2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
だぁは、前妻の子と遊びに行ってて、晩御飯はいらないって。ラッキー☆その子にはお金使っても、ちびたんとめぇこにはほとんど何も無い・・・って思った時もあったけど、まっ、いっか。毎日一緒に居れるんやしね^^yそれにしても、毎月1万のお小遣いを1月は3万5千円持ってた筈やのに、前の子と遊びに行って使った他何に使ったんやろ?きっと今年もめぇことちびたんの誕生日もクリスマスもプレゼントは無いんやろなぁ。そして、前の子のプレゼントはめぇこがお金出して買いに行くんだろな。って言うてもめぇこのお小遣いからではなく、家計からだけどね。「クリスマスプレゼントは無しでクリスマスパーティーしよう」と去年のクリスマスに義母が誘ってくれてたので、手ぶらで行くのも悪いから、ケンタのパーティーバーレルと、ちびっ子達にお菓子の詰め合わせを持って行ったら、前の子だけ「又お菓子かよぅ」って言われたし(`皿´)凸小学生でも高学年は何あげていいかわからんし、子供には「気持ちが嬉しい」よりやっぱ「物」なんだな。物やお金に執着せず、心も豊かに育って欲しいとこやね。だぁの兄弟や前の子や義両親には何かとしてるけど、めぇこの方はほとんど何もしてないな。成人祝いだとか入学祝いだとかだけで。修学旅行のお小遣いとか、誕生日プレゼントや友達の結婚式の御祝儀はめぇこの独身時代からの貯金から出してるけど、そんなに沢山あった訳じゃないからそろそろ一攫千金でドドーンときてくれないと底が見えてきてる・・・10万切ってしまった通帳って怖い´_`一度でいいからセレブな気分だけでも味わいたいな。
2005.01.30
コメント(0)
まっ、いっか^^ここんとこ、ヤフオクの出品&発送のやりとりだけで終わってしまうなぁ。ちびたんが寝てる間しかできないし、午前のねんねの間に家事して、午後はちょちょっとPC開けて、その後、大急ぎでご飯の支度だから、一緒にお昼ねしてる暇は無いねんけどな。でも、洗濯は2日に一度だから2日に一度は少しは楽してるかな^^y
2005.01.29
コメント(0)
チクチク痛かったけど、抜糸したら、何かスッキリした。糸の引っ張る痛さもあったみたい。歯医者に行く時、てぴたんは託児所に預けるんだけど、抜歯の為に今日で4回め。今までは泣き叫び、お迎えに行った時はしがみついて離れないし、それからは誰に抱かれても暴れ泣いていたのに、今日は、ずっと泣いてたものの、マシだったみたいだし、だぁの実家に遊びに行ったけど、機嫌がよかった。少しは慣れたかな?あんまり皆の中へ行かへんもんなぁ。。。公園では、人がいない時に行くし、児童館みたいなとこは、隅で二人で遊ぶし。少しずつ練習しとかな、幼稚園行く時困るやろうな。あ、それと、今日何かで読んだけど、子供のリズムを戻す為には日光をよく浴びないとだめなんだって。そうする事によって体内時計が作られるとかで。そっか。ぐーたらしすぎて夕方にお買い物ついでに遊ぶくらいじゃダメだな。めぇこがしっかり朝からシャキッと起きて連れ出してあげなな。最近は外指差して「ぶーぶー」って言うたり、自分で靴下持ってきたりして「お外行こうよ」アピールしてるしな。ダメダメママしてますわ。よし☆何とか頑張って外へ出かけてみるか・・・寒いけど・・・布団の外へ!!!じゃなくって家の外へ!!!新しい発見があるかも!お友達ができるかも!人見知りを直せるかも!(めぇこの^^;)行動あるのみ。です。寒いの嫌や~(><)ボード行って、滑ってジャンプしてたら汗かくから寒いの感じる暇は無いんやけどなぁ。ボード行きてぇ~~~ドラえもーん!!ステキなゲレンデ出してよぉう~☆
2005.01.28
コメント(0)
昨日終了分で、返事が来た方の発送準備は昨晩完了☆この前の日曜に「情報」を購入してくださった方からは、入金はなく、評価が入ってて、入金に関しても、どこの誰だかもわからないままなので、誰かわからなくとも、「入金してください」のお知らせをしたいのだけど、何しろ「¥100」なので言い辛いなぁ。たかが「¥100」かもしれないけど、そういうルール。ちっちぇーめぇこだなぁ。
2005.01.26
コメント(0)
だぁが、「持ってたら有利だから」という事で、資格を取りたいと前から言っていたが、学校に通うお金はうちにはないので、独学しか無理だし、独学でやるにしても、「試験だ!&ちびたんが邪魔する!ってイライラするのは覚悟しててね。」とハナから断っておいた。しかし、資格を持ってれば有利かもしれないが、何ができるのか明確に教えてくれないし(本人もわかってない様子)、持ったからといって、今の時代、小さな会社では給料を上げてくれるとは考えにくい。しかも、「図面の勉強は独学では無理だと聞いた」とだぁが自分で言っていた。----ほな、今、勉強の為に二人共がしているイライラ感って損じゃない???--------どんな仕事でも、実際に就けるかどうかは別で、こんな仕事がある、って説明くらいできるようなら納得できるし、お金もどうにか工面してみようって張り切るねんけどさ。しかも、「独学で必ず受かる!だから協力しろ」といいつつ「図面は独学では無理だ」じゃ、結局無理なら気分的にしんどいからやめたらどうよ。。。めぇこが自分で調べるのは簡単やけど、受けたい本人がわかってないのってどうかと思ってねぇ。そりゃ、資格が無いより、あった方が信頼できると思うし、納得できれば、応援する気持ちが全く違うんですけどね。だぁの気持ちの問題。「お前達の為の勉強だ!協力しろ」と偉そうだ。確かにそうだけれども。------協力しろ=ちびたんを邪魔しないように見てろ-----な訳やけど、いつもと違う事してたり、イロイロ(お絵かき)してるのは気になるみたい。でも、必死で捉まえて邪魔しに行かないようにしてると「放せ」と暴れ泣く。泣くと「早く寝かせろ」ときた。電気がついてるし、イロイロしてるのわかってるから気になるから寝ないんですけど。「お前が協力せぇへんのなら、受かって給料上がっても俺の小遣いにするからな!」・・・どんな脅迫やねん!?くだらん。ほんとしょーもない言い方しかでけへん人やなぁと思いつつ、寝かすの必死のめぇこ。「俺はいつも協力したってるやろ!」というが、どの辺を指してそこまで偉そうに言えるのか?「お前は勝手だ!自分が見えてない」と偉そうに言う人に、どうすれば「あんたの方が勝手だよ」と伝わるんやろ?くだらんムカツキはここで書く事で発散するのでいっか^^yでも、実際給料は上がって欲しいなぁ。コレ切実・・・
2005.01.25
コメント(0)
この前の土曜に、だぁとこのおばぁちゃんにもらった、スキヤキセットを食べた。味にうるさいだぁに味付けしてもらった。お肉は食べたかったので、3時間くらいかけて、ちびちび、モグモグ、沢山たべた。ここんとこ歯の痛さで、毎日毎食お茶漬けばっかだったからおいしかった。☆本日、昨日終了分のヤフオク商品発送完了☆
2005.01.24
コメント(0)
ちびたんがここのとこ毎日夜中2時に起きるので、2時迄PC、起きたら終了、寝かしつけと決めている。今日もやはり2時に「うにゃーん」って泣いて起きて来た。泣いてると、だぁに文句を言われるのでとりあえず傍に行って寝かそうとしたが、その後どんどん元気になり、結局朝6時迄起きていた。ずっと寝かしつけていて、PCを消すタイミングを逃し、消したのは4時頃。抜いた親不知の跡が疲れで痛さが増し、ずっと寝てくれないしで、イライラしてきた。ちびたんは暗闇の中遊びだしたので、放っておいて寝ようとしたら、「一緒に遊べ」と泣き出した。言ってもわからないけど「真っ暗やろ?ねんねするの。」って寝かそうとしたが、嫌がって「一緒に遊べ」と泣く。それが続いてる横で、だぁの歯軋りが頭に響く ・・・イライラと眠気がそろそろ限界・・・ ---------あ~!!!もぅ知らん!!!------------布団にもぐって無視・・・できる筈ないねんな。だぁに「泣いてるやろ!はよ寝かせろや。」と背中をどつかれた。。。逆にお前が寝かしつけてくれょ(´_`)バトンタッチ!!歯が痛くて薬飲み続けてるのも知ってるし、ずっと起きてるのも知ってるのに。・・・まっ、いっか。起きたら日曜やから、昼迄寝よう。覚悟して、電気をつけて一緒に遊んだ。そのうちお腹がすいてきたのでラーメンをちびたんとわけわけして食べた。どうやら空腹で寝れなかったのもあったみたい。それにしては、いつもより興奮してたのは、昨日久々にわいわい皆で集まったせいかな。昼に起きたら、今度はだぁが夕方迄寝てしまった。夜「今日はどこにも行かれへんかったねぇ^^;」って言うと「お前がいつまでも寝てるからやろ」だって。そぅなのか!?晩御飯の準備にとりかかったが、まだいつもよりだいぶ時間が早いので、みじんぎりにして保存しようと、ニンニクを2つとも皮を剥いていた。コレが結構めんどくさいし、時間がかかった。そうしてると、「腹へった」コールがわいてきたので、とりあえず、何かを食べといてもらおうと思ってガーリックライスと餃子を出した。いつもなら少ないと「これだけ?」と言うのだが、食べ終わっても何も言わないので「足りた」と思っていたら違うかったらしい。寝る前になって「40分かかってガーリックライスだけかよ」ってさ。時間は見てないけど、皮むき始めてからはそれくらいかかったかもね。すんませんなぁ。だぁが怒ってるついでに聞いてみためぇこ:「今日は何でずっと機嫌が悪いの?」だぁ :「お前が4時迄PCしてるからやろ」めぇこ:「確かに消してなかったけど、寝かしててん」だぁ :「寝かそうとなんかしてへん」めぇこ:「しててんけど寝てくれへんから4時頃から一緒に遊んでてん。寝かそうとしてる時は、だぁは爆睡してて見てないだけで知らんねんて」だぁ :「すぐ、ちびたんのせいにして、言い訳ばっかり」自分はしんどかったら家ではいつでも寝れるけど、めぇこはそうはいかへん。子供にあわせてると、結構しんどい時もある。そこをもう少しわかって欲しいけど、「言い訳」と一蹴り。「どこが悪いか言ってくれれば直す」と言えば「言ってもどうせわからんやつには無駄」だそうだ。そっくりそのまま返すよ( ̄∀ ̄)bほんっと困ったもんだ。だぁはよく、「自分の言葉に責任持て」と言うが、自分の言葉には責任は持たない。「そんなん言うてない。」「いつ言うた?」幼稚園の時よく言ってた「いつ言った?何時何分何秒、地球が何回回った時???」と一緒だ。めぇこは、言ってもわからんから言わないではなく、もっと、より良い家庭にしていきたいから、とことん冷静な話し合いをして、お互いの意見も取り入れつつやっていきたいと思ってるが、だぁは「お前は冷静な話でけへんやつや」とすぐ怒って逃げてしまう。自分が指摘されたら嫌やからなんやろな。「他のお母さんはもっとちゃんとできてるのにお前は、家事と子育てがでけへんから俺が手伝ってるんやん」と鼻で笑いながら、明らかに上からバカにして言うけど、いつよそのお母さんを見た?確かに仕事してる人もいるからぐーたらしてると思うけど、指摘されたら、直していってるよ。指摘されないと気づいてない場合もあるからねぇ。でもね、子育ては二人でするもんだと思うから毎日お風呂に入れるだけでそこまで偉そうにされてもね。・・・これを上手く操作するには めぇこの修行はまだまだ続くな・・・7こ年上だと、大人かなって初めは思ったけど、そうでもないみたいやね。今までの経験なんやろね。だぁは、経験もしてる筈なんだけど。
2005.01.23
コメント(0)
