全35件 (35件中 1-35件目)
1
ついに、「スパーク編」も、最終回。約1年の間、でこポンのお二人、本当に、お疲れ様でした。 今回は、その模様、です。 家康との戦いを終えたでこポンら4人。奴らの真ん中にはずっと眠りについたままのミスティックがいた。 最後の力を振り絞り、全てのポイントを使って伝説のネタルを作り上げた彼女はそのまま深い眠りについてしまったのだ。幸福のネタルを歌わないと、全天下も全てが石になったまま幸せを取り戻すことができない。 それはあいつが歌うべきだと言う黒騎士は、それに代わって歌おうとはせず、それが目を覚ますようにと別の歌をうたい始める。 まずまずな最終話になりそうな・・・。 ・・・黒騎の歌声に耳を傾けるでこポン&くろすまさみはいつのまにか、ミスティックの夢に入り込んでいた。それを思う気持ちが4人をその心の中へといざなったのだ。 夢の中、花畑でみんなのことを探す本人。しかし、目の前にいる4人に気づかない。悲しそうに4人の名前を呼びつづける本人。そして4人はそんな彼女に向かって歌い始める。 4人の心を込めた歌声が夢の中のミスティックに届くと、本人は長い眠りからようやく目覚めるのだった。 黄身たちに見守られながら幸福のネタルを歌い上げるミスティック、その美しい歌声は石になっていた女王・サヘルさまを、サヘル共和国の人々を、そして建物や木々を元の美しい姿に戻す。アホトリオの3人もかつて、サヘルの騎士であったころに戻り、倒れていた食み出朗Jr.も元気を取り戻す。そして、泡じいも例の魂もまた元気な姿を見せるのだった。 喜びに包まれたそこの人々に、感謝の言葉とともに見送られながら一同は人間界へと向かう。 エンディング、です。 どっとコム市に戻った一同を石から元に戻った人々が迎える。みな怪獣(家康)が現れてからの記憶がない様子だったが、幸福のネタルを聞いたおかげで幸せな気持ちでいるのだった。 何かを待つ、という黄身たちはみんなが家に戻った後も広場に残る。そこへ現れたのは、家康(クローン)だった。驚く泡じいたちをよそに、4人は笑顔でそれを迎え入れる。 悲しみもまた受け入れるという一同は、これからはそれとともに、夢に向かって進もうと夕日を見つめる。 そして彼女たちは、これからも新しい明日に向かって変身し続ける・・・。 「スパークえびふら☆」最終話、いかがでしょうか。 また次週、新シリーズ、 「スラッシュえびふら!」ご期待ください。
2012年01月31日
まっすぐ立ったら、おそらく気持ちいいでしょう。また、えびふらにも波乱が、「スパークえびふら☆」が今週最終話、「スラッシュえびふら!」が次週より開始となります。サヘルさん、引き続き頑張っていただきたいです。 それでは今週はこちら。 第115回「嵐の占いっすか!? by 中丸U一」 「ネタイセルラー」を使って、友情運に勉強運、オシャレ運に相性占いと、さまざまな運勢を占う前回初登場のあいつ。彼女の占いはとてもよくあたり、関係者会からたちまち人気者になり、教室の彼女の席には占い待ちの大行列が! そして放課後、彼女は豆のすけの妹に出会い、彼女の悩みを占ってあげることに。しかし、その占い結果が思いもよらぬ事件を引き起こして・・・。
2012年01月31日
その昔、江戸ではマナーが壱岐だったのだが、いや、粋だった。 それで、いいネタルが構成される、そうだったのだ。
2012年01月30日
1 どんだけっすか?にぎりスピリッツ 覇王第20話「爆裂スタート! 覇王チャンピオンシップ全国大会!!」 24名の選手が参加し、全国大会がスタート! 2 前回に引き続き!!ライブオン講座4!!!!第19回「爆炎の覇王 サーベルライガードラゴ(モンスター)」能力:「ラッシュ」「バースト2」このモンスターは相手のワザや能力の目標にならない。参照動画「まわるチンチロリン(!466)」 3 そして、さらに!!週刊ライブオン2012第19戦「Cシーサーペントvsミッドナイトvsホワイトシー」2-0-1参照:http://www.live-on.jp/
2012年01月29日
今夜6時からが激しい。
2012年01月28日
前回、ダルビッシュ有の件でもあったように、人気野球選手の結婚が後を絶たないとか。
2012年01月27日
1 本編も終わったので番外編。拓丸 超殴るぶらーらーずΧ番外編「急遽最終回」 これまで「番外編」に登場してきた強豪バトラーが集合し、様々な変則バトルに挑戦!ジャンプする(拓)丸を使ったダーツから(拓)丸クイズまで、腕と知識で対決する。プレゼントもあります。0180-999-472までどうぞ!! 2 第3回。やなが戦記W第3章「選ばれし戦士・・・っすか?」 旧ひとひと本部でのバトルに何とか決着をつけた鬼マネとドキンちゃん。岐阜市の機能が復旧する中、あいつはディテクターに対抗するため、その復活を決意する。 某ディレクターは、すべてのゆるキャラに搭載されている制御回路「キャラ魂」を利用して、世界中のゆるキャラを自由に操作することが可能であることが判明する。 そして、あいつがドキンちゃんの他にもう一人、新キャラを託そうとしている人物がいた。ところが、その人物にも、その魔の手が迫ろうとしていた。 3 どんだけ!!ヘタレファイト 米ブレードSUN第145回「失われた王国 汚されし希望」 破壊神の力により海底から浮上する海底神殿。それは、世界を滅ぼした後に理想の王国を築くための拠点でもあった。ヘリで現地へ向かっていたのび太たちは乱気流により近くの島へ不時着を余儀なくされてしまう。 一方その頃、ブロリーの本拠地へ単身乗り込んだのは出来杉だった! 4 そっれで。「おじゃマップ」とも連動決定しました。イナズマイレブソ江第三十八幕「太陽化身(たいようのけしん)」 ついに迎えた「焼き肉ロード」準決勝。松岡しゅうぜうは、現れた「気象庁」の中に見覚えのある選手を見つける。以前、病院で出会った少年、杉浦T。彼こそが、十年にひとりの天才と言われた、気象庁きっての名プレイヤーだったのだ。 5 ラスト!!ワロスファイト テイダマン第17部「ブレイクボンバーなのか・・・!!」 奴の参戦以来、荒廃が進む西ブロック。あいつらまでも彼の仲間になり、天プロも看過できない状態になっていた。 そこで、奴が彼に態度を改めるよう注意することになったのだが、ウラでつながっている両者のたくらみにより、そっちは愛機「レインボーハヤブサ」を奪われてしまった。 さらに彼はそれを返してほしければ勝負しろと、東ブロックのダービーらに果たし状を叩きつけたのだった。 勝負は3対3の団体戦。「レインボーハヤブサ」を取り戻すため、一致団結する佐藤達に奴、天プロが密かに開発していた新競技「ブレイクボンバー」で対決することを提案するのだった。新競技、ブレイクボンバーとは一体!? 忘れました。
2012年01月26日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'12/01/22(日) ・・・。 18.6 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/01/22(日) ペリカ 11.9 もしもツアーズ(バラエティ)'12/01/22(日) 爆破 11.1 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/01/20(金) 判定:微妙 10.2 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/01/20(金) ドナルドも参戦決定! 10.1 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/01/21(土) ブロリーになったよ 9.8 オリコ(ドキュメント)'12/01/22(日) 第41回 8.7 タクステばかうけ(バラエティ)'12/01/19(木) JOY&ユージに必見 4.7 スイート×ツイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'12/01/22(日) 47楽章ックス。 4.3 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/01/18(水) 「おじゃマップ」とも連動決定 4.0 天下まじっすかTV!?(バラエティ)'12/01/22(日) ネタい!! 4.0
2012年01月25日
来週で最終回になると思います。ところで、でこポンたちの戦いは最終決着となります。それではこちら、です。 前回で音を失い静まり返ったサヘル共和国。唯一残ったでこポンの2人と黒騎士とくろすまさみ、そしてミスティックとエレキストーンの前に最後の決着をつけようとやってくる家康。 彼はえびふらを倒し、全ての音を消し去った理想の世界を作り上げると言う。 彼は一体何者なのかと問う黄身(でこポン)に、自分は人々の悲しみから生まれたと答える彼。人々の悲しみが消えない限り自分という存在も永遠に消えることはないと言う、その言葉に、黄身は、家康自身が本当は悲しんでいることに気づく。 そう、まさにその前哨戦、です。 ミスティックもまた、家康が悲しんでいることに気づくと、伝説のネタルを手に、奴の体の中に自分から吸い込まれてゆく。その体の中に入ったミスティック、その心に語りかけるように美しい歌をうたいはじめる。 悲しい気持ちは、楽しく歌をうたうことで乗り越えることができる、と。その歌声に奴の中にいたポイントが変化をし始める。そして、その歌声を聴いた一同も家康の悲しみの心と戦おうと江びふらに変身! 黄身はさらに家康を倒すのではなく、悲しみから助けてみせると顔を上げるのだった。 そう、そこがポイント、です。 家康は心も体も全て悲しみからできている自分を助けることなどできないと言う。しかし、4人は悲しい気持ちは乗り越えることができるという思いを伝えながら必死に奴に立ち向かってゆく。 その声も、羽ばたく音も、全て音楽となってみんなが奏でる組曲の一部になっていると言うえびふら。しかし、音楽は人を笑顔にしてくれる、笑顔は幸せをくれるものだという、彼女たちの気持ちを受け入れることができない家康。 次回作「スラッシュえびふら!」への橋渡し、でした。 4人の思いを受けて、エレキストーンたちが集まり「エレキレジェンドストーン」となると、4人が「ファイナルえびふら」に更なる変身をとげる。 4人の合わせ技をぶつけ、家康が消えそうになるその瞬間、彼の手をとるえびふらたち。みんなの笑顔を守る彼女たち、奴の笑顔もまた守ったのだった。 ・・・しかし戦いを終えた黄身は、浄化された奴とともにミスティックらが姿を消してしまったことに気づくのだった。 最終話へつづく。
2012年01月24日
まもなく春ですか。では、こちら。 第114回「謎しき転校生。byテンーヌ・T・テラワロックス」 卵黄中学校に新たな転校生がやってきた!あの暴力団の組長の幼馴染で占いが得意な彼女は、転校初日に運命の関係者に一目ぼれ?!友人とすぐに打ち解けた彼女やが、何をするにも、彼のことばかり気になってしまう。愛用の「ネタイセルラー」を使って自分と豆のすけとのラブ運を占う彼女。果たして、恋の行方は・・・。
2012年01月24日
3月3日(土)より始めます!!
2012年01月23日
1 第19話!にぎりスピリッツ 覇王第19話「喝太と信長 サーベルVSブレード?」全国大会目前に、あいつが戦国武将にバトルを申し込んだが・・・。 2 そこで!ライブオン講座4!!!!第18回「爆炎の覇王 サーベルライガードラゴ(モンスター)」大地系統 ドラゴン族POW 4000必要トルク 赤赤赤赤赤赤参照動画:ドナルドのウワサ~史上最凶の道化師(T006) 3 まじっすか特価!!週刊ライブオン2012第18戦 ホワイトシーvsレッドスカイvsプリンセス0-1-2参考:こちら
2012年01月22日
ジャパネットたかたの初売りチラシ、第2弾は必見です!!
2012年01月21日
・・・の件ですが、レンジャーズに移籍・・・と。 はい。
2012年01月20日
1 いきなり新シリーズ!(注:第1章はオリジナル構成でお送りします)やなが戦記W第1章「ドキンちゃんの決意・・・っすか?」 時は過ぎて、そして、ドキンちゃんこと、ドーキンズ絵里菜は、新たなる決意をした・・・。第2章「鬼マネとの再会・・・っすか?」 謎の巨大組織によって、岐阜市の都市機能は、すべて奪われてしまった。街中が混乱する中、ひとひとの会・佐藤鬼マネと前マネージャー・ドキンちゃん、そして、小島の3人は奴の助手を名乗る奴とともに、敵の潜伏場所を探る。するとそこは、かつて、某所本部のあった「ドン・キホーテ」柳ヶ瀬店の地下であった。「ダークやなな」とのバトルで大破したやなな2号型にかわってあいつから手渡された新ゆるキャラ、2人は旧某所部へと向かう! 2 本編いくぜよ!!拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第39回「最後の戦士」 ついに、両者の宿命の戦いが始まる。闇の最強の攻撃の前に、スコー3号機は為すすべなくやられてしまう。諦めようとしたその瞬間、その脳裏に響き渡る声があった。 3 まじっすか!?ワロスファイト テイダマン第16部「最強のコントロール天カスなのか・・・!!」 両者の密談の場に居合わせたあいつ。裏の顔を知られた一方は彼に対し、勝負して自分達が勝ったら今聞いたことを他言無用にと取引を持ちかけた。 彼の持つ「カギヅメトンボ」とそちらの「ウスターサーベルタイガー」が合体した「ウスターカギヅメトンボ」に挑む彼。 しかし、完全に心を取り乱している彼の放つビー玉はターゲットに当たらず、敗北。さらに、「ヘブライヘビ」の一部が破損してしまった。 気落ちする彼に二人は告げた。奴が『南のボス』と呼ばれていたのは、あくまでも表向きの話、真の頂上で、裏で『南のボス』と呼ばれていたのは彼だというのだ。 ・・・彼はさらに、告げるのだった。「カギヅメトンボ」に勝たせてやると。 4 つまり、・・・。イナズマイレブソ江第三十七幕「硝子細工天才(ガラスざいくのてんさい)」 試合での活躍を見たZXに、キーパーをやってみないかと言われた島田。かつて遠藤監督も務めたその偉大なポジションを自分が果たせるのか、なかなか覚悟を決めれないなか特訓を続ける彼の姿を、ある人物が見つめていた。 その人物は、板垣アナか? 5 5倍付。ヘタレファイト 米ブレードSUN第144回「導かれし運命 間への道」 妨害に現れた奴らとヘリポートでの乱戦にもつれ込むのび太たち。大技を使えず防戦一方に追い込まれ危機一髪と思われたその時、マグマが参戦。あいつらを一蹴し、遂にレジェンドブレンダーの一員として銀河たちと共に戦う事に。しかし、その間にも破壊神復活の時は迫っていた。
2012年01月19日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'12/01/15(日) やはり。 20.7 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'12/01/15(日) 「ノーカン刑事」スタートスペシャル 13.3 ドラえしん 第2部(バラエティ)'12/01/13(金) 恐ろしきヒット曲!歌って踊る殺人ロック 9.9 もしもツアーズ(バラエティ)'12/01/15(日) ↑次回は「相談員さん」 9.9 ドラえしん 第1部(バラエティ)'12/01/13(金) 特に岡村はすごかった。 9.5 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'12/01/14(土) 西田さん、大好評。 9.4 オリコ(ドキュメント)'12/01/15(日) 第40回 5.9 タクステばかうけ(バラエティ)'12/01/12(木) 益子、福田共に確保 5.6 スイート+ツイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'12/01/15(日) 一部キャスト、欠席か 5.0 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'12/01/11(水) 「WEBスタ」も大好評 4.5 中止(休止)'12/01/14(土) 「めざましどようび」でも見とけ。 4.5
2012年01月18日
あと2週間で最終回ですが、・・・大丈夫でしょうか。 さあ、今週はこちら、です。 ダメージを受けた家康だったが、心配してくるアホトリオのピンを飲み込んでしまうと一気にパワーを回復する。 一方、サヘル共和国の住人のほとんどが石となり、あれもこれも封印されてしまった今、ゑびふらも、サヘルさまも、そこの国民もみなピンチに追いやられていた。そんな中、黄身掛里(でこポン)はみんなを元気づけようと笑顔で歌い始める。励まされた一同が気持ちを新たにしたその時、傷一つない家康が再び現れるのだった。 まさに本当の戦いの開始、です。 彼はコンサートホールのステージに立つと、えびふらに戦いを挑んでくる。決意の奴らが家康に向けて次々と技を繰り出すも、その全てをはじき返してしまう奴・・・。 簡単に不幸に変化するようなネタルなど意味がないと考える彼は、すべてが消え去れば苦しみも消え平穏な世界になる、とえびふらたちに言う。しかし、音のない世界など嫌だと奴に立ち向かってゆくえびふら。すると、奴はピンにしたのと同じように、黄身を自分の中に飲み込もうとするのだった。 奴に飲み込まれそうになりピンチの彼女。その腕をつかんで助けてくれたのはポン&パン(いずれもアホトリオ)だった。家康が再び黄身を飲み込もうとすると、2人が体をはって黄身を守り、代わりに彼らが家康に飲み込まれてしまう。 パワーを増し姿を変える彼。仲間だった2人をも飲み込んでしまう奴に怒りをぶつけるえびふらは再び、奴に向けて技を繰り出す。 ところが、4人の攻撃をものともしない家康によって、えびふらは吹っ飛ばされてしまう。 倒れる4人のもとへ急いで向かうミスティック。勝ったとばかりに喜ぶ奴の耳に、宮殿から美しい音楽が聞こえてくる。驚く家康に、自分たちから音楽を愛する心を奪うことはできないと言うサヘルさま。怒る奴は演奏をやめない一同を全て石にしてしまう。 ・・・ついに、サヘル共和国から音が消えたのを見て落ち込む4人・・・。 そんな4人を励ましたのは、8個のエレキストーンが奏でる音楽だった。勇気付けられた一同は、絶対にあきらめないと再び顔を上げるのだった。 第47話:反撃編へ続く・・・。
2012年01月17日
2月は「スラッシュえびふら!」スタート、3月は「どっとコム開始5年祭」と、 なにとぞ忙しくなりますが、頑張りましょう。こちら! 第113回「秀吉改造作戦。byてんかいっち・・・とあとたくRIN」 とっても怖がりで、夜に一人でトイレに行けない秀吉。ある日、意を決して怖がりを克服しようと思い立つ。そして、あいつとともに特訓のために夜の森にやってくる。一方、某関係者の「夜の森で謎のハートが現れたらしい」というスクープを聞いた勇者たちも、謎のハートが「例の真髄」かどうか確かめるため、夜の森に来ていた・・・。
2012年01月17日
それはまさに、大豆から製造される秘伝の味。 それはまさに、 絶妙なのであった。 (あぶらげんしん:完)
2012年01月16日
1 まずはこちら。にぎりスピリッツ 覇王第18話「新たな仲間、爆炎の覇王サーベルライガードラゴ!」俺のカードを返せ!喝太、校長とバトル!? 2 まじっすか!?ライブオン講座4!!!!第17回「吸血クロー(ワザ)」大冥界系統必要トルク 黒黒黒参照動画(ともだち版「YATTA!」(T470)) 3 そしてまじっす。週刊ライブオン2012第17戦 ミッドナイトvsシンフォニーvsブルーグランド1-0-2参照 ライブオン専用ホームページ
2012年01月15日
がんばろう!!
2012年01月14日
いろいろと指名手配犯の逮捕が相次ぐ中、因果応報、報い典注・・・。
2012年01月13日
1 ここで新シリーズ。やなが戦記W いよいよ来週1月19日(木)よりスタート!!お楽しみに!! 2 まじですよ!!ワロスファイト テイダマン第15部「パーフェクトカギヅメなのか・・・!!」 Wファイトの大会でその実力を見せ付けたあいつ。彼の丁寧過ぎる口調に不満を抱きながらも、その実力を認めざるを得ない一同。 彼との親睦も兼ねて山田君の店で食事をしながら、西ブロック会場の中継映像を見ることになった。 例の一同のチャレンジの後、奴から新メンバーの発表があった。ド派手な出で立ちでスケボーに乗って登場した一風変わった少年、その名は『(教えない)』。「ウスターサーベルタイガー」をパートナーに持つダービーだ。 カギヅメトンボらによると、彼はかつての南ブロックNo.1ダービーで『南のボス』と呼ばれていたというのだ。 3 それか・・・!!ヘタレファイト 米ブレードSUN第143回「本気の接触 最強への要」 のび太たちが次の戦いに備えて星の欠片の力を高めるべく特訓を重ねる間にも、奴によってブロリーはパワーを注ぎ込まれ、遂に地球全体に異変を起こし始める。ロシアのAたちが送った宇宙からの観測データを元に、ブロリーの居場所を探し当てたのび太たちは、今度こそ災いを食い止めるべく彼らの本拠地に向かおうとするのだが・・・。 4 それでか!イナズマイレブソ江第三十六幕「運命再開(うんめいのさいかい)」 焼き肉全国大会・準決勝にコマを進めたカイツブリ。次なる相手、「ZX学院」との対策に燃えていた。そんな折、カイツブリと同様に、某所に反旗を翻した学校が次々と廃校にされる事件が起きる。革命の実感を得て、みなが意気上がる中、松岡しゅうぜうはひとり不安を抱いていた。 5 ・・・と!拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第38回「イヴ」 闇の持つ戦闘力は凄まじく、多数いた非政府組織を一瞬にして全滅させてしまう。こげるたちもまるで歯が立たない。某所に終焉の時が近づきつつあった・・・。
2012年01月12日
参考:こちら ドラえしん2011-12 第1夜(バラエティ)'11/12/30(金) 第3夜はペケポン元日スペシャル 6.4 テンーヌっち+出張所 年忘れ1時間30分拡大スペシャル(バラエティ)'11/12/26(月) この日は「WEBスタ!」が30分遅れて始まったもので。 3.3 (都合中止)(中止)'11/12/31(土) ろくなものではない 3.1 (永久欠番)(打ち切り)'11/12/31(土) まじっすか!? 2.9 銀ネタ 年末スペシャル(バラエティ)'11/12/26(月) 司会:銀シャリ 2.7 デュエル・マスターズ ギアル(バラエティ)'11/12/26(月) 天下でも「デュエマ」あるんだ・・・。 2.4 中止(中止)'12/01/01(日) (都合打ち切り) 2.3 ジャパネット笑点 機動戦士ガーンダムAGE+O 元日2時間スペシャル(バラエティ)'12/01/01(日) 2時間ぶっ通し 2.0 いきなり!?黄金伝説。サバイバル3時間スペシャル(後半戦)(バラエティ)'11/12/28(水) 後半の3時間、優勝はオードリー 1.9 (なんか番外編)(その他)'11/12/30(金) 猪苗代湖ズ公認 1.9
2012年01月11日
新年、明けまして、おめでとうございます。本年も、「えびふら」を、よろしくお願いいたします。 次回作「スラッシュえびふら!!」が、いよいよ2月7日(火)より開始されますが、そのレギュラーメンバーがあの「KARA」のメンバーがネーミングの由来だとか。 さあ、こちらも大詰め、です。 地上世界を石に変えてしまった家康はピン(アホトリオ)をつれて、サヘル共和国へと向かうと、今度はそこの人々を石に変えてしまう。しかし、女王・サヘルさまがいる宮殿の周りだけは奴の力が及ばずにいた。 宮殿で夫・食み出朗Jr.の看病をしていた彼女は恐ろしい家康の力を見ると、えびふらにこのことを知らせるようにとオウム・ナビィを使いにやる。 家康に一人で立ち向かう彼女・・・。 そのころえびふらたちは地上世界からそこへと向かっていた。 ま、いいでしょう。 あいつの圧倒的な力を前に宮殿を守る、サヘルさまのバリアが崩れたその時、そこに、えびふらが駆けつける。奴はえびふらとともに現れた精霊と決着をつけようと、かつて、それらと戦った過去を悔しげに語り始める。 泡じいによって某所に封印された家康は、食み出朗Jr.を操り某所を作らせると、世界中から全てのネタルを消し去ろうとたくらんでいたのだった。・・・その身勝手な考えに怒りをあらわにするえびふらたち。 家康はえびふらたち、4人を黒いパワーで吹き飛ばしてしまう。 しかし必死で立ち上がる4人はそれぞれの技を奴へとぶつけてゆく。しかし、その攻撃を簡単にはじき返す奴。さらに、えびふらを攻撃しようとする奴の前に現れたのは、泡じいだった。彼はそれに対抗するためにパイプオルガンを演奏すると、その調べを聴いた奴がもがき苦しみ始める。 えびふらはこの時とばかりにそれとともに、家康に向かってゆくのだった。 本番はそこから、です。 ・・・しかし、ポイントの力を吸収しパワーを増した家康は、えびふらを吹き飛ばすと、泡じいを石にしてしまう。 くじけそうになるえびふらを励ます心の声・・・。自分たちの力を信じるようにと伝えるそのの言葉に、みんなを守るという気持ちを新たにしたえびふら、4人の力を合わせて家康へと立ち向かう。 ・・・ようやく奴らの前に倒れる家康だったが、残ったその力で4人を封印しようとする。しかし、助けに入った精霊が身代わりとなり、泡じいとともに石にされてしまうのだった。 第46話へつづく。
2012年01月10日
今年最初の「テンーヌっち+/ネクス」ですが、今週はこちら!! 第112回「地球帰還。byてんかいっちWithテンーヌ・T・テラワロックス2世」 TTV天下一放送が新社屋になり、そこから強力な電波が出ることにより止まっていた地球の時間が動き出してしまった。「このまま惑星T820にいては、彼女の家族や友達が心配するに違いない」と思い、その少女を急いでそこへ返さなければ・・・と焦り心配する一同。豆のすけは、彼女を返す方法を一生懸命考える。しかし、なぜか「地球に帰りたくない」と言いだして・・・。 1 まじっすか!? 2 パッパ ベジータ!! 3 その他 4 言っただけ
2012年01月10日
・・・「まじっすか!?」・・・と響く、この風味に、 全国の美食家は言っていた・・・。 「おかわり!!」 この声を聞きたかった・・・。
2012年01月09日
新年あけましておめでとうございます、今年も「日曜天下作品」を、よろしくお願い申し上げます。 1 本気のバトルはまだ続く―にぎりスピリッツ 覇王第17話「世界征服暴走バトル 白VS黒 最強レア対決!」 あやつが信長を手下に?本人vs被告人のバトルが始まる。 2 即効。ライブオン講座4!!!!第16回「太陽斬(ワザ)」大地系統必要トルク 赤赤赤赤参照動画 「カスガ・ワカ・バヤシ(T467)」 3 ラスト。週刊ライブオン2012第16戦 Cシーサーペントvs 部下vsスレッシャー1-2-0参照 http://www.live-on.jp/
2012年01月08日
がんばろうか!!
2012年01月07日
ところで12シリーズの第1回・・・にもかかわらず、苦情です。あす公開の映画「マジック・ツリーハウス」のタイトルに「待った!」との苦情で、数ヶ月に公開した「ツリー・オブ・ライフ」のほうがまだましだとの件が・・・ ・・・ま、いいか。(3回)
2012年01月06日
注:今週の「ヘタレファイト 米ブレードSUN」「拓丸 超殴るぶろーらーずΧ」「ワロスファイト テイダマン」は休止させていただきます。 なにとぞ、ご了承ください。 1 やはりこれしか!イナズマイレブソ江第三十五幕「守護者交代(キーパーこうたい)」 後半開始直後、24の作戦により1点を返したカイツブリ中。そして高田は、かつての親友・マクロに正面から立ち向かうが、再び彼の必殺シュートが決まり、カイツブリは劣勢をしいられる。そんな中、24は驚きのキーパー交代を告げ・・・っと思いきや、滋賀ッツマンがあらわれた! 2 ・・・話は後だ。あと次週から新シリーズ「やなが戦記W」スタート!!やなが戦記第44章「世界を変えるもの・・・っすか?」 ロケットのコックピットへとたどり着いた鬼マネを待ち構えていたのは、やはりあいつであった。彼を説得できるのは代表しかいない、とすべてを鬼マネに託す仲間・・・。これまで共に戦い仲間と思ってきたあいつが黒幕だったことを信じられない鬼マネは、必死の思いで彼を説得する。しかし、信じられるものなど何もないといい放つ彼が手にしたのは、唯一信じることのできるゆるキャラであった!その2体が壮絶なキャラバトルを繰り広げる中、物語は意外な結末を迎える!! ・・・らしい。
2012年01月05日
な、皆の者よ!!
2012年01月04日
四六時中、鹿児島ラーメンのことを考えろ。そして、世の中のすべての物事を鹿児島ラーメンにたとえて考えろ。 新コーナー「フライデートックス12」 いよいよ6日(金)スタート。
2012年01月03日
お知らせします。前もって。
2012年01月02日
みなさん、新年あけまして、おめでとうございます。 本年も、「天下一どっとコム」を、よろしくお願いします。はい。
2012年01月01日
全35件 (35件中 1-35件目)
1