全6件 (6件中 1-6件目)
1

物事が始り ある一定時期を過ぎると いつも新たな刺激がほしくなる人から見た自分像が時より気になる自分に自信が無いわけでは無いが、今の自分でいいのか?て考えるそんな自分の心が満たされるトーク番組を今見終える見終えた番組は本木雅弘氏がゲストのトーク番組ブログに書いたり、人の話しを聞いたりして常に確認作業をしてる自分が居る今日もそうです・・・・・・本木氏のトークに『僕は不満足主義者なんです・・・』『自意識過剰なんです・・・』『いつもこれで良いのか?て考えちゃうんです・・・』ガツンときました他に『妻を尊敬してます・・・』 『妻との生活に緊張感があります・・・』これもガツンときました多くの人の話を見聞きし、声に出して自分を表現するのは大事な事と考えてますここ数年 妻以外の人と つめて話す事が めっぽう少なくなってる自分には日々刺激を受けた事をブログに書く事が『声に出して自分を表現する』と同様に大事な自分確認作業で 今日もそうです本木氏は番組の最後に『大道楽』と筆で書いて締めくくり人生の終盤に『大道楽』と言えるような人生をおくりたいみたいな事言ってましたちなみに自分は『人生は一生をかけてする暇つぶし』て終盤に言ってみたいです
2009.11.27
コメント(4)

我が家のテレビは3局 お金をかければもっと見れるのですが・・・・不愉快だな~と思いながらも朝のニュースがらみの番組朝ズバをみてしまう何が不愉快かと言うと 司会者がニュースを茶化して締めくくる様に笑い顔でいる司会者&コメンテーター達に不愉快先日も越前クラゲの被害ユースの後クラゲを もじりの茶化しにウケていた・・・・被害は当事者達には死活問題な訳で、笑えるネタでは無いはず茶の間もうけてるのだろうか?自分も全く人を傷つけずに生きてきたとは思っては無いがチョットおかしい世の中になってきてるのでは?敏感に反応しすぎなのだろ~か・・・・・出会った旅人が言ってた『最近のテレビはオカシイ、テレビは人をマヒさせ馬鹿にするから僕は見ないです』
2009.11.25
コメント(6)

旅行中 熊本県のコンビニでの1コマ 私・・・・おばさん店員のレジに行き清算料金トレーが遠いな~と感じながら支払ってる途中に何を思ったのか、おばさん おばさん・・・・トレーを人差し指で自分の方に寄せる 私・・・・人差し指でトレーを引き寄せ返す おばさん・・・・人差し指で踏ん張り、自分の引き寄せに抵抗ほんの数秒、人差し指どうしの攻防戦 私・・・・無理やり引き寄せる無言のやり取りだったが、自分が勝利?何をど~考えて、どんな想いで言ったのか今でも不明だがキット馬鹿らしい攻防戦に何かを発したかったんだろう・・・? 私・・・・おばさんに対し『腕が曲がらないから・・・』 おばさん・・・・ 無言何と意味不明の言葉を発してしまった自分です清算を終えてからが又笑いとっさに言ってしまったレジの言葉をひこずってか???腕をまげて店を出たのです・・・・・なんで?車にいた女房殿 一部始終を聞いて腕を曲げて出てきたのにガテン大ウケしたのは言うまでもありません・・・・・・・・・・・・・おそまつ
2009.11.20
コメント(2)

鹿児島→福岡 山口→佐賀→長崎長崎では原爆資料館をはじめ、思う所 沢山の一日でした 熊本→大分宮崎車の旅、今回の旅で残す県は鳥取、島根、高知、愛媛の四県とあいなりました。 山口県では金峰山・泉福寺の御住職と民宿の御主人に心に残る一言頂きました泉福寺では『正しいとは一時止まると書くのです・・・・』民宿の御主人には『根魚には根魚の生き方、形があり回遊魚には回遊魚の生き方、形がありいいと思って真似ても回遊魚は根魚になれないのでは?・・・』どちらも今の自分には心に重く残るお話しでした
2009.11.17
コメント(2)

奄美大島のいたる所に自生してる植物です物によっては背丈も越えるんではと思えるほど大きい物もあるこの植物 生命力が強くて観葉植物にはgoodほしい大きさのカブを上部だけ切り落とし水をやるだけでOK右のカブが左のようになります。これは小さ目のカブです・・・・・なかなか お気に入りの一品なり人間はいつも元気なわけでなく時よりつまらない事でブルーになるのです元気印の我が夫婦も見た目と違い時にはブルーの日もあるのです・・・・・・そんな時に子供達+今は亡き愛犬の写真に観葉植物見てるだけで無条件に癒される瞬間・・・・・・・///////////////////////////////////////////★請島の無料絶景案内サポートします!日に数回はブログをチェックしてますブログよりメール頂ければ必ず返信致しますヨロシク!★瀬戸内町請島の空き家紹介可家あるよ~!島人から依頼を受けてる物件紹介いたしますヨロシク!///////////////////////////////////////////
2009.11.06
コメント(4)
テレビ見て一言国会中継9月16日に鳩山内閣になりもうすぐ50日もう50日もたってるのにンヌンと言う自民党員国民も、もう50日と感じてるのだろうか?個人的にはまだ50日 もう少し見守りたいと思うのですが・・・・マニフェストに掲げた公約は大フロシキ?全ての国民に◎は難題落としどころ探し、大フロシキでウミとアカを包み込んでほしいです遭難小学生が遭難し亡くなった・・・・大雪山に家族で山登りした時に先に上った長男が人ごみにまぎれてシマリスを見ていたのを気付かずに追い越して頂上につき 遭難と勘違いして慌てた時がありました。生きたここちがしませんでした事故があると専門家はごもっとも事を並べ立てる 今回もそうだごもっと論で片付けてほしくない子育てにおいて遊びや日常での注意点は山ほど全ての ごもっと論に耳をかたむけるのが正しい?子育ててそんなもんじゃ~ないと思います悲しい出来事ですが・・・・貴方は悪くないです・・・・・・・お子さんに心から合掌
2009.11.03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

