全30件 (30件中 1-30件目)
1
昼前次男の買い物の荷物を受け取りに通りまで出て頼んだものを持って帰り直ぐに片付けしているとお知らせメールが入り小学校のクラス会の件で幹事長からで(2月にクラス会をどうやったらいいか希望等を聞いてきて居た)どうも参加者が少ないようなので借りる場所の関係でもう一度来られそうかどうかを聞いてきた連絡の取れなくなってしまった人もあるとかもう少し近ければとは思うが東京まではとても行かれずいつもクラス会の時の写真を一緒に撮ってくれたり住所録を作ったりしてくれて居た相棒が亡くなってしまいそれも行きたくなくなってしまった大きな理由寂しいことです
2025.04.30
コメント(0)

午前中庭の雑草取りやキュウリの苗床を作って毎日一握りは取れる畑ニラの花と蕾を取って捨てふと目をやると独活の芽が余りに旨そうで・・・今夜は赤穂台の干物を焼く予定なので箸休めにちょこっとだけ精進揚を作ることにし今独活を収穫し朝収穫したスナップエンドウと今買ってきた長芋を用意義弟と3人で分けることにする
2025.04.29
コメント(0)
午後から雨になるというので本家に行く前に洗濯を干し終えるお線香をあげに行くときにやっと昨夜お帰りになったお向かいさんに大好物というスナップ(朝収穫)をお届けできるあれやこれや雑用を終え午後も2時過ぎていつ降り出してもおかしくないような暗さに時々明るくなったり暗くなったり3時前には洗濯物も取り込む風があったので思ったより乾いてくれる今3度目のニャンコさんのご飯を出すとやっとポツポツ降り始めアッという間に本降りに!
2025.04.28
コメント(0)
![]()
ここにきてやっとスナップエンドウの収穫ができるようになったのはいいがいくら今年は例年の1/3しか芽が出なかったとは言え一気に出来るので今日は娘に今日は長男に今日は次男にと分けて届け自宅用も少しは欲しいとここ数日一人三サヤくらいを二人で頂いている売っているのとは違って2日ほど早めに収穫さやがまだ柔らかく甘みが強いうちに美味しくいただく今日は朝採れた分をお隣とお向かいさんにおすそ分けもう1件のお向かいさんが旅行に?いつもならたまに泊まりの仕事があっても一泊で戻るのに・・・美味しいうちに分けたくて早く帰った気配がしないかと毎日気がかりですふじこさん (講談社文庫) [ 大島 真寿美 ]読み終わる
2025.04.27
コメント(0)
いつも通りハガキ配りに出かける新名瀬方面に向かって歩き行く先々でお花見を!葉山は町の花がツツジで以前は敬老のお祝いなどでツツジの鉢植えを配った(夫の小学校卒業式までは卒業祝いに柿の苗を配る)なので結構あちらこちらでツツジを植えて居る御宅が多いちょうど今満開でよそのお庭を眺めて歩くハナミズキも綺麗!従兄弟の所ではテッセンが咲いたので見て行って!と今年はすごい花の数で“お見事”一回りし真名瀬に出るとまた潮が引いて居るのでついつい下に降りてスガイの極小を探し20〜30個ほど拾って来る一度しゃがむと立ち上がるのが大変で3回経ったり座ったりでもう根をあげる一回りして帰る
2025.04.26
コメント(0)
前回長めにカットしていたので3ヶ月経って髪がボサボサに伸び山口(理容店)に午後2時半からの予約が取れたので行って来る数分待って前の方が終わり交代!カットしながらオヤジ曰く今日は朝の9時から女性ばっかりで夕方5時半から男性一人そう言われても〜〜〜😅女性(特にショートカット)はちょっと伸びて来たときに下手な人のカットだと収まりがつかなくなるからカットの上手い店主にやってもらったら他に行く気はしないもっと言えばヘナをやってくれる所も少ないしなので休みにどんどん釣りに行ってリフレッシュして頑張ってや〜!
2025.04.25
コメント(0)
昨日買い物に出られなかったので生協の荷物が届くのを待ち片付けを終えた後支度をして買い物に孫にはおとーさんから聞いていた洋服を孫の好きそうな色の余計な飾りのないTシャツを3枚選びどれがいいか迷うがパンツをやめて3枚とも買うことにする孫は無事終わり義弟のものを夫と相談しながら探すやっと「これなら使ってくれるか」とプレゼント購入しこれで来月の二人の誕生祝いは大丈夫?!下に降りて食料品見て4品ほど購入いつの間にかセルフレジになって居るたまには時々出ないとな〜んにもできない事になりそうな・・・
2025.04.24
コメント(0)
今日は午後から友人夫妻と待ち合わせするはずだったけれど一昨日に時点で雨が確実だったので友人からの申し出でこちらに直接来ることになっていた奥さんの病院の時間が読めないため見当がつかなかったら1時過ぎに終わって今来た電車に乗ったというので到着時刻とその後のバスの時間を調べおそらく2時5分前くらい我が家かと思っていたらちょうど時間通りに到着とりあえず手洗いをしてご挨拶!83歳にして初孫ができたと言ってほぼ毎日のように夫にラインで様子を送って来る初節句で何か貝で作って欲しいと言われていたそうで兜一式を作っていたのでそれを今日無事渡して久々のおしゃべりお茶と和菓子を出すが無類のきゅうり好きなので昨日浸けておいたキュウリの浅漬けを器に入れて出すと奥さんに一切れも上げずに一人で抱えて食べてしまういささか塩分の取り過ぎになるのでは?!と心配になるくらい・・・2時間ほどの滞在で昔しょっちゅう来ていた時の話から私の両親の話まで孫の話の隙間に入れて喋って帰る
2025.04.23
コメント(0)
![]()
いよいよ今夜には読み終える1冊で借りている本がなくなってしまうので9時過ぎに出て行きはズルしてひと停留所だけ歩いてバスで下山口まで行ってくる普通の人でも息が切れる急坂を上ってハアハアしながら到着連絡しておいたのですぐに本を見せてくれるが自分でも読んだか読んでいないか定かではなくこれは読んだ!というのをやめてとりあえず単行本も含めて10冊借りる外に出てからも久々(2年ぶりくらい)に行ったので周りの景色が変わったことや下のお家の話医者の話やうちで貸している畑の話と次から次からおしゃべり止まらずそれじゃ!と言ってまたあれやこれやで3回目本当にさよならして(本の重みもあって)膝がガクガクするのをこらえて坂を下りうちからは遠いスーパーに寄って夫に頼まれたお昼を買って帰ってくる燕は戻ってこない [ 桐野 夏生 ]読み終わる
2025.04.22
コメント(0)
昨日頂いた筍で今年初のご飯を炊くあいにくもち米を切らしていたのでコシヒカリだけで炊き込み子供達にと早めに炊き上げ2軒に届けに行ってくる戻って来た時に庭の畑ニラの蕾が目に入り花が咲くとそこからまたタネができるので蕾を目の敵にして取っているが1日経つとまたニョキニョキ・・・帰ってそのままビニテをして庭にゴミ袋持って出るニラの花を取りながらついでに雑草も取り始めるとなかなか終わらずついつい一回りそれでもざっと取っただけなので一雨くればまたニョキニョキに伸びる1年のうちの9〜10ヶ月は雑草との戦いなので仕方がないけれど
2025.04.21
コメント(0)
今日の散歩はいつものコースを出てからあじさい公園の入り口まで足を延ばす上に上がってもまだ花は咲いていないので下を奥へとまわるが公園の石垣の上のツワブキの旨そうな事〜〜〜〜上の山へ上がればツワブキも取れるのだけれどもうそこまでの体力はなくお地蔵様(平松地蔵尊)を回って帰ってくる昨日と気温は変わらないのに曇っていて風もあるので体感的には寒い
2025.04.20
コメント(0)
いつも通りにハガキを配りに出ておばぁちゃんの友人を見舞いがてら寄って声をかけて見ると娘さんが出てくれ水曜に退院して来たというそれでもまだまだ動くのも大変だとかで玄関の中の方まで行って声をかけるこれからは子供のいうことを聞いて何でも助けてもらって!挨拶を終えいつものコースで一回りし最後の1軒を終えそのまま森戸に向かい郵便局の大きなポストに荷物を入れ帰ってくるがその辺りから気温もだいぶ上がって来たのか暑い暑い!日陰を選んで歩いて帰る午後はまた長男が出て来てくれ最後の仕上げで家の中のコードを目立たないようカバーをかけてくれついでに外のカメラのボックスの穴を塞ぐのを1箇所忘れていたから(先週雨の中やったのでそこまでできなかった)それを塞ぎ自分の持って来て背の高くなる脚立で前回外してくれた所に夫の作った新しくした材木を取り付け物干し竿を取り付けられるようにしてくれるこれで頼んでいたものは全部やり終えようやく完成!持って来た荷物があまりに多く特に脚立はとんでもなく重いので2輪車を出して脚立の足場になるプレートの上にコードやら道具をダンボール4個分くらい上に乗せて縛って運び荷物を降ろした後2輪車をもらって帰ってくる
2025.04.19
コメント(0)
3時すぎたので冷凍を戻したスペアリブにしっかり下味をつけて寝かせ人参と筍を一口大の乱切りにして素揚げをしておきスペアリブも卵と片栗粉を入れて此方も揚げて火を通す4時半鍋に調味料とスープを入れて弱火で煮立て揚げた肉と野菜を入れて煮込むちょうど30分経ったので後30分煮込む1年1回はこの料理を作るが最近はスペアリブの一口に切ったものがなくて大きいまま使うのがとても不便!
2025.04.18
コメント(0)
やっと風も落ち着いてきて朝からつい庭に出てはちょこちょこと雑草取りをしたりずっと家の中に入れていたパイナップルの大きな鉢を二つとも外に出し(小さい方の三鉢も)中は娘から貰ったサボテン小鉢数個ときゅうりの苗を小鉢に植え替えたのが8本フルーツトマトの芽が出たのが6個やっと家の中がちょっとスッキリ!午前中また釣り仲間が今日は小ぶりの筍1本届けてくれ早速圧力鍋の中くらいの方を出して下ゆでをする先週買っておいたスペアリブを冷凍から出しておき明日は筍とスペアリブの煮込みを作る予定
2025.04.17
コメント(0)
昨夜は寝てから寒くてゾクゾクするのでまた薄い毛布を引っ張り出してかけて眠る今朝5時まだ起き出すにはちょっと早いのだけれど左の足首が攣り始めずっと上の方まで攣りいつもなら静か〜にしていると治るのに久々強烈な痛みでさすっても治らず起き出してひたすら歩き回りおさめるまだ暖房がやめられず!日中は外は動けば暑い(家の中はそれほど暑さは感じない)またまた昼には結構な風になり3時過ぎると昨日くらい吹くというので2時前に散歩がてらドラッグストアーへ昨日から3日間1品だけ10%引きになるというので夫の使っている塗り薬を買いポイント2倍もあるので無くなってしまうゴミの袋やお茶と卵と牛乳を買ってレジへどれが一番高くて10%引きしたら良いかをレジでちゃんとみてくれやはり薬を10%引きに・・・なんともつましい努力だこと
2025.04.16
コメント(0)
昨日から夫が新作の写真を撮りたがってちょっと手伝ってと言われたけれど物凄い風が強くてとても外で撮影は無理!そして今日も朝から強風が続き今日もとても無理!洗濯物は2階に干したけれど午後になって取り込む散歩にも出たいと思うけれどこれも無理してでなくてもと結論午前中はジャガイモの間に出てしまった雑草取りを小1時間ほどやり午後は家の中の用事を済ませ時々本を読みもう少ししたら夕飯支度を始めることに!だらだらとした1日になってしまった明日も朝9時頃までは少し治る風もその後はまた今日と変わらず強風になる予報春の嵐真っ只中
2025.04.15
コメント(0)
![]()
朝から結構な強風だったので洗濯物は2階に干しに上がる9時過ぎの漢方薬の後お茶して夫にかかって来た電話が終わるのを待つがなかなか終わらないので支度を済ませ紙に大きく書いて整形に出かける11時前に着くといつも早い時間はいっぱいなのに誰もいないアッと言うまに終わり駅前にスーパーだけ覗くが夕飯に作るワンタン用の肉と箸休めを一つ買って帰る昼に帰って来てすぐに昼の支度を始めちょっと遅めの昼を終えレシートの税込値段の計算をしていると長男が昼休みに来てくれ昨日終えた所の穴埋めに!ケースの周りのコーティングや万が一ケースが開かないようにと細い針金で止めて本人も納得できて終了仕事が始まるからとまた急いで帰って行くお前に似てきちっとやらないと気が済まないんだよねおれならま、いいか〜で済ませる所なんだけど・・・そうそう自己満足なだけなんだけどね〜一橋桐子(76)の犯罪日記 (文芸書) [ 原田ひ香 ]読み終わる
2025.04.14
コメント(0)
今日は予定通り夫の中高時代の友達3人が11時の約束で我が家に集合娘が生まれた後も2〜3年は少なくとも月一くらいで麻雀をやりに来ていた友人皆それぞれ結婚し子供ができて一人が相模原に引っ越し集まるのがだんだん難しくなって来て・・・3人揃って顔を見せてくれるのは私は数十年ぶりのこと次男の勤める鰻屋さんのうな重を頼んで昼用に仕込んでいたトマトの冷製サラダやキュウリの即席漬け昨日釣り仲間から届いた無農薬ほうれん草をおひたしにして和室に運びしばらくお役御免に一人昼を食べ終えると長男が雨の中やって来て最後に取り付けたカメラのコンセントを取り付けに後30分すると雨も小降りになると雨雲情報でも休みの日にしかできないからと雨の中決行!手伝いもままならず時々覗いてはタオルを届けたり使い終わった材料を片付けたりする程度30分してもあまり雨脚は変わらずまた予報を確認すると後小1時間すればポツポツくらいに何とか出来上がりスマホで向きを確認して片付け終えやっと中に入って来てお茶入れる客人にもお茶とお菓子を出して頼まれると写真を撮ったりし3時前には皆腰を上げて帰って行くゆっくりお茶する暇もなく長男も家の仕事があるので帰って行くがその頃になってやっと雨もほんのポツポツに風邪引かないといいけれど帰ってすぐ着替えてと言うとシャワー浴びて着替えるよ!と
2025.04.13
コメント(0)
朝から雑用が多くハガキ配りに出るのが10分ほど遅れる1軒目でオバァちゃんの親友が一人暮らしをしているが3日ほど前に救急搬送されたと聞いたハガキを入れに行くと話し声が聞こえたのでちょっと声をかけてみると娘さんと長男さんが来ていてママの様子を聞けるが本人は早く帰りたいと言っているとかでも心臓なのであれやこれや検査をしないと帰れない様子とりあえず検査が終われば戻るとのとこでちょっと安心して別れ次の夫の従兄弟のところに行くと今日はもう来ないのかと思ったよ!と言われてしまったいつもだいたい9時15〜20分くらいに行くのでずっと外を見ながら待っていたみたいここでもチューリップが綺麗に咲いたから見て行ってと言われ庭に回って見せてもらった真名瀬に行くと潮が引いているのでほんのちょっと!と言い下に降りて青玉の稚貝を探す立ったり座ったりを10回も繰り返すともう膝がガクガクまた次回と言って次の家に向かい一回りして戻るともう11時を回っている冷たいの飲みちょっと休んでもう昼の支度にとりかかる
2025.04.12
コメント(0)
![]()
午後のお茶の後明後日用のトマトが欲しくて一番遠いスーパーまで買いに行くことにし支度をして出かける行きは団地越えをして行くが行きは上がるし足の裏は攣ってどちらもしばらく痛いスーパーに到着する頃には足裏の痛みは取れたけれど買い物を終え歩き出すとまたすぐに息が上がるバス停まで来るとちょうど一つ前を出たと言うバスがすぐそこまで来ていたのでちょっとズルして乗ってしまうふた停留所なのにちょっと歩くのしんどい3停留所乗ってしまうと区間が変わり高いので手前で降りそこからは歩く全部歩けないことはなかったのだけれど・・・薄闇シルエット/角田光代【3000円以上送料無料】読み終わる
2025.04.11
コメント(0)
新作ハガキの宛名書きをしてひと月半に1回くらい作品の説明文を送る所が2軒あり今週もA4サイズの原稿を同封するため明日朝出しても今日(もう最後の集荷が終わった時間)出すのも同じなので小学校前のポストに出しに行くことにする近いポストは昔からの赤い円柱ポストで4そのままではどうしても入らないどうせ散歩に出るのだから!と学校前のポストに入れ運動だからと歩道橋を上り下りしてつつじ公園に花見に桜がまだ持っていてつつじもチラホラ咲き出しどば〜っと咲くとしつこすぎるので好きじゃないけれどこのくらいなら綺麗きれい!慰霊塔に上がり裏からちょっと一回りして伏見台団地にあがり一回りして戻り急いで夕飯支度を始める
2025.04.10
コメント(0)
ようやく短い春がやって来たみたいで桜も満開になりました昨日は夕飯支度を始める頃急に寒くなったけれどはなちゃんと孫4が横浜に行ったからと大好物のアンデルセンのエピ(フランスパン)をお土産に買って来てくれたので夕飯は主食をエピに今日は朝から良い天気になり布団も干しウールのものや冬の下着等もかなり片付けてしまうもう大丈夫かな?!自分の毛布は昨日さっさととって洗ってしまったけれど夫はまだこのままでいいというのでもう少し様子見!午後布団を取り込んだ後夫のコートやワイシャツの冬用もセーターもジーンズの冬用も全部仕舞い込むあっという間に夏に暑さに悩まされるのだろうなぁ
2025.04.09
コメント(0)
昨日昼の支度をする時に換気扇のスイッチを入れると何かにぶつかっている音がして少し回しているがちっとも収まらず夜片付けを終えた後ちょっと見て見るとファンがまわりのカバーに触れているファンを外そうと思うが外れずカバーも外そうと思うが外れず中を覗くとカバーの片側が微妙にずれている昨日長男が外のコードを止める時に換気扇の下や横の外側のボードに釘を打ち込んでいったけれどそんなことで中に影響があるか?でも他には何もしていないので考えられず何とか隙間をはめ込もうとなんども挑戦するができずファンをちょっと曲げて見たりもするがますますぶつかる面が多くなるばかりこれはどうにもならないと諦め今朝義弟に頼んでもし公ちゃん見かけたら見に来て欲しいと声をかけてもらうよう頼んでおくそれでもそこの隙間が嵌まれば大丈夫なのでは?!と思い朝の用事を全部済ませた後また流しとガス台の上に上がりフードの中に潜り込みまずファンを外しにかかると今日は外れる(掃除をした時に外したので外れると思い)そしてまわりを囲むカバーを何とか外して見るとこれも外れた!外す前に見たら7ミリくらいの隙間が右側の上から下までできていた狭いところでなんとか覗いてかっちりとはめ込みネジで止めファンを戻してこちらも止めて手で回して見るとほんのわずかまだぶつかるところがあったけれど昨日無理やり動かしたからかとファンをまたちょっと後ろに動かしダメなので前に動かすとぶつかる所がなくなりスイッチを入れるとちゃんと回ってくれるやれやれこれで取り替えなくても大丈夫!!!義弟に連絡して直った事を伝えておくと朝言われたのを忘れてまだ公ちゃんには言ってなかったとかよかった〜一件落着
2025.04.08
コメント(0)
今朝は晴天になり早朝起き出しいつもの雑用を終える下の物干し掛ける木が腐って来ていたので一昨日長男が足場の脚立をかけている時ついでに外してもらい竿も腐って来ていたので昨日買って来てもらっていたけれどまだ次の材木の防腐剤等塗っていないので取り付けはちょっと先になりそうなので2階のベランダに干す午後も2時くらいにだんだん暗くなって来て夫が雷が鳴り出した!と外から入って来るといくらもしないうちにゴロゴロゴロゴロ・・・洗濯物を取り込みに上がり取り込む時にはもう降り出す何でしょね暑くなるというけれど午後から寒くなって来るししっかり雨は降るし風は冷たいし!
2025.04.07
コメント(0)
午後からまた作業に来ると言っていた長男が午前中の買い物を終え頼んでいた物干し竿を買って来てくれまた野菜や果物もくれたので午後に出て来た時にとりあえず物干しと野菜等の支払いだけはさせてもらう雨なので家の中の作業(外付けカメラのセッティング等)やって2時半過ぎにとりあえずお茶を飲むと午後からの雨の予報は外れて午前10時には降り出していた雨は午後ちょうどお茶が終わる頃には日も差して来て見る見る晴天に1時間ほどでまた降り出す予報も外れて結局そのままいい天気になるという訳で外の作業もできるようになり東側のカメラも作動するようになり残りの北側のカメラも取り付けるがそれが写らずなにが悪いかと頭をひねりながら配線を見ているのでひょっとして北側に撮ったコンセントが換気扇と連動しているとか?と夫に換気扇のスイッチ入れてもらうと案の定そうだったなのでこれはまた方法を考えるということになりといあえず5台のカメラ自体は無事つき2月くらいに取り付けたセンサーライトもちょっとずらしてもらい配線のコードを止めたり片付けしたりと最後の仕上げをしとりあえず6時になってしまったので今日はここまで!先日娘にも送った中華の詰め合わせ(自宅用にも買った)を今夜支度が大変だろうからと持って行かせる明日から学校が新学期で始まるので長男宅はみな大変!今日もせっかくの休みを殆どこちらで使ってしまい申し訳ないやら有難いやら・・・
2025.04.06
コメント(0)
いつも通りハガキ配りに出かけるかと支度を始めると長男が早々来てくれ今日もまたカメラの取り付けをしてくれるという直ぐに出来るものではないのでハガキを配りに回ることにし途中から夫と二手に分かれて配り終えこちらが一足先に帰って来る10分くらい後に夫も戻り3人でお茶にして一休みその後は長男の手伝いをして昼前に一度帰って行き昼過ぎてこの上に上がるかと思う台の上を片付けておき中の作業外の作業と出たり入ったり大変!途中から脚立を抑えるのを夫が変わってくれたのでお茶の支度をして皆でお茶して時々手伝いスマホでカメラの位置を見たりして夕方仕上げのパテを塗ったり片付けをしてゴミの分別をしたり途中孫は先に帰って行く夕飯下ごしらえをしながら片付け手伝って5時前今日は2台取り付けて帰って行く今日もせっかくの休みを1日使ってしまって何とも申し訳ないこと!
2025.04.05
コメント(0)
2月に検査した結果を聞きに耳鼻科に行こうかとでもまだヒノキ花粉が・・・とニュースで言っている夕方なら少しは空くかと散歩がてらちょっと覗いて見ることに夫は外で待っているから見て来なという一人姿が見えたけれど空いていそうなので受付して夫にも中で待つ様頼み受付して待合室に行くと自分の番号が最初に出ている何だか気が抜けるくらい人がいなくてびっくり!!!朝は外にまで人が待っているのに先生も急ぐことないから4月か5月に結果を聞きにくればいいよと検査の時に言ってくれていた(2〜3月は鼻炎ですごいので)検査の結果も甲状腺は全く問題ないとのことこれでまた問題一つクリアしひと安心
2025.04.04
コメント(0)
午前中は家の中の用事を済ませ午後のお茶の後夫を散歩に誘う雨でも歩かないと・・・とせっかく歩くならついでに役場に行こう!まだ大丈夫だけど更新手続きに行きは花見をしながら大通りを歩き(これなら小学校の入学式にちょうど満開になりそう)帰りは途中から伏見台の団地を上がりぐるりと回って久々離れたところから海を眺めて来ました今日も真冬の様な寒さにダウンコートを着て!!!
2025.04.03
コメント(0)
昨日買い物リストを孫4に送った時に今日から何でもかんでも値上がりしているからびっくりしないでコーヒーは買って来て!と頼んでおく9時半すぎてアボカドはどっちがいい?と写真付きで送ってくれこっちでお願いと返事また暫くすると頼んでいたソーセージが売り出しで安かった〜!とこれまた写真付きでラインが入るそして帰って来て支払いする時に5千円弱のレシート渡されたのでコーヒーは?(店が違うので)と聞くとここでそれも売っていて安かったと全部入った値段でちょっとびっくり欲しかったものは大体値上がり関係なく買えた様です
2025.04.02
コメント(0)
昨日も寒かったけれど今日の外は雨も風も冷たすぎてレイノーの出ている指はジンジンに痺れてなかなか自力では温まらず!それにしてもこの寒さちょっと極端すぎて体がついて行かれません本家への挨拶 ゴミ出し 郵便取りに ゴミ箱回収義弟の夕飯は夫に届けに行ってもらったので私の出たのはその4回だけあ〜あ
2025.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1