全36件 (36件中 1-36件目)
1
明日、楽天の私のお気に入りのショップで、 ○周年記念の福袋が発売されます。 毎回チャレンジしている一円福袋、 600円の福袋に、 買い物控えようという決心が、 すでに揺らいでいます^ロ^; 安いし・・・ すぐに売り切れちゃうと思うし・・・。 すごく心が揺らぐ~。 あ~、本当に私ったら意志が弱い(T_T)
2011年08月31日
コメント(0)

『はんど&はあと』の型紙にて。 生地は、ギンガムチェックと水玉のリバーシブルWガーゼです。 ワンサイズ大きく作ったら、ブカブカでした(^o^; まあ、夏もそろそろ終わりだし、 来年の夏、いっぱい着てもらいます(笑) ギャザー寄せるのに楽だろうと、 ギャザーテープを使ってみましたが、このワンピには向かなかったかも(^_^;) 端の始末も、よく分からず裏がぐちゃぐちゃになってしまいました。 えりと袖のパイピングも、結構大変でしたが、 縫い目がぐにゃぐにゃになりましたが、何とか仕上げました。 面倒でも、手縫いでまつり縫いすれば良かったかな。 肩とスカート部分は、端の始末を福縫いや被せ縫いで、 私にしては丁寧に仕上げました(^-^) そろそろ夏も終わりなので、 作るなら秋冬物の洋服かな。 手持ちの生地で、秋冬でも使えそうなものは少ないですが、 その中から何着か作れたらいいなと思います。 今まで生地にかなりお金使い過ぎていたので、 なんとか買いたい欲求抑えて、買い物控えてます(^_^;) 手持ちの生地、 改めて確認したら、 未使用、使用した余り生地含め、かなりあったので、服に、小物に、頑張って消費したいと思います^ロ^;
2011年08月30日
コメント(0)
何回お断りしても、懲りずに勧誘にいらっしゃいます。 先ほど、ピンポン鳴ったのでモニター見たら、年配の女性二人組。 宗教の勧誘はいつも、二人組で普段着。 見ただけで、勧誘と分かったので、 居留守を使おうと、しばらくモニター見てたら、 なかなか帰らず、しかもインターホンごしに勧誘し始めてしまいました( ̄□ ̄;)!! 娘の声が少し聞こえた?(・・;) でも、 どちら様も何も言われてないのに喋り出しちゃう人達って一体・・・(・・;) 仕方なくインターホンごしに出て、お断りしました。 う~ん、勧誘とかセールスとか本当に来て欲しくないのだけれど、 わざわざ玄関にセールスお断りの札貼るのも何だしなぁ(^o^; せめて、月に何度も来るのだけは勘弁願いたいものです(・・;)
2011年08月29日
コメント(0)

娘が使う、給食セット(箸セット、コップ、ランチョンマット)入れを作りました。 もうすでに何個かあるのですが、 簡単に出来るので、 つい作ってしまいます(^o^; 今回は、アイロン転写の型紙使用。 生地は赤の無地と、YUWAのストロベリーとお花のシャボン柄のハーフリネンのハギレ使用。 この柄が、ものすごく可愛いのです(≧▼≦) ポケットには、チロリアンテープ。 ケーキ柄のフロッキー。 ハートのチャームはオリジナル。 YUWAのパッチ柄と赤の無地の生地で作りました。 名札代わりにしようと思い、 無地の面には、娘の名前を普通の消しゴムに彫ってインク付けてペタッ。 今回は、かなり満足いく仕上がりになりました(^-^) 早速、今日持たせましたが、 娘も気に入ってくれるといいなあ。
2011年08月29日
コメント(0)
母の事、子育て、夫婦関係、自分の精神面、 色々悩みは尽きないけれど、 毎日、家事育児は続いてく。 立ち止まる事は出来ない。 結局、母は酔いがさめたらケロリとしていて、 周りの人達がどれだけ大変な思いしたかなんて気付きもしないようでした。 そんなだから、話し合いすら出来ず。 兄が救急車呼んでくれた事にも全然感謝していないみたい。 兄の生活態度に文句ばかり。 確かに兄はだらしないところもあるけれど、 優しいし いざという時、冷静に対処出来るし頼りになる人です。 母も努力家で、 仕事もバリバリこなす人です。 今までかなり苦労もしてきました。 お酒も少しなら、いいと思います。 だけど、お酒に頼り過ぎて、 周りからの信頼も失い、 人生も台無しにしてしまっています。 母に対して、 何とかしたいという思いと、 また問題起こして、私の人生まで狂わせないでくれという思いがあります。 実の娘なのに、酷いと思いますか? 旦那様は、 寂しいからだろ? とか、 うちに来てもらえば? とか簡単に言います。 家族だから、何かしてあげるのは当然と言います。 悪気は無いのですが、 そういう発言に、 非常に腹が立ってしまいます。 言うだけ言って、何もしないくせに。 私は、私なりに頑張ってます。 頑張りが足りませんか? 優しさが足りませんか? 体力面、時間的な面では、 まだまだ色々出来ると思います。 精神面がついていきません。 これはただの甘えですか?言い訳ですか? 旦那様のおかげで不自由無く生活出来ています。 それに私は甘えてるだけですか? なんだか、 誰にも自分を認めてもらえなくて虚しくて、 何も出来ないでいるのに認めて欲しいなんておこがましい気もして・・・。 自分に自信が持てないから、 やたら人からどう思われてるか気になって。 自意識過剰(苦笑) なんだか心がごちゃごちゃなんです。 時間があるから、 あれこれ悩んでしまうのかな。 なんだかすごく文章もぐちゃぐちゃ^ロ^; でも、いつまでも深みにはまっていられないから、 娘が幼稚園行って一人の時間、 自分の趣味に没頭しようかな。 こうして、 気持ち切り替えれるから、 私の悩みなんて、 多分ちっぽけで大したことないのかも。 悩んで、やり過ごして、 悩んで、やり過ごして。 私の人生なんて きっとずっと、 その繰り返し。
2011年08月29日
コメント(0)
母が、先週土曜、骨折治り退院しました。 でも昨夜、痛いと騒いで救急車を呼ぶ事態に。 兄が色々対処してくれました。 色々大変だったようです。 実家へ帰っても、兄とはなかなか話す機会が無く、 実家の状況が分からなかったのですが、 昨夜兄が色々話してくれました。 母のアルコール依存と、それに伴う問題行動は、かなり酷い状況になっています。 ぼやも二回起こしてるとのこと。 過去、私も兄も何度も酒を止めるよう話しても無駄で、正直もう諦めていました。 けれど、周りの人達に迷惑かけるようになる危険性が出てくれば、放っておくわけにもいけません。 アルコール依存症専門医に診てもらう必要もあるかもと、兄と話しました。 私は、離れて暮らしていて、私の家族もあるし、 兄も介護職で忙しく、 母に付きっきりというわけにはいきません。 今日、母は骨に異常無しとの事で、退院しました。 私は、今実家に向かっています。 またぼやを起こさないよう、IHコンロをプレゼントしてきます。 先月も帰ったけれど、 もう一度うちの状況を見てくるつもりです。 話し合いしたいけど、 母がまともに話し合える状況かは分かりません。 本当に参りました。 旦那様にも、今の母の状況を話しましたが、 あまり深刻にとらえていないようです。 実際、アルコール依存症の人と暮らしてみないと、 その問題が、大変さが分からないのでしょう。 私も、メンタル面が強い方では無いので、 心が折れそうです。
2011年08月28日
コメント(0)

昨夜のシュシュの余り生地で、 シルバニアファミリーのおうち用の椅子カバーを作りました。 リボン部分は、ひも作りが面倒だった為、 細長い切れ端をそのまま使ってしまいました(^o^; かなりほつれやすいのでピケを塗りました。 ポケットはカーキ色のリネンのハギレ。 何を入れるの?って感じです(笑) 今回は手縫い。 ミシンの方がきれいに早く縫えますが、 チクチクと時間をかけて手縫いするのも楽しいですね(^-^)
2011年08月26日
コメント(0)
ハギレでシュシュ。 『かわいいシュシュ』という本を見て作りました。 ハーフリネンの少し厚みのある布で作ってしまった為に、髪に緩くしか結べませんでした(T_T) 今度シュシュを作る時は、もっと薄手のを選ばないとなぁ・・・。 今回使った生地は大好きなYUWAなので、失敗作でも普段使いしちゃいます!!
2011年08月26日
コメント(0)
今日は、娘とデパートに出かけてきました。 クリーニング出して、 お昼食べて、 キッズコーナーで遊ばせて、 買い物して帰ってきました。 その間、ずっとくしゃみが止まらず(^o^; 杉アレルギー持ちだけど、今の時期は関係無いだろうし・・・なぜ? 時期に関係なく、くしゃみが止まらない事が結構あるので、 困ります( ̄∇ ̄|||)
2011年08月25日
コメント(0)

娘が幼稚園に行っている間に作ってみました。 型は、かなり昔のはんど&はあとに載っていたものを見て作りました。 生地はXboxカバーで使ったのと同じ、茶系花柄と水玉のリバーシブル。 それに黒のトーションレースと、生成りのバテンレース、タグを付けました。 両脇がかなり厚みがあり、縫うのが大変でした(^o^; 暑い日が続いていますが、うちの中は徐々に秋色に染まっています(^-^)
2011年08月24日
コメント(0)
クリーニングに出さないといけないものがあったので、 歩いて15分位にあるデパートへ行ってきました(デパートの中にクリーニング屋さんがあります)。 しかし・・・入り口に『本日臨時休業日』の札が・・・。 年中無休のデパートなのに、よりによって休みとは(T_T) 真っ直ぐ帰ろうかとも思ったのですが、暑くて、ついコンビニに寄って飲み物買ってきてしまいました(^o^; クリーニング・・・また日を改めて行かないとなぁ・・・。 また臨時休業って事は、さすがにないよね?^ロ^;
2011年08月24日
コメント(0)

今まで、本を見たり、市販されてる型紙を使ったりアレンジしていましたが、今回は一から自分で考えて作ってみました(^-^) 表は、茶系の花柄と水玉のリバーシブルの生地を使いました。 ポケット側は、大好きなYUWAのハーフリネンの水玉と花柄を使いました。 裏地は、ピンクの水玉生地。 タグは、リネンのハギレに、通販で買ったスタンプで作りました。 全体的に、もっとカッチリさせたかったのですが、厚い接着芯は扱いが難しいと思い、普通地のものを使いました。 ポケットには、ゲームのリモコン等を入れられるようにしました。 水玉は可愛いですが、茶系で統一したので、可愛くなり過ぎずに仕上がったと思います(^-^) そういえば最近、全然ゲームしてないなぁ(^o^;
2011年08月24日
コメント(0)

明日は娘の登園日。 持ち物等を確認する為、園からの便りを読んでいて気付いた事が・・・。 始業式の持ち物に、『夏とあそぼう』。 夏と・・・あそぼう・・・? 夏とあそぼう( ̄□ ̄;)!! あのカレンダーの事か!! てっきり、貰い物かと思ってしまってたよ! 便りに、しっかり毎日続けて下さいって書いてるじゃない( ̄□ ̄;)!! 見落とした~ 娘にやらせてない~(T_T) しかも、娘、一部破いてるし。 夏の思い出を絵に描くとこは、思い出に関係無い絵を描いてるし~(T_T) 今更あがいても無駄なので、 始業式の日に先生にちゃんと謝ってきますm(__)m いい歳こいて、宿題忘れてしまいましたよ・・・しくしく(T_T)
2011年08月23日
コメント(0)
最近の三時のおやつは市販品ばかりでした。 今日は、久々にスムージーを作りました。 冷凍バナナと冷凍りんご、ヨーグルトと牛乳を入れてハンドミキサーにかけるだけ♪ ハンドミキサー、結構すごい音がしますが(^o^; スムージー作りやスープ作りに役立ってます(^-^)
2011年08月23日
コメント(0)
もっときれいになりたいの 娘が発した一言です(^o^; 最近、お洒落に目覚めたのか、 色々身に付けては、 可愛いでしょ、やら綺麗でしょやらと身をくねらせ、 私に同意を求めてきます(^o^; 今回は、ビーズのネックレスを頭につけて、オモチャのネックレスを首につけてました。 ・・・きれい・・・か?( ̄∇ ̄|||) まあ、個性的で良いのではないかしら(^o^; このまま、娘のセンスで突っ走っていって欲しいです(笑)
2011年08月23日
コメント(0)
娘と旦那様が眠りについて・・・久しぶりに一杯飲みたくなりました(笑) 自家製梅酒ロックとつまみ。 今夜は、一口大に切ったカマンベールチーズにスモークサーモンを巻き、さらにレタスを巻いたもの。 簡単だけど、旨~い(o^∀^o) つまみが美味しいと、お酒もついついすすんでしまいます(笑)
2011年08月21日
コメント(0)
今日は旦那様がお休みだったものの、家でお仕事していました。 そのため、私と娘で一日遊びました。 午前中はレゴでおうち作り。 午後はずっと、切り紙をしました。 写真は、切り紙をトイレットペーパーの芯に張り付けて作ったトトロです。 正面から見ると、なんだか結構不気味・・・なので横から撮りました( ̄∇ ̄)
2011年08月21日
コメント(0)
昨夜作ったサシェを、布等を変えて作りました。 胴体部分を、顔部分と同じ色の布にしたら、かなり地味になってしまいました(^o^; 胴体部分は、はっきりした色柄の生地がいいみたい。 あまりにも地味になり過ぎたので、頭にヨーヨーキルトのお花をつけてみました(^-^) 香りはカモミール。 優しくてリラックス出来そうな香りだから、寝室のドアにかけようと思います。
2011年08月21日
コメント(1)
娘は三歳。 子供の自我を尊重して、なるべくのびのび育てたいと思っているのですが・・・。 最近、ガミガミ言ってばかり(>_<) いけない事は、いけないと叱らないといけないけれど、私の場合は自分の都合で叱ってる(ただ怒ってる?)時も多い気がしてしまいます。 なんだか私のガミガミは、娘の自尊心も傷付けてしまうし私自身の精神もすり減らしてしまうような気がします。 子供の我が儘と、私の意地がぶつかり合い、お互い引くに引けない状況になることも。 ひたすら泣きながらなんとか我が儘を叶えようとする娘。 いつまでも泣きやまなくて、私が折れてしまう事もしばしば。 今日は私は折れず、娘が我慢した形でしたが。 こういう時、どこまで子供の我が儘を聞いていいのか分からなくなります。 私はあれこれ悩んでしまいますが、娘は案外ケロっとしてるんですよね( ̄∇ ̄|||)
2011年08月20日
コメント(0)

ヨーヨーキルトを繋げてコースター。 可愛い色柄でまとめてみました(^-^) 娘用にしようかなと思います。 もう一つは、サシェ。 これは、はんど&はあとの5月号に載っていた『ハンガー用サシェ』 マトリョーシカの顔を、娘の顔にアレンジして作りました(^-^) 綿にベルガモットの精油を何滴か染み込ませています。 ハンガー用ですが、リビングのドアにかけています。 最近はハギレを消費するのに必死になってます(笑)
2011年08月20日
コメント(0)
今日は、市役所に用事があり行ってきました。 バスを乗り継いで行かないといけないので不便(>_<) 帰りにカフェでお昼ご飯を食べました。 うちに帰ってきて、しばらくして、 娘がソファーで寝てしまい、私もゴロゴロしてたら寝てしまいました(_ _)Zzz たまにはお昼寝もいいかな(^-^)
2011年08月19日
コメント(0)
昨年のクリスマス、娘にプレゼントした『はじめてのシルバニアファミリー』 (おうち、インテリア、ウサギのショコラちゃんがセットになったもの) 小さいハギレを使って、簡単に作れるものはないかと考えて、思いついたのが、そのお布団。 始めはシンプルでしたが、余ったトーションレースやら、ヨーヨーキルトやらを付けちゃいました(^O^) ポケットティッシュカバーの要領で、敷き布団カバーも作りました。 ショコラちゃんの服も作りたいけど、かなり細かい作業になりそうなので難しいかな~。 ヨーヨーキルト繋げてカーペットとか、ハギレでテーブルクロス、椅子カバーとか作ろうかしら♪ 実用的なものを作るのも楽しいけれど、こういうのを作るのも楽しいです(^-^) 娘のなのに、親が夢中になってどうする~(笑)
2011年08月19日
コメント(0)
作りためていたヨーヨーキルトのうちの、 何個かを繋いで、コースターを作りました。 うちは来客はめ~ったに無いので(T_T)自分用自己満足用です(笑) とりあえず家族分作ろうかな(^-^)
2011年08月19日
コメント(0)
昨夜、作りました。型紙要らずで出来る簡単スカートです(^-^)素材はダブルガーゼ、水玉とチェックのリバーシブル。水玉から、チラリと見えるチェックがポイントです。裏地は見えない部分だけれど、可愛い柄だと密かにテンション上がります(笑)試着してる娘を撮影。カメラを向けると、撮って、撮ってと催促されました。ポーズを決めてパチリ。撮影後、すぐにその写真を見たがる結構ナルシストな娘なのでした(笑)
2011年08月18日
コメント(0)
娘はただいま、お絵描きに夢中。 短期間でかなり上達しています。 人物。 今まで、顔から手と足が生えていたのが(笑)体が付きました(^-^) あと、信号を描いた娘。 赤青黄色の配置をしっかり覚えていたみたいで、正しい配置で塗れていました。 これにはビックリ! 娘の絵に、成長を感じます(^-^)
2011年08月18日
コメント(0)
眠くないけど、 何もする気も起きず。 旦那様が帰宅してからは、テレビの音や食事の音に何故かイライラしたので、気を紛らわせるために、 ただ黙々とヨーヨーキルト作ってました。 旦那様がリビングから去った後も全然眠くないので、お腹空いて無いのに、 お菓子だらだら食べながらぼぉ~っとしてます。 ほほほ、また太っちゃう~^ロ^;
2011年08月16日
コメント(0)
昔、父と母はよく喧嘩をしていました。 父の暴力も、母のヒステリックな声も嫌でした。 旦那様は決して怒鳴らないし、手もあげません。 だけど私はヒステリックに怒鳴ってしまうし、物にあたってしまいます。 そんなのが、どんなに不快に感じるか、よく分かってるのにね。 本当に旦那様や娘に申し訳無いと思います。 私が、イライラするのや疲れるのは、自分自身が原因ではないかと旦那様に言われました。 本当に、その通りだと思います。 旦那様は、よく子育てに協力してくれる方だと思います。 娘も、泣いたりワガママしたりはありますが、良い子です。 だから、変わらないといけないのは私なんです。 どうすれば、変われるのかな。
2011年08月13日
コメント(1)
旦那様、明日から夏休み。最近、帰り遅いし、晩ご飯も食べない事が多い。今夜は特に遅いなあ。飲み会があるとかは聞いてないし。仕事と言われても、ここまで遅いとねぇ~。色々心配になります。そして眠れず。かといって、電話してみる気力もありませぬ(-_-)はあ・・・。
2011年08月11日
コメント(0)

黒ベースのシックなバッグを作ってみました。 花柄の生地は私のお気に入りです(^-^) 過去のはんどあんどはあとに載っていた作り方で作りました。 疲れてたせいか、寸法間違いまくりました(´;ω;`) 本来のサイズより細長くなってます(^o^; そして、特厚の接着芯がなかなかくっつかず、剥がれやすく苦戦(>_<) でもなんとか(無理矢理)完成しました! まだ生地が余っているので、それで、別デザインのバッグを作ろうと思います。 今、自分でバッグインバッグのデザイン考えてます。時間はかかると思いますが、なんとか形に出来ればと思います。
2011年08月08日
コメント(0)
夏休み中は、パソコン封印で携帯からの日記更新となります。コメント返信は、娘の登園日までお待ち下さいませ。すみませんm(__)mしかし、子供とずっと一緒だと正直疲れます^ロ^;先々週の土曜は旦那様は仕事、日曜はお義母さん達が訪問。先週の土曜日は、うちの母親が自宅で転倒し骨折、入院したためお見舞いに。日曜は海へ。ママも夏休みが欲し~い!!もうヘトヘト~(T_T)11日からは旦那様が夏休みなので、甘えちゃおうかな。だけどうちにいて何もしない旦那様だと、イライラが爆発しちゃうかも~( ̄∇ ̄|||)まだまだ夏休みは続きます。適度に息抜きしながら、夏を楽しみたいと思います。
2011年08月08日
コメント(0)

お気に入りの生地で、娘の甚平を作りました。柄合わせをしてなかったので、袖と身頃の部分、後ろ身頃の合わせの部分の柄があっていませんが・・・そんなに気にならない、かな?(^_^;)地元のお祭りの時に、娘に着せようかなと思います。
2011年08月02日
コメント(2)
最近、いるんです・・・、出るんです・・・奴らが・・・。Gの幼虫が\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!気持ち悪さは、大人のGより無いので、見つけたら即駆除してますが、幼虫がいるということは・・・考えただけでゾッとします。今日バルサンやらコンバットやら買わないと・・・。物置に結構、物が詰まってるからなぁ(-_-;)しくしく。
2011年08月02日
コメント(0)

私もダイエット頑張らなくちゃいけないのですが、うちのワンコもダイエットしなくちゃいけないかも(^_^;)春先、フィラリアのお薬をもらいに行った時、痩せすぎと言われてからご飯を多めにあげていたのですが・・・。今度は体が樽のようになってしまいました(◎o◎)!ご飯あげすぎたかなと少し反省(^_^;)顔のアップしか撮れなくて体の樽具合が分からないのですが、全身を上から見ると、すごいんです^^;
2011年08月02日
コメント(0)
最近、涼しい気がします。今日も、窓を開けただけで過ごしています。エアコンも、扇風機すら必要無いです。暑がりなので、涼しいのは嬉しいですが、ここ何年か、気候が少し変?と感じることが多くなりました。環境破壊の影響?物事は変化し続けていきますが、この変化は決していい方向に向かっているとは思えなくて、不安になることもあります。
2011年08月01日
コメント(4)

ヨーヨーキルトとストレッチレースを使ってヘアバンドを作ってみました。ヨーヨーキルトにパールビーズを付けると形が不揃いでも何とか様になるような気がします(笑)ゴムがちょっと長めなので、すぐ落っこちてきてしまうので後で直さないと(^_^;)☆☆☆☆☆ストレッチレースを購入したお店(こちらのレースの福袋の中に入っていたストレッチレースを使用しています)手芸レースのfairylace Merciパールビーズを購入したお店BLAZE(ブレイズ)楽天市場店
2011年08月01日
コメント(0)
今日、明日は娘が登園日なので、久々にパソコンタイムが出来ました(^^)夜子供が寝た後も時間はあるものの、夜は手芸タイムとなっています。週末は、娘と、以前習っていたゴスペルのチャリティーコンサートに行ってきました。途中、先生が東北関東大震災の事に触れ、涙を流しながら語っているのを聞いて胸がじんとしました。このチャリティーはタイ、ラオスの学校に行けない子供たちの為のものなのですが、今回はそれとあわせて、東北関東大震災の被災地の子供たちの為にも行われました。辛いからこそ、精一杯生きよう、生きてることに感謝して歌おう。ゴスペルにはそういう意味も含まれていると思いました。皆の歌も素晴らしかったです。また来年もぜひ、開催してほしいと思いました。子育ての為やめてしまったゴスペルだけど、また皆と歌いたくなってしまいました(笑)
2011年08月01日
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()