PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
4月1日。我が社では新年度の始まりです。
サニーは7年前の今日、熊本で現在の会社に入社しました。
丸7年が経ち、8年目に突入です。
あっという間でした。まだ3年ぐらいの気持ちです・・
振り返れば、高校卒業後からずっと他所に住んでいたため、
熊本出身とは言え、熊本のことについて浦島タロ子でした。
社会人として熊本で働くのも初めてで、
誰ひとり財界人も知らず、最初はお顔とお名前を覚えるのに必死でした。
経済誌の顔写真などを切り抜いたりもしました。
全くの偶然なのですが、東京の前職場からひとり
熊本出身でない(奥様が熊本出身)先輩が一緒に我が社に転職、
これはものすごく心の支えとなりました。
前職場で部署は違いましたが、業務上のやり取りは多かったのです。
お互いに、他の仲間も多数、雑誌やテレビ番組で紹介されています。
退職者の身ながら、2年前に開業15周年パーティに行ってきました。
記事はカテゴリー 「上京シリーズ」 にまとめております。
熊本生活では徐々に、仕事関係ではなくプライベートのお仲間がお仲間を呼び、
7年前からすれば考えられないほど幅広い交流が出来るようになりました。
好奇心旺盛なことと、呑みスケであることに、助けられました。
サニーのお仲間さんといえばオジサマ方ばかり。
知らなかった熊本の過去を教えていただき、
現在とこれからの展望を議論し、大変勉強になっています。
一度熊本を出たからこそ、生まれ育ったまちであっても
とても新鮮に見え、内からと外からと眺めることが出来ます。
他所に居たときに熊本の情報が全然入って来なかったのも、
「わからなくても仕方ないか~」 と思っていましたが、
現在は、「もっと情報発信しなければ!」 と思っています。
“あおぞら航空”も、その手段のひとつです。
いつもご搭乗下さり、ありがとうございます。
出会いと別れの季節。
早くも散りゆく桜を見ながら、 しんみりとした気分になります。
しかし、これから青々とした葉を元気よく広げ、 秋には散りますが、
エネルギーを蓄えて、春にはまた美しい姿を披露してくれます。
桜の樹に、 どれほど元気をもらった ことでしょうか。
「熊本社会人生活」 8年目突入にあたり、
公私ともに初心に返り、いま一度自分を見つめ直しながら、
しっかりと地に足をつけて人生を歩んでいきたいと思います。
試練も待っていますが・・ がんばります。
ひとりお花見🌸 ~夜桜編~ 2021年03月30日
ひとりお花見🌸 2021年03月28日