ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年03月17日
XML
カテゴリ: 国内線

先日ロアッソ熊本のJ2開幕戦のアウェイ観戦、 弾丸ツアー をご紹介しました。

愛媛・松山のニンジニアスタジアムに到着して、キックオフまで少し時間があり、

場所がお隣りなので、行けたらぜひ行きたいとチェックしていた

「愛媛県立とべ動物園」  初愛媛に乾杯後  訪れました。

年明けに、香川のお仲間、 アラカルトさん がご家族で行かれたところです。

スタジアムからだと、徒歩10分もかかりません

とべ動物園1

土曜の昼下がり、ロアッソサポーターは半袖になるくらい暖かい松山

たくさんのご家族連れで賑わっていました。 ごく一部を画像でご紹介します。

とべ2とべ3

割り箸でカメさんと遊んでいる子どもは、決して虐めている訳ではありません

サニーはなでなでして来ました。 ヘビの方じゃないですよ

とべ4 とべ5

とべ6 とべ7

上のホッキョクグマは、とべ動物園のアイドル、ピースちゃん

国内でホッキョクグマが出生しても極めて生存率が低い中、

ピースちゃんは1999年12月2日に、ここ とべ動物園で出生し、

以来、皆さんに愛されて育ってきました。

こちら から、ピースちゃんの小さい頃のぬいぐるみのような

画像がご覧いただけます。ずいぶん大きくなりましたね

この日は、暑いのでちょっとバテぎみです

とべ8 とべ9

ライオンさん、強そうです ゴーゴーと唸っていました

ゾウさんの広場横には、自動販売機で「ゾウのエサ」を売っています。

ゾウさんのエサとは・・

ゾウのエサ

サツマイモとニンジン

一番ビックリさせられたのはこのヒトです

とべ10 とべ11

時おり立ち上がると、サニーの背丈よりも高く、迫力満点

ケンカしたら負ける自信アリマス

でも何に驚いたかって・・

とべ12

突然、オシッコ飛ばすんですもんびっくり

これ、サニーの足元の10センチ横です 危なかった~

あちこちで記念スタンプを押したり、見入ったり。

約2時間ほど、童心に返った気分でした。

振り返れば、動物園に行ったのは いつ以来でしょうか。

10年程前の豪・メルボルンが最後かも知れません。

日本では、おそらく小学生時代が最後でしょう。

地元の動物園に、お正月に母方の親戚一家が連れて行ってくれていました。

本当に、大人でも楽しめる動物園でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月17日 07時19分07秒
コメント(20) | コメントを書く
[国内線] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: