全93件 (93件中 1-50件目)
![]()
先週も『11月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その5』で、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【白い犬ストラップ】500個中入札数212個 うち132個が1円落札。【フレッツ光新規加入条件 SONY BRAVIA KDL-19J5】100個中98個が1円落札。【青森県産「りんご」1.5kg】350個中入札数283個 うち175個が1円落札。【若鶏の唐揚(120g)】500個中388個が1円落札。【宮城県産ひとめぼれ500g】600個中入札数256件 うち158件が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
November 30, 2009
コメント(0)
■ 環境税、来年4月導入検討…暫定税率廃止と同時環境税導入の話は以前から出ていましたが、もう来年4月から大増税かよ!化石燃料に環境税をかけることになるのだから、来年4月から、国民負担は一気に上がりますが、首相が脱税して、税金を払わないのに、国民には簡単に増税かよ!(怒)これは単に灯油代や電気料金の値上げに留まらず、生活必需品など様々な商品の値上げにも繋がるだろうし、景気回復が全く見えない中で、どんだけ国民を痛めつけるんだ?(怒)導入が決まれば、来年度から自分も含めて道民オワタ\(^o^)/■ スーダンPKOに数百人規模の部隊派遣検討これ、本当に岡田外相が指示を出しているのか?指示を出しているのが本当ならば、紛争地帯のスーダンの治安状況を全く知らないド素人としか言い様がありませんし、本当に派遣するというなら、自衛隊は狙われる可能性も高い国ですぞ!というか、岡田外相は戦闘地帯に自衛隊を派遣することを望んでいるのか?■ 消費税率上げ不可避 年金制度改革で長妻氏野党時代は、増税するなと散々言っていた長妻厚労相が、これですからね。。。結局、民主党は次から次へと増税論ばかりで、なんで減税対策ができないんだ?結局、年金問題にしろ、後で国民にツケと負担をドーンと背負わせるつもりで、しかも、これでは民主党は4年間は消費税を引き上げしないと言っているのだから、年金制度改革も先送りということなんでしょうね。。。やっぱ、長妻厚労相もダメだ。。。(呆)■ ドバイ・ショックで公約見直し=古川国家戦略室長ドバイ・ショックで経済対策を見直すというなら分かるが、子ども手当や高速道路無料化、農家への戸別所得補償などは、ドバイ・ショックとは関係がなく、責任逃れで、ドバイ・ショックのせいにするんじゃないよ!■ 「民主党にだまされた」 沖縄県民に広がる鳩山政権不信「民主党にだまされた」と思っている人は多いとも思いますが、特に沖縄県では普天間問題で、選挙前に言ってきたことと、選挙後に言っていることが全く違い、閣僚でもブレすぎの発言が続いているのだから、これでは信用もされないだろうし、民主党はもっと誠意というものを見せるべきです。■ 「小沢氏側から要求」水谷建設元会長供述 ダム受注の“報酬”「小沢氏側の要求を受けて提供した。胆沢ダム(岩手県)工事受注の成功報酬だった」って、ワイロ確定です。この問題ですが、政治資金規正法違反は勿論ですが、この胆沢ダムは小沢と複数の建設会社との疑惑のダムでもあるのだから、八ッ場ダム問題以上に取り上げるべきであり、むしろ胆沢ダムこそ建設を中止すべきなんですが、小沢には逆らえない民主党はスルーし続けるんでしょうね。。。(呆)
November 30, 2009
コメント(2)
![]()
日本国の正体 記者は誰もが早く情報を取りたいと思っている。官僚はそれを知っているから、記者を選んで情報を流す。その情報が国民にプラスかどうかは二の次だ…。政府税調委員も務めるエリート記者が本音で綴る懺悔録。 本書は、サブタイトルに「政治家・官僚・メディア…本当の権力者は誰か」ともありますが、第18回山本七平賞を受賞したノンフィクションで、東京新聞・中日新聞論説委員でもある著者が、重要な政策や法案は、全て官僚達が決定して、それを与党の政治家によって実現しているに過ぎないという「官僚内閣制」とでも言うべき官僚の実態と、政官の内幕を綴ったものですが、この他にも、記者と官僚との関係についてや、新聞記者の教育についてなど、メディアの内幕も書かれており、記者クラブの弊害についても指摘しています。政治と官僚とメディアの内幕については、非常に中身が濃く、興味深い内容で、官僚支配の実態について本書では詳しく書かれています。【満足度】 ★★★★☆
November 30, 2009
コメント(0)

ここ数年、毎年のように1月の仕事の連休時に「登別温泉 第一滝本館」に一泊の温泉旅行に行っていますが、来年の1月の連休時にもと、本日、楽天トラベルにて「登別温泉 第一滝本館」を予約しました。ここは、自社サイトも充実していて、自社サイトからも宿泊予約はできるのですが、楽天トラベル分の部屋確保分が、宿の上の階の部分となっているのかは分かりませんが、ここ数年宿泊した際には、眺めの良い、宿の上の階に宿泊できているので、今年も楽天トラベルから宿泊予約しました。すでに年末年始は予約が埋まっていましたが、宿泊するのは1月17日(日)ですから、宿泊料金も高くなる年末年始ではありませんでしたが、年末年始に旅行を考えている人ならば、早めに宿泊予約しておいた方がいいかもしれません。その宿泊予約をした「第一滝本館」ですが、温泉は広さ1500坪、7つの泉種と大小35の浴槽を擁する国内でも最大級の大浴場でもあり、年末年始で仕事も忙しくなることでしょうから、年明けにじっくりと体を休めに行ってきたいと思いますし、今から温泉に行くのが楽しみです。
November 29, 2009
コメント(0)
■ 効果 1兆7700億円 仕分け終了 『廃止』『凍結』100事業確か民主党は、埋蔵金と事業仕分けと合わせて20兆円を確保できると言っていたはずだと思いましたが、結局は財務省主導のパフォーマンスによる会計調整で、必要な予算も削って、海外には数十兆円の金をバラまこうとしているのだから、これでは計画性が無い確かにムダなものは廃止していくべきでありますが、日本の国力や経済まで含めて事業仕分けが考えられたとは思えませんし、他に削るものが山のようにあるにも関わらず、天下りを容認するかのような人事を政治主導で行い、増税案しか出さないのでは、先の不安ばかりが増える一方です。■ 首相と日銀総裁、1日にも会談…経済協議かこれまでの歴代の首相は、頻繁に日銀総裁と会って話をしていましたが、ハトポッポは今更ですか。。。(呆)■ 厳しくなった厚労相、省内は緊張・反発も厳しいのはいいですが、「皆さんは説明能力が低すぎる。私は大臣として恥ずかしい」というならば、間違っている点や説明能力が低い部分を指摘して注意しなければ、単なるパワハラにもなりかねません。例えば、大阪府の橋下知事は、間違いやミスの部分も指摘して、職員に注意しますが、そうした指摘部分も言わないと、記事にもあるように「業務上のストレスを部下にぶつけている」とも見られるだろうし、厳しくするなら、まずは自分が実行力を伴うべきです。■ 高校無償化「地方負担も検討」 藤井財務相何でもかんでも「地方負担も検討」って、それなら最初からマニフェストに地方負担も検討って書きなさいよ!後出しジャンケンばかりで、地方自治体はどこも財政が厳しい状態なんだから、そこまでするというなら、見直しをすべきだし、言ってることとやろうとしていることは無茶苦茶だ!■ 二階氏秘書、立件へ捜査=900万円虚偽記載-西松偽装献金鳩山首相、菅副総理、小沢幹事長に比べれば金額は少ないですが、二階を逮捕して、民主党の連中もまとめて逮捕してほしい。で、勿論この件は民主党は厳しく追及するんですよね?それとも、ブーメランになるので、何も言えないんですか?■ 釜山火災の治療費、日韓政府動き鈍く 雲仙市が再度保証「韓国釜山市の射撃場火災で、同市のハナ病院に入院していた原田洋平さん(37)=雲仙市吾妻町=が27日に死亡したのに伴い、病院は遺体を家族に引き渡す条件として、先に死亡した中尾和信さんのケースと同様に雲仙市に対し、約1500万円の治療費の保証を要求した。市は日韓両政府が対応するよう求めたが、両政府は「病院と遺族の間の問題」とし、積極的に解決に動かなかった。市は最終的に保証に応じた」とのことですが、確か昨日か一昨日には、韓国側は1000万円の治療費保証だったはずですが、僅か1日で500万も増えたということですか?海外旅行先での事故ですから、自己責任であるとは思いますし、雲仙市側は保証に応じるのではなく、事故の責任を求め、射撃場を訴え、韓国側には約1500万円の内訳を出すよう求めるべきです。でも、こういう韓国側の対応は、テレビニュースで大きく報じるべきですし、海外旅行のリスクということも、多くの国民に知ってもらうべき。
November 29, 2009
コメント(4)
![]()
刑事物語商品のストーリーとしてはネット上ではボサボサの髪にヨレヨレのズボンというさえない風ぼうだが、実はカンフーの達人という片山刑事。ときにやりすぎてしまう性格が災いし、福岡から静岡に転属を命じられてしまう。赴任先で連続殺人事件の捜査に加わることになり、持ち前の正義感とカンフーを武器に、大がかりな犯罪組織を徐々に追い詰めていく……。1982年から87年までに公開された人気シリーズの第1作目。武田鉄矢が原作、脚本、主演を担当(原作、脚本は、ペンネームの「片山蒼」名義)。不器用な男の「強さ」や「優しさ」、そして「哀愁」までを見事に描き出している。とありますが、武田鉄矢主演による人情刑事ドラマシリーズ第1作。ビデオとして何度も見た作品ですが、これまで中々DVD化されなかったものの、ようやくDVD化されたのに伴い、レンタルして見てみました。武田鉄矢が演じる主人公は、およそ刑事には見えない冴えない外見ながらも蟷螂拳の遣い手で、熱血すぎるが故に全国の警察署を転々としながらも、その土地その土地でさまざまな事件を解決していくという全5シリーズのシリーズ作ですが、この1作目は、田中邦衛、西田敏行、高倉健、樹木希林など、共演陣にも豪華な顔ぶれが揃っており、武田鉄矢のハンガーを使ったアクションシーンも見応えがあります。ただ、他のシリーズもDVD化されたものの、なぜかレンタルはされておらず、ぜひ全シリーズをレンタルしてほしいものです。
November 29, 2009
コメント(0)
11月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 11月の退店ショップ その3』などでも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ フェアリーガーデン 閉店セール実施中■ ストールの通販専門店hasta 閉店セール実施中■ BUNKER OUTLET 閉店セール実施中■ Philip Accessories Creations 閉店セール実施中■ リフラーレン 閉店セール実施中■ セレクトショップMARBLE 閉店セール実施中■ わじじのお店■ SOU・SOU netshop歳時■ Strawberry Cream Puff■ コスメshop TRUE LAVO■ あっとびっくりとっぷのお薬やさん■ 越中ごっつぉ便海の神山の神■ ローラー&シェリーキッズパーク■ 快読ショップYomupara楽天市場店■ お米と農機の大橋ヤンマー■ 魚っち■ 花・安こ■ フォレストベアー■ ジュノエスクベーグル■ アカサカ・スポーツinネット■ 栄進の手包み餃子本舗■ あながまの陶庵■ おもちゃのさいほん■ Fishing-K■ ミネドラッグ ハピハピ健美館■ ZEPPIN de G&S■ トラックアクセサリー運び屋■ アンティークほんとく「フェアリーガーデン」は、トップページにも記載されているように、12月末での閉店で、現在閉店セールが実施中。「ストールの通販専門店hasta」は、トップページに記載されているように、12月5日をもっての閉店で、最大90%OFFの閉店セールが行われています。「BUNKER OUTLET」は、閉店日の記載はありませんが、トップページに11月30日までの閉店セールの案内があり、おそらく今月末での退店と思われます。「Philip Accessories Creations」は、トップページにも記載されているように、12月末での閉店で、現在福袋などの閉店セールが行われています。「リフラーレン」も、トップページにも記載されているように、12月末での閉店で、現在最大50%OFFの閉店セールが行われています。「セレクトショップMARBLE」は、閉店日の記載はありませんが、トップページに12月28日までの閉店セールの案内があり、おそらく12月末での退店と思われます。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
November 28, 2009
コメント(0)
■ 千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った千葉法相は、慰安婦への補償や、永住外国人への地方参政権付与を求める市民集会に祝電を送ったことを明らかにし、法相として集会の内容に賛意を示したことにつながるとの指摘については「参院議員ということで対応した。そういうことは決してない」と述べたって、法相としての立場を考えろ!参院議員ということで対応したというのは言い訳にしかすぎず、やっていることは言語道断!誰か、こいつをクビにしてくれ!■ 「理解が足りないのでは」と菅副総理が反論 経済戦略見えない批判に「理解が足りないのでは」って、国家戦略局って何をやっているの?そして、「経済の方向性がはっきりしないとの理由がよく分からない」って、それじゃ経済政策を具体的に説明しなさいよ!(怒)■ 菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い疑いの段階ではありますが、次から次へと民主党は続々と金の問題が出てきますな。。。(呆)記事に書かれている資金団体が虚偽記載をしたのが事実であるならば、菅直人も政治資金規正法違反となりますから、辞任すべきであり、またお遍路でも行ってくるべきです。■ 輸出企業支援策を検討=鳩山首相これだけ急激に円高が進めば、何らかの対策は取らなければならないですが、「国民も、無尽蔵な国債発行は、子供たちに借金を残してまで(はすべきでない)という思いは相当強く感じているから、そのことも重視しなくてはいけない」とも言うなら、子ども手当や高速道路無料化は止めるべきだろうし、母子加算も廃止すべき。いずれもやるのであれば、将来に大きなツケを残すことにもなるのだし、輸出企業支援策と言ったって、具体的なことすら言えないのでは、これも単なるバラマキ案にしかならないし、もっと具体策を述べて下さいな。。。■ 北方4島訪問の日本船、露が入港税要求へ完全なタカリ屋ですな。。。(呆)これじゃ、何のための交流なのか訳が分からなくなりますし、反発による嫌がらせということなんでしょうが、外交で何とかしろと言いたいものの、日本はなめられてるからなァ。。。
November 28, 2009
コメント(2)
![]()
ナイン 野球が好きでたまらない老若男女9人が、草野球チーム「ジンルイズ」に集まった。やがて、ナイン一人ひとりに起こりはじめる小さな奇跡…。さわやかな余韻が胸に残る、大人のためのファンタスティック・ストーリー。 それぞれの人生を抱え、でも野球が好きでたまらない老若男女が、ホームページの募集に応じ、草野球チーム「ジンルイズ」に集まった。50歳を控えた元プロ野球選手もいれば、戦友のグラブを手にプレーする81歳の老人もいる。何らかの事情で、大好きな野球から離れることになった9人。しかし、ジンルイズでプレーすることを通じて、それぞれの人生に「小さな奇跡」が起こり始める……。 物語は、20代から80代までのナインを主人公にした草野球小説で、笑いと涙を交えた野球本来の楽しさを感じさせる作品で、野球好きにはお勧めの小説ともいえるでしょう。【満足度】 ★★★★
November 28, 2009
コメント(0)
先週末から今週にかけて、ヤフオクとアマゾンマーケットプレイスで約20品近くの出品商品が落札・受注され、今週は結構慌しかったのですが、まとまった落札があると、やはり出てくるのが、困ったチャン。殆どの落札者とはスムースに取引でのやり取りができているものの、どう考えても、商品説明も全く読んでいないんじゃないか?という困ったチャンが2人出てきました。1人目は、ヤフオクでの落札直後に連絡掲示板から連絡し、商品説明にも連絡掲示板での連絡にも、取引内容や振込先口座番号などは、ヤフーからの落札通知メールに記載している……と書いているにも関わらず、連絡掲示板から次のような連絡をしてきました。--------この度はありがとうございます。銀行振込みを希望ですが、振込先教えて頂けますでしょうか?--------もう1人は、取引ナビから連絡を寄越して--------支払い方法はどうしたらよいでしょうか?--------とだけしか連絡しない困ったチャンで、どちらも氏名も発送先の住所もなく、短文のみ。支払方法はどうしたらいいかなんて、そんなことは出品者が考えるべきことでもないし、連絡するにも最低限自分の氏名や住所などの連絡先を記載するのが、当たり前だとも思いますが、こうした最低限の連絡すらできない困ったチャンが出てきてます。1人目の困ったチャンは、その後何とかメールで連絡をしてくれたからいいですが、携帯ユーザーで、そのメール連絡も短文のみですが、何とか対応はできたので、こちらは良かったものの、2人目の困ったチャンは、その後連絡するも、連絡がなく、連絡があった日から3日経過しても連絡がなかったため、事前に3日以上連絡がなければキャンセル扱いにする旨も連絡し、こちらはキャンセル手続きを取らざるをえませんでしたが、商品説明にも取引内容や支払先を書いているのだから、商品説明を読め!と言いたいですし、商品説明に記載していることすら理解できないなら、入札しないでもらいたい。しかし、最近こういう困った落札者が増えているように感じますが、もう少しオークションのルールやマナーを弁えてから参加してほしいものです。
November 27, 2009
コメント(2)
■ 【事業仕分け】蓮舫氏が農水局長の“抗議”に反論事業仕分けの運営方法を疑問視した農林水産省局長の質問状に対し、蓮舫参院議員は「市民感覚からずれているのではないか」と批判って、完全に市民感覚からズレているのは蓮舫本人であり、お前が言うな!と言いたい。。。むしろ、市民感覚からズレているのは、母親から数十億も貰って、知らぬ存ぜぬと言って脱税を繰り返しているバカ首相を始めとして、国民の多くが反対していた国籍法を改悪とし、外国人参政権に躍起になっている国会議員どもだ!(怒)■ 実母から首相に十数億円 実母の参考人聴取も検討9億円から更に増えましたが、偽装献金の総額はとんでもない額となるだろうし、いわば贈与税の脱税も絡んでくるから、いくら首相といえど、もう犯罪者扱いすべきですな。。。それにしても、なぜ民主党内から首相交代論すらでないのか?ま、小沢には逆らえないショッカー議員ばかりだから、交代の声すら挙げられないのだろうが、政治家でもあり、民主党の将来を考えるなら、代表を替えるべきです。■ 誰へのサイン?=鳩山首相本会議中に扇子に「鳩山由紀夫」「友愛」などとサインって、仕事しろ!首相という自覚すらないのだろうし、仕事中にサインの練習って、アホとしか言い様がない。■ 原発世論調査 ようやく半数が「原子力発電はエコ」を認識確かに原子力発電の一部分だけを見ればエコな部分はありますが、放射能性物質の処理方法や処理場周辺の放射能汚染のことや後処理問題も踏まえた上で、エコと認識しているというのですかね?そして、原発は利権が大きく絡んでいる施設でもあり、エコというよりはエゴの推進という気がします。。。■ 道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長、陳情の知事らに民主党の吉田副幹事長が、陳情に訪れた全国高速道路建設協議会の知事らに「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」って、わざわざ陳情に訪れる人達を恐喝かよ!しかも、言っていることは完全に利権政治そのもので、これは自民党なら即辞任に追い込まれる大失言ですよ。■ 農家や自治体も負担を 財務省、所得補償でまたまた、マニフェストの後出しジャンケン連発ですな。。。(呆)マニフェストの見直しが必要なら、国民に対して謝罪をしてから、キチンと説明すべきものの、このようなやり方では信用すらできないし、農家や地方自治体だって納得できないでしょうよ。■ 【事業仕分け】刷新会議事務局長が野依氏を「非科学的」と批判ノーベル賞受賞者に対して、この言い方はあまりにも失礼であり、「(仕分け人は)誰ひとりとして科学技術を否定していない」って、「二位じゃダメなんですか?」という発言こそ、科学技術を否定した発言であり、事業仕分けの判定結果こそ科学技術を否定したことじゃないか!大体、非科学的と批判って、野依氏が言ったことは科学的なことではないから、非科学的なのは当然のことであって、反論にすらなっていない。■ 外国人参政権付与に反対=谷垣自民総裁外国人参政権に反対という立場を表明したのはいいですが、どうせなら外国人参政権のデメリットも言うべきだろうし、政治の道具にするのではなく、民主党との明らかな違いをもっと打ち出していくべきです。
November 27, 2009
コメント(6)
![]()
だから人は本を読む 私という人間は、今まで読んだ本に編集されて、でき上がっているのかもしれない…。経済界随一の読書家といわれる資生堂名誉会長による、文字・活字文化の継承に向けた提言。著者が影響を受けてきた本も紹介する。 著者は、文字・活字文化推進機構会長という肩書もある、資生堂名誉会長で、その著者が、読書の意味を真正面から説いたもの。共感できるところも多く、著者の読書論には非常に良い刺激を受けましたし、読書による教養の重要性というのは納得ですし、読書による感動を今後も味わいたいとつくづく感じた一冊です。【満足度】 ★★★★
November 27, 2009
コメント(0)
先日、Yahoo!知恵袋にて「先日、楽天オークションでチケットを落札しました。しかし、それは偽造のチケットでした。」という質問を見つけました。楽オクのチケット詐欺については、これまでにもこのブログでも『楽天オークションの改悪 その後110 楽オクでチケット落札、しかし届いたのは紙袋のみ』『楽天オークションの改悪 その後196 楽オクでコンサートチケット落札するも、商品届かず』『楽天オークションの改悪 その後360 楽オクでの期限のある商品の出品は避けるべき』などで書いてきましたが、楽オクのシステム上、期限のある商品の出品や落札は控えるべきだと思いますし、上記の質問者のケースは通常取引でのトラブルですが、返金申請はしたものの、出品者から一向に返答はないようで、このまま返答もないようであれば、自動的に取引終了にもなってしまうでしょうし、偽物のチケットならどうすることもできず、楽天も何の対応もできないでしょうから、これは泣き寝入りとなってしまう可能性が極めて高いとも思います。過去にもチケットに関しての詐欺被害も起きている楽オクですが、返品詐欺や返金詐欺が可能なシステムでもあるからこそ、そのシステムを悪用する人が後を絶ちませんし、楽オクのシステムをある程度理解している人であれば、チケットなど期限のある商品の出品や入札は控えるでしょうが、トラブル対策もしっかりとできていませんし、匿名取引にしても通常取引にしても、100%の安心な取引はできないのですから、楽オクを利用するならば、もう少しシステムや仕組みを理解してほしいものですし、自己責任としてのリスクも考えてほしいものです。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
November 26, 2009
コメント(0)
■ 「事業仕分け」後半戦開始 53事業のうち19事業、約151億7,000万円を「廃止」と判断事業仕分けの後半戦が始まり、自衛隊の広報事業など36億円については、予算削減と判定しましたが、記事にもあるように、防衛省担当者と蓮舫議員の会話で、蓮舫議員が陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」の視察をした上で、「有料にしたらお客さんが来なくなるというのは、本当にそうなんだろうかと。例えば、例えば有名なテーマパークは、家族4人で行ったら数万円を超えても、お客さんが、リピーターがあとを絶たない。それが何なんだろうか? それはやはり努力であり、見せ方であり」と答えていますが、これには大いに意義アリ!そもそも、利益を追及するテーマパークと自衛隊広報センターを同じように考えるということ事体おかしすぎるし、なんで自衛隊の広報とテーマパークを同じ土俵で考えるのか、全く理解できない。自衛隊の広報センターは、より多くの人々に自衛隊の活動などを知ってもらおうとする施設であり、テーマパークはいわば娯楽施設で、目的が完全に違う!事業仕分けの必要性は感じるものの、先日のスパコンの時といい、このテーマパーク発言といい、蓮舫議員は明らかに事業仕分けには向いておらず、事業仕分け人からハズすべきで、その蓮舫議員には現実を認識しろと言いたい。。。■ 事業仕分けで選手強化費削減…JOCから異論相次ぐ仕分け人からは「ボブスレーなどマイナーな冬季競技を支援する必要があるのか」って、そこまで言うなら、来年の冬季オリンピックを日本は辞退しなさいよ。。。(呆)大体、マイナーな競技だから、スポンサーも付き難いのだし、何でもかんでも利益だけ追及すればいいってもんじゃないぞ!■ 首相の母36億円現金化 虚偽記載問題 政治資金一部充当か毎日毎日、次から次へと金の疑惑ばかりで、しかも金額も日に日に増えていくって、どんだけハトポッポは金持ちなんだか。。。ま、完全に脱税ですし、これでも責任を取って辞任しないんだから、ポッポも能天気すぎ。というか、これは逮捕も秒読み?■ 事業仕分けで相次ぐ批判の声 鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」「国というものがなんだかよくわからない」って、こんなの首相が言っているのだから、もう終わってますな。。。(呆)事業仕分けで、批判が相次いでいるのも、事業仕分けの信念や理念がないものだから、単に削減したり廃止にすればいいとしか考えていないようしか見えず、批判が相次ぐのも当然です。しかし、「国というものがなんだかよくわからない」などという言葉は一国の首相であれば、口が裂けても絶対に言ってはならない言葉ですし、政治というものを真剣に考えてほしいものだ。■ 八ッ場ダム中止で首相「あまりにも一方的すぎた」「あまりにも一方的すぎた」って、あんたが首相でしょ?何を他人事みたいに言っているんだ?こんな言い方では前原国交相にも地元住民にも失礼だ!それにしても、決断力が無さすぎで、どんだけブレれば気が済むんだ?■ 温室ガス25%削減影響、「民主応援する人」で再試算「民主応援する人」で再試算って、自分達の都合のいいように捏造する気満々じゃないですか。(呆)大体、ハトポッポは温室効果ガスを25%削除するには、どれだけ国民負担がかかるかすら、おそらく考えてもいないんだろうし、25%削減は何の根拠もなく発言したということでしょうね。やはり、首相は交代させなきゃ、ダメですわ。。。■ 鳩山氏は「テフロン首相」 シンガポール紙この「テフロン首相」という表現は上手い表現で、これを書いたシンガポールの地元紙には座布団をあげたいくらいです。でも、ハトポッポもそろそろテフロン加工が剥がれてきそう。。。(苦笑)■ 子ども手当、財務相「全額国費負担とは公約にない」閣内不一致はいつまで続くんですかね。。。(呆)そこまで言うなら、子ども手当は大幅な見直しをするか廃止にすべきで、詐欺まがいの屁理屈はやめて下さい。■ ペットショップ:店長土下座させ暴行容疑…客の女逮捕「犬のしつけがなっていない」「鬼みたいな犬を売りつけやがって」って、この容疑者の人間性が一番なってないですな。。。(呆)シーズー犬も、こんな基地外に飼われなくて良かったですが、こんな輩ならシーズー犬もなつくわけがないですな。。。
November 26, 2009
コメント(2)
![]()
テレビが言えない地デジの正体 強引な移行は総務省とテレビ局の陰謀? テレビ局と新聞社、総務省が隠したがる「地デジの正体」をわかりやすく解説。地デジにだまされない知識が身につく。 本書は、タイトルでも分かるように、真の実態をテレビや総務省が言えない地デジの正体についてをまとめたもので、地デジという裏側で何が起きているのか、そして複雑怪奇ともいえる、現代のテレビ事情を解明しています。地デジ背景の裏側や思惑についても触れており、巨額の血税を投入してまで推進し、それが複数の利権を産み、機器設定も複雑となり、著作権利権など、複数の問題についても、分かりやすく解説しています。【満足度】 ★★★★☆
November 26, 2009
コメント(0)
![]()
昨日も『11月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その4』で、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で5ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【讃岐うどん『讃岐っ子』6~9人前】1000個中576件が1円落札。【使い捨てマスク不織布3層サージカルマスク100枚組】1000個中入札数654個 うち457個が1円落札。【オープンハートネックレス】1000個中446個が1円落札。【ダイヤモンドネックレス】1000個中389個が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
November 25, 2009
コメント(0)
■ 偽装献金2億円超 立件の方針ハトポッポの偽装献金については、ここでも何度も書いていますが、あまりにも悪質な政治資金規正法違反であり、立件の方針というよりも、地検には問答無用で立件してほしい。いくら首相とはいえ、犯罪を犯しているのであり、首相として自らの責任も取らず、説明責任すらまともに果たしていないのだから、証拠をギッチリと固めて立件すべき。そして、小沢も一緒に立件して、民主党内も小沢の独裁党ではなく、若手議員に出てきてもらいたい。ともあれ、地検、頑張れ!■ 福祉充実には納税者番号 菅戦略相、所得把握の必要性を指摘かつて菅直人副総理は、野党時代に国民総背番号制を激しく批判していましたが、「納税者番号制度による国民の所得把握が重要な政策課題になるとの認識を示した」というのであれば、まずは国民に対して、詳しく説明すると共に、かつて猛反対していたことですから、国民に対して謝罪をすべきです。確かに野党時と違い、与党の立場ということは分かりますが、正反対のことを言っているのでもあるから、説明と謝罪は必要ですし、それをしなければ国民の理解も得られないと思います。■ 小沢訪中団140人、民主・国会議員の3分の1なんで、訪中するのに国会議員だけで140人も行かなきゃならないんだ!(怒)これこそ税金のムダ使いであり、こういうムダをまずは省きなさいよ!(怒)■ 一律不採用、すべきでない 社保庁の処分職員で平野氏「懲戒処分を十把ひとからげにしない。交通違反をしたら雇用機会を失うのか」って、飲酒運転や交通事故を起こせば、民間企業なら即クビになるのに、常識的な判断って何なのか、平野官房長官に聞いてみたい!そもそも、社保庁で懲戒処分を受けたのは、処分されるだけのことをしたからなのだし、平野官房長官は、自分が懲戒処分を十把ひとからげにしているということも気付かないバカなのか?やはり、民主党は自治労には逆らえないということなんでしょうな。。。(呆)■ 公務員改革「時間かかる」=通常国会への法案提出困難-平野官房長官マニフェストにも掲げていないことは、すぐにやろうとしているのに、公務員制度改革は先延ばしですか。。。(呆)この公務員制度改革を早急に行えば、無駄を削ることにもなりますし、天下り廃止や総人件費削減などはすぐにでも出来るでしょうが、今更「時間がかかる」って、野党の時に何をやってたんだ?■ 平野官房長官:「誘拐」を「ゆうわく」と言い間違え…訂正さすがは打ち合わせをキャバクラでやる党の官房長官ですね。。。(笑)それにしても、状況を考えれば、どうやったら誘拐を誘惑と読むものか?ひょっとすると「イエメンで誘拐」を「イケメンで誘惑」とでも勘違いしてたのか?■ 日航再建「年金保護に税金は理解されない」 前原国交相前原国交相の言うのは、尤もなことでありますが、それならば尚更、日航は一度民事再生法でガラガラポンをすべき。一度潰して、問題の根の部分となっている組合や企業年金についてを壊さない限り、本当の日航の再生はありえないはず。■ 激しいヤジ、民主新人に自民苦言「友愛の心に反する」ヤジも小沢の命令で、その命令には逆らえないということでしょうが、本会議のヤジはみっともないですし、ヤジ禁止令でも発令してほしいものです。
November 25, 2009
コメント(2)
![]()
“超”格差社会・韓国 20代の平均月収7万円、受験競争で教育費は家計の7割…。IMF危機以降、まったく別の国に変貌してしまった韓国の学校・企業・社会における壮絶なサバイバル事情を解説する。 本書は、韓国の様々な社会・経済問題を取り上げたもので、通貨危機で大きく変わった経済事情についてを新書として解説しています。韓国が格差社会であることや、非正規雇用者の割合が日本より多いことは、ニュースなどで目にしていましたが、本書はその様子を具体的に書いており、格差社会が進んでいけば、どのようになるかという警笛も鳴らしています。【満足度】 ★★★★
November 25, 2009
コメント(0)
![]()
先週も『11月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その3』で、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【X'masイルミネーション モチーフライト_トナカイ】400個中52個が1円落札。【トリプルヘッドシェーバー】800個中入札数203個 うち139個が1円落札。【礼文島産ボタン海老×500g】1000個中85個が1円落札。【ダイヤモンドネックレス】500個中入札数289個 うち191件が1円落札。【鶏もも肉の塩竜田揚げ1kg】300個中62個が1円落札。【青森県産「りんご」(ふじ)1.5kg】350個中入札数158個 うち100件が1円落札。【肉団子の黒酢あん】500個中303個が1円落札。【宮城県産「ひとめぼれ」500g】600個中入札数156件 うち97件が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
November 24, 2009
コメント(0)
■ 小沢氏側、個人献金隠しか 東京地検特捜部が捜査に小沢もハトポッポも、金の問題があまりにも多過ぎますし、地検特捜部は徹底調査をして、不正の実態を明らかにしてほしい。それにしても、次から次へと、よくもこんなに出てくるもんですな。。。(呆)■ 事業仕分け、ODAに切り込みへ 24日から後半作業ODAは廃止にしてほしいとも思いますが、切り込みといっても鳩山政権でホイホイと海外でのODAでバラマキ宣言しているのだから、どこまで切り込めるのやら。。。これで、中国へのODAを廃止にでもするのであれば、少しは民主党を見直しますが、ま、無理なんでしょうね。■ ミャンマー難民、来秋から受け入れ試行民主党って、ミャンマーに多額の経済支援もして、難民も受け入れ?日本人の就職難民も多いというのに、なんで国民には負担を強いて、外国人には甘いんだか。。。(呆)難民受け入れということは、受け入れたら生活保護も支給するということなのだろうが、日本にはそんな余裕はどこにもない!外国人よりも、国民のこと考えろ!(怒)■ 審議復帰、党首討論など3条件=24日、民主に申し入れ-自民党首討論はしてほしいところですが、民主党はひたすら逃げるんでしょうね。ただ、自民党も野党として、もっと民主党に対して徹底追及すべきですし、野党としての存在感をもっと示してほしいものです。■ 紅白歌合戦:嵐、木村カエラら初 出場者発表ここ数年、紅白は見ていませんが、今年もこのメンバーだと、裏番組を見ることになりそうです。
November 24, 2009
コメント(2)
![]()
WBCに愛があった。 毎日違う選手が、昨日の食事のお礼を言いながら通り過ぎていく。その影では、イチローがチームをまとめあげていた…。WBC日本代表内野守備走塁コーチが綴る、侍JAPANの真実。 本書はサブタイトルに「三塁コーチが見た侍JAPANの知られざる感動秘話」とありますが、WBC日本代表内野守備走塁コーチの著者が、WBCの知られざる舞台裏を書いたもの。ノンフィクションライターなどが書いたものではなく、現場にいた人にしか書けない臨場感が伝わってきますし、選手選考や著者の守備理論、WBCでのコーチ依頼から、連覇となった本大会までを様々なエピソードと共に伝えてくれています。【満足度】 ★★★★
November 24, 2009
コメント(0)
![]()
闇の子供たち プレミアム・エディション(DVD) ◆20%OFF!商品のストーリーとしてはネット上では日本新聞社バンコク支局で、幼児人身売買を取材する記者、南部は、日本人の子供がタイで心臓の移植手術を受けるという情報を得る。知人に金を握らせ、臓器密売の元仲介者に接触した南部は、提供者の幼児は、生きたまま臓器をえぐり取られるという衝撃の事実を知る。取材を続ける南部は、ボランティアの少女、恵子と知り合う。純粋すぎてすぐ感情的になる恵子に苛立つ南部だが、善悪に対する感覚が麻痺している自分を恥じてもいた。幼児の人身売買、売春というショッキングな内容を描いた、梁石日の同名小説を映画化した問題作。『亡国のイージス』、『魂萌え』などの阪本順治監督が、江口洋介、宮崎あおいら、豪華キャストを集結させ、極めて深刻な問題を世に提示している。とありますが、梁石日の同名小説を、『亡国のイージス』などを手掛けた阪本順治監督が映画化したサスペンスドラマ。原作のインパクトがあまりにも強烈だったので、この映画化は相当難しいだろう……と思っていたものの、実際にDVDで見てみると、原作に非常に忠実な作りで、時間軸の使い方なども、原作に沿っており、タイを舞台に、人身売買や幼児売春や臓器密売などの悲惨な現実を映像として見事に表現しています。テーマがあまりにも重すぎるがために、見る側の評価も分かれるかもしれませんが、こうした悲惨な現実と闇の実態が無くなる世の中になってくれればと願うばかりです。
November 23, 2009
コメント(0)
■ 普通国債発行、140兆円超 新規・借換債、10年度計画最大にこれぞバラマキ政策のツケであり、自公政権以上に海外にもバラまいて、国民に負担をかけるって、こんなことは誰も国民は望んでいないぞ!■ 高速無料化予算、大幅削減へ 「聖域」公約も見直し現実的に難しいことを平然とマニフェストに掲げていたのだから、マニフェストの見直しも当然ですが、高速道路の無料化だけでなく、子ども手当と高校無償化も見直しなさいよ!これらも見直して、控除廃止も止めて、国民全体のことを考えて、減税の方向に持っていくべき!■ 普天間めぐり焦燥感=党内から連立離脱論も-社民「このままでは連立離脱か分裂しかない」って、社民党がブレたくなければ、こんなの最初から分かっていたでしょうが。。。民主党も、数のために仕方なく連立を組んでいるだろうが、本音としては組みたくないのが社民党だろうし、そもそも外交や安全保障が同じ方向性を向いていないですが、それにしてもグダグダですな。。。■ 家賃滞納情報の共有構想が波紋=入居差別に懸念も入居者の家賃滞納状況などの信用情報をデータベース化する構想で、市民団体や有識者は「社会的弱者の入居差別に使われる恐れがある」と反対とのことですが、入居差別というのなら、反対する市民団体や有識者が肩代わりして家賃を払うべき。家賃は払うのが当たり前で、その家賃が払えなければ出ていくのが当然。都合の良い様に、社会的弱者という言葉や入居差別という言葉を使うな!と言いたい。
November 23, 2009
コメント(2)
![]()
体温を上げると健康になる 体温が1度下がると、免疫力は30%低下する!米国・EU・日本で認定されたアンチエイジングの専門医が、体温を上げることで、ストレスに強く、病気になりにくい健康な体を維持する方法を教える。 本書は、「体温が1度下がると免疫力は30%低下する」と警鐘を鳴らし、1日1回、体温を1度上げることを推奨し、体温を恒常的に上げていくことで健康な体を手に入れることができると提唱しています。低体温は、放っておくと、血行が悪くなり、免疫力を低下させ、様々な病気を招く確率が高まることから、最近は、体温に関する健康本が増えてきており、本書もその中の一つではありますが、低体温となるメカニズム、低体温を防ぐ理想の生活習慣等についてなど、分かり易く解説されています。【満足度】 ★★★★
November 23, 2009
コメント(0)
MW-ムウ-商品のストーリーとしてはネット上では16年前、ある島の島民全員が死亡する事件が発生。その事実は、政府の手で一夜のうちに闇に葬られ、事件は忘れ去られるはずだった。だが、惨劇のすべてを目撃していた2人の少年が、神の悪戯で生き残っていたのだ…。そして現在。地獄を見た少年の1人・賀来(がらい)は、神の道に救いを求め、教会の神父に。そしてもう1人の結城は、自分の壮大な計画を遂行するためなら、人殺しもいとわない美しきモンスターになっていた。事件を隠蔽した関係者に近づき、次々と地獄へ突き落としていく結城。果たして彼の本当の目的とは…!?手塚治虫“最大の禁忌(タブー)”と呼ばれた問題作を、実写映画化。表向きはエリート銀行員だが、裏では罪を罪とも思わず残忍な復讐を繰り返していく結城を、いまノリに乗ってる玉木宏が熱演。体重を7キロ絞って役作りしただけあって、シャープでスマート、憎らしいほど隙がないダークヒーローを体現。激しいアクションにも挑戦し、これまでの甘くてロマンティックなイメージを鮮やかに覆す。一方、そんな結城と経験を共にし、彼の苦しみがわかるからこそ彼を止められずに苦悩する神父・賀来役に、山田孝之。結城と対照的な静の演技で圧倒的な存在感を放ち、作品に奥深さを与えている。原作で描かれた結城の女性的な側面を封印したため、作品の妖しさは半減したが、そのぶんサスペンス/アクション部分を大々的に映像化。邦画では希有な“骨太のピカレスク(悪党)映画”になっている。とありますが、政府が闇に葬った集団殺人事件の生き残りである2人の青年が辿るその後の運命を圧倒的スケールで描き出す作品で、手塚治虫生誕80周年を機に実写映画化したサスペンス・エンタテインメント。原作は何度も読んでいる作品でもありますが、映画化では原作で重要視されている主人公の2人が同性愛者であるという設定をあえてハズしており、この設定がハズされているがために、原作での原罪や人間の業の深さという部分の重さが無くなっており、結局は玉木宏のワンマンショー的な作品となり、山田孝之の存在が軽すぎ。そして、タブー視されている部分をカットしすぎているがために、アクションも中途半端すぎて、原作を読んでいる人には間違いなく不評とされる内容です。
November 22, 2009
コメント(0)
■ 普天間「年内結論」報道を否定=鳩山首相つい先日、岡田外相が「年内で決着」と言ったばかりでもありますが、そもそもこの普天間問題は民主党内でさえ、意見がまとまっていないのだから、年内で結論付けるのは無理でもあるでしょうが、それにしても問題は先送りなのは勿論ですが、せめて首相と外相で話し合え!他の大臣もそうですが、首相と全く違うことを言っているし、ある程度閣内でまとめてから発言すべきだし、意見が違いすぎるのは問題だ!■ 「勇気もらった」…首相、歌舞伎で息抜き夫婦でどこに行こうと勝手ですが、この夫婦、週末になればどこかに出かけていますが、鳩山政権は問題が山積みの状態で、とても遊んでいる場合ではないと思いますが、何とも呑気すぎますね。。。国民の誰からも分かる程、懸命に仕事をして、息抜きに出かけるというならいいですが、党首討論は逃げ回って、とてもまともに仕事しているようには見えませんが。。。■ 巨額郵政資金を地方へ 政府・与党、ファンド創設を検討これは完全な民業圧迫であり、結局国有化に戻す気満々で、ゆうちょ銀行とかんぽを不良債権ですか。。。新銀行東京みたいなことして、どうする気だ?(呆)■ 関門海峡・護衛艦衝突:謝罪と原因究明、海自に申し入れ--労組など/長崎事故の原因は韓国船だというのに、佐世保地区労と社民党佐世保総支部、全日本港湾労組は、海自佐世保地方総監部の総監あてに謝罪や原因究明を求める申し入れ書を提出って、地区労と社民党と労組は、何を狂ったこと言っているんだ?(呆)韓国側に謝罪や原因究明を申し入れるというならともかく、どんだけ基地外集団なんだか。。。■ 「面倒くさい」違反切符裁断した巡査懲戒処分報告書の書き方が分からなくて、面倒くさいとして放置って、こんなバカは警察官として採用すべきではないし、報告書の書き方が分からないなら、聞いて教えてもらいなさいよ!どんだけ、ゆとりなんだか。。。(呆)
November 22, 2009
コメント(2)
![]()
トキワ荘の青春商品のストーリーとしてはネット上ではトキワ荘に住むマンガの神様・手塚治虫の向かいの部屋には、あちこちに原稿の持ち込みをしながらマンガ家としてのスタートを切ったばかりの寺田ヒロオが住んでいた。ある日、藤子不二雄のペンネームで合作でマンガを描いている安孫子素雄と藤本弘のふたりが、手塚を訪ねてトキワ荘にやってきた。あいにく手塚は留守だったが、寺田は田舎から出てきたふたりのために食事をご馳走してやり、東京での生活についていろいろと教えてやるのだった。その後、手塚は別の仕事場に引っ越し、上京した安孫子と藤本がその空部屋に入った。それに続くように、トキワ荘には『漫画少年』の投稿仲間だった石森章太郎、赤塚不二夫、森安直哉、鈴木伸一らマンガ家の卵たちが次々と集まり住むようになる。トキワ荘によく遊びにきているつのだじろうを加えた彼ら8人は“新漫画党"を結成し、寺田の部屋に集まっては、マンガの未来についての話に花を咲かせた。家賃を滞納するほど生活は苦しいながらも希望に燃えて好きなマンガに打ち込む彼らは、少しずつマンガ家としての実績を重ねていく。そんなころ、『漫画少年』の学童社が倒産した。以前からマンガとアニメーションの二足のわらじを履いていた鈴木は、これを機会にアニメ一本でやっていくことを決心し、トキワ荘を出ていく。『漫画少年』が廃刊になってもマンガ人気はすたれず、石森と藤子はあちこちに連載を抱える売れっ子になっていた。寺田は相変らずマイペースで描き続け、石森のアシスタントをしながらなかなか世に出るチャンスをつかめないでいる赤塚の面倒を見たり、彼らをよくまとめていた。その後、ギャグマンガの才能を見いだされた赤塚はとんとん拍子に売れっ子になり、同じころ、自分の描きたいものとそれが認められない現実とのギャップに悩んでいた森安が、こっそりトキワ荘から引っ越していった。寺田は、速いスピードで変化していく少年マンガの世界に自分が合わなくなってきていることを感じつつ、それでも自分の好きなものしか描けないでいた。そしてある冬の日、寺田は“新漫画党"のみんなで写した一枚の写真を残して、トキワ荘を出ていった。とありますが、石森章太郎、赤塚不二夫、藤子不二雄ら、多くの明日を夢見る若いマンガ家たちが青春時代を過ごした実在のアパート“トキワ荘"での彼らの物語を、史実に基づいて描いたフィクション。約15年前の作品で、ようやくDVD化されたので、DVDとして久々に見てみましたが、上映当時は寺田ヒロオを演じた本木雅弘ぐらいしか、漫画家は分かりませんでしたが、若き藤本弘(藤子・F・不二雄)役の阿部サダヲを始め、鈴木卓爾、さとうこうじ、大森嘉之、古田新太、生瀬勝久ら気鋭の個性派俳優が多数出演今見ると非常に豪華なキャストです。東京都豊島区にあったアパート「トキワ荘」を舞台に、後に漫画界の巨匠となっていく若き漫画家たちの青春の日々を描いたこの映画は、貧しくても夢を追い続ける若者達と、それを静かに見守る先輩漫画家という双方の生き方が交錯しあう、深い人間味を感じさせる秀作で、DVDとして見られたことを非常に嬉しく思います。
November 22, 2009
コメント(0)
11月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 11月の退店ショップ その2』などでも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ ONWARD e-store 閉店セール実施中■ Mai-tone 閉店セール実施中■ TOKYO ZAKKA CLUB 閉店セール実施中■ PETIT CIEL BLEU 閉店セール実施中■ ライスネット通信販売 閉店セール実施中■ クローバーラビット■ JR東日本商事いいものステーション■ C7uni■ 犬の公園■ shop elegance one■ zerora■ GOLCHAI■ ハッピーパッチ■ JA十勝池田町■ ショスールブティック フタカワ■ SHOP RAFFINATO■ Dolce Del WANBANA■ ロボクリス楽天市場店■ 油そば専門店 浜そば■ ちぐさ楽天市場店■ 牛鍋家■ アルファルファ 小麦伝説■ 土佐のおらんくマーケット「ONWARD e-store」は、トップページに記載されているように、11月30日をもっての閉店で、現在閉店キャンペーンが実施中。ここはオンワード樫山のオフィシャルサイトですが、自社サイトもありますし、自社サイトを通しての通販をしていくものと思われます。「Mai-tone」は、トップページにも記載されているように、12月末での閉店で、夏物90%OFF、秋冬春物60%OFFの閉店セールが実施中。「TOKYO ZAKKA CLUB」は、閉店日の記載はないものの、トップページで閉店のごあいさつが記載されており、50~70%OFFの閉店セールが行われています。「PETIT CIEL BLEU」も、閉店日の記載はないものの、トップページに記載されているように、閉店前のビッグセール開催中として閉店セールが行われており、近日中の退店と思われます。「ライスネット通信販売」は、トップページに閉店案内は出ていませんが、「感謝感謝のファイナルセール!新潟県魚沼産コシヒカリ100%(玄米10kg)」のページで、12月をもって閉店することが記載され、閉店セールが24日から12月3日までの期間限定で行われるようです。ここのショップは楽天MVPを受賞し、ランキング上位店としてショップ名は知っていましたが、常連のお客を大切にしたいがための退店とのことです。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
November 21, 2009
コメント(0)
■ 菅副総理スパコン復活に前向き 事業仕分けには異論これじゃ、やはり閣内不一致でのパフォーマンスによる茶番劇じゃないですか。。。(呆)ただ、事業仕分けは、それだけ党内でもロクに議論がされてこなかったということだろうし、結局は財務省の言いなりで動くんでしょうよ。それより、仕分け人を仕分けるべきですな。。。■ 野党が審議拒否=首相いかにも野党を悪者扱いするような発言ですが、事実上、与党が勝手に審議拒否しているのに、「お互いがやるべきでない」って、審議拒否でなく採決拒否なのに、何を言ってるんだか。。。(呆)■ 需給ギャップ解消が重要=鳩山首相景気対策に万全を期す考えを示したって、エコポイントしか思い浮かばないんですかね?独自の景気対策すら考えられず、増税案ばかり出しているんだから、これでは消費は益々冷え込むばかりで、もっと景気回復への具体策を出すべきなんですが、ハトポッポの発言内容は、結局他人事の発言なんですよね。。。■ 亀井金融相が会長の「死刑廃止議連」 法相に在任中執行停止求める『「死刑廃止を推進する議員連盟」(亀井静香会長)の村越祐民事務局長らが20日、法務省に千葉景子法相を訪ね、「在任中の死刑執行停止」を強く求める」文書を手渡した。モラトリアム実現と、国民に開かれた議論を行うための「死刑及び刑事司法のあり方についての調査会」設置を要請。村越事務局長によると、千葉法相は「承りました」と答えた』って、法相という法に則って粛々を刑を執行する立場であるのに、これなら特権乱用じゃないか!(怒)自分の仕事すらしないで、法を守らないなら、千葉放送は辞任すべきであり、職務放棄すると宣言しているのだから、こんな輩は更迭すべきだ!■ 「日本は840万人誘拐」「拉致で満足いく説明ない」 日朝代表、国連で激論「840万人もの朝鮮人を誘拐しておいて、日本は人権についてとやかくいえる立場ではない」なんて国連で言うのも、さすがは基地外国家ですが、どうやったら840万人も誘拐できるのか教えてほしいですな。。。(呆)■ 機密費異例の2.5億円 衆院選2日後前政権の支出かここにツッコミ入れられるのは、共産党らしいところですが、民主党も細かな内訳までは公開すべきではないが、機密費の額と大まかな内容は公開すべき!そして、マスコミは政治の金の問題を徹底追及して下さいな。
November 21, 2009
コメント(0)
![]()
遠くの声に耳を澄ませて 終わらない毎日に奇跡のようにおとずれる、小さな「気づき」の瞬間…。看護婦、OL、大学生、母親など、普通の人たちがひっそりと語り出す、ささやかだけど特別な12の物語。 本書は、雑誌『旅』に掲載された12作品をまとめたもので、どの作品も生真面目な人達の日常と、感情の揺らぎを丁寧に描いていた作品集で、いずれも何らかの形で旅が描かれています。作品同士で繋がりのある登場人物が出てきたりと、短編ながら、うまく作品同士をリンクさせており、淡々とした作品ではあるものの、短編として非常に丁寧な描かれており、心に響く作品も多いです。【満足度】 ★★★★
November 21, 2009
コメント(0)
先程、白楽天さんより情報をいただきましたが、ヤフオクで出品無料キャンペーンの案内があり、来週の25日(水)正午から26日(木)午後7時までの2日間が、全カテゴリでの出品無料キャンペーンとなります。来週末ぐらいには出品無料キャンペーンがあるかと思っていましたが、キャンペーンまで少し余裕がありますし、今週末で出品準備をしていこうと思います。
November 20, 2009
コメント(0)
![]()
今月末までの期間限定ポイントが幾つか入ってきているので、期間限定ポイント消化用に色々と商品を調べましたが、参考にしている一部の人もいるようですから、自分用も兼ねてここにメモしておきます。【のんどこ小町お試しサンプル(6粒)】 送料込 100円【サンプル・緑茶】 送料込 105円【ヒアルロン酸・コラーゲンサプリ「アルジェミュコス」5日間体験セット】 送料込 105円【ドット調上品ヒザ下ストッキング(キャメル)】 送料込 158円【九州の伝統菓子 卵黄力丸坊露2個セット】 送料込 160円【湯の花エキス配合薬用入浴剤(4回分)】 送料込 180円【お試しアジアンダウニー 24ml×4パック】 送料込 198円【牛すじコンニャク煮・80g】 送料込 280円【中性靴クリーナー(全色用)45g】 送料込 294円【80デニール タイツ カラータイツ】 送料込 300円【どりっぷ緑茶お試し8袋入り】 送料込 300円
November 20, 2009
コメント(2)
■ 『小沢氏側に1億円提供』 水谷建設首脳 04~05年収支報告書記載なし西松建設といい、この水谷建設といい、これは完全に小沢アウトでしょうよ!抵触の可能性どころが、完全に政治資金規正法違反であり、大体民主党の代表と幹事長という重要ポストにいるのが、金に汚すぎて、身内から批判すら起きないのがおかしすぎるし、国民の生活が第一どころか、これでは利権確保が第一というなんでしょうね。(怒)というか、ひょっとしてこれが決め手となって、小沢は民主党を破壊するのか?■ 鳩山首相の選挙経費にも「不自然な点」自民・村田氏さすがは脱税総理! 税金を払わないためなら、公費負担の上限額をそのまま北海道選挙管理委員会に報告ですか。。。(呆)それにしても、管理があまりにも杜撰すぎるし、これだけ不祥事が出てきているにも関わらず、責任すら取らずに、首相の座にしがみ付いているのだから、呆れ果てますわ。■ 首相「信じて」米大統領「信じますよ」―メルマガで自賛ポッポは社交辞令から分からないほど、脳内お花畑のおめでたい人なんですな。。。しかも翌日に約束を破って、よく言うわ。。。(呆)■ 戦略相、子ども手当や暫定税率を見直し検討対象に 10年度予算子ども手当や暫定税率の見直しは、個人的には賛成ですが、これをマニフェストで大きく掲げて、子ども手当や暫定税率を理由にして、民主党に投票した有権者も多いのだから、見直しの検討対象にするということは、民主党の見通しの甘さが原因でもあるのだから、検討対象にするなら、まずは国民に対して謝罪と説明を!■ 返済猶予法案、自公欠席で衆院委可決強行採決する方もする方だが、自公政権の時に欠席した党に対して批判していたのだから、自民党も公明党も、反対するなら欠席せずに反対しなさいよ!ただ、この法案を可決するなら、中小企業に対して更に貸し渋りとなるだろうし、返済猶予をしなければならないほど財務状況の悪い企業を一時的に延命させるだけで、これをやるより先にやらなきゃならないことが山ほどあるでしょうが!■ 千葉法相に日本人拉致事件で“追試” 知らなかった被害者の名前名前を読めなくて、被害者の名前を知らなかったって、自分が署名した被害者の名前ぐらいは覚えているものでしょうよ。こんなのが、法相をやってるのだから、呆れ果てますわ。。。■ 民主・輿石氏「教員免許更新制廃止は日教組と無関係」「教員免許更新制廃止は日教組と無関係」って、日教組のドンが言って、誰が無関係だと信じますかね?(笑)■ 消費増税、参院選公約に 自民・石破氏が表明消費税の引き上げを公約にって、自民党は野党の座り心地がそんなにいいのか?財政悪化が指摘される鳩山政権との違いを鮮明にしたいというのは分かるが、それだったら鳩山政権が次々に増税案を打ち出してきているのだから、逆に減税対策をすべき。この不景気の真っ只中で、消費税の引き上げを公約にするなら、参院選での自民党の惨敗は目に見えているし、民主党が無駄の廃止ができていないのだから、無駄の徹底的な見直しと天下り禁止を打ち出さないと、自民党の体質は以前と変わらないと見られないだろうし、まずは減税による経済対策をしっかりと出すべきです。それにしても、民主が自爆してきているというのに、自民は更に自滅したいようで、もっと国民のことを考えるべき!
November 20, 2009
コメント(2)
![]()
ドーン 2033年、人類で初めて火星に降り立った宇宙飛行士・佐野明日人。しかし、宇宙船「ドーン」の中ではある事件が起きていた。世界的英雄となった明日人を巻き込む人類史を揺るがす秘密とは? 物語は、2033年の宇宙を舞台に日本人宇宙飛行士が世界的なスキャンダルに巻き込まれる近未来小説で、その主人公は東京大震災で、息子を失った宇宙飛行士。宇宙船クルーでのスキャンダル、東アフリカでの戦闘、猛威を振るう謎ウイルス、白熱するアメリカ大統領選挙……と、複数の線が一つの点に繋がる作品で、近未来の世界観を見事に展開の中で絡めていて、芥川賞作家にしては非常にエンターティメント性の高い作品ともいえるでしょう。読みながら、先の展開がどうなっていくのか、非常に楽しめながら読むことができましたし、前作の『決壊』も作品的に良かったですが、個人的には、この作品が平野啓一郎の作品の中ではナンバーワンです。【満足度】 ★★★★☆
November 20, 2009
コメント(0)
先日、Yahoo!知恵袋にて「楽天オークションで詐欺(?)に合いました。」という質問を見つけました。「楽天オークションで同じ出品者から商品2つを1円で落札、同包をお願いし送料740円支払いました。しかし商品がメール便(80円)で届き送料の誤算分を返金するよういうと、こちらはゆうパックで送っていると返金拒否されました」と、同梱の申し出をしているということですから、おそらく通常取引でのトラブルなのだと思いますが、すでに受取確認しているのであれば、もはやアウトでしょう。「その方は結構な数のオークションをこなしていて、評価も悪くはないのですが、読んでみると悪い評価の中に私と同じような内容もありました」ということから、確信犯の出品者でもあるでしょうが、楽天オークションは勝手に発送方法を変更することはできませんし、具体的なことは記載しませんが、送料差額での利益を得ようと思えば、できるのも楽オク。また、回答者が書かれているように、受取確認前であるならば、通常取引であれば「返金申請」を行うことは可能ではあるものの、その返金申請についても『楽天オークションの改悪 その後373 楽オクでの通常取引での返金申請について』などで書いておりますように、返金申請に出品者が応じた場合は返金されますが、出品者がメッセージを無視して返金交渉期間が切れれば、取引が終了し、代金は出品者に支払われ、このシステムが悪用されての返金詐欺も頻繁に起きているのが楽オクの実態でもありますし、一応楽オクには返金相談窓口がありますが、返金申請での審査要求は、これまでの楽オクのトラブル対応などを見るかぎりでは、何ヶ月も待たされて、解決は事実上困難でもありますから、こうしたリスクについてや問題点についても、利用するのであれば認識してほしいものです。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
November 19, 2009
コメント(0)
■ 県内移設、公約違反でない 普天間で岡田外相岡田外相、それを言ったら、沖縄県民に燃料投下で、更にこの問題は大炎上するぞ。。。そして、それを言うならマニフェストに掲げていないことを、次から次へとやるべきではないし、沖縄の負担を軽減したいと自分自身で言っていたことも捻じ曲げることになるの分かっているのか?■ 「北方領土で日ロ会談」を撤回=言葉の軽さ浮き彫りに-鳩山首相言葉が軽すぎるのは、それだけ政治に対しての理念や信念も薄いということでしょうが、首相という立場というのを理解しているのか?とも思う無責任発言ばかりで、つくづく嫌になります。しかも、記者団に真意をただされ、あっさり撤回って、人間としても軽すぎます。。。■ 社長に元官僚鍋倉氏 郵便事業会社 続く天下り人事 批判もまたまた、渡りの人事ですか。。。天下りや渡りを禁止すると言いながら、次から次へと天下り人事をして、民主党って何でもアリかよ!(怒)しかも政治主導の天下りなんだから、どれだけ国民バカにすれば気が済むんだ?そして、この天下り人事について、マスコミは徹底追及すべきだし、民主党も国民に嘘付いて騙したのだから、説明しろ!■ 「農家戸別補償」減額を検討…マニフェスト見直しもうね、どんだけブレりゃ気が済むんだか。。。だから、実現できそうもないことまで、マニフェストに掲げるから、このようになるわけで、一度国民に対して「見通しが甘すぎました、ごめんなさい」と謝罪をして、マニフェストの中身を見直すというならともかく、ただ単に実行できないから減額って、これじゃ詐欺ですよ!■ 子ども手当は見直しを OECDの政策提言子ども手当について「目的と対象を再検討すべきだ」とし、大幅な見直しが必要だとの見解と、所得格差是正のための税制改革についてのOECDの政策提言は正論で、この子ども手当の見直しは勿論のこと、高速道路無料化の見直しを含めて、考え直すべきです。国際機関からの指摘ですから、民主党も少しは考え直すことを願っていますが、後進国並の扱いの指摘ですし、バラマキ政策は止めるべき。■ 今年度税収「7、8兆円以上落ち込み」=38兆円以下の可能性も-仙谷行政刷新相それだけ税収が落ち込んで、財源もないのだから、子ども手当は止めるべきだし、母子加算も即刻廃止すべき。そういえば、民主党は、衆院選前に「政権交代が景気対策」と言っていましたが、景気対策に全然なっていないので、早く経済対策やって下さいな。。。■ ワクチン大瓶使用取りやめ…「余れば無駄に」折角、自民党の舛添議員がわざわざアドバイスまでしていたのに、長妻厚労相は無視していてこれですか。。。(呆)大体、安全が第一なのに、大瓶なんてアホとしか言い様がないし、ワクチンも無駄にして、国会の時間も無駄遣いですか。。。(呆)
November 19, 2009
コメント(0)
![]()
中学んとき 人生史上最もスケベで、カッコ悪くて、ダダモレな季節。それが、中3男子! 日本一空気を読まない鷹野。クラスに満ちる負のパワーに彼は…? こよなく愛おしい思春期男子の純情連作集。『野性時代』連載に加筆・訂正。 本書は4つの物語からなる連作小説で、思春期真っ盛りの中学3年の男子を主人公とした作品ではありますが、懐かしい作品というよりも、今の中学3年生を主人公として様々に抱える問題を描いているだけに、中身としてはかなりシビアな現実が描かれ、ここが読み手によって大きく評価が分かれるように思います。【満足度】 ★★★
November 19, 2009
コメント(0)
今週も、ヤフオクで再出品されたものも含めて6品が落札されたのですが、この中の1つの商品がどうにも理解できないというか、落札者が余程の情報弱者なのか?と思うものがありました。どういうことかといいますと、出品していた商品は、書籍2冊の上下巻セットで、書店でも販売していて、ネット書店でも在庫がどこもあって、簡単に入手することができるもの。これが、上下巻の合計で1,120円なのですが、ヤフオクで2人が競って、落札された価格は2,945円という倍以上の落札価格。これに送料も含めると、定価の3倍以上の価格になるのですが、全く予想もしていない高値となるのは、出品者としてはありがたいことではありますが、なんで書店やネット書店で注文しないのか、不思議でなりません。これが絶版品や品切れの商品というなら、高値になるのも分かりますが、入札した2人とも、簡単に入手できるって知らないんですかね?
November 18, 2009
コメント(4)
■ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相野党の時は海外への支援をバラマキと批判し、自分達が政権取ったら、自公政権以上に海外にバラまくって、こんなムダなことはするべきではないし、日本国内の温暖化対策すらせずに、途上国に金やるって、税金を何だと思ってるんだ、このバカ内閣は!赤字国債連発で借金をドカンと増やして、海外にバラまく……とは、こんなことやってるようでは、仕分け作業の意味すらないし、やっていることは無茶苦茶だ!それにしても、確かこれまでに鳩山内閣が発表している海外支援金は、インドネシアに400億で、アフガニスタンに6000億、そしてインドに8000億って、日本は途上国の財布かよ!■ 衆院法務委、「脱税総理」発言で中断脱税総理で間違いはありませんが、委員会の場で言うのはどうかと思いますね。ただ、ハトポッポは脱税疑惑について、説明する義務がありますし、自分でも脱税を認めているのだから、責任を取らなければならない立場であるのだから、辞任すべきだし、民主党も野党時から、政治と金の問題を追及していたのだから、自らの代表であろうと、幹事長であろうと、徹底追及すべき!■ 児童ポルノ「単純所持」禁止…民・自・公が改正案児童ポルノの定義すら曖昧なままで、単純所持禁止の改正案って、そんなことより国会でやらなきゃならないことが山のようにあるだろ!ただ、今回の改正案では「過去に取得したポルノについては処罰対象から外すことで合意」とのことですが、そうなると『ドラえもん』や『ブラックジャック』や『アルプスの少女ハイジ』や『美少女戦士セーラームーン』や『となりのトトロ』などのコミックやDVDは廃盤にでもするのか?何度も言いますが、法の改正案を出すというぐらいなら、児童ポルノの定義をハッキリさせろ!■ 事業仕分け初の満額 児童劇巡回事業『「子どもたちに直接、夢と希望を与える事業は大切にすべきだ」と異例の政治判断を下した』って、例の宇宙や科学は子供に夢や希望を与えないのか?これでは、あまりにも判断基準が曖昧であり、仕分けの初日に削減となった民話保存事業がダメで、児童劇が満額という理由と基準を明確にしてほしいのと、偏りすぎの判断基準を明らかにすべきです。■ 事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南-政治主導に逆行・行政刷新会議完全に財務官僚にいいようにやられてますね。。。これで政治主導なんて言ってるんだから、笑ってしまいますが、完全な出来レースのパフォーマンスショーで、これは毛利さんを始めとして、説明していた人達が可哀想すぎます。これでは、最初から結論ありきだろうから、有識者も必要なしということかもしれないし、これじゃ仕分け内容がお粗末すぎるのも納得。茶番劇はホントいい加減にしてほしいわ。。。
November 18, 2009
コメント(2)
![]()
追跡 東京都内を運行する列車内でスリと切り裂き事件が発生。集団で取り囲んで犯行に及ぶ「多国籍スリ集団」と女性のバッグをゲリラ的に狙う「切り裂き魔」。鉄道警察隊の小笠原たちの捜査で辿りついた犯人像…それは女性だった! 東京都内を運行する列車内で、スリと切り裂き事件が相次いで発生した。『多国籍スリ集団』と呼ばれる犯人たちは、お年寄りや、女性を狙い、乗客を集団で取り囲み、連携して犯行に及ぶ。一方、『切り裂き魔』と呼ばれる犯人は、女性のバッグを狙い、ゲリラ的に切りつける犯行を繰り返していた。警視庁鉄道警察隊新宿分駐所の小松原たちは、犯人グループを追い、警乗に追われていた。日々拡大する被害、エスカレートする犯行。鉄道隊の威信を賭けて辿り着いた犯人像とは!? 物語は、凶悪な列車内での犯罪に立ち向かう鉄道警察の姿を描いたサスペンスで、警察庁所属であるものの、非常にマイナーな鉄道警察隊の姿を描いています。著者初の警察小説ではありますが、高嶋哲夫らしく凝った展開にもなっていて、ミステリ要素も含んで読みごたえある作品に仕上がっています。できることならば、シリーズ化しての続編も読んでみたいです。【満足度】 ★★★★
November 18, 2009
コメント(0)
![]()
ヒトリマケ(DVD) ◆20%OFF!商品のストーリーとしてはネット上では「先着5名様まで、借金をチャラにします!」というCMが渋谷の街に流れ、辺りは騒然。先着でアクセスに成功した年齢、性別、職業、さらには借金額の異なる人々が渋谷の古びたマンションの一室に集められる。しかし集められたのはなぜか6人。それは、敗者1人に全員の借金を負わせるゲーム“ヒトリマケ”をするためだった。都会のマンションの一室に集められた6人が、互いをだまし合い、欺き合う衝撃のゲームを繰り広げるサスペンス・コメディー。『大日本人』の街田しおん、スピードワゴンの井戸田潤らが、借金を帳消しにするという甘い言葉に誘われ、スリリングなゲームに身を投じることになった人々を演じる。63人におよぶオールキャストとスタッフすべてがノーギャラで参加。極限状態で展開する衝撃のゲームの結末に注目だ。とありますが、人気深夜番組「ゴッドタン」「R30」のプロデューサー四季涼が手掛けた異色サスペンス・コメディ。この作品は、全スタッフ、全キャストが友情出演で興行収入を分配する形式で製作された変わった映画で、超有名俳優は出ていませんが、スピードワゴンの井戸田潤や、三又又三や清水ミチコなど、お笑い芸人が比較的多く出ています。多重債務者6人が、借金をチャラにするため、マンションの一室に集められてゲームをし、敗者1人に借金を背負わせるというゲームの駆け引きを描いたものですが、設定とアイデアは非常に良く、スピード感ある展開は面白かったのですが、辻褄が合わない箇所があったりと、欠点も幾つか目に付きましたし、深夜枠のドラマのような感じでした。
November 17, 2009
コメント(2)
■ 民主・小沢幹事長「外国人参政権は韓国側の要請」『民主党の小沢一郎幹事長は16日の記者会見で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について「韓国政府サイド、在日の方々からも要求が非常に高まってきている」と述べ、法案推進の理由に韓国側の要請があることを認めた』って、そんな韓国政府サイドや在日の要求よりも、反対している国民の方が多いのに、それを無視するのか?何度も書いてきているように、外国人参政権は憲法違反であり、確か海外で外国人に参政権を与えているのは韓国だけだったと思いますが、国民の主権の問題であり、韓国政府サイドの要求は内政干渉だ!小沢はどこの国の政治家だよ!(怒)■ 「日本経済はデフレ的状況」菅副総理「日本経済はデフレ的状況」なんて誰でも分かりきっていることで、そのために対策をやる立場なのに、国家戦略局をまともに機能させず、何を言っているんだ?そんなこと言うよりも先に、経済対策して下さいな。。。■ 直嶋経産相GDPフライング発表「遺憾であり許されない」-平野官房長官「直嶋正行経済産業相が7~9月期の国内総生産(GDP)速報値を発表前に石油連盟幹部との懇談の席で漏らした」って、これ完全にインサイダーであり、事の重大さを分かっていないのか?平野博文官房長官は、「事実としては遺憾だ。情報管理のあり方について改めて徹底させなければいけない。重要な指標であり、政府としての危機管理という意味で許されない」と批判はしましたが、これは直嶋経産相を即座に更迭すべきであり、こんな経済オンチが経産相をやっているとは、あまりにも酷すぎるし、これでよくも政治主導なんて言えたもんだと思いますね。■ エコポイント「住宅版」の創設を検討 菅副総理が表明次から次へと、マニフェストに掲げていないバラマキを打ち出して、ホント鳩山内閣は財源どうするつもりだ?ちなみにダンボールハウスが最もエコだと思いますが、なんでもかんでもエコを付ければいいってもんじゃないですし、それよりも具体案を出しましょうよ。。。■ 国民新・新党日本・平沼グループ、年内にも新党この記事を最初に見た時に、「平沼赳夫はどうしたんだ?」とも思いましたが、平沼グループが、考え方の異なる国民新党や新党日本とうまくやっていけるとは思いませんし、それよりも単独の保守新党として新党を立ち上げるべきでしょう。どうしても、単なる生き残りのための新党結成のようにも思いますし、政界再編の動きが出てくるのは当然かもしれませんが、国民新党・新党日本・平沼グループでの新党結成というのは、個人的には勘弁してほしい。。。
November 17, 2009
コメント(2)
![]()
福澤彰之の息子、秋道は画家になり、赤い色面ひとつに行き着いて人を殺した。一方、ひとりの僧侶が謎の死を遂げる。人はなぜ描き、なぜ殺すのか。9.11の夜、合田雄一郎の彷徨が始まる。『新潮』連載を加筆修正し単行本化。 曹洞宗の僧侶・福澤彰之を主人公とした、『晴子情歌』『新リア王』に続く3部作の完結編でもありますが、物語での事件を担当するのは高村作品でお馴染みの合田雄一郎で、仏教と新興宗教、更には仏教でいう殺人の意味は何なのかを上下巻の約400ページのボリュームで問う作品となっています。そして物語の事件を通して、現代社会の闇も描いており、本書の中では2つの事件が描かれますが、その事件の背景も凝った展開としていて、高村薫らしい重厚な作品となっています。【満足度】 ★★★★
November 17, 2009
コメント(0)
![]()
オルゴール(DVD) ◆20%OFF!商品のストーリーとしてはネット上では白昼の銀座で神崎勇治を襲った阿南連合の鉄砲玉・瀬川は逆に追いつめられて、子供連れの若い母親を刺した。勇治はかつて阿南連合に入っていたが今は一匹狼。兄貴分だった阿南勝成も今は勇治を目の敵にしている。勇治は服役中に生まれた顔も知らない一人息子・蓮のことが気がかりだったが、早苗とはすでに離婚しており、また生涯子供には会わないことが条件になっていた。勇治の妹・きよは舎弟の翔と愛し合っており、結婚も約束していた。そして気難しく一徹な勇治にとって二人だけがよき理解者であった。しかし、勇治はある日阿南から蓮の写真を見せられて荒れ始める。きよはそんな兄を見かねて蓮に会わせたのだった。勇治は蓮をジープでドライブに連れていき、父子水入らずの楽しい時間を送った。阿南の勇治に対する嫌がらせはエスカレートし、きよと翔が連れ去られた。翔は阿南連合の組員たちになぶり殺しにされ、それを目の当たりにしたきよも記憶を失ってしまう。勇治は日本刀を携え、知人の結婚式に出席中の阿南をトイレに追いつめ、斬り殺したのだった。手錠をはめられてパトカーで移動中の勇治は、途中で蓮の姿を見つけて車を飛び降り、抱きあげてやるのだった。とありますが、一匹狼のヤクザが、離れ離れになった幼い息子との関係を取り戻そうとする姿を、組織との抗争も絡めて描いた作品。TVドラマ「とんぼ」の脚本家・黒土三男が、同番組でも主演していた長渕剛を起用して撮り上げた監督デビュー作で、昔ビデオを持っていましたが、そのビデオも処分してしまい、レンタルキャンペーンで安くレンタルすることができたので、久々に見ましたが、長渕キックは相変わらず特徴がありましたし、襲撃シーンの迫力は勿論のこと、親子の愛情もうまく表現されています。一匹狼で不器用なヤクザを、長渕剛が存在感タップリに演じており、思わず「とんぼ」も再び見てみたくなりましたが、DVD化は無理なんだろうなァ。。。
November 16, 2009
コメント(0)
![]()
先日も『11月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その2』で、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【ジェリービーンズ】100個中44件が1円落札。【青森県産「りんご」1.5kg 】350個中218件が1円落札。【宮城県産ひとめぼれ500g】600個中入札数541件 うち448個が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
November 16, 2009
コメント(0)
■ 鳩山首相「日本を魅力的な国に」「鳩山由紀夫首相は14日、アジア太平洋経済協力会議の首脳会議出席で訪問中のシンガポールで、低出生率と人口高齢化を抱える日本について語り、移民にとってもっと魅力的な国にするよう取り組むべきと語った」って、移民よりもまずは国民だろ!大体、移民なんて国民は全く同意していないし、ポッポはどんだけ売国奴なんだよ!(怒)そして移民を論ずるよりも、不法入国と不法滞在を何とかしろ!それにしても、連日海外で思い付きだけで勝手な発言ばかりして、「首相は、少子化対策として、まずは子ども手当による出生率の改善を重視する姿勢を示している」ともありますが、これだけでもアホかと思いますよ。民主党内からも、いい加減ポッポ交代の声を挙げなさいよ!■ 紛争地域に派遣せず=「友愛ボート」構想で首相『紛争や災害の被災者を救援するため、自衛隊艦船を活用して海外で医療活動を行う自らの「友愛ボート」構想について、「平時から活動し、台風や地震などの災害地で救助を行うことが中心になる。紛争地域に乗り込んで医療活動をすることはない」と述べた』って、前日に言ったことからもブレているし、自衛艦を客船扱いする気かよ、このバカ首相は!(怒)単なる思い付きだけで発言しているから、思い切りブレるのだろうが、こんなバカ発言しているばかりでは、海外からの日本の信用も失うだろうし、失言っていうレベルは遥かに超えてますな。。。(呆)■ ギョーザ事件、中国「解決難しい」 共産党幹部、岡田外相に伝達解決する気はサラサラないということですね。。。(呆)しかも「刑事事件だ。解決は難しい」って、もう何が言いたいんだか?せめて、具体的な今後の安全対策や再発防止についてを述べるというならともかく、これでも岡田外相は中国に対してツッコミ入れられないのか?■ 民主 宗教・業界団体と連携へ「民主党の小沢幹事長は、来年の参議院選挙を視野に、支援団体の連合にとどまらず、これまで比較的距離のあった宗教団体や業界団体などとの連携の強化を目指した取り組みを活発化させています」って、利権狙いかよ!あれだけ自公政権での関係団体との利権を批判しておきながら、票集めの癒着って、これこそがムダであるのに、何が連携の強化だ!(怒)小沢の独裁はあまりにも横暴すぎるし、なんで民主党は国民が望んでいないことばかりやるんだよ!これでは、完全に政権交代が手段ではなく、目的だったということだろうし、大体、宗教団体と連携って、政教分離について批判していたくせに、よくやろうとするもんだな。(呆)■ 普天間「年内に結論」を=沖縄県を視察-外相おいおい、前日にハトポッポが真逆のこと言っていたのに、名護市長選前に結論と言っても大丈夫か?というよりも、この問題は誰の意見をまともに聞けばいいのかも分からないし、ここまでグダグダだと落としどころも無くなる危険性があるぞ。■ 不満募らす民主新人 厳しい研修、活躍の場なし「窒息しそうだ。来年も同じ扱いなら我慢できない」「われわれは小沢親衛隊じゃない」と言うなら、小沢にノーを突きつけるべきで、それすらできないのならば、離党もしくは議員辞職すべきです。新人議員とはいえ、当選した以上は有権者の代表であるのだから、言いたいことは言うべきだし、いい大人なんだから、自分で判断して下さいな。
November 16, 2009
コメント(2)
![]()
逃亡者 交換殺人に乗り、知人の夫を殺した友竹智恵子は、警察の不手際で脱走に成功する。顔を変え、身分を偽り、日本全国を逃亡し続ける智恵子と、彼女を追いかける警察の執念。15年の時を経た時効の朝、驚くべき真実の扉が開く…。 本書は、殺人犯が時効まで逃げ切ろうとする逃走劇をミステリとした作品で、福田和子の事件を彷彿とさせる物語。社会派的なテーマをうまく折原一のトリックに仕立てていて、これまでの折原作品とはやや異質ではあったものの、ラストのトリックなどは折原一らしさが存分に出ています。【満足度】 ★★★★
November 16, 2009
コメント(0)
![]()
先日『「お取り寄せグルメ 福善丸」にて期間限定の「蟹しゃぶセット2kgで2,980円!」を注文』でも書いた、注文していた蟹しゃぶセットが指定していた通りに本日届き、早速先程、カニをしゃぶしゃぶしながら鍋として食べました。蟹しゃぶセット2kgで2,980円!カニを食べるのに夢中になって、鍋の画像を撮るのを忘れていましたが(笑)、蟹しゃぶセットのズワイガニは甘さのある美味しいカニで、肩肉は先程ほぐし、その肩肉を入れたカニ雑炊を明日の昼に食べる予定。2キロで結構な量なので、複数回に分けて食べる予定ですが、やはりカニは美味い!
November 15, 2009
コメント(0)
■ 災害救援に自衛艦活用 CEOサミットで首相「自衛艦に自衛隊員だけでなく、非政府組織(NGO)やアジアの多くの人たちが協力して乗り込み、紛争や人の命が危ないと聞けば、手術など医療で協力する。災害から救うためにも協力する」って、民間人に紛れてテロリストが乗って、イージス艦を占拠されて「亡国のイージス」を現実にすることだってありえるのに、少しはハトポッポもリスクというものを考えろよ!思い付きをサミットの場で勝手にしゃべるなんて言語道断であり、そもそも自衛艦に民間人を乗せて、海外に出向くなんて発想自体信じられん。ハトポッポは、軍事機密ということすら考えていないのかもしれないが、どうしてもやりたいというなら、勝手にピースボートに民間人でも乗せて行ってくれよ!もうハトポッポの馬鹿さ加減にはうんざりだ!■ 「無税ならブルネイに移住」=鳩山首相が不用意発言つい本音がポロリと出たのだろうが、首相という立場上、この発言はダメでしょうよ。立場を考えて、言葉は選ぶべきですが、よっぽど税金を納めたくないと思っているんでしょうね。。。■ 普天間移設、現計画前提とせず=作業グループで米大統領に異論-首相会談直後に異論って、それなら本人を目の前にした会談の時に言いなさいよ!しかも、ある程度の日にちが経過してから異論を唱えるならともかく、会談直後に国と国同士の同意を引っくり返す異論を申すって、相手に対しても極めて失礼なことであり、信用問題にも関わることで、どうして国益ということを前提に考えないんだか。。。(呆)■ オバマ大統領演説、米国は「アジア・太平洋国家」『北朝鮮による日本人拉致問題にもあえて言及し、北朝鮮が拉致被害者の家族に対し、拉致問題の実態を全面的に開示するよう求め、「これなくして近隣諸国との完全な関係正常化はあり得ない」と断言した』って、どっかの国の脱税首相と独裁幹事長は「拉致問題の解決はこだわらない」と言っていたのは大違いで、完全に日米の外交の差が出ましたね。なんだか、ハトポッポとの完全な差も感じましたし、オバマ大統領の方が日本の首相らしいとも思いますよ。■ 『科学』傷だらけ iPS細胞生んだ事業や科学未来館まず始めに、私個人の考えですが、仕分け作業で、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上のノーを突きつけてカットすることについては反対で、資源のない日本であり、科学技術が世界的に優れていることからも、予算を垂れ流しにしろとは言いませんが、予算の透明化が大事であるにも関わらず、「世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という質問をした蓮舫議員の質問の仕方は的外れであり、今後の科学振興の低下が心配です。
November 15, 2009
コメント(6)
![]()
英二(DVD) ◆20%OFF!商品のストーリーとしてはネット上では8年間の刑期を終えた一匹狼のヤクザ・英二が、風の噂を頼りに10年前に姿を消した妹のあずさを探して熊本へやってきた。彼は、地元の組織・村川組に客人として厄介になるが、英二の恩人・松次郎はそれを快く思わなかった。ある日、村川組と敵対する篠組のヒットマンを撃退した英二の部屋に、村川の計らいで美しい中国人売春婦・梅花が送られてきた。ストイックな英二は梅花を追い返そうとするが、彼女の方も頑として帰ろうとしない。もし何もしないで帰れば、村川から折檻を受けるからだ。そんな彼女の事情を知った英二は、更に彼女が村川に騙されて中国から連れてこられたことを知って、幸薄い彼女に優しくしてやる。ところが、ぶっきらぼうだが心優しい英二にいつしか惹かれるようになった梅花が、それから数日後、英二の元へ逃げてきてしまう。そんな梅花を英二は松次郎の家に匿ってもらうが、彼はそこであずさもまた村川によって梅花と同じ様な目に遭わされていたことを知らされるのだった。あずさを村川組から逃がした松次郎から、彼女が鹿児島の桜島にいると聞かされた英二。梅花と松次郎と一緒に桜島へ向かった彼は、夫と子供と暮らすあずさと束の間の再会を果たす。しかしその頃、村川の追手によって梅花が殺されていた。怒りに震えた英二は、篠組から武器を調達すると、単身、村川組に乗り込み組織を壊滅。その後、どこぞへと流れていくのであった。とありますが、88年にTBS系で放送されたTVドラマ「とんぼ」の主人公・小川英二のその後を描いた作品。「とんぼ」のその後を描いているものの、キャスティングがガラリと変わり、違和感も多少感じますし、この作品は見ていなかったですが、ツッコミどころも多く、哀川翔との絡みも少なく、非常に物足りない内容です。ま、長渕キックと、茶碗を持って食べ物の匂いを嗅ぐ鼻クンクンのポーズは健在ですし、「とんぼ」のラストを考えると、よく英二が生きていたとも思いますが、今では「とんぼ」の曲を聞くと清原が最初に思い浮かぶようにもなってしまいました。(笑)
November 15, 2009
コメント(0)
全93件 (93件中 1-50件目)


