PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
MERCEDESの新シリーズになるシューティングブレーク車。それも上級、CLS63AMG・・の試乗記が出ましたね。このAMG車は価格1680~1800万円します。 レポートはRESPONSE島崎七生人です。
順当に考えて、このクルマのラゲッジルームに引っ越し業者の段ボールがいくつ積めるか?などと思う人はいないだろう。
特徴はバックドアを開けたラゲッジのスペースだ。試乗車はCLS 63 AMGで、50万円のオプションの「designoウッドフロア」装着車だった。なので色、質感ともにクルーザーのデッキを思わす床板が、さながらショーモデルのよう。
試しに手持ちのバッグを載せただけで走行してみたが、適度な摩擦係数を確保しているようで、無闇にバッグが暴れることはなかった。フロアのウッドは合板だが、無垢板では熱や経年変化で“反り”など問題が生じる可能性がある…といった根拠があってのことだろう。
3名着座が可能な後席は、クーペより有利なボディ形状もあり、大人でも天井に髪は触れない。
前席はAピラーこそ相当の傾斜だが、クーペと思えば問題はないし、通常の運転姿勢でフードがキチンと見渡せる。
大柄なボディながら、かつてのW124のように小回りが効く。あとからカタログを調べると最小回転半径は5.2mとなっていた。
524ps/71.3kg-mと、とてつもない性能を誇る5.5リットルV8ターボユニット+7速ATの走りは、一般公道ではその片鱗が確かめられる程度。
標準の「AMG RIDE CONTROLスポーツサスペンション」は、19インチの30扁平(フロントは35扁平)タイヤをダイナミックにもコンフォートにも活かし、的確に走りと乗り味を切り替えてくれる。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★
新型スポーツカーの「メルセデスAMG GT」… 2015年05月09日
ホンダ NSX 新型、V6エンジンは3.5リット… 2015年04月26日
【デトロイトショー2015】ホンダのスーパ… 2015年01月16日