今日は、お外も晴れてたけど、めぇこの左ほっぺが、腫れている!!!昨日親不知を抜いたせい。今朝は、歯医者に消毒に行ってきたけど、腫れの状態はマシな方らしい。痛み止めの薬を飲んでいたのを忘れていたので、「昨日みたいに、薬無しじゃ我慢できない程痛い訳じゃないので、痛み止めはもういいです」って言った。。。でも、夕方になって、ズキズキしてきた。今日は、夜、義祖母のお家で、スキヤキをよばれる事になってるけど、笑えない(T_T)イタイんですぅ。義父&義妹&だぁの誕生日会らしい。皆が集まる口実として「誕生日会」なんだろうからいいねんけど、どこの家庭でも、旦那さんの実家では、大人の(それぞれ結婚していて)誕生日会をしてるのかな?自分達の子供世代だけでいいと思うのはめぇこだけ???義母に「食べたいなら、プレゼント持っておいでや」と言われた。言い方は腹立つけど、いつもこんな言い方をする人なので、まっ、いっか。義父には、日本酒。お酒の事は全くわからないので、だぁから聞いていたキーワードで探すことに。「¥3000程」「日本酒」「辛口」「焼酎って書いてあるのではないよ。」「清酒」お酒の専門店へ初めてのおつかいに行った。とりあえず、日本酒コーナーなので、この中から選べばいいねんな。 辛口----OK 金額----OK 清酒----??? ほとんど「米」って書いてる。でも、お酒って米からできてるから、書いてても無視?わからんので、めっちゃ辛口だとPOPに書いてあるのにした。味はどうなんだろ?たぶん、めぇこが選んだと知ると、義父は気を使って「おいしい」というだろうけど、お口にあわなければ、申し訳ない・・・ 義妹さんには、今話題の「コエンザイムQ10」のサプリにしようと思ったが、どこに行っても売り切れで、原料自体少ないから、入って来ても、わずかやし、即日売り切れらしい。しかも、結構値段するねんね。サプリって飲んだ事ないから、袋入りだと¥1000以内であると思ってたら、大間違い!!!¥1800の50粒入り(1日の目安は2粒)を1つ買った。ついでに、めぇこにしては、¥1800の自分の為のサプリは高い買い物だったけど、流行りに流されてみる事にしたので、この効果を又、お知らせします。ちなみに、めぇこのママはまだ日本で発売されてない(海外で友達に買ってきてもらったらしい)ニベアの様な感じの青い入れ物に入った「コエンザイムQ10クリーム」とやらを持っていた。夜用らしく、朝、きちんと洗顔しないと、日に当たるとシミになるらしい。夜用は生理用ナプキンしか使った事がなく、スキンケアの夜用が、日に当たるとそんな怖ろしい事になるのは初めて知った。この年になっても初めて知る事は多い。今まで何をしてたんだろぅと思うぐらい物を知らないです。人生死ぬまで勉強や!!!--------------スキヤキよばれてきました----------------ほとんど「麩」と最後のおうどんばかり食べていた(・;)義祖母に「あほやなぁ。今日ええ肉食べれんのわかってんのに、何で昨日抜くねん。」って言われたけど、ええ肉より、さっさと抜いてスッキリしたかったの。覚悟できてる時じゃないと、又、抜く気合が入る迄時間かかりそうだったから。思ったら即行動な人なもんで。義祖母が「よく効く痛み止め」をくれたので、早速飲んだ。置き薬らしいが、病院でもらったのより効き目がすごい!!15分もしたら、口が開けれるようになった。気持ち感動するくらいに痛みがスッとひいていった。帰りに義祖母がこっそり「歯痛いの治ったら、明日にでも食べ」と言って、ええ肉と、野菜やらをくれた。嬉しい~!!!いつも義祖母には気を使ってもらってるし、お世話になってばっかりや。早く治りますように。。。
2005.01.22
コメント(1)
今朝方、ちびたんが夜中の2時頃から起きて遊びだし、「一緒に遊ぼう」って髪ひっぱられたり、勝手にお馬さんにされて、寝ているめぇこの上で「ぱっかぱっか」されてたり、音の出るおもちゃで遊んでたりで、結局起こされてしまった。それから寝たのは明け方4時頃。。。そぅでなくても、1歳過ぎていまだに夜中には2、3回起きる。勝手に服をめくって、おっぱいくわえたまま又寝てるから、めぇこは気づいてない時もあるけど、お腹が冷えてくるから起きてしまうねん。「夜にぐっすり寝たいわ」ってだぁに言うと、「いっぱいお昼過ぎ迄寝してるからいいやん」って言われちゃった・・・;午前中に、左下の「親不知」を抜きに行った。そのせいで、朝から口数も少なく、食欲もあまりなく、かなりブルー。。。ちびたんは、近くの託児所に預け、覚悟を決めて、いざ、出発!!!治療台の上でドキドキしていたが、麻酔がかかり、さらに動悸が激しくなってきた(ような気だけ?)。思わず先生に「麻酔かかってたら痛くないですよね!?」なんて確認してしまった。----------かなりのビビリだ-------------40分後「抜けたし、切ったところも、縫い終わりましたよ。」どっと疲れたょ;先生の話によると、もともと顎がしっかり発達してないので、ギザギザのある、上に向いて生える部分が、隣の歯を向いて寝転んだ状態で、かなり大変だったらしい。ただ、ラッキーな事に、骨までは削る必要はなかったとの事。他の3つについては、1つははえていない(レントゲンにも移っていない)、1つは普通にはえているので、引っ張って抜くだけ。残りの1つは抜いたのと同じように寝ているが、もう少し斜めなので、まだましらしい。はぁ・・・薬を飲んでるものの、麻酔が切れて痛い、痛い、イターイ。陣痛よりましなんだろうけど、歯の方がイターイ!!抜いた跡地は、血が溢れ、その血が固まり歯茎と進化するらしい。よくできてるなぁと思いながら説明を聞いてたけど、とにかく、めぇこ、よく頑張った。「自分で自分を褒めたいと思います」(どこかで聞いたような・・・)
2005.01.21
コメント(1)
今日も、HP作成の続き。これやりだすと、止められない止まらない♪。 眠いのに、続きがしたくてしたくて。面白いねんもん。ところで、HTMLって???検索して、なんとなくわかった。「暗号」って事か!?「暗号が好きなのかもしれへん」って初めて思った。韓国語を勉強するきっかけが、たまたま教育TVで見て、ハングル文字が、「暗号みたい。解読してみたい」という衝動に駆られたからっだったしな。ローマ字みたいに、母音と子音を合わせると一つになる。「M」と「E」で「め」と読むようにね。又、勉強再開しよかな。一人で独学だと、どうしても一定のところから進めなくて休憩してる間に忘れて、又初めから覚えなおしの繰り返し。英語もそう。最近では、日本語も危ういかもな・・・それは一旦おいといて、続き。 説明をみながら進めていくと・・・「HTMLに関しては専門のとこを見てやってくれ」ってな感じで、「初心者おいてけぼりかよぅ!?」と思っていたが、あった、あった。ん?何々?・・・文字を動かす?・・・おっ!動いた。すげー! ・・・文字の色を変える?・・・おっ!変わった。すげー! ・・・文字の大きさを変える?・・・おっと!でっかくなっちゃった。っつーかでかすぎ。とか何とか、一人でブツブツと危ないくらいに独り言を言いながら楽しく更新しちゃ、「すげー!」の連発。 リンクをはる(?)のも、初めは何度やっても、暗号のまま画面に出たりしてたけど、そのうち写真をクリックすれば行きたいサイトのトップへ行く方法なんかも見つけちゃって、暗号解読成功! 「結構才能あるんじゃね?」なんて勝手に思いながら、とりあえずのとこまで終えて寝よ。充実した寝不足だからいっか。続きは又明日。
2005.01.20
コメント(1)
5:33am・・・こんな時間。しかもこんなに時間がかかったのに、本でいう「表紙!?」だけかよっ。皆可愛く作ってるし、テンプレートとかいう、あらかじめ用意してくれてたものを使ったのにもかかわらずこの進み具合。ちょっと甘くみてたな。皆すごいんだなぁ。。。まっ、いっか。とりあえず、今日はここまでにして、又ぼっちりぼっちり少ーしづつやっていこっと。ほんにゃら、おやすみしましょ(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-) ねむねむ
2005.01.19
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()