偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2008.07.05
XML
カテゴリ: 友人ほか
  本日は母校の大学法学部同窓会の総会。小生が会長をお引き受けして二回目の総会である。任期は二年で、来年の3月までは会長の職務は続くこととなるが、総会が終わったということでまずは大きな山を越えたことになる。来年の総会は新会長のもとでということだから、まずはヤレヤレである。

  本日は鷲田総長にご講演いただけたのが何と言っても嬉しきことでありました。講演の演題は「待つということの意味」である。
  「待つ」という受動的な行為の持つ重要さを、その行為の意味、在り方を深く見つめ直すことにより、再評価しようというもの。現代の社会が、前のめりの姿勢の社会になり、待つことをしない社会、待たなくてよい、或いは待つことのできない社会になっているが、これは今の社会の評価基準がすべて「達成度評価基準」になっているせいであるとし、創造的な営みや生命の営みとかかわる分野とか、教育などの分野にあっては、この評価基準では測れないとする。そのことをよく自覚することが大事である。など、なかなか刺激的で面白いお話であった。
  既に先生の著書「待つということ」(角川選書)において、まとめられているので、興味ある方はご一読下さい。
待つということ.jpg

偐ヤカモチ、懇親会の中締めにて、詠める歌一首

小百合花 後(ゆり)も逢はむと 花咲きて 夏の宴も 今し開かむ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.20 10:45:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: