだまだ燃えてます。拓丸 新・殴るぶろーらーず第44回「強制買収言動の要件」 <シマヤにアルベガスDAY!!> チコってる例の男がこげる軍を苦しめようと次にとった手段は、拓丸に対して嫌な噂を流し、親たちを心配させて子供たちから拓丸を取り上げさせる事だった。 ・・・その拓丸を悪の秘密結社的な団体に取り上げられてしまった子供たちに協力を呼びかけるこげるたち。しかし、子供たちはなかなかこげる軍に協力しようとはしないらしい。
2020年01月30日
さて、あさってから2月、如月です。だからこそ、全天下一ブログ、全力となって沸かしましょう!! ・・・各自治体のノウハウを!!! ・・・と意気込んだところでこちらから、スタートです!!!・バロン・ザ・ユーロの”出動!あにきゅう” 第8回 デボラ帝国の姫「バロン・ザ・ユーロ」が今注目に乗っているおはコロチューバー「あにきゅう」さんに続けそうなクリエイターたちを紹介。今回は本格的なトリックアートの職人に密着。そのやりくりにも制作工程にも注目してご覧ください!!・エコ男。の”5きげんクッキング” 第18回 あのエコ男。が初の料理企画に名乗りを上げた!!今回も企業タイアップ!!フジッコさんの各種煮豆を用いた新感覚スイーツを紹介しますよ。注目です!!・”テンーヌっちMIX” 第55回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2020年01月30日
【コラム配信】本日は、来週からはヴィアティンズだけど・・・と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・これ、ホントです。さらに、来週よりスタートの第14作「えびふらヴィアティンズ」主演のテュロック大本さんも友情出演するのは確かですけれども、今週はこちらから、スタートです!! 先週までのハンパないあらすじ 漆黒のプリンセス封印に全力を尽くしたカービィも消え、全宇宙も闇におおわれてしまった。そんなさなか、ステファニーたちは例の相手討伐のやりくりに目覚め、他の4人との連携で放送終了ぎりぎりまで相手の撃破に成功したのだが、そして「13」シリーズも最終話となりました。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2020年2月3日日曜日・・・漆黒のプリンセスとの過酷な戦いを終え、いつも通りの生活を過ごしていたというステファニーたち5人。いつもなら・・・といったところではあるが、そこで一同にNINEにおける1通の伝言が届いたのだった。 原作者・土方ともえから「明日2月4日月曜日、次回作の要件で天プロの本社へ来てくれませんか?」とのことだった。 そして翌日、ステファニーたちは天プロ・第2会議室に召集されたのです。約束の午前10時、例の会合が始まり、来週より連載開始となる次回作「えびふらヴィアティンズ」の主演メンバーでテュロック大本さんとプロトン凍結機さん、そして土方が登壇したのでした。 えびふら余談話 最終話 今回の最終話の内容を”会合”にした理由は「正直これまでの最終話ではベタすぎるから」と土方の方針 (当シリーズのディレクター) こうして例の会合は2時間ほどで終わったのだが、その内容は「今後のえびふらをどうすべきか」というもの。 さて、最後に大事なお知らせがあります。来週のこの時間から、当ブログにて『えびふらヴィアティンズ』が連載されるんです。しかも、土方がえびふらの原作を担当するのは4作連続とのこと。 出演者たちも”えびふらバカ”として応援します。久しぶりにハガキを出すつもりです。みんなも一緒にハガキ書こうね! ・・・といったところで「13」シリーズは幕を下ろしたのだが、一同の思いと情熱は2007年12月のシリーズ開始当初より変わりません。 ステファニー越智村たちキャストは将来に向け、前向きに走り続けるのでした。 そして来週からはお伝えした通り、シリーズ第14作「えびふらヴィアティンズ」がオンエア開始となります。結論は2月5日(水)、期待してください!!
2020年01月29日
ク・パーンでよ。来る2020年1月31日金曜日、旧「たくりん.ネット(2006~2007年)」の概念を継承して2010年1月31日日曜日に開始したという「たくりん.ネットΧ」が、開始10周年となるでよ!!今日はその記念の番外編をお送りするでよ!! ・・・とはいってもいろいろ10年間やってきたんやが、10年間でいろいろ取り組んできたこともあった・・・しかし、そのプライドは絶えず変わらず、テンカ=タクリン三世のメンバー8人がいてからここまでこれたでよ!! ・・・というわけで「ネットΧ」10周年、おめでとうでよ!これからも「クパクパクパーン!」どうぞ、よろしくでよ!!ほな!!!
2020年01月28日
「やはりわが社も全国進出か・・・。うちの梅かまも全国区となるのも夢ではない!!」こうして、梅かまをご存じでないという人が多いため、北は北海道、南は沖縄まで、全国の商業施設で物産販売を行った。 ・・・それも信じてもらえる人も少なくないようだが・・・信用できるか。「こうなりゃ、SNSで拡散しよう」 ・・・完全にいびつな展開になりつつあるが、大丈夫なのか・・・真意問われます。
2020年01月27日
いよいよ今月31日(金)をもって「たくりん.ネットΧ」は開始10周年となりますけれども、本日はこちらのテーマです!!どうぞ。「1月31日(金)、「たくりん.ネットΧ」が開始10周年になります。そこで、このブログで毎週日曜日に連載の「えびふらダイジェスト」新シリーズ「ヴィアティンズ編」において要望を考えなさい。」 まずは優秀作から参りましょう!!・「えびふら余談話を2本立てにする」広島県:広島県のガイナマンさん・「気合の抜ける用語集」北海道:室蘭かに太郎さん・「プロトン凍結機のジャグリング企画」鳥取県:コミカルマシンガンジョーさん・「村雨るのYouTuber的企画を設ける」愛知県:愛西市心中さん・「今週のらび斗・・・もとい、しいら語録」高知県:カツオノブギョウさん・「出演者による超タイマン企画」群馬県:前橋のバンジョーさん・「ポケモン対戦企画」愛媛県:宇流大ドラゴンズ松山さん そして最優秀作はこちらになります!!・「サラメシっぽいコーナーを設けたい」岡山県:セクロスさん ・・・気が向いたのでここで次回のテーマです。「昨年2月10日、「天下一美術館」において”全員厨房内閣”の要件が掲載されました。そこで、その”全員厨房内閣”のコンセプトを考えなさい。」注:公序良俗に反する内容や著作権法に反するようなものは禁止とします。 問題の答えですけど、都道府県とニックネーム、問題の答えを記入の上、 「kcstenka820(粕)gmail.com」までどうぞ!あと、件名は「ドヨーバカデミア」などでお願いします。(上記アドレスのところは(粕)のところを@に変換してください!)締め切りは1月31日金曜日必着です。 発表は第142回、2月9日日曜日の掲載となります。 たくさんの投稿、お待ちしておりますよ!!
2020年01月26日
ついに2020年1月31日金曜日。「天下一ブログ」系列のひとつとして産声を上げた「たくりん.ネットΧ」が、開始10周年を迎える。 思い返せば過去10年、このブログもいろいろ吟味しまくってきた。「ぬるりんトレンド」「天下作品くろにくる。」「クパクパクパーン!」「テレビCMトリビア」「コケコミ。」「Tキャラまにあ。」「えびふらダイジェスト」といったローンチコーナーから始まり、「天下戦隊 予告で走る1週間」「ドヨーバカデミア」そして「レレレのバラエティ」など、制裁放つコーナーを連日日替わりで繰り広げてきた。 そして「ネットΧ」は、開(Χ)始10周年を迎えます。その日替わり的概念は変わらず、今後ともよろしく願いしますッ!!!
2020年01月25日
さて、中国伝来の新型コロナウイルスが東アジアはもとよりアメリカなどでも感染が拡大しつつあるそうだ。少なくとも600人以上が感染、20人が死亡したとされている。(1月23日正午ごろ、たくりん調べ) また、先週お伝えした小学館漫画賞の要件だが、沢田先生「スーパーマリオくん」は審査員特別賞を受賞しました。(その気になれば、来年度(第66回)、児童向け部門は予想で土田しんのすけ先生「マジで!!まじめくん!」が受賞するだろうか・・・?)
2020年01月24日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「フォーマルクライン編5」 (協賛:フォーマルクライン) 人気のフォーマルクライン・7日間集中ケアセットが3種類のヒアルロン酸・3種類のコラーゲン・3種類のセラミドで保湿力139%増加。そのセットが大特価で登場しますよ!!! 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102020年1月6日~12日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)20/01/12(日) 2月23日(日)サンフレッチェ広島戦!! 9.6 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の弐(ドキュメント)20/01/11(土) 愛知・岡崎市~ギターが弾ける 青春カフェ~ 6.9 カルスペ!:ひとくち劇場2020(バラエティ)20/01/12(日) 2月23日(日)大宮アルディージャ戦!! 6.6 ニンテンドースイッチプレゼンツ:騎士竜戦隊リュゥソゥジャァ #41@消えた政権回2!(ドキュメント)20/01/11(土) 2月23日(日)レノファ山口FC戦!! 4.3 もしもツアーズ(バラエティ)20/01/12(日) 池袋東武の北海道物産展!人気ベスト10 4.2 ドラえしん 第157回/グランパスステージ(ドキュメント)20/01/11(土) 2月22日(土)ベガルタ仙台戦!! 3.5 ドラえしん 第157回/スシローステージ(バラエティ)20/01/11(土) 圧巻の同時開催! かに祭&まぐろ祭 1/22(水)~2/2(日) 3.3 ガイナーレスペシャル/強小12年 10SPIRITS#2(ドキュメント)20/01/12(日) 3月8日(日)カターレ富山戦!! 3.2 ファンシードール #49(ドキュメント)20/01/12(日) ゼーロがガチすぎますッ!! 3.0 無効(その他)20/01/11(土) なんでもない。 2.8 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第3話公開中!!チュスター第16回「引力の大罪チュス!」 <パワフルジャパン十和田コラボマッチ!!> スピンオフでオンエア中の「チュスターシリーズ 3匹のパイー族引退危機」本編でファイニーたち3名と別れて活躍中のトワニーがチュスターのもとへやってきた。「チュスターちゃんから強敵に勝てそうな新たな技を伝授したい」とのことだが、チュスターはこの新技のアイデアをどうあみ出すのか!? 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第4幕「激震の福島ユナイテッド/パート2」 普段紳士的なサッカー部のエース・ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田より友情出演)が突然ゲスいプレーを始めたり、史上最年少でプロ棋士となった謙虚なオーショウが「得意な攻め方」を取材で聞かれ、「(男の)金をつぶすこと」とゲスい行動をして周りをドン引きさせたり・・・明らかに変。 まじめくんは、学園七不思議案件のひとつ「カスノート」のせいではないかと疑う。カスノートに名前を書かれた人間は“ゲス”もとい、”カス”い行動をとるようになるらしい。そうとなれば、YKKの出番。ヒコマルたちは、カスノートが最初に出現したといわれている図書館へ行ってみることに。 5 拓丸シリーズはまだまだ燃えてます。拓丸 新・殴るぶろーらーず第43回「怒り狂った男」 <渡辺パイプDAY!!> 前回イベルタルと話をしたことにより、例の男の行動を怪しいと思い始めたこげる軍。真相を確かめるために、彼相手に一芝居をうつことにする。 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」でおなじみのアイツに取りつかれてしまった彼を救い出すためにこげるたちが訪れた場所は、なんと例のアジト。そこで姉であるあのババアに弟たる例の男に迫る危機を話す。
2020年01月23日
【コラム配信】本日は、正月ボケが抜けなくてもやりますと題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。ついに来週で「たくりん.ネットΧ」が開始10周年になるさなかで韻を踏みつつこちらから、スタートです!!!・豆のすけのめざせ!実技王 第8回 豆のすけが担当を務める、実技教科におけるワンポイントを紹介します。今回はゴボウなどのささがきの効率よい行い方を紹介。コツは包丁じゃなくてアレを使うということだが・・・。・カレーうドンの”武者修行行脚ノ旅” 鳥取県倉吉市編 毎度ご存知、カレーうドンが手掛ける全国各地で展開される冒険活劇。今回は鳥取県は倉吉市へ上陸。あの没スピンオフ企画をよく知る地元住人から喝か・・・!?まさかの”降板”危機か・・・!?
2020年01月23日
【コラム配信】本日は、先週に引き続き2週連続の最終決戦と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・本当です。だからこそ、漆黒のプリンセスとの最終決戦が幕を開けたのです。というわけで「えびふら13!!!」第50話、こちらから、スタートです!! 先週までのあらすじ!!! ついに全宇宙に平和が訪れるだろうときが訪れるさなか、敵クリーチャーを輩出してきたという1人の男が現れた。そこに漆黒のプリンセスと名乗るものが現れ、カービィを人質にし姿を消したのだ。そのカービィらを救うため、ステファニーたちえびふらは立ち向かうのだったーッ!!! なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2020年1月22日水曜日、それは突然参りこんだのだったッ!!!(たいがい5日間悩み続けた結果) 気を取り直してその漆黒のプリンセスを封印するため、カービィは力を使い果たして消えてしまいました(先ほどのあらすじより続くけど)。でも、肝心の相手は封じられていなかったのです。そればかりか、宇宙を大いなる闇で覆ってしまいました(完全に時間の問題だな・・・)。 そのさなか、次回作のことも微妙に思っている世の中、天下一ブログの更新頻度が早すぎるというお叱りを受けつつも前向きとなりたいキャスト陣営・・・。いったい何が言いたいのか、さっぱりわからないくらいでした。それでも漆黒のプリンセス撃破のための攻略法をまじめに考え始める一同であった・・・。 ところ変わって暗闇の中、目を覚ましたステファニーたちは自分たちに残されたイマジネーション(攻略緑)の力をもう一度呼び覚まします。その力で一同はえびふらに変身すると、宇宙を暗闇から解き放つためにそのヤツに挑みましたッ! これはまるで、映画「アベンジャーズ/エンド・ゲーム」における、ヒーローたちとサノスの宇宙存亡をかけた最終決戦のようなものだというが・・・。 えびふら余談話 第49話 先ほどの宇宙存亡の要件についてだがマーベルに勤務して半年で退職し帰国したという本作のスタッフが勝手に考えた (Mr.イフリート談) 手始めに相良ゾラとしいらが糸口をつかむために風穴を開け、それをシャンゼと大城が刻み、トドメをステファニーと例の男が差すような試合運びで進み、ついに放送終了2分前に差し掛かったところで最後の一撃を漆黒のプリンセス相手にくらわせ、 ついに撃破に成功したのだが・・・。 そして、次回、29日水曜日、「13」シリーズ、最終回へ続くのだった・・・。
2020年01月22日
菱形見例です!!ここ最近すべての天下一ブログにおいて(第2やNEXtはおいといて)「今後掲載する予定の内容の準備が早すぎる」とか指摘がありますけど、これはご愛嬌ですけど。さて、今回も忍タリティ養成講座の時間です!!まあわかっているけれども、ここで言う忍タリティとは、ここでは「忍」耐力を養成できる、バイ「タリティ」あふれるような内容でがんばっていただきますので、よろしくお願いします! まずはヨガなどにおける”腹式呼吸”の体制をとります!そこからしゃがんで腹式呼吸を1セット約30秒、これを6セット繰り返します。・・・それだけです!! ・・・期待外れでした?さて来週は「たくりん.ネットΧ」10周年記念番外編です。お楽しみに!!!
2020年01月21日
そして、例のテレビCMも富山県はともかく、日本全国にてオンエアした。「あの脱力的ダンスは今や忘れられない」「T田K君とか子役でリメイクしたい」など、コメントも相次いだ。 結論、その「梅かま」を全国に広めるプロジェクトはついに始まったのであった。
2020年01月20日
さて、今夜は焼肉きんぐに足を運びたいところですな・・・。・・・それはもとより、先々週のテーマはこちらだッ!!「毎年1月19日は「焼肉きんぐの日」です。そこで、大手焼肉店で実際に発売したい新サイドメニューを考えなさい。」 ・・・というわけでまずは優秀作。・「ハクサイ」広島県:イワガッキーさん・「ミミガー」沖縄県:カメヤマさん・「カシューナッツ」奈良県:銀台地一さん・「マダコ」富山県:柴田柴漬さん・「コンビーフ」和歌山県:パッパラパーリ騎士さん・「マンボウ」長崎県:座琉ソウメンさん・「ハンバーグ」福岡県:氷竜サラマンダーさん ・・・といったところで最優秀作はこちらになったぞ!!・「味付ザーサイ」山口県:ながTONさん ・・・つらいな。というわけで次回はコレ。「現在火曜テンサクメモリアル「3匹のパイー族引退危機」がテンサクネクストで放送され、SNS上でも話題となっています。そこで、「チュスター」シリーズで登場したいオリジナルのパイー族Tキャラを考えなさい。」注:公序良俗に反する内容や著作権法に反するようなものは禁止とします。 問題の答えですけど、都道府県とニックネーム、問題の答えを記入の上、 「kcstenka820(粕)gmail.com」までどうぞ!あと、件名は「ドヨーバカデミア」などでお願いします。(上記アドレスのところは(粕)のところを@に変換してください!)締め切りは1月24日金曜日必着です。 発表は第141回、2月2日日曜日の掲載となります。 たくさんの投稿、お待ちしておりますよ!!
2020年01月19日
皆さん、いよいよ2月、如月となりますよね。今月7日より「天下一どっとNEXt」で連載が開始した火曜テンサクメモリアル「3匹のパイー族引退危機」第2話まで公開され連日大盛況となっておりますが、「天下一どっとプリぽけ。」で連載のそのライバル作「ローラーエンジェルス☆(スターフィッシュ原案協力)」もいよいよ公開となります。 今年、天下作品掲げる”Wガールズ構想”本格始動といったところだが、いずれも天プロ制作だけにどうかしてます。・・・完全にどうかしてます・・・ッ!!
2020年01月18日
来る22日(水)に受賞作品が決定となる、第65回「小学館漫画賞」。その児童向け部門に沢田ユキオ先生による、今年秋で連載30周年を迎える代表作「スーパーマリオくん」が最終ノミネート作品に選出されている。 そもそもこの作品は「月刊コロコロコミック」1990年11月号より連載が開始となった任天堂の「マリオシリーズ」を題材としたギャグ漫画で、(かつては学年誌でも連載していました)第1シリーズ「スーパーマリオワールド」編を皮切りに新作が発売のたびにシリーズを重ね、2020年1月号の時点でスピンオフ「ルイージマンション3」編を現在展開している。(過去にもルイージを主人公に置いたスピンオフも展開してましたけどね) この作品は私もファンでした。ちなみに(コロコロを)読み始めたのが2001年3月号(このとき「マリオストーリー」編を展開)でした。また、単行本も今日現在第55巻まで発売されており、かつては半年に1巻ペースだったのだが今や1年に1巻ペースの発売となっている。 今やコロコロ最長連載記録を更新しつつある「スーパーマリオくん」ですが、受賞となると、コロコロ連載作品においては第61回(2015年度)の「ウソツキ!ゴクオーくん(吉もと誠)」以来となるのだ。 というわけで発表は22日(水)。歴代受賞作はこちらも参照。
2020年01月17日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「ひざサポートコラーゲン編」 (協賛:キューサイ) 今回は、あの赤い袋のコラーゲンがタザツー初登場。それを記念し、約3ヶ月分、送料無料のお得なセットをご用意!!実質見逃せないので、これは注目ですよ、皆さん!!! 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102019年12月30日~2020年1月5日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)20/01/05(日) 2月23日(日)サンフレッチェ広島戦!! 11.6 カルスペ!:ひとくち劇場2020(バラエティ)20/01/05(日) 2月23日(日)大宮アルディージャ戦!! 8.5 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の壱(ドキュメント)20/01/04(土) 兵庫・加古川市~にぎやか家族のピザ屋さん~ 6.6 もしもツアーズ 番外編(バラエティ)20/01/05(日) 2019年の全放送回プレイバック 4.6 ガイナーレスペシャル/強小12年 10SPIRITS#1(ドキュメント)20/01/05(日) 3月8日(日)カターレ富山戦!! 3.8 ニンテンドースイッチプレゼンツ:騎士竜戦隊リュゥソゥジャァ #40@消えた政権回!(ドキュメント)20/01/04(土) 2月23日(日)レノファ山口FC線!! 3.3 未定(トランクスルー)20/01/04(土) ・・・。 2.5 ファンシードール #48(ドキュメント)20/01/05(日) 対零龍戦、次回より本格開始か!? 2.5 放送休止(その他)20/01/04(土) ・・・。 2.0 大地と海と青空と(ドキュメント)20/01/04(土) なんでもないッ。 1.8 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」最新第2話公開中!!チュスター第15回「サイバーのささやきチュス!」 <日本ノートコラボDAY!!> 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」本編が好評だっただろうか、結成15周年の「tyny」が再流行中だ。「昨年のぼくの天下作品の再流行も影響チュスか!?」そう共感したチュスターはtyny本人に話を伺うことにするのだが・・・。 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第3幕「激震の福島ユナイテッド/パート1」 正直に言う。凍結姫のDNAの持ち主・凍結レイカは、YKKクラブの紅一点。クラブのマドンナとして今日も可憐にステキな朝を迎えるが、宿舎の玄関で犬のウ〇チを踏んでしまった!?・・・。 と思ったら、レイカはベッドで目を覚ます。「さっきのは夢か」と安心するが、さっきの夢と同じ体験をまた繰り返してしまう。「予知夢だった?」と考えたレイカは、今度はウ〇チを回避したものの、忘れものをしたまじめくんにぶつかり、別のウ〇チを踏んでしまう。すると次の瞬間またベッドで目覚める。ウ〇チを踏むと、同じ朝に戻ってしまう・・・。 レイカはこのままウ〇チを踏み続ける運命なのか。 5 拓丸シリーズはまだまだ燃えてます。拓丸 新・殴るぶろーらーず第42回「深海頂上決戦」 <ヘキナンDAY!!> 世界中に散らばるコアセルにコアセル・コネクターを順調にセットアップしていくこげる軍。しかしそこにゴールド拓丸である「イベルタル(ポケモンじゃない!!)」が現れ、こげるたちに攻撃を仕掛けてくる。 仲の良かったゴールド拓丸のイベルタルが、こげる軍を攻撃してきたことについて理由を考えるこげるたち。そこで彼らはイベルタルに会って直接聞くことにする。
2020年01月16日
チュスターのスピンオフのボツ案を令和によみがえらせるという例のプロジェクトが大好評すぎて、手が付けられなく思われます。今週はこちらにしてください!!どうぞ!!!・オサムライオサムの”今コレ!” 第22回 あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回はここ最近注目に乗っているという火曜テンサクメモリアル「3匹のパイー族引退危機」の人気ぶりについて調査しました!!・プチテンーヌの”テンーヌリレー絵本”シーズン4 第3回 プチテンーヌがお届けする、視聴者からいただいたイラストをもとに1つの作品を制作するコーナー!今回は海外の投稿者から寄せられた作品を中心に紹介。グローバリゼーションでどうぞ!!・”テンーヌっちMIX” 第54回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2020年01月16日
次回作「えびふらヴィアティンズ」まであと3週となりますけれども、ここで言っておきます。 【コラム配信】本日は、2週連続の最終決戦でいいのか!?と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうです。こちらから、スタートです。 先週までのあらすじ。 先日「土方ともえ杯 年末女流ブレーダートーナメント2019-2020」に出場したしいらの報告を終え、その後メンバー5人で本年の目標を語り合う。ただそれだけにも思われたのだが、その裏であのOBメンバーらしき漆黒のプリンセス(通称)が誕生しようとしていたのだった・・・。 なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。 2020年1月17日金曜日。例の要件をダイジェストでやるわけにもいかないが、例のキセキ(だったっけ・・・?)もすべて集まり、宇宙に平和が戻る(だろう)時がやって来ました。でも、そこへこれまで登場したクリーチャーを量産してきた張本人(演:ガチゴラス杉本)が襲ってきます。 あの自衛隊らも助けに来てくれましたが、主演・ステファニー越智村はみんなに争いを止めるよう言いました。そんな時、突如現れた暗雲より冒頭のあらすじでも出ていたという漆黒のプリンセスの姿を見せます。 みんなをガチ争わせてゆがんだイマジネーションを増やしたというヤツは、見かねたカービィ(例のピンク野郎じゃないぞ!!)をさらって宇宙を滅ぼそうと考えていたのでした。 えびふら余談話 第48話 ただ敵クリーチャーを量産した男役でガチゴラス杉本本人が出演した理由はこれまで本作においてほとんどのクリーチャーの声を担当してきたから (土方ともえのコメント) ・・・これは事件だな・・・。そのカービィらを捕らえ、例の施設ごと消えた漆黒のプリンセス。そこでステファニーたちはカービィを救おうと、その施設に向かいました。 そこでえびふらを助けるため、例の自衛隊だけではなく、あの張本人の男も協力してくれます。ただこの温かみは・・・ダテじゃない。ガチだ・・・!! みんなの協力でその黒幕のもとに向かったえびふらは、無事にカービィを助け出しました。そかし、そのカービィが一人で漆黒のプリンセスを封印しようとしてしまいますが・・・。 その要件もガチ確か。見守るより、次回、第50話!!!サブタイトルを考えるべきではないけどやるしかない・・・!!1月22日水曜日、見逃すなー!!!
2020年01月15日
ク・パーンでよ。ところでワイ、こう見えてもテンカ=タクリン三世のリーダーでもあるでよ。(それはそうだけど・・・)そして、「たくりん.ネットΧ」10周年まで、あと17日!!そこで今回はこの「クパクパクパーン!」と並ぶ人気コーナー「ぬるりんトレンド」について紹介するでよ!! そもそもこのコーナーは2010年2月1日に「ネットΧ」開始の翌日より始まったというトレンド紹介企画で、時折今週の要件などを紹介するとかトレンドとかけ離れた要件ばかり紹介していることで話題を集めているでよ。 ・・・というわけで過去の要件も見返したほうがええよ。きっと今後の要件もピラめくから!! ・・・というわけで、来週はガタミちゃんの忍タリティ養成講座・第18弾でよ。ほな!!!
2020年01月14日
しかし、その梅かまをめぐって資産相続を行うか事件が勃発したのだ。「名物の昆布巻かまぼこの特約店を増やすべきだ」とか「今後の将来が心配だ」とか・・・ 警戒的だなこれ・・・。それも確かだが、地元サッカーチーム「カターレ富山(同名のクラブとは関係ありません)」のスポンサーか・・・さらに頭を悩ますものもあらわれたのだった・・・。
2020年01月13日
さて、東京オリンピック開幕まで200日を切りましたけれども、来週からはこれも見逃せません!!よって、こちらです!!「2020年度大河ドラマのタイトルは「麒麟がくる」ですが、その「○○がくる」を活かした新慣用句を考えなさい。」 まずは優秀作からです。どうぞ!!・「ゼロワンがくる」石川県:イシル5号さん・「自衛隊がくる」北海道:コルドロンの悲劇さん・「日没がくる」石川県:スギヨ仮面さん・「オレがくる」埼玉県:グチリーマンさん・「敏腕プロデューサーがくる」岡山県:セクロスさん・「トランプがくる」富山県:アホ井バルトさん・「品薄の商品がくる」山形県:トドマツオイルさん 最優秀賞はこちらです・・・!!・「五輪がくる」香川県:ダイセノレさん この気で次回はこちら!!「1月31日(金)、「たくりん.ネットΧ」が開始10周年になります。そこで、このブログで毎週日曜日に連載の「えびふらダイジェスト」新シリーズ「ヴィアティンズ編」において要望を考えなさい。」注:公序良俗に反する内容や著作権法に反するようなものは禁止とします。 問題の答えですけど、都道府県とニックネーム、問題の答えを記入の上、 「kcstenka820(粕)gmail.com」までどうぞ!あと、件名は「ドヨーバカデミア」などでお願いします。(上記アドレスのところは(粕)のところを@に変換してください!)締め切りは1月17日金曜日必着です。 発表は第140回、26日日曜日の掲載となります。 たくさんの投稿、お待ちしておりますよ!!
2020年01月12日
今回から「レレバラ」は新たなる斗いへー・・・ ソーナンデス!!我らが「レレレのバラエティ」も2020シリーズ突入ナンデス!!! ・・・説明しよう!!「レレバラ2020」とは、レレバラ2020なのだ!!(説明が雑!!) ・・・というわけでレレバラ、次回もよろしく願いします!!!
2020年01月11日
今週7日(火)午後~8日(水)午前の間、日本列島では猛烈な暴風も観測された。しかし、積雪量は全国的にも少ないようだが、来月の「さっぽろ雪まつり」の開催も心配されている。 ・・・それも確かなんだが・・・。
2020年01月10日
1 まずはー!!田沢湖付近の通販「酵水素328選 生サプリメント編10」 (協賛:ジェイフロンティア) 紹介のたびに大好評をいただいている生サプリメント!!えびふら女優・相良ゾラさんも実感したというこのお手ごろさを半年分のセットが12000円で登場。見逃すな!! 2 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102019年12月23日~29日付 ワースト10 カルスペ!サザエさそ24時(ドキュメント)19/12/29(日) 鹿島アントラーズ、年間3位 9.2 カルスペ!超ひとくち劇場MHHF(バラエティ)19/12/29(日) 水戸ホーリーホック、年間7位 7.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園 師走の四(ドキュメント)19/12/28(土) 山形・上山市~みんなで守る 茅ぶき宿場町~ 6.6 ニンテンドースイッチプレゼンツ:騎士竜戦隊リュゥソゥジャァ/キラメイジャー直前番外編(ドキュメント)19/12/28(土) 京都サンガF.C.、年間8位 4.1 ドラえしん 第155回/グランパスステージ(ドキュメント)19/12/28(土) 名古屋グランパス、年間13位 4.0 ドラえしん 第155回/スシローステージ(バラエティ)19/12/28(土) すし屋の本格恵方巻 数量限定!ご予約はお早めに! 3.5 未定(その他)19/12/28(土) ・・・。 2.4 内容検討せず(その他)19/12/28(土) ・・・なんでもない!! 2.3 カンプロ’20 1月3・10日合併号/ホエールマン主演スピンオフ制作決定スペシャル(バラエティ)19/12/27(金) ところどころ意外ですが・・・。 2.2 日曜タクステ #327・328(ドキュメント)19/12/29(日) マナブお店の道具で作ってみよう!ケーキの名店/第4回マナブ餅つきスペシャル! 2.2 3 幻の没スピンオフ「3匹のパイー族引退危機」第1話公開中!!チュスター第14回「いちきポンカレー作戦チュス!」 <創業100周年記念/桃屋マッチデー!!> いちき串木野市の「串木野まぐろラーメン」と並ぶ名物グルメ「いちきポンカレー」。そのB-1グランプリ出場を目指す自治体が解散の危機に直面するというニュースを聞いたチュスター。その内容はサクラ系アリジゴクともいえる新Tキャラ「ブロッサジゴク」にあった・・・!? 4 ブラウブリッツ秋田プレゼンツ!!ヨウカス学園第1幕「プロローグ その1」 時は令和2年・・・毎日繰り返される日常生活のどこかに、不可思議な世界への入り口がある。これは「K」の始まりの物語(ここでいう「K」は「カス」の意味ね!!(これホント))。 ある日、ヒコマルのクラスに転校生がやってきた。彼の名は瀬戸コマンダ。二人は好きなアニメの話(ほとんど天下作品)をきっかけにすぐに意気投合。すっかり打ち解けたヒコマルは、瀬戸に恋の悩みを相談する。なんでも、駅のホームで見かける女子高生に、なぜかドキドキしてしまうのだという。 瀬戸に協力してもらい、彼女に告白することを決意したヒコマル。次の日の放課後、声をかけるために彼女の後を追うが、何やら怪しい男が後をつけていることに気づき・・・ッ!!第2幕「プロローグ その2」 憧れの「ヨウカス学園」に入学し、中学生になったまじめくん(土田しんのすけ先生「マジで!!まじめくん!」より友情出演)は、「YKPクラブ(YKK?)」に所属するヒコマルたちと出会い、ドタバタながらも楽しい毎日を送っていた。 ところがある日、突如巨大なサラリーマンが学園内に出現。彼は学園七不思議に認定されている“ギガンテス・リーマン(通称)”で、女子更衣室を巨大な顔で覗く変態・・・というウワサもあるらしい。 さっそく不思議解明ミッションを開始しようとするヒコマルたちだが、その様子を凍結レイカのクラスメイトが部室の外からうかがっていたようだ。 5 拓丸シリーズはまだまだ燃えてます。拓丸 新・殴るぶろーらーず第41回「クラキュリアスの逆襲」 <コモタ「エガオンマッチ」DAY!!> ここ最近某スピンオフにも友情出演が決定したあの男が取り付けたコアセル・コネクター(仮)が故障したらしいので、カジキスタンへ行ってもう一度コネクターを取り付けて欲しいと頼まれたこげる軍。そのカジキスタンに到着すると、こげるたちを驚きの光景が待ち受けていた。 クラキュリアス帝に無実の罪で捕らえられてしまったこげる軍。身の潔白を証明するために民事裁判へと挑むようだ・・・!!
2020年01月09日
「天下一どっとコム拾四年」となる2020シーズンのスローガンは「どっとコム拾四年 佐伯」。天下一どっとコムが最も大切にしている価値「ガチやってやる。」をピッチ内外で表現し、レギュラー枠に復帰したいという想いを込めています。 ・・・それもそうなんですけれども、ここでいう「佐伯」とは、大分県”佐伯”市のことではなく、過去にどっとコムで連載していたというあのスピンオフ作品の”再起”を示唆していますよ。・・・といったおふざけもこれまで、今週はこちらです!!・バロン・ザ・ユーロの”出動!あにきゅう” 第7回 デボラ帝国の姫「バロン・ザ・ユーロ」が今注目に乗っているおはコロチューバー「あにきゅう」さんに続けそうなクリエイターたちを紹介。今回は意外なことに市販の鏡餅のアレで斬新なアレを作るというあにきゅうさんを紹介します!!・座琉ソウメンのなんこ放浪記 第9回 座琉ソウメンによる、鹿児島発祥のテーブルゲーム「なんこ」のPRで全国を行脚するコーナー。前回に続き完全なる武者修行編。その魅力を全世界へ伝える旅に出始めます。・クチビールの”いろいろ言わせてもらいます!!” 第17回 今回もいろいろしゃべくります、クチビールのDJ稼業ともいえそうなこのコーナー。今回は・・・注目です。昨年の忘年会で発覚した例の要件をいろいろしゃべります!!
2020年01月09日
さて、来月5日(水)より開始となる新シリーズ「えびふらヴィアティンズ」ですけれども、その主演メンバーがテュロック大本さん、プロトン凍結機さん、そして「13」より続投となるしいらさんの起用が決定となりました。・・・というわけで、本日はこちらから、スタートです!!! 先々週までのあらすじ!! 大城大学の先日のITパスポート試験は合格まであと一歩のところだったが、こちらも忘れてはならない。自分だけ例の思いも見つからずに悩むステファニー。しかし、敵クリーチャー「ザム・ガンデャス」が襲撃。その思いを軸にザムを倒したが、その後の忘年会で盛り上がったメンバーであった。そして、ついに「13」編最終章へー。 しいらは先日「土方ともえ杯 年末女流ブレーダートーナメント2019-2020」に出場、電動アシスト+両面で異なる回転を持つ「マスタースプリガン.Ig’」で出場、ベスト4までコマを進めたのだった。 それを振り返ってしいら本人は「こんなベイバトルは完全にいい経験となりました!!特に「(2011年に初登場したという、ベイの動きに反応して激しく動くという)ゼロジースタジアム」に対してはかなり動揺したけどいい試合ぶりになりました!また来年もがんばります!!」とのことだったが、来年も頼んだぞ!!! えびふら余談話 第47話 昨日より「天下一どっとNEXt」で火曜テンサクメモリアル第1弾「3匹のパイー族引退危機」が開始となったがえびふらの原作者・土方ともえはtynyの4人、特にトワニーの大ファン (先日の年末女流ブレーダートーナメント出場ブレーダーの話より) それはもってのほか、2020年1月10日金曜日。 先ほどの女流ブレーダートーナメントの報告を終え、新年会をある飲食店で行っていたステファニーたち。例のラスボスに真剣勝負を行う前触れで出演者、スタッフ一同で新年の抱負を語り合いました。 そして、その内容は以下の通りとなったのだ。 まずはステファニーは「臥薪嘗胆」と題し来シーズン、えびふらのアンバサダーを代表して頑張ろうかと、 大城は「ITパスポート合格」、前回不合格だった要件をバネにこのまま基本・応用情報技術者試験も合格しようという意気込みを持ちました。 シャンゼ・リーゼも「サバイバル留学」と銘打って来シーズンからの本気度合いを事故的にも強調させるものとなったのだ。 そして相良ゾラも「東京五輪」と題していよいよ開幕となる東京オリンピックに向けての意欲を示した内容にした。 また、次回作にも続投で出演が決まっているしいらも「ヴィアティンズ」と記載してシリーズ第14作目もがんばろうという意気込みを打ち明けた。 ・・・というわけで、本年もえびふらシリーズ、ぜひともよろしく願いします!!そして来週は本気の最終決戦、2週連続でお願いします!!(予定変更の場合あり)
2020年01月08日
新年あけましておめでとうなのだー!!エンスィーなのだー!!今年、2020年は「たくりん.ネットΧ」開始10周年!!今後ともよろしくなのだ!! というわけで本日1月7日火曜日、ほかの天下一ブログでもここ1ヶ月、たいがい紹介してきたのだが・・・そう!!「火曜テンサクメモリアル」なる、天下作品シリーズにおける往年のボツ作品をリメイクして令和時代に、そして未来に語り継ごうという天下作品新企画!! その第1弾として、昨年10月の新シリーズで再ブレイクを果たしたという「チュスター」、そのスピンオフのひとつとして2008年に登場した「3匹のパイー族引退危機」!!かつて「天下一どっとコム」で掲載されるも同一ジャンルの他の作品に対する差別化や食い違いなどで途中打ち切りとなってしまったのだ!!しかし、去年11月の「天下作品くろにくる。」におけるチュスターシリーズにおける没スピンオフ企画で紹介後ファンからの声援にこたえて昨年12月17日火曜日、天下作品シリーズの父・たくりんの手による3時間に及ぶ脚本制作を経て、ついに今日1月7日火曜日、「天下一どっとNEXt」にて開始10周年記念企画として、また完全新作としてリメイクに至ったのだー!!! 結論、これが約10年前に手掛けた失敗作が令和によみがえった結果の事例のひとつに違いないのだ!! ・・・ちょっと言い過ぎたのだ?(当たり前だろ!!)すまんが、次回はクパーンのバカバカキャグ列伝 第18弾でお目にかかるのだー!!
2020年01月07日
お詫び:この作品について「梅かま」なる企業が登場しますが、実際の同名の企業とは一切関係ありません。ご了承ください。 富山県富山市。その特産品となりつつある水産加工品販売会社「梅かま」。 その看板商品「昆布巻かまぼこ」が最盛期を迎えつつあるのだった。要するにそれを利用するならず者もいるようだが・・・その梅かま役員たちはどう取り組むだろうか・・・。
2020年01月06日
さて2020年です!!昨年もいろいろ話題を呼んだ芸能界ですが、そこで先々週はこちらのテーマでしたよね。どうぞ!!「毎年1月16日は「ヒーローの日」です。そこで、2020年のヒーローになりそうな芸能人を答えなさい。」 ・・・というわけでまずは優秀作から!!・「黒柳徹子」大阪府:ドコサヘキさん・「田村優」富山県:フジッリさん・「横浜流星」千葉県:アスファ・ルシファーさん・「高嶋ちさ子」福島県:ノリノリだーいロボさん・「炎鵬」沖縄県:ホッキ貝柱さん・「田原総一朗」静岡県:宇都宮将軍さん・「下村博文」岡山県:ガリガリガリガーさん そして最優秀作はこちらになりますよ!!・「明石家さんま」滋賀県:イリテイターさん ・・・といったところで次回はコレ!!「毎年1月19日は「焼肉きんぐの日」です。そこで、大手焼肉店で実際に発売したい新サイドメニューを考えなさい。」注:公序良俗に反する内容や著作権法に反するようなものは禁止とします。 問題の答えですけど、都道府県とニックネーム、問題の答えを記入の上、 「kcstenka820(粕)gmail.com」までどうぞ!あと、件名は「ドヨーバカデミア」などでお願いします。(上記アドレスのところは(粕)のところを@に変換してください!)締め切りは1月10日金曜日必着です。 発表は第139回、1月18日土曜日の掲載となります。 たくさんの投稿、お待ちしておりますよ!!
2020年01月05日
さて、来月2月5日(水)より開始のえびふら最新作「えびふらヴィアティンズ」ですが、その主演メンバー(3名)が内定となりましたのでお知らせいたします。・テュロック大本 先日「えびふら13!!!」第45話の冒頭で参戦決定となった新メンバー。テュロック=ティラノサウルスのごとくれっきとしたプレーでえびふらの王道を築くことはできるのか・・・!!?・プロトン凍結機 前々作「えびふらっとぅえるぶ。」に出演していた木梨セイラのファンとして参戦を表明したという凍結の真打。このいさぎよさでポスト土方を狙うようだが・・・。・しいら 前作「えびふら13!!!」に引き続き続投となるブレーダーえびふら。その腕前は前作の序盤より上達したのだが、シリーズ初の元号またぎでの続投メンバーの活躍にも注目だ!! ・・・といったところで「えびふらヴィアティンズ」2月5日(水)より当ブログで連載開始です!!!
2020年01月04日
昨年開始10周年を迎えた報道バカ企画「フライデートックス」なんですが、例年以上にびんびんしています。そう、そのワケとは、西暦2020年、つまりは令和2年、東京2020オリンピック・パラリンピックなどが行われるさなか、今シーズンもよろしく願いします!!!
2020年01月03日
さて、2020年になりましたよね。しかし、天下一ブログに”修羅場”というものが存在することを・・・知らない人、多いよね。 ・・・とでも言いたいようだ。
2020年01月02日
新年あけまして、アおめでとうございます!!といったところで2020年となりました。 ですから、本年もガッツンガッツンでがんばっていきまっしょい!! ・・・えか!!
2020年01月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1


