全16件 (16件中 1-16件目)
1

「へそくり してますかぁ?」へそくりって そもそも なに? ってことから男性と女性のへそくりの 金額の違いは?ナゼへそくりを するか?へそくりを 何に使うか等々 お金を貯める 理由が全く違うのですね。(思い当たるフシがあるので 嫌な感じ~)離婚のために・・・・ 貯めてるへそくりの %も 違います。これ読むと ちょっと怖い 気もしないではありませんが数字的に見えてくる 現実なんでしょうね。(笑)家を買うときに 銀行の方に 預金の残高を聞かれましたが(いわゆるへそくり)奥さんの 残高を聞いて びっくり!!私一人 銀行の応接室でドン引きした思い出があります。今でも 奥さんのへそくりは いくらか知りませんが・・・・・私 へそくりだけに限って言えば たぶん 充分捨てられる可能性あります。(笑)みなさんも 余興程度に奥さんの、旦那さんの へそくりがいくらあるか 予想するのに 役立ててください。クリックすると 飛びます。家計のヘソクリ、なぜ女性のほうが多い?お金にまつわる男女の違いにほんブログ村にほんブログ村
2016.01.31
コメント(0)

心理的にも 社会的にも おもしろい記事を見つけたので紹介したいと おもいます。奴隷はなぜ逃げないのか?とSMAPの独立騒動に 類似してる心理、精神状態を感想とし とらえ私たちの生活の中に 見られる本意ではないけれど・・・・無意識のうちに・・・・・それに近い形になっていないか ちょっと 考える材料にしていただければ、と思います。では~ 奴隷はなぜ逃げないのか-SMAP独立騒動から --- 石井 孝明男性芸能人グループSMAPの独立が騒動になった。彼らは独立をあきらめ、ジャニーズ事務所の傘下に戻るという。芸能ネタはよく知らないが、所属事務所の経営者姉弟は、80才代という。しかもその経営者は、青少年に対する性的虐待疑惑まである。芸能界にはトラブル状態の独立した人の仕事を干す、「中世的」な慣行があるらしい。老人に労働者の自由が束縛され、社会とメディア(特にテレビと雑誌)が小さなエージェント風情にひれ伏す。生放送で5人を黒服で反省の言葉を述べさせるのも「制裁」のニオイがして気味が悪い。SMAPは日本で一番人気があるグループで、影響力があるとされるのに、自由に行動できない。日本が抱える閉塞感とつながるような変な騒動だった。たまたま「奴隷」をめぐる知識を得た。それが騒動に奇妙に当てはまるので、紹介してみよう。もちろんSMAPを「奴隷」と誹謗するつもりはない。「状況が似ている」という指摘であり、この文章は精緻な論証というよりも感想だ。奴隷はなぜ逃げないのか現代人の私たちが必ず思うのは、「なぜ奴隷は逃げないのか」ということだ。『奴隷のしつけ方』(太田出版)という本を読んだ。著者はローマ帝国の元老院議員「マルクス・シドニウス・ファルクス」とされるが、実際は解説者として登場するケンブリッジ大学の歴史学の教授のジェリー・トナー氏だ。英国的な品のいいジョークだ。場所と時代によって違うが、ローマ帝国では最盛期(紀元前1世紀から紀元後2世紀)、総人口の約4割前後の奴隷がいたようだ。なぜそれほどたくさんいた奴隷が制度を覆さなかったのか。その理由は、私が理解したところでは、「自由を求めて立ち上がるよりも、今の状況がましだ」という状況を、さまざまな知恵を集めて体制側が作ったことにある。道具は「恐怖」と「利益」だ。この本では奴隷への体罰を奨励、ただし財産であるために傷つけないようにすることを強調する。性的な要求を充たし、食事、睡眠などの休息を与える方が生産性を上げることを、当時の記録から探り紹介している。そして知識人もいた家内奴隷は、「解放」を餌にすることを勧めている。私たちは現代の感覚で奴隷制度を見るから、「なぜ奴隷は立ち上がらないのか」という感想を抱く。当時の奴隷は、戦時捕虜、また奴隷の子どもが大半だ。前者は異境の地で奴隷になる、後者は生まれたときからの奴隷で他の世界を知らない。情報も人口の9割超が文字を知らず、印刷物や電子情報はない。反逆は軍が出動し、たいてい死刑となる。「脱走」や「蜂起」、「ストライキ」は古代人の選択肢では浮かばない発想だ。それよりも現状維持の方が幸せになる。SMAPは10代から芸能活動をジャニーズ事務所で行い、他の世界を知らない。仕事を干される恐怖をちらつかせながら、名声、給料の優遇などの利益を事務所は与えた。「独立する」という選択肢は、かつての奴隷と同じように大変な冒険となる。「アメとムチ」は、奴隷制度の時から人事管理の鉄則だ。もちろんSMAPと事務所の関係の詳細は知らないが、数千年前からの「奴隷」と「所有者」の関係と似た状況が生まれていたのかもしれない。古代・中世的な変な世界ではよくありがちだ。奴隷から抜け出すためにはでは奴隷から抜け出すにはどうすればいいのか。別の例を示してみよう。物理学者のカール・セーガンは、科学教育の重要性を訴える『人はなぜエセ科学に騙されるのか』(新潮社)で、逃亡奴隷でのち黒人解放運動の中心になったフレデリック・ダグラス(1818-1895)の半生を紹介している。奴隷の目から見た19世紀のアメリカ南部は凄惨な場所だ。ダグラスは「餓えない」という「アメ」の状況以外は、「ムチ」を使った体罰の恐怖の中で少年時代を送る。ある日、白人たちが紙を前に口を動かしていることに気づく。19世紀中頃まで欧米圏では黙読よりも、声を出し読書をするのが一般的だった。その切れ端で文字の存在を知る。そこから文字を独学し、そして親切な主人の妻の教育で本と新聞を読めるようになる。奴隷への教育は法律で禁じられていた。しかし自己教育で、農場以外の世界を知り、そして自我が芽生えた。他と比較して、自分のあり方を考えるようになった。そして「自分の体を主人から盗む」ことを考え、実行、つまり脱走する。彼は、物理的な面だけではなく、精神的な面でも奴隷ではなくなった。彼はその後、新聞に寄稿を始め、出版をするようになる。教育を受けるアフリカ系アメリカ人はほぼ皆無の中で、彼は時代の中心の一つになっていく。情報と教育が彼を成長させ、テロや誹謗から守り、自己実現の手段となっていった。SMAPの人々に教育がないとは思わない。どの人も歌、俳優業にぬきんでて、しっかりした人々だ。しかし「相手と戦う」「交渉する」という世間知、情報戦は海千山千の芸能事務所社長の方が秀でていたのだろう。戦うにはまず情報を集め、また対応策を知り、対策を打つことが必要だ。自らを「解放」するには何が必要かそして奴隷をめぐる話は現代的な意味を持つ。奴隷は世界のどこにも存在しない建前になっているが、約3000万人の人が奴隷的状況(売買、自由の束縛など)になっている。ISは支配地域に、奴隷制度を引いている。日本社会にも笑えない面がある。日本のサラリーマンの統計を取ると、かなり多くの人が他の欧米諸国と違って、「今の仕事が好きではない」「会社を辞めたい」というそうだ。SMAPのように独立願望を持ちながら、それがなかなか実現しない。この一因は雇用が流動化しないためだ。かつての奴隷たちがそうだったように一度入った企業に勤め続ける「自由を求めて立ち上がるよりも、今の状況がましだ」という状況が作られている。日本の雇用制度が政府と企業、社会体制の集合的な意識の中で、雇用を固定化した形になっている。働くことに不満があるなら、大きな視点から今の制度の矛盾を理解し、飛び出る場合には準備を慎重にすることが必要だ。ちなみに筆者は、調子に乗ってサラリーマンを止めてフリーランスのジャーナリストになりその大変さによって、後悔と解放感の入り交じる不思議な状況に今陥っている。蜂起した奴隷剣闘士スパルタクスのような暴発も、苦難と破滅の道だ。時代は違うが、ダグラスのように「学ぶ」こと、そして「情報」が、働き方を変える重要な契機になるだろう。SMAPの話を、芸能ネタとして消費するだけではなく、私たちが働き方を考える契機にしたい。自由で、人それぞれが満足できる働き方を選べる社会にすることに向けて。最後に、SMAPはどんな形でもいいから、またその素晴らしい才能で、私たちを楽しませ、幸せにしてほしい。石井 孝明の文 抜粋石井氏の文章が 全てだとは 思いませんが 一理あるとおもいます。全ての人が縛られてるわけではありませんが、多くの人が、何かに 縛られているのも、確かだと思います。その縛られ方が 依存であったり 他意によって行われていることが 問題であり自分の抑制によって 自覚して その立場、その状況にいることは 逆に 現代の世の中で生きていくには必要なこと、なのかもしれません。奴隷 と 言う 表現は けして 好きには なれませんが 自分が、今の現状が、どうなのか?豊かな暮らしをしていくことを前提に、一度考えてみるだけの 余地はあるのではないのでしょうか?にほんブログ村
2016.01.29
コメント(0)
![]()
みんな知らない、NISAより断然スゴい制度とてつもない「税」と「手数料」のメリット投資にとって最大の敵はコスト2014年から少額投資非課税制度(通称NISA)が登場しました。名前の示すとおり、年間一定の金額(今年からは120万円)までであれば、投資をした場合に得られる収益に税金がまったくかからないという制度です。この制度はさまざまな制約はあるものの、基本的にはとても良い制度です。なぜかと言うと、税金がかからないというのは、投資にとっては最高のメリットだからです。そもそも投資にとって最大の敵はコストです。投資におけるコストとは何かというと、税金と手数料です。なぜなら、投資することで得られるリターン(=儲け)は不確実ですが、コストは確実だからです。コストは一定の割合で決まっていますから、いくら儲けがあってもその分だけ利益は確実に減ります。 手数料は儲かろうが損しようが関係なく取られます。税金の場合は儲かった場合しかかかりませんが、利益の20%が税金として差し引かれます。そんな、投資の最大の敵のひとつである税金が、いくら儲かってもまったくかからないということですから、これはとても良い制度に違いありません。もちろん、上限があるからとか、損をしても損益通算ができないから意味がないとか、期間限定だから良くないとか、不平や不満を言えばキリがありません。でも、少なくともそういう優遇された制度がある以上は、利用しない手はありません。事実、NISAの利用者は着実に増えているように思えます。ただ、用途を限って言えば、投資するにあたってNISAよりもはるかに有利な制度が存在しています。それが確定拠出年金です。では、確定拠出年金とは一体どういう制度なのでしょうか? 元々この制度は、企業の退職給付制度のひとつとして2001年に始まった制度です。アメリカの老後資産形成制度のひとつである401kプランとよく似ていることから、始まった頃は「日本版401k」と言われていたこともあります。「企業の退職給付制度」というのは、簡単に言えば「退職金」のことです。「でも退職金って、会社がくれるものだから当然もらう権利があるわけで、得もなにもないでしょう?」と思われる方がいるかもしれません。それはそのとおりです。ところが確定拠出年金には、企業の退職金制度のひとつとしてスタートした「企業型」だけではなく、個人が自分のおかねを積み立てる「個人型」というタイプもあるのです。ここでいう、“NISAよりもはるかにお得な制度”、それが「個人型確定拠出年金」です。「税」と「手数料」のメリットがとにかく大きいでは、一体どういうところがお得なのかを見てみましょう。まずは何と言っても税金です。NISAの場合は、税金がかからないと言っても運用の結果、出た利益に対してのみでした。すなわち運用益が非課税ということです。これは個人型確定拠出年金(以下、個人型DCと記す。DC=Defined Contributionの略称)も同様です。ただ、個人型DCで大きいのは、所得控除です。税金というのは収入すべてにかかるわけではなく、サラリーマンで言えば給与所得控除を引いた「所得」、そしてさらにそこからさまざまな“所得控除”を引いたものが「課税所得」として税金の対象になります。個人型DCの掛金は自分の掛けたおかねの全額が、所得控除の対象となるのです。これによって思いがけない金額が年末調整で戻ってくるということになります。運用益に対して税金がかからないということは確かに大きなメリットですが、それは儲かれば、の話です。ところが所得控除は損得には関係なく、自分の収入に対する税金が軽減されるということになるわけですから、これはとても有利な話と言えるでしょう。また、NISAは期間限定で、5年以上は利用できませんし、制度自体の恒久化は望まれているものの、存続する期間も10年間に限定されています。これに対して個人型DCの場合は、60歳まで積立てが可能ですから、仮に30歳から始めたとして、30年間は利用できることになります。さらに個人型DCのメリットは、利用できる金額です。NISAの場合は現在年間120万円で5年しか利用できませんから、毎年投資をしても最大限600万円しか運用益非課税になりません。ところが個人型DCの場合は60歳まで制度が利用できますから、人によっては20年、30年と利用することができます。個人型DCの掛金の限度額は自営業者の場合で年間81万6000円、企業年金のない会社に勤めるサラリーマンの場合は年間27万6000円です。仮に30歳から30年間積立てを続けると、累計はサラリーマンでも828万円、自営業者であれば2448万円もの掛金となりますから、これだけが所得控除される上に、運用益もまったく非課税ということであれば、そのメリットは非常に大きいと言わざるを得ません。さらに個人型DCには、NISAにはないもうひとつのメリットがあります。それは投資信託などを購入する場合の手数料です。個人型DCの中には非常に手数料の安いものがあります。NISAで購入する一般の投資信託に比べると大幅に安く、たとえば国内株のインデックス型の場合、一般の投信が0.5〜0.6%程度ものが多いのに対して、DC専用の場合、0.2%程度のものもあります。冒頭に投資の最大の敵であるコストのひとつが税金だと言いましたが、もうひとつの大きなコストである手数料も割安ということであれば、こちらのメリットもかなり大きいと言えるでしょう。気をつけておくべき落とし穴もちろん、個人型DCが何もかもいいことずくめ、というわけではありません。利用するにあたっては、いくつか注意すべきことがあります。ひとつ目は、引出しの制限です。この制度は基本的には60歳以降の老後生活をまかなうための手段として位置づけられています。だから、所得控除に加えて運用益が非課税というしくみになっているのです。したがって、どんなことがあっても60歳までは引き出すことができません。これは非常に厳格なもので、生活に困ったから引き出したいと言っても、それはできないのです。先ほど、“用途を限って言えば”と言ったのは、こういう理由だからです。あくまでも老後準備のためだけに限って利用すべきであると言えます。ただ、中途で引き出せないと言っても、投資しているものが値上りしても売却できないということではありません。利益を確定するために売却することは可能で、その場合は一旦売却したあと、価格変動のない定期預金などにおかねを移すことができます。NISAの場合は株や投資信託といった投資性商品しか利用できませんが、DCの場合は元本保証の金融商品でも運用することは可能なのです。2つ目の注意点は、口座管理費用です。DCにおいては、企業型であれ個人型であれ、毎年一定の口座管理費用が発生します。運営管理を行う機関によって金額はまちまちですが、およそ年間で6000~7000円程度はかかります。企業型の場合、多くは企業が負担しますが、個人型ですと個人で負担しますので、この金額にも注意が必要です。NPO法人 確定拠出年金教育協会が提供している「個人型確定拠出年金ナビ」で、(クリックすれば飛びます)各金融機関の口座管理費用を調べることができますから、加入する際には比較検討すればいいでしょう。こうしたいくつかの留意点を考慮したとしても、老後に向けた資産形成の手段としては確定拠出年金が最高の方法であることは疑う余地がないと思います。今年は法改正が予定されており、従来、自営業や企業年金のない企業に勤めるサラリーマンしか利用できなかった個人型DCが、公務員や専業主婦など、ほぼ誰でも利用可能になる予定です。NISAの前に検討してみてはいかがでしょうか。東洋経済 大江 英樹 :経済コラムニスト 抜粋大江さんが 上記内容のことを細かく 書かれた本です。興味あるかたは どうぞ~知らないと損する経済とおかねの超基本1年生 [ 大江英樹 ]価格:1,620円(税込、送料込)にほんブログ村
2016.01.27
コメント(0)

先月から 秩父 長瀞に 温泉に 出かけましたがその時 埼玉県のふるさとクーポンを使用その時のセットとして 国の交付金で さいたまの お土産クーポンを 旅館から 使用した金額に応じていただきました。全部で9枚川越の小江戸蔵里で 食事とお買い物入り口?お土産とか 郷土の名産品食事処広くて メニューも豊富で 感じ良かった・・・・頼んだのは この定食 二品エビの天ぷらは 大きく食べごたえかなりあったそうです。娘も 満足~ふわぁ~ としたコメントで ごめんなさい。実は 私 人ごみが 苦手なので 「行こう」と 奥さんと 娘に誘われたのですが拒み続けて 行きませんでした。なので 詳しいことは わかりません。でも 9枚全部 クーポン使って 二人満足して帰ってきたので よかった! よかった!写真は 娘が撮ってきてくれました。(ありがとう)PSUPしたあと みなさんから 娘のお褒めの言葉をたくさん頂き 社交辞令と わかっていても 嬉しいものです。ありがとうございます。親ばかで すいません。にほんブログ村
2016.01.26
コメント(0)

最近 インターネットもテレビも・・・・思うことがありみなさんはどう思ってるのだろう?とそんな時 書こうとしてたことを 既に 書いてる方が いたので引用させていただきました。同志社大学名誉教授、メディア・情報学者 渡辺武達(わたなべ・たけさと)の文章を抜粋 インターネットで見ると、日本メディアの世俗的話題はタレントのベッキーさんの「不倫交際」問題と、SMAPの解散問題らしい。そんな話題は1年もたたずして忘れられるし、社会的にも目新しいことではない。しかし、「そんなこと」が、テレビを中心に国民的話題となり、石破茂地方創生担当相までが「キャンディーズの解散に匹敵する。解散してほしくない」と、SMAPの存続を希望する事態となっている。 しかも、それが通信社電として外国にまで流される。となると、この社会情報現象はタレントの人権とプライバシーという問題にとどまらず、日本社会のメディア規範(道徳)とその仕組みについて考える格好の素材となる。 ベッキーさんの問題は、4日発売の週刊誌が2人の行動を写真とともに、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)交信内容まで入手して報道した。となると、その事実は否定はできないということになり、ベッキーさんの所属事務所は2日後の6日、記者からの質問なしとの条件で会見を設定。「ファン、関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを謝罪します」などと、本人にしゃべらせることになった。 芸能人やセレブ(著名人)につきまとい、私生活を撮影したりする人を「パパラッチ」(イタリア語で「うるさいハエ」)というが、ここイタリアだけではなく、欧米全体にもそうした取材法で成立しているメディアは少なくない。パパラッチで稼いだ金を、危険な戦争や難民問題の現場取材費に充てているフリーの記者たちもいる。 ただ、欧米では不倫問題などが主流メディアで取り上げられることはあまりない。セレブの性的スキャンダルなどを扱うののは、芸能専門の新聞や雑誌だけで、販売方法にも配慮がなされている。パパラッチの本場イタリアでも例外ではない。 一方で、政治や経済問題がからんでくると、ジャーナリストたちから厳しい追及を受けることになる。 たとえば、クリントン元米国大統領は女性秘書との不倫問題で騒がれ、議会の特別検証委まで設けられたが、この問題の本質は大統領執務室で「個人的行為」を行ったことにある。イタリアでも、新聞・放送業界のドンで首相を3期にわたって務めたベルルスコーニ氏のスキャンダル報道は、政治家としての資質を問うフリー記者たちの追及から始った。ベルルスコーニ氏は未成年者買春で法的に起訴され、「愛に生きるイタリア人」では済まなかったわけだ。 一方、日本の大手メディアの現場幹部は40~50代が中心で、視聴者・読者である20~30代の若い層とくに女性たちの感覚とはかけ離れている。 彼女たちの多くは冷静で、「結婚制度を壊すのはよくないが個人の恋愛は尊重されるべきだ」「ベッキーさんの問題は個人レベルのことで、報道すべきではない」という意見が多い。 「タレントに人権はあるか?」と問いへの答えは道徳的にも法律的にも「イエス」である。ベッキーさんの場合、大きく騒がれた理由の一つに、その清純派イメージを評価し多くの企業がCMに起用していたことがある。多くのファンもベッキーさんのそんなイメージに恋していた。今回の騒動は、「福山ロス」(最後の大物独身といわれた歌手の福山雅治さんの結婚ショック)にも似た、一時的ショックにすぎない。要は、ベッキーさんが個人的な恋愛によって、自らの商品価値を失っただけの話である。 名誉毀損(きそん)は、それが事実であっても当事者が知ってほしくないことだと考えれば、法的には成立し得る。メディア報道の場合、それが取材段階で真実であると信じられ、その内容に社会的公開の意義つまり公益性があれば免罪される。その意味では、ベッキーさんやSMAPに関する報道は、多くの国民の世俗的関心を高めただけで、本来私たちが有益な情報として心に刻む作業に使うべき時間が、どうでもよいことに使わせられてしまっていることにこそ問題がある。(同志社大学名誉教授、メディア・情報学者 渡辺武達(わたなべ・たけさと)/SANKEI EXPRESS)日本は特集な国で 世俗的なことも 大事なことも 同じ ニュース番組で 同じ 紙面で語られます。私にとっては スマップが どうなろうが ベッキーが どうであろうが みなさん大人なんだから各々が考えることでありべきことだと思ってます。当然 ファンの方は そうじゃないこともわかってます。だからわけて報道してほしいのです。ゴシップ番組は ゴシップ用に・・・・・報道は 報道番組ででも 原発稼働 安保法制案 辺野古の基地問題は 私たちの生活の 無関係ではありません。でも 興味ない方が見れば これも無意味な番組です。安保法制案を ゴシップ番組で 真剣に見る人がいるとは思えません。ゴシップと報道これを同じ 場所で マスコミが扱うこと自体が 間違っているのではないでしょうか?売れれば・・・・・ 数字が取れれば・・・・ なんでもやる 守銭奴のようなマスコミに振り回されるのは 勘弁してもらいたいものです。報道の自由は 世界で 昨年 日本は60位代 だったと思います。私たちは 自由な報道を と 思ってますが 実は そんな自由に 報道されてるわけではないみたいですよ。その原因の一つが 上記 のべたような みんな一色単に 報道する 姿勢が 反映されてることは否めないのではないのでしょうか。にほんブログ村
2016.01.21
コメント(0)

関東の雪のせいで 話 飛んじゃいました。(笑)前回の続きで 一度 2015年12月 長生館は紹介してるので ざっくりと行かせて いただきます。前回も写真で・・・ 夕方の落日が 山に 反映して とてもきれいな 色彩でした。部屋は テラスが部屋の前に部屋は14.5畳にこたつ玄関から見た全体です。部屋のお風呂は テラスから 階段で3段降りたところにあります。この位置 覚えといてくださいね。(笑)食事は 先付けからですが、 1か月前に行った時とは 全く 違ってました。お刺身も 美味しくいただきました。椀ものは 白子ですが、絶品でした。目的の イワナも いい感じで出てきていただきました。最後に炭火で焼くので くさみなく とても気に入ってます。ワラに刺さって出てくるのは すぐ近くの囲炉裏で 焼いて持ってくるからです。天ぷらも 塩で頂き レンコンさくさくで エビは コメ粉で上げてました。(サクサクです)いつもは お品書きに 名前入ってませんが 今回は 入ってました。多分 一か月前の料理とダブらないように してくださったのだと思います。茶碗蒸しには おこわが 食感よく いがいと行ける感じでした。ステーキは ヒレで 柔らかく 量も丁度 いい感じでした。最後のご飯と 赤味噌 と香の物は 品良く スッキリといただきました。で、 デザートです。これだけ頂きと お腹いっぱいで まんぞく~ 部屋に帰って お仕事、お仕事 ・・・・・なぜか はかどったので この日は就寝早めに・・・・翌朝 太陽が出る前に 起床 お風呂に入りました。秩父は 朝は 1度ぐらいで 息は白く 張り詰めた冷たい空気が うっすら朝もやが包んでました。前面の山は まだ暗くてこんな感じです。覚えてます?さっきのお風呂お風呂も この時間に取ると 古井戸みたいで こわくないですか?なにか出てきそうで フタ開けるのに ちょっと勇気が いりました。(笑)詳しくは こちらを参考にしてください。長瀞 花のおもてなし 長生館この部屋は 関東近郊であれば おすすめの部屋の一つでもあります。箱根と比べても 部屋の作りの的には 2割から3割安いと思います。料理の内容も 長瀞 秩父では いい感じだと思います。山の中なので こんな感じだと思います。逆に 舟盛りが出てきたら 興ざめしてしまいますよね。(笑)にほんブログ村
2016.01.20
コメント(0)

関東地方は雪結構積もりました。雪に弱い 関東地方は あちこちで 交通網が 分断していて情報を聴いてるだけで大変そうです。私の部屋から見ても プチ雪国って 感じですよね。車が進まないので・・・・と 仕事に行けない みなさんからの電話を朝から 対処してますが、チェーン履くほどでもないときには まだ使ったことはないのですがこのようなスプレー缶も 役に立つような????一度買って 使ってみようかなぁ~使用した方 ぜひ感想を聞かせてください。タイヤチェーン スプレースプレー式タイヤチェーン 1本スノーグリップ snow gripスプレ…価格:2,410円(税込、送料込)レビューがあるじゃないかと・・・・と 思いますよね。 当然探して読んでみました。 読んでみましたが「買いました。」の レビューばかりで 使用後の感想のレビューが ないのです。雪降らないから当然かぁ~雪国の方は 購入しませんもんね。(笑) タイヤグリップ TYRE GRIP 450ml スプレー式タイヤチェーン 非金属タイヤチェーン…価格:2,990円(税込、送料別)少し走るのに 使えるなら チェーンまくのも 面倒だしフルか降らないか わからないような状態で スタッドレス 履くのも どうかなぁ~ と迷います。これが使えるのであれば 手頃だし便利かなぁ~と 思うのですが・・・・なんせ 疑い深いので ほんとに使えるの?って 思ってしまう 自分がいるんですよね。(笑)にほんブログ村
2016.01.18
コメント(0)

最近 ご近所の方に 息子が「毎日宅急便が 来てるけど お仕事関係?」と聞かれたそうです。まぁ~ 聞かれますわなぁ~多い時で 一日三回 来るのですから~今週は特に 買い物マラソンで 頼んだものと息子の書籍 娘の 通販で 毎日 宅急便が 来てます。面倒なのは クロネコヤマトさんの15分後に 佐川急便が来たり・・・・まとめて 来てくれんかなぁ~と 思うのは 乱暴な考え方なんでしょうかね。埼玉のクーポン割で 14日から またまた 行ってしまいました。長瀞の長生館今回は フロントに行くと 何も言わないのに私の姓で 「お待ちしてました」と 丁寧に迎え入れていただきました。こうなると 楽ですよね。(笑) 宿帳も 署名だけで済みますし・・・・今回は 前面の山に西日が 射し とてもきれいな 落日でした。これが 露天風呂に入りながら見えるのが この宿の(この部屋の)いいところです。詳しくは 明日にでも・・・・(写真を 取り込んでないので ごめんなさい)12月のも 長生館は紹介させていただいたので 今回は 前回と違うところだけ 書かせていただきます。今週の日曜日は 恒例の 第三日曜日バルス市 開催ですいつものように 激安売り~ 投げ売りですね。 をやってるそうです。事務子さんの ブログの一部を 拝借あけましておめでとうございます〜^o^今年もバルスリサイクルをお願いいたします。今年最初の激安販売バルス市は1月17日の日曜日です。朝9時オープンですが、良いものは早く売り切れてしまうので、オープン前から並ばれる方が増えてきました。常連様は、自分の名前を書いた予約札を商品に貼って、まとめて社長に交渉されています( ´▽`)毎月第3日曜日だけですが、いろいろな物を激安にて販売させていただきますので、皆様お誘い合わせの上 ご来店下さい〜だそうですが、何気なく行かれる方は昼ぐらいに行くことをおすすめします。奥には この皿が この値段で? みたいなものも ありますから興味がある方は 行ってみてください。実用品が圧倒的に多いと思います。骨董品は あまり期待しないほうがいいと思いますよ。先日 ちらっと行った時には たつきちの 量産される前の 清水焼きだと思われるものが 未使用品で300円で売ってました。(笑)ありえねぇ~ 「桁が違うって」って思いながら まぁ~ これでみなさんが喜んでくれるなら いいのかなぁ~ と 思ってます。お皿は 実用品でも 時代によって価値が 変わっていきます。今のたつきちは また 量産をやめ もう一度ブランドを取り返そうとしてるため備前焼きの大皿は 一枚1万円以上してます。見極めるのは難しいですが 目で見て楽しめるものを 見つけられるといいですね。にほんブログ村
2016.01.16
コメント(0)

結婚してる方も かる~い 感じ 占い程度に読んでみてください。案外 当たってるので、面白いですよ。これを読んで 奥さんと性格、趣味 趣向が 全く違うのに うまくいってるのはそういうことかぁ~ と思わず納得してしまいました。理不尽な男に捨てられた…「悪い男の見分け方」を医学博士が伝授男はバカなフリをしているだけ?小悪魔女性がチヤホヤされるワケ彼女の本質が丸わかり?! 7つの質問で知る!結婚相手の見極め方結婚相手を見極めたいなら、彼女の本質に迫る必要があります。その手がかりになる質問を紹介しましょう。「何人兄弟ですか?」心理学では、育った環境が性格形成に大きく影響すると言われています。そのため、兄弟構成や出生順から相手の性格を推し量ることができるのです。まず兄弟で一番上の女性は、母性本能が強く、結婚するとかかあ天下になることも。その反面、男性に甘えるのは苦手です。ですから、母性本能をくすぐるタイプや甘え上手な男性と相性が良いでしょう。年上との関係を望む男性であれば、長女は一番の相性がいいかもしれません。兄弟で真ん中の女性は、協調性やコミュニケーション能力が高く、恋愛に積極的です。社交的でユニークな男性に惹かれる傾向があります。個性的な自分を出すことで、自分の魅力に気付いてくれる傾向にあります。「末っ子」の女性は、天真爛漫で愛され上手、甘え上手です。頼りがいのある男性を好むことが多く、わかりやすい愛情表現を求めます。相手の要求をしっかり受け止めることで、信頼を勝ち取ることができます。最後に「一人っ子」は、マイペースな女性が多く、恋愛においては感情表現が苦手です。共通の趣味があると仲がぐっと深まります。マイペースということもあり、男性のアプローチに気づきにくい傾向にもありますが、共通項を見つけられるように探っていきましょう。「ご両親はどんな人ですか?」結婚はふたりだけでなく、家同士の相性も重要です。どんな家庭かを探るためには、両親の人となりを聞き出しましょう。また、親子関係が良好であれば、結婚後の余計なトラブルも避けられるはずです。両親のうち、特に父親の人柄・容姿は詳しく聞きたいものです。なぜなら、女性は父親に似た男性を好む傾向にあるからです。これは、父親にもらった安心感を相手にも求めるためと言われています。父親と自分に共通点があるかどうかが、女性の好意を知るためのチェックポイントになるでしょう。「おすすめのキッチングッズはありますか?」気になる女性が、普段から料理をしているかどうかを見極めるには、「おすすめのキッチングッズはありますか?」と聞くのがおすすめ。「得意な料理は何ですか?」だと、無難な料理を答えてごまかすことができますが、「キッチングッズ」は本当に料理をする人でないとなかなか答えられないものです。包丁やフライパン、鍋に少しでもこだわりがあれば、自然と料理をしっかりとする人だということも見えてきます。 「ひとりで過ごす時間は好きですか?」女性は、「好きな相手となるべく長い時間を過ごしたい」「誰かに話を聞いてほしい」という願望が強い傾向にあります。そのため、結婚後に相手を束縛する人も少なくありません。一方、女性より冒険心が強く外向的な傾向にある男性は、束縛されるのが苦手なものです。お互いに適切な距離感を保つことが、結婚生活を長く続ける秘訣です。「ひとりの時間」を楽しめるかどうかを女性に聞くことで、相手の束縛度を探ることができます。 「仕事は楽しいですか?」結婚後は、女性に専業主婦になってほしい人もいれば、共働きで稼いでほしい人もいるでしょう。一方、女性側も寿退社したい人、出産までは働きたい人、一生仕事を続けたい人と、考えはさまざま。ですから、女性の意思と自分の希望がマッチするかどうか、早い段階で知っておきたいものです。「仕事は楽しいですか?」の質問を入り口に、女性がどういった姿勢で仕事をしているのかを聞き出しましょう。働くことへの意欲を探り、結婚後に理想のライフスタイルを築ける相手がどうか、見極めるのです。 「臨時収入が出たら何に使いますか?」結婚生活の基盤となるのはお金です。家計管理は、どちらかが財布のひもを握る方法、共同財布を作る方法など家庭によって異なります。しかし、いずれにしても「金銭感覚の合う女性」を結婚相手に求める男性がほとんどでしょう。「臨時収入」などちょっとしたお金が入ってきた時の使い方を聞くことで、女性の金銭感覚を探ることができます。たとえ高額であっても、自己投資として必要なものに使う場合は問題ありません。一方、衝動買いやムダ使いをしてしまう浪費癖がある人は、空虚感を埋めるための「代償行為」としてお金を使っていることがあります。結婚後、一緒にお金を貯めていける人かどうかを見極めましょう。 「何をしている時が幸せですか?」結婚相手の条件として、「価値観の合う人」を挙げる男性は少なくありません。ひと口に「価値観」と言っても、衣食住、趣味嗜好、家族、仕事など、あらゆるものに価値観があります。人間の価値感を分類すると、大きく6つ別れると言われています。そこで、ドイツの哲学者シュプランガーが分類した、6つの価値観の型で相手と自分を比較してみてください。1.「経済志向型」:いかに儲けるかといったお金に関することを重視するタイプ。2.「理論志向型」:物事を客観的・論理的に探究することに価値をおくタイプ。3.「審美志向型」:繊細で芸術志向が強く、美しいものに価値を見出すタイプ。4.「宗教志向型」:神仏や神秘的なことに価値をおくタイプ。5.「権力志向型」:人の上に立って権力を得ることを重視するタイプ。6.「社会志向型」:仲間を愛し、協調していくことに価値をおくタイプ。「何をしている時が幸せですか?」と聞くことで、人生において何を重視しているかを探ることができます。それを6つの価値観のタイプに当てはめたときに、自分と合致しているかどうかが判断基準になります。 いかがでしたでしょうか? 会話の中に、女性の本質に迫る質問を織り交ぜてみましょう。その答えから、結婚相手としてふさわしい女性かどうかを判断する糸口が見えてくるはずです。 まぐまぐニュースからの抜粋。みなさんは どうでしたか?結婚してる方 これからの方知らなくていいことも ありますが、 知ってなおかつ それを含んだ方だと相手のことを 思えるといいですね。理想ですけど・・・・ 大事ですよね 理想にほんブログ村
2016.01.14
コメント(0)
![]()
タイド ウィズ タッチオブダウニー エイプリルフレッシュいつも購入の洗剤 今回も購入しました。でも 商品少しずつ変わっていて 前回購入したものは もうなかったようです。新商品?容器の色も 少し変わったようだし・・・・香りも変わっていたら 嫌だなぁ~■商品名:タイド ウィズ タッチオブダウニー エイプリルフレッシュ(4.08L)【HLS_DU】 /【タイド(Tide)】【送料無料】■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容今回も 買ってしまいました。(笑)これ以外の洗剤は もう使えない体になってしまったのかなぁ? もっと詳しく見る話は 少しそれますが株価 すごい下落ですね。(笑)今回は 買い集めてる途中で 下落したので 手の施しようがないです。しばらく傍観して 戻ってくるのを 待とうと思っています。現在 含み損は 車、新車 1台分ぐらいかな?(思ったより 少なかったです)現物 買いなので 待てばいいだけなので 気長に待ちます。春ぐらいには 戻り 参議院選挙前には 売り抜けると思ってますが、どうなることやら・・・・(笑)で! 昨夜楽天を 何気なく見てたら ジャムが目に入って 手作り! 無添加! しかも いちじくジャム!!トリプルスリーやん! 買うしかないだろう~と、勝手に思い込み 昨晩 夜中 見積もりと 仕事の不具合で 追い詰められてる変な精神状態でジャムを買ってしまいました。 購入ありがとうございました・・・・・朝 ショップからの購入メールを見て あぁ~ 買っちまった・・・・ おも~い 気分にまぁ 食べられるものだから いいか!でも いちじくのジャムは 不安~ ■商品名:【送料無料】手造りジャム320g・330g選べる2個セット(ギフト対応致しておりません)【02P23Sep15】■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容初めて買ってみました。無添加 で ちょっと美味しそうだったので 衝動買いしました。届くのが楽しみです。 もっと詳しく見るもう一品昨晩 おかしな精神状態 時に 購入したのは新興梨この季節の梨は 光合成も少なくなり 水分とシャキシャキ感 が優先で 糖分は 少なくなります。新興梨は 年始まで 購入して食べてたので、味も落ちてきたので、 もう 今シーズンは やめようと、思っていたのに 買ってしまった・・・・・■商品名:【梨】新潟産 新興 5〜6玉入 最後の和梨/なし/フルーツ【送料無料】【smtb-TK】02P05Dec15■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容期待半分 ダメ元 半分で購入 この時期だから 当然糖分は少なく・・・・といろいろ考えて買っちゃいました。来てのお楽しみですね。 もっと詳しく見る梨で 検索していて このショップが 見つかり思わず 見つけた嬉しさで 買ってしまいました。こんなでっかい梨奥さん 怒るだろうなぁ~そうだ!雪 降らないかなぁ~雪降れば 雪の中に 隠すのに・・・・・・(俺は モズか?)定期的に買うのは おからクッキーもともとの目的は ダイエットのためでしたが、私も 痩せたし 娘の 痩せたので もう不要で、一時 置きっぱなしにしてました。が、お腹の風邪?(医者 曰く)で お腹 下して すごい状態でしたが (1時間に1~2回 トイレにGO!!) ふと! このクッキーは 水分を取らないで食べると 便秘になる! と 言うことを 思い出し、7枚ぐらい 水分を取らないで 食べて 6時間後 見事 止まりました。このクッキーだけの成果ではないかもしれませんが 止まったことで 「ゆるくなったら~ ♪ ハイ クッキ~♬」みたいな感じになっています。クッキーというより 常備薬的な感じですかね。(笑)■商品名:【楽天ランキング1位受賞】ダイエット クッキー うの花クッキー【送料無料・代引き無料】【楽天最安値挑戦中】レビュー件数2,000件突破!ダイエット食品 ヘルシークッキー 豆乳おからクッキー1kg ダイエットクッキー■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容ダイエットのために購入しましたが 今は 使い道を 変えました。 もっと詳しく見るちなみに痩せたのは、クッキーの効果は ???ってかんじでしたよ。私が痩せたのは ココナッツオイルでした。医者に止められたぐらい 痩せていきました。(消えるんじゃないかなぁ~て 勢いでしたよ)人それぞれなので 自分に 合った方法を見つけれるといいですね。今夜も 遅くまで 多分仕事してますが 楽天を見るのは余裕が有る 宵のうちに 見ます。あすの朝 また ショック 受けたくないから~梨 届く前に 雪降らないかなぁ~・・・・・・ 暖冬って役に立たないなぁ~(八つ当たり)夜 遅く、 クリックすると 変な物買っちゃうから~ 気をつけてね~にほんブログ村
2016.01.12
コメント(0)
![]()
レビューを書けと しつこくメールが来るので何気なく書く事に・・・・・(自分が書くにチェックしたから 自業自得)アイホーンの 充電コード 普通に使っていても 壊れるし1本では足りなくないですか?今回 怪しげでしたが 2本購入してみました。で! 届いた結果は 1本全く反応なし (やっぱりなぁ~)でも ショップの対応は良かったですよ。すぐに 使えるコードを1本 送ってくださいました。(使えてるので 満足~)■商品名:【メール便選択で送料無料】Lightningライトニング★USBケーブル/iPhone5/iPodtouch5th/iPadmini【Qk】【ランキング入賞多数★スマートフォン ケース 】★iPhone6S対応★【02P09Jan16】■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容2本購入しましたが 1本はまったく 通電しなかったので その旨 ショップに伝えたらすぐに もう1本送ってくださいました。今も2本使っています。 もっと詳しく見るコードと 同時に購入したのがモバイルバッテリーアイホーンの電池を換えに行くのが面倒だしだからといって6Sは でかくて嫌いだし消去法を 使うとなぜか モバイルバッテリーにたどり着きました。(笑)1個あると 便利で 重宝しています。持ってると2回は○○充電できるので 電池の心配しなくて済むようになりました。価格が それ相当なので バッテリーを充電するには 相当の時間が必要です。(急ぐ方にはおすすめではありません。)■商品名:モバイルバッテリー モバイルバッテリー 大容量 軽量 12000mAh モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー モバイルバッテリー【02P09Jan16】■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容充電時間が長いのが 辛いところですが それ以外は 充電も早く 満足しています。値段的にも 妥当だと思います。 もっと詳しく見るUSBとSDカード どちらにしようか迷ったのですが、SDカードの方が 持ち運びが便利かな? と 思い 少しSDカードで データーを持ち歩こうと思いこれを購入しました。■商品名:【送料無料】SDカード 8GB Class10 UHS-I Transcend UHS-I対応 SDHCカード 8GB (Class10) TS8GSDHC10U1■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容通信スピードも 個人的には満足できるスピードですし 容量的にも 私が使用するには手頃で購入してよかったと思ってます。ショップの対応も早く、使用して満足できたので4GB、も購入予定です。 もっと詳しく見る使い勝手は良く私的には 満足できるものでした。なくなる前に購入する 1品の一つ簡易ドリップ式のコーヒーです。私 粉のコーヒーは カリウムが 多いため飲めないため この手の珈琲を頼むしかないので この商品は すごく値段的にも 商品的にもありがたいものです。2/3なくなると 習慣的に必ず頼みます。お客様に出すときは 先に一言断って(こんな感じのコーヒー)出します。ハードルを下げて出すので みなさん美味しいと言って飲んでくれますよ。(笑)■商品名:全品ポイント10倍 最大千円クーポン 【澤井珈琲】コーヒー専門店のドリップバッグ福袋 ビタークラシック200杯入り福袋 送料無料 お買い物マラソン■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容値段よりも お得感あると思います。コーヒーの味に うるさい方には おすすめではありませんが、ある程度 妥協できる方なら 値段的にも 味も (苦味 酸味 香り 少し薄めかな)問題なくいただけると思います。 もっと詳しく見る定期的に 購入してるもの もう1品は 洗剤です。このタイト&ダウニーの洗剤じゃないと 特に 冬場は 痒くてダメなんです。これも そのため いつもまとめ買いしています。ホームセンターで買うのと 同じくらいで 送料込なので まとめて3つぐらい頼みます。「買って持って帰ってくると 重いですから~ 楽天で買ってください」 BY 奥さんなので、逆らえないので 買います?・・・買わされます・・・ かな?■商品名:タイド 柔軟剤入衣料用洗剤 ダウニーエイプリルフレッシュ 138oz(4.08L)【タイド(Tide)】【送料無料】■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容もう 何年も この洗剤使ってるので 当たり前のように購入しています。他の洗剤使うと なぜか痒くてしょうがないので これ以外は 使用してません。 もっと詳しく見るみなさんもご存知なように 香りがとってもいいですよ。定期的に購入してるものを もう1品シャンプーはじめ購入して 何気なく お風呂に 置いとくとあれ?ずいぶん減ってる?と、思いつつ まぁ~ いいかと思っていたら あっという間になくなっていくではありませんか!!すぐに2個×2個 シャンプー2個 リンス2個 購入で、たまたま みんな そろった時に「シャンプー 減るの早いんだけど 使ってる?」って聞くと泡が立つだの 立たないだの リンスが どうのこうの・・・ だの使って 文句かよ!!でも それでも使い続けているってことは いいと思ってるのかなぁ?と思いそのまま定期購入に・・・・今でも 2ヶ月に1回 まとめ買いしてます。使用感は 人によって感想が分かれてきます。私のような乾燥肌の人には やたら 泡立ちます。少し油っぽい方には 泡立ちは少なくなるようです。■商品名:2個以上購入で300円OFF★BOTANIST ボタニスト ボタニカル シャンプー490ml/ボタニカル トリートメント490gボタニカル シャンプー トリートメント ボタニスト BOTANISTオーガニック ヘアケア コンディショナー ノンシリコン シャンプー 福袋■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容いつの間にか みんな使っていました。(笑) 減るの早いなぁ〜 と思っていたんです。それぞれに言い分あると 思いますが 使っているってことは、いいと思ってるから?だと思ってます。 もっと詳しく見るでも一番買ってるのは 本でした。楽天だけで 電子書籍 紙の本 2015年の 後半 半年で 50冊以上買ってました。(えっちな本と 違うでぇ~)その中には 平家物語12巻 が 1冊になってる本とかもあるので 100冊近く買ってると思います。アマゾン 紀伊国屋 など入れると 年間 何冊買ってるのだろう? 自分でも 怖いので 数えませんけどね~。(笑)紙の本は 目に見えて増えるからわかりますけど電子書籍って 環境の物質的変化が、ないので ピンと来ないのも 原因なんでしょうね。このブログ 書き終わって ちょうど 奥さんに 洗剤買うように 指令されました。なんか怖いなぁ~奥さんこのブログ書いてるの知らないはずなんだけど・・・・・にほんブログ村
2016.01.10
コメント(0)
![]()
まずは お年賀の ビール今年は ビール会社も 回帰し、ビールを押してくるそうです。クラフトビール等で ビール 売れてるらしいですよ。どうせなら~ っと思って プレミアムビール送ってみました。(喜んでいただき 安心)■商品名:【送料無料】【ギフト限定醸造】アサヒ ドライプレミアム 濃厚熟成仕立て NJ-3N【名入れ・お歳暮・贈答品のご対応致します】【北海道・沖縄は対象外となります】ABoseibo2015■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容お年賀で送りました。喜んでいただき よかったです。 もっと詳しく見るこのワインのセットも お年賀で送りました。おせちには 赤より白の方が 合う? ってことを 今年初めて知りました。(プチ 失敗)そう言われれば そうですよね。(私は 飲まないのでわかりませんが・・・・・でも ワインセットで 白って あまり良さそうな感じ じゃないので 躊躇してしまうのが本音です。赤の金賞よりも シャブリを!! お正月には シャブリが 合うみたいですよ。(飲まないので 全然わかりません)■商品名:【送料無料】第98弾!全て金賞受賞!史上最強級「キング・オブ・金メダル」極旨ボルドー赤ワイン6本セット!■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容お年賀で送りました。喜んでいただけましたが、白も・・・・となにげに言われ 難しいものだなぁ〜と実感しました。 もっと詳しく見るこのノリは 我が家から いなくなったことはありません。毎回 頼んでいます。(もう習慣になってます)120枚で 密封できるので 使い勝手がよく いつまでもパリパリしていて おいしいです。おかずない時 作るのがめんどくさい時このノリだけで ごはん美味しく食べれます。■商品名:ご家庭用 味付けのり 桂浜の月 【味付け海苔 味海苔 味のり 国産】【訳あり】単品■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容保存もきくし 当然美味しいですし このノリはほんと重宝しています。 もっと詳しく見る初回限定で1000円で 3パック送料込初めは 味が合うか わからないのでお試しから入るのを おすすめします。私も最初は このパックを頼みました。届いて 食べて 美味しくて 喜んでいたらふと気が付いたら なくなっていました。(美味しかったので みんなで食したようで)なくなると 食べたくって・・・・・ ないものねだり その時に 切らさないように頼もう!!と 決めたので 未だ切らしたことはありません。(自慢に ならない)【初回限定】1000円ポッキリ!味付けのり「桂浜の月」(3袋)お試しセット・送料無料 【味付け…価格:1,000円(税込、送料込)車のシガーソケット充電 今までも 持っていたのですが なかなか 充電できなくって イライラ~買い換えてみました。それがこれです。きっちりとシガーにハマるので ハメると動くことはないです。2.1で (タブレット用)で充電すると スマートホンは かなり早く充電できハンズフリーで 話しても 充電されていくので 助かっています。このてのものって 買って 失敗したなぁ~と 思うことが多々ありますがこれは わたし的には 満足です。■商品名:車載 シガーソケット 充電器【メール便送料無料】 10P09Jan16■レビュアー:take8307 ※投稿時■レビュー内容2.1で スマートホンを充電すると 早く充電できるので いざという時 役にたちます。 もっと詳しく見る今回の 買い物マラソンは 予定したもの のみ 買うことにしました。(際限なく買ってしまう・・・ 引きこもりなので・・・)SDカード SDカードケース ノリ シャンプー&リンス 新興梨(梨まだあるんですよ)りんご5.1chとカメラは 悩み中 一度電気屋さんに行って 確かめて購入しようと 思ってます。にほんブログ村
2016.01.09
コメント(0)

仕事しながら 合間 合間で 写真を撮りました。食事は うわごとを考えながら 食べるので 写真を撮るのいつも忘れるので今回は奥さんが撮ってくれました。入ってすぐのリビングで 奥さんが宿帳記帳中和室は下の階の ひと部屋石油ヒーターがあったので とても重宝しました。でも 部屋の中には 上の部屋に一つ 階段に一つ 洗面所に ローカーに 和室に 寝室に合計6個の エアコンがあり 加湿器も各部屋に有り とても快適に過ごせました。ローカ 階段のエアコンは つけっぱなしで 寒いってことが全くない状態です。部屋から見えるのは 竹林と 杉林 と 谷下にある 川のせせらぎの音です。この季節 とても静かで 落ち着く静寂さが 緩やかな時間とともに 過ぎていく感じがとても落ち着きます。(私は 仕事にマジで 集中できました。)食事は 先付けですが 真ん中の卵わかります?私も初めて 食べましたが ヤマメの卵です。私 いくらが、食べられません。が 形おんなじの色違いの ヤマメのたまご食感は いくらよりはっきりしていて プリプリ感がとてもよくやめられなくなる 美味しさです。(まじ やばいです)これだけでも くる価値ありです。奥さんは左上にある かじかの二度揚げが とても気に入ったようで 香ばしく酒のつまみには もってこいと の こと・・・・(私 お酒飲まないので)右下の白いのが チーズです。 まろやかで口当たりがよく 食べやすかったです。左下は かものロース肉で まさに 先付けってかんじでした。お作りは ヒメマスと 岩魚のお刺身でした。これが 絶品なんです。私 川魚の お刺身 食べれませんが ここのご主人が 料理された お刺身は 美味しくいつも頂いています。陶板焼きは きのこづくしと ホワイトポーク?だったと思います。塩で食べるのがオススメです。ご主人(社長さん)が 料理はほとんど 作られますが 美味しいですよ。山にある旅館では 関東近郊 かなり行っていますが ここまでのところは なかなか ありません。お世話をしてくださる 方も 気さくで 心配りがすごく 嫌な思い したことありません。また 5月あたりにでも逃避しに行こうかなぁ~ と思ってます。なぜ 5月か? たけのこの季節だからですよ。 たけのこのお刺身 絶品なんで・・・・大丈夫 ちゃんと仕事もしますよ。(笑)詳しくは楽天トラベルを参考にしてください。御宿 竹取物語にほんブログ村最近 お買い物マラソンも スーパーセールも 欲しいもの 3点ぐらいしか買ってないので今回は 欲しいもの結構あるんですよね。迷うなぁ~このタイミングで 30倍 とか言われると 買ってしまう~
2016.01.07
コメント(0)

年末年始 休みなく 頑張った反動でさっそくの 逃避活動開始近場の秩父の宿竹取物語に逃避~ 久々の竹取物語で、あらためていい宿だなぁ~ とおもいつつ 実は 家で はかどらない仕事をを片づけるために かばんに PC 書類を詰め込みやってきました。(笑)遊ぶに来たのでは、ないですよ。 トホホ入ってすぐの 板張りのリビング10畳ぐらいの前にあるテラスです。前の山が 雄大でとてもいい景色です。階段降りた和室ですまわりの窓からは 竹がみえて 一枚の絵画を見てる感じです。階段は意外と広く? 部屋が離れになっていて 2階建てなんです。部屋の中に 階段があるですよ。お風呂は ジャグジーで 半露天風呂になります。正面に見えるガラス窓が全部開くようになっています。今の時期は寒いので 閉めたまま 入りますけど・・・洗面所にも エアコンが一台付いていて ホント快適な 部屋です。ついたばかりで 合間に写真を撮ってUPしました。詳しくは楽天トラベルで!!御宿 竹取物語にほんブログ村
2016.01.05
コメント(0)
![]()
今年の正月も ガッツリ普通に仕事してます~普通以上に・・・・まぁ 自分が悪いのですけどね。 ガキ使も 一日1時間づつ見て 他の正月番組は 録画してます。最終的には ほとんどの番組見ないで 消すのでしょうけど・・・・毎年のことなので もうなれました。これが普通だと思えば 別に・・・・ 仕事の合間に ビジネス関係のメールが その中の 一つが 面白かったので 紹介しますね。読むと 思い当たるフシもあると思います。参考にしてください。和田秀樹氏「日本の医学界は宗教団体のよう」薬は押し売り状態、だから医者は飲まない日本の医学界はいわば宗教団体なのだ──医学界は宗教団体なのですか。日本の医学界はいわば宗教団体なのだ。たとえば「血圧を下げればいい教」「血糖値を下げればいい教」「がんは切ったほうがいい教」という宗教が跋扈(ばっこ)している。宗教だから必ずしも間違っていることを言っているわけではない。問題は、私にはそれぞれエビデンス(科学的根拠)がほとんどないとしか思えないことだ。普通にいわれる根拠はほぼ二つ。一つは海外のデータ、もう一つは動物実験の結果だ。──エビデンスがない?薬を飲んだときに血圧が下がる、血糖値も下がる、あるいはコレステロール値が下がる。これは化学反応だから、ある程度、薬理を知っていればその種の薬はできる。エビデンスとなるには、その薬により死亡率を下げた、あるいは脳卒中を減らしたといったエンドポイント(治療行為の評価項目)を5年後や10年後にきちんと実現しないとならない。日本ではその評価がなされず、外国のデータを流用していることが多い。外国人と日本人は体質も違えば食生活も違う。そもそも外国のデータが全部流用できるのであれば、日本で治験の必要はない。5年、10年せっせと薬を飲んでもいい根拠を外国のデータで説得する。同時に動物実験のデータも人間に使えると信じさせる。たとえば分子生物学的に見て、アディポネクチンという動脈硬化や糖尿病を防止する善玉ホルモンが出るようになるのだから、これは体にいいとされる。その薬を飲んで健康になったかどうかは本来ロングスパンで結果を見ないとわからない。──高血圧治療薬のディオバン事件がありました。ディオバンという薬を日本で使ったら5年後、10年後に脳梗塞や心筋梗塞が減るというロングタームのエビデンスを作ろうとした。製薬会社のノバルティス ファーマには勝算があったのだろう。だけど、日本人は体質や食生活が違った。エビデンスが出なかった。データを改ざんした医者のモラルの問題に帰するところが大きいが、問題の本質は海外でいいといわれる薬でも日本人には当てはまらないこともあることだ。もともと人間の体の中で何が起こっているかわからないことは多い。脳梗塞や心筋梗塞は動脈硬化によって血液の通路が狭くなり起こるのだとしたら、血圧の低いほうが詰まりやすいかもしれない。それでも薬で血圧を下げたほうが動脈の壁が厚くなりにくいからいいとするかどうか。この種のことも実験してみないとわからない。長期の実験をしなければ、従来の説を宗教のように後生大事に信じてしまうことになる。日本人のエビデンスが薬にはほとんどない──ほとんど長期の調査には基づいていないのですか。長期の疫学調査によっていくつか有用なデータは出ている。たとえば小金井市総合健康調査は15年間高齢者を追いかけ、コレステロールは高めのほうがいいとの結果が出た。また仙台の郊外では太めの人が長生きしていたといった調査結果もある。ただし、その結果に対して医学の世界は積極的に応えようとしない。──なぜ?自分たちのドグマを守ることのほうが大事なのだ。そして宗教と同じで異端の説を出した人を追放にかかる。新たな説を証明し、これまでの定説をひっくり返すことが科学の歴史のはずだが、医学界ではそうならない。守旧派の学会ボスに逆らったら大学医学部の教授にもなれないからだ。ただし、学会ボスが定年退職すると、しばしば新しい説が使われるようになる。──新しい有力な説はまず「隠れキリシタン」になるのですか。日本は「正常値」主義に振り回されている。たとえばコレステロールがそう。まだ15年は今の教授たちのメンツを潰すからそうはできないが、彼らが引退したら、コレステロールも血糖値もむしろ高めでコントロールしたほうがいいとなるだろう。このことは世界的な医学雑誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』や『ランセット』にも出ていることだが、これについては学会ボスがインチキ視している。──そうなると、自分の処方箋が大いに気になりますね。結局、医者は自分が正しいと思っているものを処方する。そこでは、専門分化が進みすぎているから、たとえば心臓にはいいかもしれないが、体全体ではいいとは保証できないものもあるかもしれない。日本では今、血圧の下がることが絶対善だと思われがちだが、脳卒中を減らす、血圧の幅についての日本人のエビデンスはあまりない。秋田県で減塩運動をして血圧を下げ、脳卒中は確かに少し減った。この結果も血圧を下げたから脳卒中が減ったのか、タンパク質を取ったから脳卒中が減ったのか、因果ははっきりしない。タンパク質を取る量が少ないと血管の壁は破れやすい。だから昔は血圧160ミリメートルエイチジーあたりで脳卒中になっていた。今は200ミリメートルエイチジーを超えても血管は破れないケースが多い。──「正常値」主義ではダメなわけですね。誰もが薬を飲めば長生きできる、健康になれると信じて動いているが、これが正しいかはわからない。大学医学部教授と称する人たちが確かな実験をやってくれないからだ。この薬を飲むと何%の人に肝臓障害が出る、胃炎が起こる、あるいは下痢が起こるという副作用は調べられている。だが、はっきりした薬効のエビデンスは実質ほとんどない。押し売りされる薬。しかし説明は不十分、同意書もない──効く証拠がない?一般論から言って、低血圧の人は朝起きづらい、頭がふらふらする。だから、血圧や血糖値は下げれば頭がぼんやりするといえる。たとえば今55歳の人が血圧の薬であと30年生きられる、飲まなければ25年しか生きられないと仮に証明されたとしよう。その薬を飲み血圧を下げたため 30年頭がぼんやりして生きるのでいいのか、飲まずに25年頭がしゃきっとしているのがいいのか、選ぶとしたら。現実問題として、薬はそういう選択で飲むしかない。──薬に関してもインフォームドコンセントが必要なのですね。手術だったら十分な説明がなされる。そのうえで同意書にサインしないかぎりは手術できない。ところが薬の場合は、異物を体内に入れるにもかかわらず、同意書もなしにどんどん押し売りされる。インフォームドコンセントが十分なされない。制度があれば、エビデンスデータがないのはなぜと聞くこともでき、データもそろうようになるのでないか。塚田 紀史 :東洋経済 記者和田秀樹(わだ ひでき)/1960年生まれ。東京大学医学部卒業。東大医学部附属病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、和田秀樹こころと体のクリニック院長、一橋大学経済学部非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問なども務める。著書に『医者よ、老人を殺すな!』『医学部の大罪』など多数だから医者は薬を飲まない [ 和田秀樹 ]価格:864円(税込、送料込)納得!! 先生の意見が違うのは これも原因の一つなのでは・・・・たぶん そうなんでしょうね。 最先端医療に関わってる 大学の先生には この常識の無い方もいますが・・・(私の主治医が まさに そんな感じの人で 医療の常識より 患者の意見を尊重します。まぁ ほとんど 常識的な血圧とかは無視してくる、 はじめはびっくりするような方ですが、何年か お世話になると わかってきます。私 合わない医者とは 診療しているその場から 口聞きません。し、薬の処方も 断ります。医者は 自分で探すしかないのでは。)にほんブログ村
2016.01.03
コメント(0)

2016年始まったばかりですが、 今年もあっという間に 終わってしまうのでしょうね。今年は 何も残らない年にならないように、 何でもいいから なにか一つ残したいものです。突然ですが ふと 思ったのが、あけまして おめでとうございます・・・・・・って なにが めでたいのだろう????で、 調べました。正月は家に歳神様をお迎えし、祝う行事です。歳神とは1年の初めにやってきて、その年の作物が豊かに実るように、また、家族みんなが元気で暮らせる約束をしてくれる神様です。正月に門松〔かどまつ〕やしめ飾り、鏡餅を飾ったりするのは、すべて歳神様を心から歓迎するための準備です。 そもそも、私たちの祖先は"全てのモノには命がありなんらかの意味がある"という「アニミズム」を信仰しており、作物の生命〔いなだま〕と人間の生命〔たま〕は1つのものであると考えていました。そのため、人間が死ぬとその魂はこの世とは別の世界に行き、ある一定の期間が過ぎると個人の区別が無くなり「祖霊」という大きな集団、いわゆる「ご先祖様」になると信じられていました。この祖霊が春になると「田の神」に、秋が終わると山へ帰って「山の神」に、そして正月には「歳神」になって子孫の繁栄を見守ってくれているのだと言います。日本文化いろは辞典より 抜粋シャーマニズム? この考え方だけでも 卑弥呼はいたんだろうな~ と妄想を膨らます私は 幸せ?わかるような~ わからないような~ お話ですが、50年ぐらい前までは 真剣にこういうことが信じられてきたのでしょうね。みなさんにも いいことがありますように まねきねこ「でてこいやぁ~!」にほんブログ村
2016.01.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


