偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2013.07.29
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

  九月に若草読書会で彦根へ一泊旅行することとなっている。一日目は希望者によるサイクリングということとなり、小生がそのコース選定と案内役を仰せつかった。
  で、取り敢えず考えたのは、彦根駅前発12時半頃~龍潭寺~鳥居本宿~中山道~高宮宿~犬上川沿い県道197号線~宇尾町交差点右折~橋向交差点右折・長久寺~芹川沿い道(芹橋~池州橋)~夢京橋キャッスルロード~彦根城~彦根駅前16時45分着、というものでありましたが、これを4時間15分で回るのはちょっと無理のようです。
  高宮宿、犬上川はカットし、大堀橋から芹川沿いに下り、池州橋からお城に向かうという形にコースを短縮変更することとしました。これでもそうのんびりしていられないかも知れないので、また折を見てこのコースで走ってみることとします(笑)。
  ということで、カットすることとなった部分や当日は立ち寄らない予定の場所などを中心に、今回の「下見を兼ねての銀輪散歩」の様子をご紹介申し上げます。


001彦根駅前・井伊直政像
(彦根駅前・井伊直政像)

  これは若草読書会のメンバーでサイクリング参加者に向けての写真であります。当日は駅西口前のこの像の前で小生待っていることとしますので、此処にご集合下さい。

001彦根駅前・井伊直政像 (2) (同上・説明板)

  レンタルサイクルセンター(写真下)は駅前のお城通りを西へ一つ目の信号の角にあります。

002レンタルサイクルセンター (駅前・レンタルサイクルセンター)

  先ず、お城とは反対方向の佐和山を目指す。
  ちょっと分かり難いのですが、地下道を潜ってJR線の東側に出る。佐和山はもう目の前。

006佐和山 (佐和山)

  佐和山城は石田三成の城。佐和山の南西麓に石田三成屋敷跡という石碑がある。今は竹林があるばかり。

010石田三成屋敷跡 (石田三成屋敷跡)

012石田三成屋敷跡付近から彦根市街を望む (佐和山山麓の高み、石田三成屋敷跡付近から彦根城を望む。)

  佐和山への登り口は井伊家菩提寺の龍潭寺の脇にある。
  当日は登らないが今回の下見では登って参りました。頂上までは下から約1km。頂上の本丸跡には佐和山城跡の碑が立っているだけ。

031佐和山登山道 035佐和山登山道
(佐和山登山道)

032塩硝櫓入口 (塩硝櫓入口)

033西の丸跡 (2) (西の丸跡)

033西の丸跡 (同上説明板)

036佐和山頂上 (佐和山頂上・本丸跡)

036佐和山頂上 (2) (同上説明板)

  夏草やつはものどもが夢の跡、ではないが、南西側彦根城などが見える方向に眺望が開け、「武士の夢」と記された木標が立っていた。

036佐和山頂上 (3) (山頂からの眺め)

036佐和山頂上 (4) (同上)

  山頂からは中山道の宿場・鳥居本へと下る道もあるのだが、龍潭寺前の駐車場に自転車を停めているので、来た道を引き返す。
  国道8号線に出て、佐和山トンネルを潜って鳥居本宿へと向かう。

042佐和山トンネル (佐和山トンネル)

042佐和山トンネル (2) (同上)

064近江鉄道・鳥居本駅 (近江鉄道・鳥居本駅)

  国道8号線沿いにある近江鉄道の鳥居本駅。
  可愛らしい駅舎である。
  自転車で走る予定の中山道は国道8号線の東側を通っている。
  中山道に入り、先ず北へ走る。
  摺針峠の登り口まで行って引き返すことに。再度鳥居本宿を通り、その南にある高宮宿へと向かう。

054中山道と国道8号線の合流点付近 (中山道矢倉付近)

056摺針峠への入口 (摺針峠への登り口)

  奥の細道の旅で敦賀から彦根へとやって来た芭蕉は多賀大社に詣でた後、摺針峠を越えて大垣へと向かったのであるが、この地は中山道と北国街道の合流点でもある。
  鳥居本宿を出て南下。芹川に架かる大堀橋を渡った処にある石清水神社で小休止。鳥居本宿~芹川間については読書会サイクリングの本番で走ることになっているから、後日ご紹介ということで、今回は省略です。

105石清水神社 (2) (大堀地区・石清水神社)

105扇塚(石清水神社) (2) (扇塚)

105扇塚(石清水神社) (3) (同上)

106かどや跡地 (2) (かどや跡地)

106かどや跡地 (同上)

  この後、高宮宿へと中山道を南下しますが、もう字数制限のよう。続きはページを改めます。( つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.30 10:25:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: