ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年10月17日
XML
カテゴリ: 鉄子の部屋

前記事からの続きです

釣りを終えて夕方三角駅のホームに着くと、朝とは様子が違います。


JR三角線081013- 11

あれ~

今朝は無かったのに、ベンチにクッションが置いてあります

ちょっとしたことですが、心が温かくなりました


JR三角線081013- 12

↑さて、こちらは2両編成のうちの熊本寄り、復路だと進行方向の車両です。


JR三角線081013- 13


JR三角線081013- 14

↑車内は1:2の座席配列。背もたれの向きを前後に変えられます。


JR三角線081013- 15

↑サニーたちは、たいていこの進行方向一番前をボックス席にして陣取ります。

釣果が良ければ祝杯を、いまひとつの時は反省会を・・

この「焼きあご」がウマイのです。最近、三角駅近くのスーパーで見つけました。

「あご」とはこちら九州で「とびうお」のことを指します。

よいお出汁が出るので、つまみ以外にも、汁物のお出汁として重宝します。


JR三角線081013- 16

↑こちらは三角駅側の車両、上りで言うと、後ろの車両です。


JR三角線081013- 17


JR三角線081013- 18


JR三角線081013- 19

↑座席はボックス席の固定タイプ。

JR三角線には、お手洗い付きのと無しのとがあり、駅の時刻表には印が付けてあります。

この2両編成は、後ろの「キハ147 59」にお手洗いがあります。


JR三角線081013- 20 JR三角線081013- 21

お手洗い画像で終わってスミマセン・・

水に流して下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月17日 23時44分10秒
コメント(14) | コメントを書く
[鉄子の部屋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: