全38件 (38件中 1-38件目)
1
注:次回の「にぎりスピリッツ 熱血漢を振り返る」第40~42回は、第72回(2月14日(日)掲載予定)にてやります。ご了承ください。 今回の結果ですよ!週刊ライブオン+第153戦343vs部下vsブルーグランド 2-1-0
2016年01月31日
2008年、天下一どっとコムは「どっとコム2008(つうおうおうえいと)」と題して15ヶ月間、画期的な取り組みを行ってきました。(キッパリ) そんなさなか、この1年間で掲載してきた代表的な内容はご覧のとおり。・2月28日「これまで掲載した記事の復刻企画を開始」 過去の天下一ブログのやりくりを振り返るためにこのコーナーを不定期でやっていましたが・・・来年度はこちらの企画も随時やっていきます。(たぶん)・3月5日「どっとコム、1周年を迎える」 これは記念すべきやりくりでしたよね。以来、毎年3月4日を「どっとコム開始記念日」とてんか記念日で制定されているのです。・5月17日「掲載本数1000本突破」 これは正夢でしたよね。本日(5日)現在で4835本となっていますが、もうそろそろ5000本!!・6月20日「ブログオーシャン寄席」開始 当時のメンバーたちが「笑点」の大喜利風に解答するコーナーでしたが、またやりたいものですよね!!・9月7日「竜太さんの独り言」開始 アニメ「古代王者恐竜キング」放送終了後の後継企画となった当時の顔とも言いたいコーナーのひとつですけれども、翌年公開を開始した「えびフレッシュ!」のメンバーも後に出演していました。 ・・・代表的な要件としては、それくらいといったところでしょうか!?次回は開始2200幕直前企画!!お楽しみに!!
2016年01月30日
昨日の増刊号で甘利経済再生大臣が辞任した情報をやったほか、野々村竜太郎元兵庫県議員が刑事裁判に摘発されたりTPPの採決はどうなるだろうかなど、 ・・・眠れません!!
2016年01月29日
今週掲載の「テンーヌっち+」は、諸事情で休止とさせていただきます。ご了承ください。 甘利明(あまり あきら)経済再生担当大臣は、事務所が建設会社から現金を提供されたなどと報じられたことを受けて記者会見し、建設会社の関係者からの政治献金を受け取っていたことを認めました。 そのうえで、「閣僚としての責務、および政治家としての矜持(きょうじ)に鑑み、本日ここに閣僚の職を辞することにした」と述べ、今後の国会審議への影響などを考慮し、閣僚を辞任する意向を明らかにしました。 ご冥福を・・・って、意味違うでしょうが。
2016年01月28日
1 毎週好評をいただいている秋田県発天下作品。妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第258回「田沢湖付近の通販3~メディプラスゲル編4~」 都内に多数あるエステサロン。中でも東京随一と言われたメディプラスオーダーズを散策!人気企業の実は知らない成分に珍しい生きた取り組みとは!もちろん熟女ダンスチーム「熟JOY(ジュクジョイ)」も!新発見&パワーを頂きます!第259回「サンパチ先生 忍び寄るキキ」 新たな学校へ赴任したサンパチ先生がうけもつのは、「繊細で壊れやすい生徒」たちがいるクラス!そこにいたのは、“ムライ丼”や“裏家飯”など、ある意味壊れやすいB級グルメ系妖怪たちだった!!第260回「無銭仮面2号の問題」 稲穂とUZAピョンの前に今回初登場の無銭仮面2号、通称“ゼロエンジャー”が現れた!人を貧乏にするゼロエンジャーのターゲットは、稲穂君のクラスメイトの誰か! ・・・正直に言う。ところが、超セレブな彼女はとっても強敵だ!!第261回「ガリガリすぎる問題」 今日の天野携帯電話家は高級ホテルのビッフェでお食事!美味しいと評判のベーコン(比内地鶏100%)を持って天野が席に戻ると、お父さんとお母さんの機嫌が悪い。 それは、ちょっとしたことで不機嫌にするヤギ系メリケン妖怪“ガリベリコーン”の仕業だったッ。 2 こちらも忘れるな!!にぎりスピリッツ 熱血漢第43回「敬天愛人の心得」 準々決勝第3試合は直江対前田。関東地方の覇権を巡って争ってきた両雄に、ついに決着の時が来た。 例のスペックを発動させて速攻で追い込む直江と、ワザカードで切り抜けて反撃に出る前田。知り尽くした相手の手の内を読み合う壮絶な一進一退が続くらしい。
2016年01月28日
いよいよ次週、因幡うさみさん主演の第9作も最終回。その前夜祭となる「えびふら9!」第49話はこちらから、です。 先週までのあらすじッ!! グーグル学院に突如として現れた謎の黒幕Σ。因幡うさみ達4人は再び凶悪化したR容疑者と決戦を迎える。そこで放った会心の一撃で撃墜したのだが、Σがついに動き出したッ!! 2016年1月31日日曜日、ついに最終決戦も終息を迎えようとしていた・・・。 Z、サンダルフォン、メタトロンを体内に取り込んで、ついに悪の黒幕、改めΣが真の姿を現しました。もちろんですが、しかも、絶望の城(通称)と合体した姿は桜島のようです。 だがッ!!8代目えびふら一同は、どんなに強大な相手でも絶対にあきらめません。全国の皆々様の夢と希望を取り戻すため、巨大化したΣに挑みます。 えびふらトリビア15 その163 次回作「えびふら10」に出演のCARISMANの2人は2人とも串木野高等学校の出身らしい 74へぇ~(くろすまさえ) この要件はもってのほか、彼女たちの技はΣに通用しません。4人で放った最大の決め技もはじき返され、しまいには敗北を喫したのであった。 これをきっかけに勝ち誇る相手は世界、もとより銀河中を闇に包み、渾沌の灯で夢を奪い去ります。そして、絶望の扉の中へと夢を閉じ込めていったのでした・・・ッ。 だが、このピンチを絶たれる攻略法は見つかるだろうか・・・。 えびふらトリビア15 その164 次回作に出演のCARISMANの沖田掃除は実は「週刊ライブオン」の大ファンである 82へぇ~(井頭ゆずえ) もはやここまでかと思ったその時、空乃あおい&山乃みどりがうさみ達を守るため立ち上がりました。我らがグーグル学院の諸君も続きます。 その思いが砕けた何かの如意棒と一つになり、光輝く夢の欠片になりました。・・・その暖かい光が、えびふら一同の前に扉を出現させます。さあ、反撃だ!! えびふらトリビア15 その165 次回のコケコミ。は先週に引き続き「ザ☆マジカリックプリクマ」の概論について語る見通し 65へぇ~(そらのかおり) 扉に走るうさみたちを助けようとはみ出郎Jr.と大沢さん、さらにかつて戦ってきた元敵一味一同までもがΣに立ち向かいました。 何はなくともその援護のおかげで扉に着いた一同はこの力で扉をこじ開けます。すると、4人はガチの最終形態(アルティメットフォーム)になりました。 そして、その夢の力がΣを浄化し、世界にふたたび光を取り戻すのでした・・・しかし!!その戦いはやはり終息を迎えていなかった・・・。最終回は2月3日水曜日をガッツで待て!!!
2016年01月27日
参照:こちら。 カルスペ!サザエさそ24時(バラエティ)'16/01/24(日) カルビー提供 14.0 スシロープレゼンツ ドラえしん2016 第2部(バラエティ) '16/01/22(金) 節分「恵方巻」 ご予約承り中! 10.0 スシロープレゼンツ ドラえしん2016 第1部(バラエティ)'16/01/22(金) スシロー史上最高の鮪が登場! 9.7 もしもツアーズ(バラエティ)'16/01/24(日) キャイ~ン 8.4 カルスペ!超ひとくち劇場(バラエティ)'16/01/24(日) おじいちゃんww 8.3 明治.COM 名探偵ゴリラ&人生の楽園 睦月の参(ドキュメント)'16/01/23(土) 北海道・帯広市~夫婦で楽しむ越冬生活~ 8.0 株式会社みそだれホールディングス 28食目(ドキュメント)'16/01/24(日) 岡本ポールvs金森スティーブ 6.0 MOMOYAPresents 手裏剣戦隊忍々者 忍びの46(ドキュメント)'16/01/23(土) 最終決戦 4.8 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~Feat天下人劇場+(バラエティ)'16/01/22(金) 古いテレビを7万円で下取りせよ!! 4.6 Kam-plo~カンガルーマンプロジェクト2016~(ドキュメント)'16/01/22(金) 「かごしま4」放送休止を誓って・・・ 4.5
2016年01月27日
さあ、皆の者!!2016年は「天下でバカウケJAPAN」とあるのは確か、リオデジャネイロ五輪も気になりそうでやすが、とにかく果報は寝て待て・・・とあるんやが、じっくりと期待してやるでよ。ほな。
2016年01月26日
余談ですが、各選手一斉に再び先頭に立って、ふと思った。「今後の始まりから、みんなで築こう」・・・ その思いから、今後の進展が左右される・・・!! だからこそ、走り続けるのだ!!!
2016年01月25日
注:次回の「にぎりスピリッツ 熱血漢を振り返る」第40~42回は、第72回(2月14日(日)掲載予定)にてやります。まじっすか!? 今週もやります!!週刊ライブオン+第152戦 四色vsシダーポレンvs-1961-2-0
2016年01月24日
西暦2007年3月4日「天下一どっとコム」の連載が始まった。今回は、その黎明期である2007年ごろの天下一ブログを振り返ろう。・2007年4月29日 「拓丸」プロジェクトが開始 当時セガトイズさんが発売していた「爆丸」とのコラボ企画でした。(その5日後の5月3日にに「天下爆丸記念日」を制定)・2007年5月25日 初のブログ内連続小説企画第1弾「パイレーツ・オブ・サイクロン」連載開始 当時ブログオーシャンメンバーだった、ゆうじろうさんとゆうはなこさん主演のアクション小説で、「ピクシブ」にも掲載しているので、機会があれば調べておきたい。・2007年7月19日 サヘル春菊、天下一ブログに初登場 この日の企画で作品担当のアシスタントとして活躍されたサヘルさま。彼女は後にほとんどのえびふら作品でも活躍しているのだ。・2007年11月4日 初の「天下作品視聴率ランキング」を開始 天下一どっとコム、天下一どっとNEXtでは今もおなじみの視聴率ランキングはこの日に初めて実施され、今年で10年目に突入します。このタイトルは後に「視聴り通」、現在の「視聴り通10」と何度か変わっています。・2007年12月19日 えびふら作品第1作「えびふら5」連載開始 その名のとおり、えびふら作品の第1作。主演にゆうはなこさん、あすかさん、テンーヌ・T・テンカイッチーヌ2世さん、ぬるみさん、ミズアカエルさんの5名を起用。これを皮切りに「えびふら」シリーズの幕開けとなった。・2007年12月26日 「カンガルーマンプロジェクト」連載開始 現在では「天下一どっとプラス」で連載中のこの企画は後に2014年の「カンガルーマン」天下作品化の概念も持っていました。
2016年01月23日
みんな、泣いてるよ・・・。CoCo壱番屋のカツ不正流入問題を受けて、SMAPの解散も見られていたのだが、かえって再結成というかたちでやりくることになった。 ・・・だが、食品転売問題も心配ではあるのだが・・・。
2016年01月22日
明日の「たくりん.ネットΧ」の所得格差占いも気になるようですけど、今回のテンーヌっち+/ネクスはこちらから参りましょう。こちらから、スタートです!! 第313回α「夜の巷を勝手に徘徊する 上田編」 我らがカレーうドンが今回向かったのは、長野県上田市!!大河ドラマ「真田丸」放映でにぎわうこの地で、番長界の幸村は、何を見るだろうか・・・! 第313回β「てんかいっちJr.の”天下”をたぐる旅 第16回」 今日も熱い!!てんかいっちJr.が巡る天プロのなんとやら!!今宵はタクタクコミック編集部に直撃取材。・・・今回もウケまくりますよ・・・?
2016年01月21日
1 こちらから行きましょうぞ!!視聴り通102016年1月11日~17日付 ワースト10 カルスペ!サザエさそ24時(バラエティ)'16/01/17(日) ミマタww 13.1 スシロープレゼンツ ドラえしん2016 第2部(バラエティ)'16/01/15(金) ドナルドww 9.5 スシロープレゼンツ ドラえしん2016 第1部(バラエティ)'16/01/15(金) 特別入荷のジャンボ生本まぐろを販売! 9.4 明治.COM 名探偵ゴリラ&人生の楽園スペシャル 睦月の弐(ドキュメント)'16/01/16(土) 三重・伊賀市~懐かしき昭和のミニチュア~ 9.4 カルスペ!超ひとくち劇場(バラエティ)'16/01/17(日) 捨て犬の存在感ww 8.8 もしもツアーズ(バラエティ)'16/01/17(日) 微妙すぎだろ!! 7.5 株式会社みそだれホールディングス 27食目(ドキュメント)'16/01/17(日) スーパーパスカルバトル編 5.2 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~Feat天下人劇場+(バラエティ)'16/01/15(金) どこまでドンパンか・・・。 3.9 タクステZ~境港ガイナーレツアー~(バラエティ)'16/01/14(木) いびつ・・・。 3.5 負傷(打ち切り)'16/01/17(日) 作者の推測値 3.4 2 今週もやるか!!妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第254回「田沢湖付近の通販3~メディプラスゲル編3~」 おなじみ、魔女さまと共に魅力あふれるメディプラスゲル!50年以上の歴史を誇る玉造の温泉水の秘密&たった1本で大変身!驚きスキンケア&オオカミ男おすすめ毎日行列グルメと限定スイーツもご紹介!第255回「盗人ラパンと黄金の甲冑の謎」 UZAピョンの宇宙服一式が準レギュラー・ラパンに盗まれた!そんなUZAに似合う最新鋭のウェアを見つけるために、稲穂が召喚したのは、IKKOと花子ちゃん。 さて(本気の)余談ですが、UZAはピッタリのウェアを見つけられるのか!?第256回「ヤケクソでクソウザい問題」 やけくそで口うるさい妖怪“ウザラス娘。”に取り憑かれた柳原が、みんなをネチネチ怒っている!彼女を倒すために天野が召喚したのは“仕切蛇”!ところが、そんな両者には、意外な関係があったッ!!第257回「インチキ商売を兼ねる問題」 インチキをするメリケン妖怪“inチキチキン(D正宗先生考案)”を倒すために、ゴノレゴ松本を召喚する天野。ところが、そんなゴノレゴの姿を見た途端に、本当はキジだと言い張るinチキチキン、だが!!どこまでが本当なのカス!? 3 やっぱり加熱。にぎりスピリッツ 熱血漢第42回「唯一無二存在」 準々決勝第2試合は、防御に長けた大空系統の使い手の上杉vsワザで攪乱する大冥界系統の使い手のハットリ君。両者ともに相手の出方を待つ形で静かに進行するが、徐々に山札の枚数差でハットリが上杉を上回る。ライブバトルで語り合う中、上杉はハットリカンゾウというカードライバーを理解する。
2016年01月21日
西暦2007年12月、「天下一どっとコム」にて第1作「えびふら5」の連載を開始し、次回作で10作目に突入するえびふらシリーズ。第9作「えびふら9!」もいよいよ最終決戦4部作・第2話、こちらから、です。 前回までのあらすじ。 はみ出郎Jr.よりサヘル国の異変が危ういとの知らせを耳にした因幡うさみ達。そこでサヘル城へたどり着く4人だが、うさみは何かの催眠術を受けてしまった。その張本人、サンダルフォン本山&メタトロン山本を撃破したが、奴が現れたのでした・・・!!! 2016年1月吉日。世界はまたもや渾沌に包まれようとしていた・・・。 グーグル学院に現れた黒幕。出演者一同は、ただ・・・その恐ろしさに震えていました。 前回サヘル国から戻ったうさみたちですが、皆の衆がいるからか、変身することができません。しかし、正体がわかることを承知のうえで、4人はえびふらに変身しました。さあ、決戦の時ッ!!! えびふらトリビア15 その160 明日の「コケコミ。」は「ザ☆マジカリックプリクマ」の概論に付いてコケもっこりが徹底解説予定 73へぇ~(くろすまさえ) その一方ですが・・・。黒幕のもとへと急ぐえびふらの前に立ちふさがるサンダルフォンとメタトロン。はみ出労Jr.と大沢さんがうさみ達を先に行かせるため、サンダルフォンら2人に挑みます。だがッ!!その先に進んだ一同の前に、怪物となって復活したR容疑者が立ちふさがりました。 えびふらトリビア15 その161 次回作「ザ☆マジカリックプリクマ」に登場の新キャラ「ペパ・ミント」の声を井頭ゆずえが務める 92へぇ~(はみ出郎Jr.) 余談ですが、そんな奴をパワーアップさせるため、あのZ容疑者が一同を犠牲にしたのでした。 だが・・・、夢は自分の力で守りたい。そう思った空乃あおいは、自分の力で離脱したのです。そして、その彼の呼び掛けとなんとやらをきっかけに、一同も脱出しつつあったのです・・・。 えびふらトリビア15 その162 ただいま「レレレのバラエティ2016」では「天下一ブログ」10年の歩みを随時掲載中 82へぇ~(そらのかおり) ・・・とにかく、投げやりだって、いいじゃないか!? 力を失い、崩れるR容疑者。その姿を見た彼は、助けたい・・・ただ、助けたい・・・とつぶやきます。 その言葉を受けたえびふらはZの協力もあって、相手を浄化して救いました。それを見て逃げ出すY。しかし、あの黒幕は時は来たと不敵なことを言うと、えびふらメンバーを待ち構えるのでした。 次回、第49話であの力が解放される!?27日水曜日をガッツで待て!!!
2016年01月20日
ところで皆の者、早くも2月でよな。余談やが、ワイとしての本気もまだ限界か!?・・・いや、まだまだ現役で貫き通すでよ!! でやすから、今後のクパクパクパーン!期待してやるでよ!! ほな。
2016年01月19日
参照:こちら。 カルスペ!サザエさそ24時(バラエティ)'16/01/10(日) スシローも参入? 12.1 天下たくりんPresents 盗人ラパンvs怪盗ジョーカー(ドキュメント)'16/01/08(金) たかはしひでやす先生公認? 10.7 明治.COM 名探偵ゴリラ&人生の楽園スペシャル 睦月の壱(ドキュメント)'16/01/09(土) 大分・豊後高田市~大家族の田舎暮らし~ 9.1 もしもツアーズ(バラエティ)'16/01/10(日) 微妙 8.5 カルスペ!超ひとくち劇場(バラエティ)'16/01/10(日) 新作まだ!? 7.9 妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~Feat天下人劇場+(バラエティ)'16/01/08(金) ロックドンパンの真骨頂 6.4 株式会社みそだれホールディングス 26食目(ドキュメント)'16/01/10(日) 岡本ペンギン5兄弟vsスーパースティーブ 4.9 Kam-plo~カンガルーマンプロジェクト2016~(ドキュメント)'16/01/08(金) 新年の挨拶代わりで問いあげる。(マジ) 3.3 轟!プリクマガッツ! STAGE 47(バラエティ)'16/01/10(日) 最終決戦・前編 3.3 関係上休止(打ち切り)'16/01/10(日) シューイチでも見てろ。 3.0
2016年01月18日
1 こちらから血祭りにあげてやろう!!週刊ライブオン+第151戦シンフォニーvsプリンセスvs地獣王0-1-2 2 こちらもやっとくで!!にぎりスピリッツ 熱血漢を振り返る今週は第37~39回!! 第37回「ベスト8決定の瞬間」 決勝大会2回戦、第6試合、武田と対決した藤堂は「グラビティック・レオ(獣牙・導魔族)」で武田の大空系統「ゴールデンサザン(ゴールドタイタン族)」のライブを阻もうとする。 しかし、武田のリアクション・ライブ「サイレントスイッチ」と「ミラージュネット」のコンボによって、藤堂の攻勢は完封されてしまう。凌いだ武田はゴールデンサザンをライブ、ライブ時の効果を発揮。勝利を収める。 2回戦最後の第7試合は、wbba推薦・ハットリカンゾウ(友情出演)と森の対戦となる。1人残った上杉はシードとして、3回戦への進出が決まる。 ハットリ君と森の対戦は白熱を極める。その中でハットリ君は相手の隙を見て「ミッドナイト・ウイングパンサー(獣牙族)」をライブ、勝負を決めにかかる。対する森は「ダブルファイヤー」でウイングパンサーを撃破、ハットリ君の勢いを止める。しかし彼もワザ「復活の呪文」ですぐさまウイングパンサーを復活し、森の上を行く。そしてハットリ君はそのまま連続バーストを決め、勝利する。 これで・・・3回戦に出場するベスト8が決定した。 第38回「運命的な再開」 決勝大会、準々決勝に進出するベスト8が決定。真田や古坂大魔王(友情出演)たち、8人の対戦カードは、明日抽選されることになった。 その夜、ひとりで対戦のイメージトレーニングをしていた真田は、勝利のために必要な何かが見えてこないため、焦っていた。そんな彼の前に、数年ぶりにノブナガが現れる。 彼はあの最強レアカードを真田に託した後、日本を離れて世界中の強豪ライバーと戦っていたという。そして、世界と日本の実力差を痛感していた。 帰国後、wbba協力して(ライブオンにおける)3Dバーチャルバトルシステムを開発し、2008年、日本のライブオンブームを作り出してカードライバーの強化を図ったが、結果、各地でテリトリーを奪い合うライブオン戦国時代が誕生してしまったという。 そんな戦国を力で制するという古坂大魔王の野望を止めるべく必ず優勝すると誓う真田に、ノブナガは琵琶湖に行け・・・と助言する。 第39回「カッパ突破かっぱ寿司2016」 突如、停止する首都圏。それは、あるクリエイトモンスターの力で異世界とこの世界を融合させ、自分のモノにしてしまおうとする、悪のカードライバーの仕業だった。その野望を防ごうと、第1作「カッパ突破かっぱ寿司」の主人公、カーくんが埼玉県にやってくる。 停止した首都圏で動いているのは、真田達だけだ。悪のカードライバーの野望を砕き、天下を救うためには真田とカーくんが協力して、戦うしかない。 2人は相手に対して2対1のライブバトルを挑む。だが、相手は「渾沌の紫煙ドラゴン(ドラゴン族)」を繰り出して、2人を追い詰めていく。 絶体絶命の状況まで追い込まれる2人だが「タケダ・タイガードラゴ(ドラゴン族)」と「ライガードラゴ(ドラゴン族)」といったメインモンスターをライブして、攻撃。カーくんのワザ「火炎と怒りの呪印」のバースト3負荷で相手の山札を一気に削り、2人は大逆転勝利を決めた。 相手の野望を砕き、首都圏は救われた。自分の世界に戻るカーくんは、真田に「謎の新カード」を託して再会を約束するのだった・・・。
2016年01月17日
このシリーズの今年のテーマ、それは、「たくりん.ネット」開始10周年というわけで、これまでの天下一ブログの歴史を振り返ろう・・・とのことでしたよね。 まずは西暦2006年4月29日、「たくりん.ネット」開始。その最初の記事は、単なる「みなさん、こんにちは。(作者の本名)です」と一言だけでしたが・・・。 それ以降、2度目の掲載は4ヶ月ぶりとなる8月に行われ、天下作品「チュスター」のスピンオフ的エピソードやバカバカしい日記などを掲載していきました。 そして下半期になると、今でも天下一ブログ内では定番中の定番となっている、いちき串木野市が誇るマーベルコミック「天下作品シリーズ」の掲載がスタート。 しかし、翌年の2007年2月に突如掲載が打ち切られました。 その理由はともかく、次回からは「天下一どっとコム」開始からの経緯を振り返るとしよう!!
2016年01月16日
・・・の要件が昨日ごろに発生し、2人が死亡、10人程度が重体だったという。 ・・・ま、年明けも交通事故は発生する。皆さんも、気を付けようぞ。
2016年01月15日
本日も「テンーヌ魂」を着火しつつ、本気でやらせていただきます。 今週はこちらから、スタートです!!! 第312回α「てんかいっちJr.の”天下”をたぐる旅 第15回」 毎度おなじみ、てんかいっちが天プロの神髄を探る人気企画!!今宵はもちろんのこと、天プロにおける環境への取り組みについてをガチで学んできました!! 第312回β「テンーヌトーク!! ドロドカン編」 「たくりん.ネット」開始10周年企画第2弾!!今宵は「チュスター」シリーズでもおなじみとなった土管の式神(?)ドロドカンに密着してみた!!!
2016年01月14日
1 毎回大好評をいただいております。妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第251回「田沢湖付近の通販3~豆腐の盛田屋スペシャル~」 福岡屈指の温泉地に佇む豆腐の盛田屋商品で囲炉裏を囲んだ「玉の輿」と「豆乳せっけん」を満喫!仙北の奥座田沢湖では地元民がこよなく愛する秘湯を紹介!身も心も通販魂もポッカポカ!第252回「株式会社ヘイムダルの問題」 お年玉で買い物するためにショッピングセンターへとやってきた天野携帯電話だったが、そこには無駄な買い物をしている小学生(ガキ)の行列があった!なんと、みんなは空中に浮かぶ卵から次々と生まれてくる小さな「ヘイムダル」軍団に取り憑かれている!! そんな中、いつもお腹を空かしている辛党“ゴノレゴ松本”が、「セラフィットフュージョン」を背負ってやってきた!ゴノレゴよ、こんなヘイムダル軍団を前に、どうするつもりか。第253回「神隠しのビンボーガミの問題」 授業が終わって急いでトレイに駆け込んだ天野。ようやく落ちついたところで周りをみると、衝撃の事実、トイレットペーパーが1個もない!!そこにいたのは、気に入った紙を持っていってしまう(設定)の牙鬼妖怪「ビンボーガミ」! 何を言ってもトイレットペーパーをくれないビンボーガミを倒すために天野が召喚したのは、我らが花子ちゃん!彼女にビシっとキツイ一言を言われた相手は、思わぬ行動に出るという。 2 いよいよ最終決戦へ。にぎりスピリッツ 熱血漢第41回「新戦力vs新戦力」 琵琶湖から戻った真田は新カードを加えた41枚デッキを友情出演の橋本環奈と共に構築する。 翌日、無敵チャンピオンシップ準々決勝がついに始まった。第1試合は真田対武田。一般的なやりくりと対ガチなやりくりの初対決だ。武田は新モンスター「イッカクフェンリル(獣牙族)」をライブして真田を追い詰める。
2016年01月14日
皆さん、本日1月13日!!えびふら作品に、何かが起こるーーー!!そう、「えびふら9!」最終決戦です。気合いを入れつつ、本日はこちらから、です。 先週のあらすじの要件。 年末の大掃除のつかのまの豪雪が到来。翌日、一面が銀世界の中はしゃぐサヘルJr.だが、Zが最後の作戦で全力で挑むが、えびふらの決め技に敗北。 そして、4週にわたる最終決戦が始まろうとしていたッ!!! 2016年1月吉日・・・。因幡うさみ達は、何かの気配を感じていた・・・。 その話はさておきレッスンに合格した後も努力して、美味しいお茶がいれられるようになったうさみ。そんな時、はみ出郎Jr.よりサヘル城下町に異変が起きたとの報せがありました。そこで一行は城下町へ急ぎますが、謎の声に呼ばれてうさみだけが、城の中へと消えてしまいます。 ・・・なんだかな~。 えびふらトリビア15 その157次回作「えびふら10」の主演キャストは天プロ期待の新星「CALISMAN(かりすまん)」の2人が執り行う見通し 93へぇ~(はみ出郎Jr.) その一方ッ!!! 気がつくと、うさみはプリンセス(?)と呼ばれ、王子様を始めとする奴らから歓迎されていました。結果、念願の夢が叶い、幸せの絶頂にいるうさみ。しかし、あの黒幕の作った幻の世界でした。現実では、今宵こそはとえびふらを倒そうと、悪の巨天使2人が襲ってきたのです。 えびふらトリビア15 その158次回の「コケコミ。」はあのパズルゲームについて話し上げる見通し 73へぇ~(そらのかおり) ・・・余談ですが、幻の世界で楽しむうさみでしたが、やがて何でも望みが叶うことに違和感を感じます。都合で申し上げる。努力しないで叶う夢はない。そのことに気づいた彼女の前に、正体を現したZが立ちふさがります。 そこでうさみは江びふらに変身すると、現実世界へと脱出しました。 えびふらトリビア15 その159次回の「視聴り通10」は18日月曜日の掲載予定 52へぇ~(宗谷なな) ここで一句。強くかつ、やさしくなおかつ、美しく。 対戦相手を退けるえびふら一同。その姿を見た大沢さんは、4人が本当の戦力になったことを告げます。そして、城下町は解放され、ついにサヘル国はもとの美しさを取り戻しました。一同も大喜びしますが、あの男が現れて不穏な言葉を残して消えてしまいます。奴の次の標的、それは・・・。 20日、水曜日をガッツで待て!!!
2016年01月13日
参照:こちら。 スシロープレゼンツ 超ドラえしん+ 大晦日でも安心してください、対策してますよ!3時間スペシャル(バラエティ)'15/12/31(木) NHKニュース7放送時間帯内 6.2 ペンション中山 元日スペシャル(バラエティ)'16/01/03(日) シューイチww 3.1 ムダ野さんの拒絶により打ち切り(・・・。)'16/01/01(金) ムダ野任せにするな!! 2.2 休止(またかよ!?)'16/01/01(金) 何度やれば気が済むのか・・・? 2.0 休止(なんでもない)'15/12/29(火) ・・・。 1.7 諸事情上休止(休止!?)'16/01/01(金) どうでもいい。 1.7 その他(なんでもない)'15/12/29(火) なんでもないんかい!! 1.6 休止(休止)'16/01/02(土) なんでもない。 1.6 超タクステZ 2015~2016 超ド級!!一気に年またぎはもとより歴代タクステ約20年の秘蔵映像も振り返りますよ6時間半拡大スペシャル(バラエティ)'15/12/31(木) 年末ですしね・・・。 1.4 休止(打ち切り)'16/01/02(土) 都合上の要件 1.3
2016年01月12日
本日、1月12日火曜日!!ワイ的に思っているんやが、「天下作品5Min.」にて放映の「ザっ!クパクパクパーン」にて、今月はガタミ主演の4部作、題して「ヒシガタミスペシャル」を放映中やなな。 とにかくガタミファンも必見あるでよな。・・・ほな!!
2016年01月12日
そして、各選手一斉にスタートした。心して立ち上がりつつ、そこで颯爽と追いかけてくる白い影・・・ といっても過言じゃないだろうか。・・・不安だ。 不安だッ。
2016年01月11日
注:次回の「にぎりスピリッツ 熱血漢を振り返る」第37~39回は、次週!!第68回(1月17日(日)予定)にて掲載とさせていただきます。 久々にこちらだ~!!週刊ライブオン+第150戦 ミッドナイトvs大地二軍vsスレッシャー1-1-1(右巴ほこたて試合)
2016年01月10日
今回より「レレバラ2016」と題しまして、本シリーズは「たくりん.ネット」開始10周年という今年はこのサイトより始まった天下一ブログの生い立ちを随時紹介しようかと思います。 ・・・つーことで、来週より期待してくいやんせ。
2016年01月09日
余談ですが、6日水曜日、朝鮮民主主義人民共和国では初の水素爆弾実験を午前10時に「安全かつ完璧に」実施し成功したとの「特別重大報道」で発表された・・・。 4度目となった今回の核実験、全世界を震撼させていったのは確かではあるが・・・。
2016年01月08日
最近私、テンーヌは、「ポケとる(ニンテンドー3DS版)」を始めました。私ですか?主にチルタリスを中心に使っていますが、今後の戦力発揮に期待してください。 それでは今週はこちらから、スタートです!! 第311回α「てんかいっちJr.の”天下”をたぐる旅 第14回」 ついに後半戦がスタート!!てんかいっちJr.は「薩摩剣士隼人」などを手掛けるボッケモンプロへ突撃取材!!劇中、ヤッセンボー軍団に襲われるのだが・・・!? 第311回β「夜の巷を勝手に徘徊する 新発田編」 我らがカレーうどん番長・カレーうドンが様々な場所を巡る名物コーナー。今週もやけに本気すぎる彼の一面もみられるかもよ・・・!?(キッパリ) 第311回γ「テンーヌトーク!! エビータ編」 今週のテンーヌ様は、10年前より公開を開始した「だらレボ」より天然エビッ娘・エビータが登場。テンーヌ様はやけにカネボウの某美容ジェルと誤解しているそうだが・・・!?
2016年01月07日
1 ますます大好評です。妖カスウォッチ~田沢湖付近のどこかで~第248回「田沢湖付近の通販3~アセチノメガシェイプ編~」 正月の食べ過ぎで疲れた体脂肪にぴったり!優しい健康法をビリー・ブランクスが提案!余分なやりくりいらずの徹底的脂肪燃焼法。うまみアップの万能トレーニングも登場!第249回「寝転がる問題」 メリケン妖怪“ネコンブス(黄身掛里考案)”が取り憑いた天野の母と父は、ゴロゴロ寝てばかり!ところが、ザ・ヒッキーとやらがプレゼントした“何か”のおかげで、ネコンブスが超ビッグな妖怪になってしまった・・・らしい。第250回「盗人ラパンとスレンダーな何か」 我らが盗人ラパンの今年最初の狙いは「天下遺産クラスの衣」!そこにいたのは、今回初登場、“餅”らしき何かを盗まれた“力餅(ちからもち)”だ。そこで稲穂&UZAピョンは、餅の代わりになるものを探すが、どれもピンとこないらしい!! 2 こちらも忘れません!!にぎりスピリッツ 熱血漢第40回「ライブオンの伝道師」 ノブナガの助言で琵琶湖を訪れた真田は、迷い込んだ地下の巨大空洞で謎のメガネの男と出会う。そんな彼、カラフルGOTOは、真田の悩みを解決してやろうとバトルに誘った。 その頃東京ビッグサイトでは、決勝大会準々決勝の対戦カードを決める抽選が行われていたらしい。
2016年01月07日
皆さん、あけまして、おめでとうございます!!本年も、えびふら作品を、どうぞ、よろしく願いします。 今年最初のえびふら、まずはこちらから、です。 前回までのあらすじ。 将来の要件が決まっても暗い顔をしているそらのかおり。そこで因幡うさみ達がクリスマスパーティーを主催したところ、まさかのカンオケ魔獣が出現。なんとか撃破するのだが、そこで今宵はサヘルJr.の掃除大作戦!!!・・・のつもりです。 2015年12月29日火曜日。当作品製作スタッフの一同も、この要件に追われていた・・・。 そう、一年の締め括りに大掃除をするグーグル学院の者ども。その翌日(30日)、一面が銀世界になるほどの大雪が降りました。初めて見る大雪に、驚愕、撮影を無視してまではしゃぐサヘルJr.。 そして、雪だるまを作る因幡うさみ達を見て、サヘルJr.はこの雪で、例の建造物を作ろうと考えました。そこで「例の」という記述はおかしくないかい?・・・天下一ブログ内での要件なので、許しておこう。 えびふらトリビア15 その154 プリクマシリーズ最新作「ザ☆マジカリックプリクマ」の要件だが主演の栗原マロン(クママジカル)の声を因幡うさみが担当することが決定した 94へぇ~(そらのかおり) ・・・正直に言う。最初はレギュラーメンバーだけで作っていましたが、学園の連中が手伝い始め、立派なる建造物が完成しました。 しかし、ついには今後の行く手すらわからなくなったZが現れます。自暴自棄の彼は雪像を壊そうとしました。その要件をバネに、それを見たサヘルJr.はゑびふらに変身します。・・・いびつだぜ・・・。 えびふらトリビア15 その155 明日のコケコミ。の要件だが最近読み始めた小説の要件を行う見通し 81へぇ~(はみ出郎Jr.) ま、話は分かってこようが問題ない。実話だろうが関係ない。そのシャレはともかく、Zに襲われるサヘルJr.を助けに駆けつけるうさみ達3人。 しかぁーっしっ。自分の絶望を力にして、Zはカンオケ魔獣のような姿に変身しました。・・・そんなZを救いたい。そう思ったえびふらの決め技が対戦相手を元の姿に浄化し、心に落ち着きを取り戻します。 それはもってのほか、サヘルJr.はこう語った。「悲しみなんかない世界、愛をあきらめたくない、どんな涙も、必ず乾く。僕らが変えてく未来、絆は途切れやしない。夢幻に続く光の中へ・・・」とか。 えびふらトリビア15 その156 先ほどのサヘルJr.のセリフの元ネタは「ウルトラマンメビウス(T1001、作詞:松井五郎、作曲:鈴木キサブロー、編曲:京田誠一)」のフレーズより引用 97へぇ~(黄身掛里) ・・・サヘルJr.は、(本シリーズにおける)悪役、風乃はやてだったころの自分の失敗を話し、Zに本当の美しさが何なのかを説きます。 ・・・その暖かい言葉が届いたのか、おとなしく去っていくZ。 収録後、壊れた雪像も、出演者、ならびに番組スタッフの手で修復され元通りになりました。そして、安心してうさみたちはそれぞれの家族の元へ帰っていき、楽しい新年を迎えるのでした。 次週、第47話は!!過去最大の最終決戦が、うさみ達を待っていた!!1月13日水曜日をガッツで待て!!!
2016年01月06日
参照:こちら。 カルスペ!超ひとくち劇場(バラエティ)'15/12/27(日) 一人勝ち状態 10.4 もしもツアーズ(バラエティ)'15/12/27(日) ・・・。 8.7 株式会社みそだれホールディングス 25食目(ドキュメント)'15/12/27(日) 永井ゆうじ先生公認!! 5.7 MOMOYAPresents 手裏剣戦隊忍々者 忍びの43(ドキュメント)'15/12/26(土) 兵庫・淡路市~淡路の里 夫婦の和紙工房~ 5.4 劇場版第2作大ヒット御礼!!タザツーに天下人メンバーも出演したっていいんじゃないカス!?・・・な感じでお送りする4時間超拡大スペシャル・妖カスvs天下人メンバーサッカー対決(バラエティ)'15/12/25(金) ・・・微妙。 4.1 劇場版第2作大ヒット御礼!!タザツーに天下人メンバーも出演したっていいんじゃないカス!?・・・な感じでお送りする4時間超拡大スペシャル・田沢湖付近の通販+レギュラー4本(バラエティ)'15/12/25(金) 天下人メンバー出演のタザツーも視聴者より好評でした。 4.0 轟!プリクマガッツ! STAGE 46(バラエティ)'15/12/27(日) 焦がしすぎですが!? 3.6 休止(急須)'15/12/23(水) 関係ない 3.4 タクステZ~年またぎ拡大スペシャル直前につき4人それぞれ放浪企画~(バラエティ)'15/12/24(木) サバイバル大賞は・・・? 3.0 休止(本当に)'15/12/26(土) シャケナベイビー・・・。 3.0
2016年01月06日
ところで、新年あけまして、おめでとうございやす!!本年も「クパクパクパーン!」を、よろしく頼むでよ!! ・・・さて、今年3月29日(火)より「天下作品5Min.」新シリーズ、「クパクパクパーンFINAL」の公開が決定したでよ!! ・・・「FINAL」とあるように、来年度で「5Min.」は幕を下ろす予定となるが、・・・4年間、あっという間と行きたいやなな。 ・・・つーことで、今後も期待するでよ!!ほな!!!
2016年01月05日
ところでですが・・・。全国の挑戦者たちが、スタートラインに立とうとしている・・・。 そう、それこそ、まさに、「スタートダッシュキャンペーン」の前触れなのではないだろうか・・・。全員一斉にスタートし、・・・もう訳が分からなかった。
2016年01月04日
注:今週の「週刊ライブオン+」第150戦は、作者兼管理人の体調不良の関係で結果は次週、10日(日)掲載の第67回とさせていただきます。注:次回の「にぎりスピリッツ 熱血漢を振り返る」第37~39回は、第68回(1月17日(日)予定)にて掲載とさせていただきます。 今回は特別企画!! 「たくりん.ネット」10周年記念企画!!作者兼管理人とライブオン ・・・2008年10月に登場以来、さまざまな視野で取り組み続けてきたポプラ社のトレーディングカードゲーム「ライブバトルカード ライブオン」。そんなカードゲームとたくりん氏、深い関係にありました。そのコーナーを始めたのは2009年、後となる「週刊ライブオン」のはじまりにすぎなかったという。 それから幾度もコーナーは面白みを深め続け、ここ7年間で通算1500試合を行ってきたのだという。(現在実施の「週刊ライブオン+」は週に3試合を実施) また、2013年4月より行っている「週刊ライブオン+」では従来のカードだけではつまらないだろうという要件で、作者兼管理人自作のカードを交えたライブバトルを展開しているそう。 そして2016年、「ライブオン新革命」4年目となる今年、何が起きるだろうか、次週以降の当企画もほとんど見逃せないだろう・・・。
2016年01月03日
来週のこの時間は!!2009年より開始し、ますます充実しつつある「レレレのバラエティ」、その新シリーズとなる「レレレのバラエティ2016」がスタートいたします!!! ・・・内容はこれまで同様に変わりませんが、引き続き応援、よろしく願いします。
2016年01月02日
皆の者、あけまして、おめでとうございやす!! 今年も「天下一どっとコム」を、 末長く、よろしく願いします!! また、今後の日程はご覧の通りなるぞ!!・2日(土) 今のところ未定・3日(日) 新週刊ライブオン 第66回・4日(月) ゲッタクG3!!! 第38回・5日(火) クパクパクパーン! 第275回・6日(水) 視聴り通10 2015年12月21日~27日付ワースト10 えびふら9! 第46話・7日(木) 週刊天下作品 テンーヌっち+ 第311回・8日(金) フライデートックス16 第1回・9日(土) レレレのバラエティ2016 第1回 ・・・とのことですが、期待してもよろしいでしょう。
2016年01月01日
全38件 (38件中 1-38件目)
1