PEACE OF MIND

PEACE OF MIND

PR

Profile

うーちー777

うーちー777

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




11月中旬にいきなり決まったお正月旅行

一休.COMというサイトで お正月なのにリーガ広島でよいお値段ででてたのを即効決めました。

厳島神社行ったことないしねえ。でも広島まで行って一泊って。。と思い今度は楽天トラベルで鳥取の旅館を抑えました

今思うと岡山で泊まってそのまま広島。。のほうがよかったのに私が地図を勘違いしてたんです。。

二男に「日本地図覚えてテストよ!」なんて言ってたのに。。私のほうが覚えてないじゃん笑ぽっ

鳥取で安いランクから探して。。鳥取皆生温泉で一泊二食4500円 

31日は義理姉さんとお姑さんとおせちをつくるのが14年間恒例でしたが 今回は初のパスをさせていただきました。

30日出発だから掃除も片付けも早めに済ませて 朝5時起きで出発

まずは鳥取コナンの作者青山剛昌の記念館

http://www.gamf.jp/

ちょうど9:30について クイズやら スケボー 声を変えれるマイクがあったり 兄たちは楽しんでおりました。

三男も寒くないし 展示物に興味しんしんでした。

そのあとはお昼 境港のほうのカニのお店 図書館でばっちり「まっぷる 鳥取」「広島」を借りていたのでそこに載っているお店

http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000045/

つくと行列が。。ここまで来たし。。と1時間待って食べたよ

魚山丼(海鮮丼)や 定食食べて大満足

そのあとは 境港市場行ったり 水木しげるロードに行きました。

 心配していた雪はほとんどありません。雨もパラパラ。。って感じで傘もいるかいらないか。。って感じ

水木しげるロードは昭和的な商店街で道道に妖怪のブロンズ像があります。のんびりしたムード 

用意していたハガキで妖怪ポストにいれると鬼太郎の消印を押してくれましたよ

妖怪まんじゅうやら妖怪パンやさんやら 見てると楽しいです

そしてその日は 午前中水木しげる先生が来たみたいで 記念館が無料になってました!!ラッキー!!

げげげ効果で350万人も来訪客があったそう。30日もたくさんの人がきてましたよ。

楽しんだあとは 旅館へ お値段お安いこともあってお部屋は古い。。笑

でもトイレつきを希望したんだけど そのお部屋は小さいので。。と二部屋とってくれていました。

みんな一緒がいいので狭くてかまいませんよ。と言ったけど

「値段変わりませんし、小さいお子さんがいるので周りのお部屋は空室にしてますからね」ととても良心的。家族経営していてアットホームなお宿でした。

温泉も貸切だったし、みんなで布団を並べて寝るのがうれしい子供たち。めっちゃはしゃいでました。

次の日 朝起きたら雪が降っていました。

ご飯を食べて 外にでたら あっという間に積ってます

兄たちは大はしゃぎで雪遊びするようにもってきた スノー手袋やウエアに着替えて雪合戦したり 雪人間?笑を作ってました。大人たちはチェーンをどうしようか。。などと相談してたのに。。鳥取でも10年くらいチェーンはつけてなかったらしい。。

うちはスタットレスタイヤだったからチェーンはせずに出発

 子供4人と香川から来てた家族連れはノーマルタイヤだからホームセンターにチェーンを買いにいく。。とか旅館の方と相談してました。。

こんな雪の中 車を走らせるのは初めてで 旦那もまわりも超ゆっくり運転。広島までつけるのか???と心配だったけどだんだん慣れてきて 広島へ向かう中国道はガラガラ。。雪もどんどんなくなってきてました。

ニュースで帰省ラッシュとやってたし 雪もすごいってやってたからか おかげで スイスイでした。

広島について早速宮島へGO

早速広島名物のカキを食べてきました。カキフライめっちゃ大きなカキが6つくらい入って1300円!!さすが本場だよ。。おいしかったです
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3402/A340201/34002005/

そして 厳島神社へ。

夕方でも観光客でにぎやか 本当はお正月にこれたら良かったけど すんごい人らしいので31日にしましたが それでも賑わっていましたよ。

ちょうどまた31日は鎮火祭というのをやっていて見れたのでラッキーでした

一日早いけど 家族がまた健康で元気である一年でありますように。。とお祈りました。

そのあとは 商店街でもみじ饅頭食べたり お茶飲んだり お土産見たり 鹿と戯れたり。。とのんびり歩き 後にしました。

車でホテルに着くと。。旦那が一言。。

「鳥取の泊まったとこと落差ありすぎ」という程 きれいなホテル。。

部屋も広く 子供たちはテンションあがりっぱなしでした。

33階から7:15くらいから初日の出が見れます。と書かれていたので みんなで早起きして行きました。私初めて初日の出を見ましたよ。

おおーやっぱりめちゃ感動

30人くらい見に来てて 皆でいっせいに「おおーーー」と声が。。

そのあと三男がが「イエーイカモーン!」と叫び 爆笑につつまれました。。笑

朝ごはんもビュッフェだけど お節もあり洋食もあり で みんな大満足

 お節も筍を門松に彫ってあったりして 凝ってるんだよねえ。。

ご飯のあとは歩いて5分の広島城 護国神社へお参りに 

お天気もよく暖かいいいお正月です。みんなで絵馬を書いてつるしてきました。

もっとゆっくりしたかったけど 帰りのこともあるので 10時には出発 次は旦那の行きたかった 呉市 大和ミュージアム
http://www.yamato-museum.com/


迫力ある画像や呉のわかりやすい解説などあり 旦那はもっとじっくり見たい!!俺が小学校のときに作ったプラモがたくさんある!と興奮してたけど チビがいるので ゆっくりはできずある程度みてでてきました

あとはもう寄らずに帰ろうと 途中 パンのアンデルセンが経営しているSAに寄り お土産物やパンを食べて 食べれなかった広島焼きをみんなで分けわけして食べました

5:30頃明石くらいに着くと 雪が降ってきてました。

えーーーこっちでも降るの??と思ってると どんどん降ってきてびっくり

6時には家に着いて ほっとしてニュースを見ると 鳥取大変なことに。。。

うわー私たち めっちゃラッキーやん。。 ニュースでは1日2日と境港がとんでもないことになっていました。

雪で帰れなくなってたら ちびもいるし大変だったよ。。。 よかった。。

いやーーでもほんと楽しかった。。というか やっぱり。。主婦はご飯作らなくっていいってのがうれしいよね笑

そして食べることに専念できるのがいいよね

また今年も企画するぞ!。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.20 15:01:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

うーちー777 @ Re[1]:英検3級一次試験合格(07/01) *KANON*さん >お久しぶり。 ひさし…
*KANON* @ Re:英検3級一次試験合格(07/01) お久しぶり。 知らない間に、4級、3級に…
うーちー777 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) *KANON*さん >あけまして、おめでとう…
*KANON* @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) あけまして、おめでとうございます。 年…
うーちー777 @ Re[1]:鼻骨骨折徒手整復手術(08/01) ユミcatさん >お久しぶりです。^^ いや…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: