PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
先日の土曜は、なかなか行き届かなかった あおぞら菜園のお手入れと夏野菜を植えました。
↑玉ネギ 葉が折れてくるのが食べごろの目安です
↑この草むらを何とかしなければ・・
↑あぁぁぁ 人文字ちゃんが埋もれていました
生い茂る草に押されて手前側に倒れているのは、手前が南側だからです。
↑はびこるクローバーは、四つ葉を探す余裕などありません。
これは根こそぎ引き抜いたもので、幅1メートル20~30センチはあります
↑やっと最近になって巻いてきたキャベツ
毎日レンジでチンして、どんぶり一杯食べてます
ロンの大好物でもあります。芯がお気に入りのようです
草取りで手が腱鞘炎になりかけ、中腰で腰は痛いし、現在ちょいと足は不自由だし、
めちゃくちゃしんどかったです
しかしこれで、植えたのはまだ3分の1程度。
あとの3分の1を今朝これから、残り3分の1はしばらくしてから植えます。
草取りが追いつかないのもありますが、収獲時期をずらしたり、思わぬ気象条件でも
生き残りを増やすためでもあります。今年は・・母が忙しくてジャガイモを植えただけで、
他はほとんどサニーが1人でやらなくてはなりません ロンの手も借りたいところです。
虫が付くので、と母が嫌がるので、今年はトマトは植えません。
トマトは母がいつもたくさん頂戴してくるので、不自由はしません
昨夏は大雨と猛暑で撃沈しました。
今年は土壌のコンディションが良くありません。
どうなるでしょうか・・
可愛い“わが子”のために、出来ることはやってあげたいと思います
それでは、あおぞら菜園でひと仕事してきます
あおぞら菜園の春♪ 2021年03月21日
開花しました☆ 2021年02月07日
垂れ梅ちゃんのつぼみ♪ 2021年01月22日