ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年04月02日
XML
カテゴリ: リカーサービス

昨夜も、し~っかりと着込んで公園でお花見しておりましたら、

隣りのお若いご家族連れ2組のグループさんが、

「ご一緒にいかがですか?」とお声を掛けて下さいました。

バーベキューをされていて、

「どうせ余りますし、一緒に温まりましょう」とのこと。

丁重に辞退しましたが、途中何度かまたお誘いいただきました。

とても感じの良いグループでした。

ただ、この公園ではバーベキューは禁止なので、

途中で腕章をつけた見まわりのオジサンに注意されていました

公園入り口の看板に「BBQ禁止」と赤字で書いてありますが、

けっこう皆さんやっておられます。

皆が楽しく過ごせるよう、

お花見のルールは守りたいものです。

さて、お仲間の ろろすけさん から以前、秋田のにごり酒「ど」を

プレゼントいただいていました

すでに1ヶ月ほど前に賞味しております。

報告が遅くなり申し訳ありません

黒猫さんが、クール便で瓶を立てた状態で、大事に大事に届けてくれました。

賞味するまで、都合により1週間以上時間が空いてしまうため、

会社の冷蔵庫に立てた状態で保存し、今宵呑むぞ~という日に

持って帰ったため、さらに呑むのを1日待って冷蔵庫で落ち着かせました。

待ち長かった~ぽっ

ろろすけさんの記事 でとても美味しそうだったので、

それはそれは楽しみに開けたのでした

秋田でもっとも“濃い”にごり酒 純米酒 「ど」 は、

「めんこいな」という可愛らしい名前の秋田のお米が原料で、精米歩合65%。

発泡性なので、持ち帰ったその日に開けるのは止めたのです。

純米酒「ど」09030601

見るからに濃そうですね。

まずは上澄みをいただきましょう。

瓶を揺らさないよう、ゆっくり、丁寧にキャップを開けました。

純米酒「ど」09030602

あらあら・・

シュワシュワなって、上澄みはほとんど混ざってしまいました

それでも、ちょっとお味見。辛口の日本酒を少し濁らせた感じ。

おあとは混ぜていただきました。

純米酒「ど」09030603

さすが、「秋田で一番濃いにごり酒」というだけあって、

ドロドロしています

でも、見た目とは裏腹に、意外にもスッキリとしていて辛口です。

麹が溶けきっておらず、粒が舌に当たる感触がにごり酒の醍醐味です

シュワシュワとした呑み心地がまた何とも言えません

これは、感激の美味さです

グラスが、進む進む・・

あっという間に呑み切ってしまいました大笑い

発泡性なので、キャップには空気抜きの穴が開いています。

純米酒「ど」09030604

「ど」 は限定品で、すでに完売しています。

来年は絶対まとめ買いしようと思いました

ろろすけさん、とっても美味しかったです

ありがとうございましたハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月02日 12時45分56秒
コメント(200) | コメントを書く
[リカーサービス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: