俺とユーロとC.D.と・・・(何

PR

Profile

スカイブルー8183

スカイブルー8183

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
スカイブルー8183 @ Re:ハピバ!(01/08) 抹茶みなみさん >ハッピバースデートゥ…
抹茶みなみ @ ハピバ! ハッピバースデートゥーユー>ヮ</ 誕…
スカイブルー8183 @ Re:絶対あむたん至上主義!(ぉぃ(01/06) 抹茶みなみさん >とかタイトルで書いち…
抹茶みなみ @ 絶対あむたん至上主義!(ぉぃ とかタイトルで書いちゃったけど・・・ 実は…

Freepage List

俳句・短歌


影見とれ~


雪景に~


夢心地~


春風に~


黒き影~


桜木で~


幻に~


一途なる~


一途なる~...2


春雨と~


空高く~


着実に~


小説


現実と理想


ここにいるよ。



試作品


素直な想いを・・・


血ニ染マッタアノ日


ハト


ハト(原文)


モンスターバスター


凶作(何



今日の風は~


この世に~


太陽


雨に打たれて~


「夢」


追い付きたい・・・


Night Angel


「人」


「自由」


Lonely Love


Runaway


「私」


Heaven


「死」


旅人


好き・・・


「私の天使」


「Don't Let Me Down」


君と過ごした春


「Father」


「大好きだよ・・・」


「狼とシンデレラ」


小説2


キャラクター紹介


第一話


第二話


第三話


小説3


キャラクター紹介


第1話『叶わぬ恋』


第2話『希望と絶望』


第3話『卒業・・・』


第4話『見えない心』


第5話『心菜の気持ち』


第6話『2人の別れ』


第7話『恋と友情』


第8話『3人のその後』


第9話『友達として・・・』


第10話『どんな時でも』


第11話『恋の始まり』


第12話『出発点』


第13話『それぞれの想い』


第14話『笑顔』


第15話『Rain』


第16話『夫婦』


第17話『恋心』


第18話『泰斗』


第19話『Change』


第20話『Back』


第21話『Dream』


第22話『修学旅行』第1部


第22話『修学旅行』第2部


第22話『修学旅行』第3部


第22話『修学旅行』第4部


10のお題


01 見ないで


02 指先


03 もっと深く


04 イジワル


小説4


『Night』


2007.06.16
XML
カテゴリ: ユーロ関係
・・Lucky Boy / Queen Regina、9LoveJによるEdit版が楽しみですねー(^^
少なくともリフ部分を弄られていない事を祈るのみですが・・・(爆)。

とりあえずコレだけは・・・コレだけは・・・!(何
まだフロア先行DVD収録の1コーラス版でしか聴いてないので2コーラスになったら大分印象変わるかもしれませんが・・・f(^^;

・Lucky Boy / Queen Regina
(作家陣不明)
評価:★★★★★


リフからしてDimaが絡んでると見ておかしくない(爆)Vibration楽曲で
タイプ的にもラヴパラ2のJumping To Joyと殆ど被っているからか、フロア向けと言った
イメージが高いミーハー全開な一曲になってますね。
ただ駆け上がるようなメロディーラインとNori Nori Nori / Judy Crystal等で
見られるスピーディーな展開を見事に魅せており

良くありがちなAメロでの変調もあり、恐らく蔵出し作品と見て良いでしょうね。
サビフレーズのHey Come On Lucky Lucky Boy~の辺りはレーベルカラーが非常に良く出ており
同名義のJumping To JoyやSayonara / Lisa Key辺りのタイプが好きな方なら
飛びつく事間違い無しの一曲になりそうですね(^^
個人的にはBメロ~サビのうねり具合が大好きです(爆沈)。

因みにVo.は同名義のLove Desire等を担当している高音ロリロリ(爆沈)なお方なのですが名前が分からないです・・・スミマセンf(^^;
ただサイトの方のカタログに載ってないという事は実質的には新曲?それとも未記載なだけ?(^^;;

・Chemical Love / John Desire
(作家陣不明)
評価:★★★☆☆


John Desire名義=Dimaという方も多いでしょうが本曲はボーカルが変わってます(^^;;
Shock The Night / Jimmy Bravo等で有名なC.Magnani似の方なのですがコチラも名前が分かりません・・・(^^;

して、曲の方はと言うとユロパニ後期のER楽曲にソックリで
此方も恐らく蔵出しではないかと睨んでます(爆)。フレーズ的には

似た部分があり、時期的にはちょっと特定出来ないですね・・・(^^;;;
サビフレーズのChemical Love!と叫ぶ辺りは非常にGoodなのですが、それ以外は
微妙にインパクトが薄いです(^^;
総合的にはやっぱりちょっと・・・って感じですね。安定感があって非常に良い楽曲ではありますが
Deltaのアレが強すぎたせいか本曲はやや影に隠れがちなイメージがありますね(汗)。


因みにリフ~サビまで全部聴き覚えがある(爆沈)のですが曲名が分からないです・・・;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.16 06:48:02
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: