全8件 (8件中 1-8件目)
1

水曜日は、朝から晩までスケジュールいっぱいまるで、芸能人みたいということで一年何ヶ月ぶりに、警戒区域 楢葉町にはいる友達の一時帰宅の支援だ道の駅ならはは、人が、沢山いたぞいともだちもおいらも 防護服など着なかった友達の家は、外の除洗だかな そんなのより家の中は、半端なく 汚れきっていた小動物とか 昆虫だな実家の方も行ってみたが、やはり、家の中が 何といっていいやらおいらが、季節労動してた 木戸川の鮭の直売所も瓦礫の山だった鮭の簗場もなくなっていたから今年の鮭は、上流まで上ったっぺな ここまでの道すがらは、惨憺たるものこんなんだもの 道は、通れるようになっていたので 自衛隊の方々が通してくださったのだろう お墓参りにも行きたいとのことでお墓から下を 見渡し 火事場泥棒が、入ったみたいで 張り紙してあったバチを あててください六地蔵 ここのお墓は、キリークの梵字だったので浄土宗なのか 帰りは、道の駅に戻りましたが友達もおいらも 除洗しなくてもいいとのことでしたあだに、山の中から走ったのに 除洗すっこどないってえのは一体どうなのかな人が息づいていない感覚は、瞬間的にあの日に戻ったようだった友達が、陰に引きづられていくのを払いのけるのが、よいでなかった
2012年05月31日
コメント(2)

早いものですもう五月の終わり昨日はひろみちゃんと遅くまでカラオケしてしもた27日はサンライズ ビックバンドがぁ コンサートだっぺし一時半会場ねアリオス小劇場にて入場無料とは努力のバンドであるべし
2012年05月26日
コメント(0)

午前中から起こされまして睡眠不足でありますが日記アップしてから寝よっと乱菊なくなっちったのでピンク三つ縫っておこ何センチって言っていいんだかなま この手の色折鶴を 三ヶ縫っておいた一応百徳つるしに入ろうかと思っておるんです====================今日ははよから義理のおとっつあんの入院騒ぎだのあって起きてましたが起きているのがもったいないので箱ちゃんやひろみちゃんとお話してましたんお腹が、コーヒーで かっぽかっぽでひろみちゃんと神社に お参りしましたん今から寝よう思ってもなかなかうまくいかね
2012年05月25日
コメント(0)

地蔵様達でけた和子ママへ今日発送ですグレーの布も同じものの出会いなどなく古布の状態により裁断数も出来るものと出来ないものありますで皆、同じ色とはなりません=====================病院行っときました膀胱炎が、何度もぶり返し唇の端が、痛いしおそろしい性の病では?と交渉があったのはもう何年前だか忘れたけどでお口のは、ヘルペスでなく胃からのだとで膀胱は、糖尿からかもしれないとあっちこっち調べることとなり急に明日何も食べないで来なさいと言われちまったそういえば、先月から体重が減ったようなウエストも減ったような=============次の日、行って見ると知り合いのおばちゃんがいて楽しい会話しておったら胃の検査すると言われで口からと喉からとどっちがいいですか?でおばちゃんが鼻からの方がいいよいうんで鼻でまーよいでないものだったわなー潰瘍になる予備軍みたいなのつーの十二指腸だかにあんだとレントゲンだかもしたんだけどレントゲンのフィルムの先生の説明もよっくど 聞いてないほどその写真のおっぱいが 垂れていたんですげー唖然としてますた古い写真を 見て時代を 感じるように時の流れを 感じました ウエストを 測るとき先月から比べるとすげい凹んだんだってすごかったんだウエストって85センチもあったんだってほざいたおいらで看護婦さんの声 ウエスト85センチでーすん?すると先月のあのお腹はいったい何センチだったのか血の検査もすることになった 帰りのスーパーで有難うございます 言われ二階に行っても言われなんだっべと思ったら献血お願いの若者達腕の注射器の絆創膏を 見てのことだった=============-----ということで針仕事中のペットボトルとコーヒーを止めればなんとかなるべ 血とったらなんだか、すっきりなんだけど血の気多かったのかな
2012年05月21日
コメント(0)

よつばちゃんと言うあかちゃんの一本つるしということでクローバーと古布って言ったってと合わないと思いつつクローバーってどんなんだっけ?形って?と思案中にスペースたいむに向かって椅子に腰掛けてテーブルを 見たらなんとテーブルにこの洗濯バサミみたいなのがーーーこれは、びっくりしたっぺしでこのメンバーとこのメンバーで一本つるしクローバーを どこに持ってこようか悩みでんでんの太鼓の模様にしましたで吊るしてみたらなんとなく犬張子の鈴を かえまして犬張子のよだれ掛けにクローバー持って着ましたがあとの気づきだったのでこんなんはじめから分かってたらよだれかけの模様柄なしに近い風にしたっぺに材料は何でもいいといっても着物地しかないのでコットンでやってみようかと思いましたが思案の時間がかかってしまうのでここいらで、勘弁してもらうしかあんめ梱包には、もちろんクローバーの洗濯バサミを つかうとええかもね======================= 最近気が遠くなるときがあるな先月から疲れが取れない取れないくせに寝れない 人の病院の送り迎え方ばかりして自分も見てもらうかな思案中 今月、八方塞がりだから臓器だな
2012年05月18日
コメント(0)

そうなんですどうせ、着物服を 着るのならこのくらいでないとおいらは やーよまた、モデル件デザイナーつーのひろみちゃんと おデートしたり一週間の早いこと早いこと目と目がああった その日からこのひろみちゃんの感性に惚れぼれしたっぺし格好は派手に 中身は堅実に同じ感じ香ま、おいらは終わってますがこれからの若者のの応援つーのしねどなんねね胸元ええわーRiNが 彼女んちのブランド名なわけですがサルエル?つったっけが?サルエムパンツつーだか忘れたけどちょっと分かるようにあんよを 開いてもらい写しましたーー歩いてくる時はねマーメードスカートかなと思ったんですがこんなんなっているわけなのがそのサルエルだかサムエルパンツだかって言うそうですまるで、残された時間がないように話し込みますた===============上の写真の撮影場所はスペースたいむさんでたいむさんのママもおしゃれで綺麗なのでほんと綺麗な心とお顔持ってる人って好きねおいらは、顔カサカサですすけているのでパックつーのでもやってみっかど(笑)間に合わないな角まがっちまったから
2012年05月15日
コメント(0)

過去の写真からですこのつるしは、秋香つるし(雀と柿の)前にばっぱさまの介護の時だから三年まえかな(忘れたけど)この作品と同じようなものということで乱菊縫っていたわけですが古布なので、なかなか同じようなものが出来るわけなく布の探し方も 去年から探していて何とか、今朝乱菊 14ヶ 七色用意色を 選んでもらおうとお客さんの所へ選ぶのに10分かからないからと思っておったら三時間も話しこんでしまったー久方ぶりだからしゃあーないな このお客さんは季節のつるしのほとんどを 所有してもらった思うように作ってとなっていい仕事さしてもらったっけなそして、いつでも展示会やるときは貸し出し自分になにかあったらこの作品たちはおいらに返すとまで言ってくれる方だものだから久々の注文に仕事以外の色々と前の作品の状態も見ることが出来るので勉強になる一日となるなんでも、お寺さんに持っていくので五個の一本つるしとなりました========================こちらは、大雨とかでしたが宮城の避難七千人とニュースみました友達の家で、テレビのニュース見てたら二千人と言っていました違いすぎるおいらは、テレビは見ないので竜巻のこともあだに、酷かったのに一番に取り上げないおかしいです尖閣も二億円寄付すごいです護る人はいるのだなと自分も参加したいです千円単位だけど被災地(ここもある意味被災地だけど)チャンネル桜の災害リポート見ていたら一年過ぎてんのにまだ、酷いもんです福島や宮城は、何とか探せば出てきますが素人画像などパソコンでね岩手はどうなっているのでしょうか?ほんと、人の事どころではないですが自分のことばかり考えると精神的に参ります
2012年05月09日
コメント(0)

おひさかたー吊るしの不祥事により今まで、頼まれたのだけど縫わないでいたものを せっせど やってましたで帯で作った袋など 写真アップするの忘れて持って言ってしまったーーということで貧乏人には、休みなどなく友達のなんたらかんたらと いつものように動き夜は、静かに縫い進め材料が尽きたので、ここいらで休憩だっぺし相変わらず色が、実物と違います紺色は、明るい青紫ですまだ、中途いろんな色でやるしかない二三年前に、作った 一本吊るしの乱菊と同じのが 欲しいとのこと同じには、ならないんですよねだもので、いろんな色を 作って選んでもらうことにしたのはいいんだけど作るのがよいでないわけで======================周りの友達には、言っていましたがあの白色の犬の携帯会社基地局が、あちらになったので個人情報だだもれこの電話の人とアドレス交換も注意したのにーーー友達から、メール変更したからと返事返したあといやー迷惑メールの嵐なんですけどーーもしかしてと、メールアドレスみたらあの携帯会社ーーーーーーーわかんない人は、クリックしちまうべなーーーー夜中に来るのもありでよいでないですただより恐いものはないっつーの ==================今日は、すげい雨だったげんとも皆さん大丈夫でしたか?なんだか、宮城の方々に避難勧告なんてニュースあったけどもう、ふんだりけったりだっぺな今のお上は、自国民より外国にポンポンお金振りまいちまうべし暗くなるのでそんなときは、希望の言霊つーの京都大の藤井先生のユーチューブのだり見てさ心根を 保ってるって感じです
2012年05月03日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1