全21件 (21件中 1-21件目)
1

室戸 高田牛乳さん!ここの大将は熱い方です。佐喜浜にわかの役者さんでもあります。地域を何とかより元気にしようと、若かりし頃から頑張ってこられました。(今も若いです)今も頑張っています。地域を愛する気持ち。室戸を愛する気持ち。みんなで支え合い、育みましょう。私がつぶやく室戸美術館に田牛乳さんは言います。高田牛乳さん「俺も作品創ろうかな。」makoto「ぜひ!」高田牛乳さん「でも最高の作品は俺の子どもやな!」!!!子どもに対する愛。未来への愛。私たちがするべき事も、幸せの全てもここにある気がします。みんなで支え合い、育みましょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去の日記もみんなの夢や町おこし企画です。ぜひ過去の日記やコメントもご覧ください!トップページ右端のニューコメントがホットな話題のバロメーターです。ぜひニューコメントをクリックして見てみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/610makoto/nishimoto makotoにほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.31
コメント(0)

夢[甲子園・室戸高校野球]忘れもしないあの日々。昨日の様である。いまだにビデオを見ても涙が溢れそうになる。現在も当時も、監督部員含めプレッシャー等様々なものと戦いながら、試合に日々に望んでいることだろう。声援を贈ろう。一心に声援をあの日々のように。室戸は一つ。そうすれば、あの感動の舞台にもう一度上がれるはずた。あの日々には選手達に多くの物を頂いた。15000人、バス150台分の大声援。地面が室戸の声で本当に揺れていた。人の声による地響きを初めて見た。これはテレビでは解らない。あの時私の立場は旅行団長でした。地域職場等の支えにも涙が溢れます。感動の日々。夢をありがとう。人々の支えあいも並々ならぬものでした。全国から意志が集っていました。応援室戸日本一も頂きました。室戸が一つでした。室戸は一つ。一心に今の野球部、今の室戸に声援を贈ろう。追伸、現在甲子園のホームビデオを探しています。テレビ番組[秘密の県民ショー]で室戸甲子園にスポットがあたるかもしれないというオファーがあり、映像を探しています。室戸高校0887221155nishimotoまで情報お寄せ下さい。よろしくお願い致します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本ブログは高知県室戸旅の情報やみんなの[夢]の展示室。是非ブログ・コメントすべて見てほしいです。そしてコメントでみんなの夢や室戸を応援して下さい!コメント苦手な方も、良ければランキングぽちお願いします[夢の展示・室戸美術館・ガンバレ室戸!土佐!地球!]【応援宜しくお願いします】日本ブログ村ランキングに登録しています。↓下にあるボタンを押していただき是非応援ください!押していただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
2010.03.30
コメント(1)

MYさんの夢[作業療法士という仕事を通じて利用者さんを楽しく元気にしたい]私の夢は作業療法士という仕事を通して、利用者さんを元気にしてあげることです。初めは看護師になりたくて県内外の専門学校や大学に受験しました。しかし合格せずS先生に紹介していただいた岡山県の福嶋リハビリテーション学院に合格しました。作業療法士という職業に出会い考えはじめました。話を聞いたり調べたりしていく内に楽しそうだと思いました。勉強は難しいけど工芸や美術などとても楽しそうだと思いました。私が専門学校で習ったことを十分に生かし、利用者さんが楽しく元気にできる作業療法士になることが私の夢です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去の日記もみんなの夢や町おこし企画です。ぜひ過去の日記やコメントもご覧ください!トップページ右端のニューコメントがホットな話題のバロメーターです。ぜひニューコメントをクリックして見てみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/610makoto/nishimoto makotoにほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.30
コメント(0)

MMさんの夢「多国籍料理のお店を出す」 私の夢 まず今決まっている 就職先で接客の 基本を学びたい です そして何年間か 接客マナーの勉強 をしながら 管理栄養士の 資格を取りたいです 取ったら、世界中の 料理を研究して 多国籍料理の お店を出します これが私の夢です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去の日記もみんなの夢や町おこし企画です。ぜひ過去の日記やコメントもご覧ください!トップページ右端のニューコメントがホットな話題のバロメーターです。ぜひニューコメントをクリックして見てみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/610makoto/nishimoto makotoにほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.29
コメント(0)
よーし今からホテル「明星」の海洋深層水露天風呂入りに行くのだ。(am6:00)今日は風呂からだるま朝日見れるかな?
2010.03.29
コメント(1)
![]()
【ホットニュース:3月29日更新】室戸さくら綺麗!!3月28日は室戸広域公園で2000本桜祭りがありました。うちの息子も太鼓の演奏に。室戸高校吹奏楽部も出演しました。いいイベントでした。焼きそば美味かった~3月29日の高知新聞要チェック(笑・my来場者コメント有)来年は610club桜を植えたいと思います(今年の募集は終了)。大きな公園で遊具も結構あります。室戸広域公園にぜひお越しください!3月26日に山口放送のラジオに出していただきました。ブックマーク「地球人kakuさん」から山口放送ポッドキャストで聴けます(配信がまだかも・・)。kakuさん自転車日本一周完走おめでとう!!!「室戸美術館 吉良川館」は3月7日オープン予定でしたが、実際には3月5日~7日:「室戸高校・610clubとしての展示」になりました。「室戸美術館 新村館」は3月8日オープン予定でしたが、実際にはスタッフの確保とNPO法人立ち上げのため、もう少し先のオープンとなります。なお、「室戸美術館 浮津館」「田野美術館」も物件協力者が現れてくれました!深く感謝いたします。「室戸美術館」はスタッフさん募集中です!!3月13日は元保育園ペタペタペイント祭りでした。日記の一覧からペタペタペイントの記事をぜひ見てみてください!地域の皆さんと創る壁画・制作スタートです!高知新聞朝刊に記事出ています。よろしければ是非見てみてください!Mさんありがとうございました!トップページ右端のニューコメントがホットな話題のバロメーターです。ぜひニューコメントをクリックして見てみてください。http://plaza.rakuten.co.jp/610makoto/【オススメ品】ナチュラムちょこっとタープ2 サンド
2010.03.29
コメント(0)

室戸観光案内「生きた深海魚に会える!?・アクアファーム深層水を知れる」タイトルだけ立てています。これから書き込んでゆきますので、詳しくはコメントを見てください!知っている方はコメントお願いいたします。是非一緒に充実させてください。610club makotoにほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.27
コメント(0)

今日は黄砂かな?景色が美しい。610計画[フォトコンテスト室戸][室戸絵画大会]景色が美しい室戸。画題がいっぱいです。大会に取り入れて、文化振興や観光客誘致を図りましょう。景色が美しい室戸。今日[2010年3月21日]はまた格別です。世界にフィルターがかかっているような。太陽が月の様です。黄砂でしょうか?こんな景色を目に焼き付けたいのは、皆一緒なのでしょう。旅人も車を停めて、海を、空を、写真に収めています。美を感じ、形を残す。さらにそれらを共感し、伝えあう。人間特有の営みだとしたら、人間特有の幸せだとしたら、そこには生きる意味があるのかもしれませんね~みんなで楽しみたいと思っています。610計画[フォトコンテスト室戸][室戸絵画大会]西本誠にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.21
コメント(4)

610club「室戸ツアーパッケージ 及び観光リサーチ」企画610clubは高校生を主体とした町おこし組織です。室戸にももっと元気になって欲しいと願っています。観光客にももっと来てもらいたいし、室戸の良さをもっともっと皆さんに知ってもらいたいです。そこで「室戸ツアーパッケージ」企画を考えました。皆様からも是非募集したいと思います。朝ここを見て次はここ。お食事はあそこで・・・・などなど。現在、点になっているかもしれない室戸や四国のいいところをつなぎたい。ぜひ皆様もご意見やアイディアお寄せください。室戸や四国観光の現在における課題や良いところも募集したいと思います。コメントどしどしお寄せください!(写真は「ドルフィンセンター室戸」でイルカと握手中。ショーも見せてもらえるし、なんとイルカと一緒に泳ぐことも出来ます!)610club「室戸ツアーパッケージ 及び観光リサーチ」企画にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.18
コメント(1)

【ホットニュース:3月16日更新】「室戸美術館 吉良川館」は3月7日オープン予定でしたが、実際には3月5日~7日:「室戸高校・610clubとしての展示」になりました。「室戸美術館 新村館」は3月8日オープン予定でしたが、実際にはスタッフの確保とNPO法人立ち上げのため、もう少し先のオープンとなります。なお、「室戸美術館 浮津館」「田野美術館」も物件協力者が現れてくれました!深く感謝いたします。「室戸美術館」はスタッフさん募集中です!!3月13日は元保育園ペタペタペイント祭りでした。日記の一覧からペタペタペイントの記事をぜひ見てみてください!地域の皆さんと創る壁画・制作スタートです!3月15日高知新聞朝刊に記事出ています。よろしければ是非見てみてください!Mさんありがとうございました!000たい0さんのブログを発見しました!たい0さんには室戸センバツ甲子園出場の際、とても支えていただいたのです。感謝です!!トップページ右端のニューコメントがホットな話題のバロメーターです。ぜひニューコメントをクリックして見てみてください。にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.16
コメント(4)

「出会いに万歳!旅は人生! 龍馬の元に集いし志者」いや~こんな素敵な出会いがあろうとは。縁に感謝であります。右の4名の方は愛知から。某大会社皆様です。ナイスチームワークです。ようこそ土佐へ!!左の二名の方は、横浜と静岡から。ホーネットとセローで一日何百キロも悪路を走り来高知。某大学の学生さんです。スーパータフガイズです。ようこそ土佐へ!!ここに私が来るのは10年以上ぶり。とあるきっかけでここに来ましたが、「きっと誰かに会える」と確信がありました。最近縁に恵まれ感謝感謝の日々。この出会いもお互いにほんの数ミリ、タイミングがずれたらら出会えません。貴重な縁です。今後も宜しくお願いいたします!!ようこそ土佐へ!!にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.14
コメント(12)

福祉・人権・子育てタイトルだけ立てています。これから書き込んでゆきますので、詳しくはコメントを見てください!610club makotoにほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.12
コメント(0)

とさ産商・とさ千里タイトルだけ立てています。これから書き込んでゆきますので、詳しくはコメントを見てください!610club makotoにほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.12
コメント(0)

2010.3.6 出会い!!人生は旅来てくれてありがとうございます!!感謝!!!この出会いも永遠に。今後も宜しくお願いしますね!!にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.06
コメント(3)

まちゃまちゃさんが「夢」に対して思うこと『人生一回』まちゃまちゃさんさんとは市内のとあるバイク屋さんで縁がありました。お客として店員さんと仲良しなまちゃまちゃさん。笑顔が絶えないその顔が印象的で、西本はなぜか覚えていました。縁があったと言ってもその場では話をしたわけでもありません。「こんな人とつながっていたら、なんか面白いことできそうだなぁ」その時のまちゃまちゃさんへの印象です。それから数ヶ月・・・吉良川のとある「漁師の博物館」で再会するのです。その場にはその時、様々な人が居合わせましたが、お互いの人生では会いようもないはずの面々が出会いました。心底驚きました。坂本龍馬ではありませんが、運命的な縁の重なりというもので、人生は、「夢」は、事は、成し遂げられるのだとつくづく感じます。みんなでまちゃまちゃさんの「夢」を応援しましょう!まちゃまちゃさんさんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。未来を共に創りましょう~【まちゃまちゃさんが夢に対して思うこと】『人生一回』専門学校そして社会人になって、その仕事のプロとしてやってます。しかし、自分のやりたい事は別に有ったりする。今まで悶々とした日々を送っていた。けど、人生でこれ以上無いような喜びを感じる、すばらしい出会いがあり、さらにその出会いが別のパワーを持った人たちを引き寄せてくれている。今、少しずつイメージが形となってきている。チャンスは必ずある。一筋の光が見えたらそれに向かって真っ直ぐ進んでみよう。夢はつかみ取るものだから。人生は一回きりだから、チャレンジしないで後悔するよりも、やってみよう。夢の先には光が輝いてるから。39歳でこんな事を思って歩んでいます。夢や希望を感じてもらえるような、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨のお店を持ちたいと思っています。(2010年03月05日 01時39分29秒)にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.05
コメント(2)

室戸の大久保利通さんの夢『競艇選手』室戸の大久保利通さんは、ものつくりの好きながんばりやさん。頭の回転がおそらく良くって(変なほめ言葉で申し訳ないです)、この間のものつくりの道具の使い方の的確さには驚かされました!みんなで応援しましょう!室戸の大久保利通さんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。未来を共に創りましょう~【室戸の大久保利通さんの夢】『競艇選手』僕の夢は競艇選手です。人生のうちでお金の事で苦労したくないし、苦労は今まで嫌とゆうほど体験してきました。父親のこと、母親のこと、本当の父親のこと、会った事もない母親のこと、若いうちに色々ありすぎてわけがわからなくて、病んだこともありました。だからこそ今まで育ててくれた父と母に苦労のない生活をさせるために、自分がしっかりとして収入のある仕事ににつきたいと考えています。(2010年03月04日 10時41分49秒)にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.05
コメント(0)

MAさんの夢『ミュージック・ギャラリー・サロン「がやがや」を創る』MAさんは610club。この春から調理師の専門学校に通います。イラストを描くのが上手なアーティストの卵でもある。将来は鮭のように大きくなって、室戸に帰ってくる予定!みんなで応援しましょう!MAさんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。未来を共に創りましょう~【MAさんの夢】『ミュージック・ギャラリー・サロン「がやがや」を創る』おいしい食材の居酒屋なのである。ちょっと手を伸ばすと楽器がおいてあって、誰かがギターを「ぽろん」とならす。すると誰かが歌い出す。なまえは「がやがや」素敵な絵も飾ってあり鑑賞できる。ライブもできる。父の意志を継ぐ。「がやがや」お父さんがつけたかった店の名前。人が集い、人が憩うサロン。「がやがや」とにぎやかで笑顔が絶えぬことだろう。にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.04
コメント(0)

MIさんの夢『おいしい室戸の食材による健康レストランをつくり、幸せを提供する』MIさんは610club。この春から調理師の専門学校に通います。イラストを描くのが上手なアーティストの卵でもある。将来は鮭のように大きくなって、室戸に帰ってくる予定!みんなで応援しましょう!MIさんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。未来を共に創りましょう~【MIさんの夢】『おいしい室戸の食材による健康レストランをつくり、幸せを提供する』室戸の食材は美味しい。しかも安心で安全だ。この最高の食材で、人に幸せを贈りたい。おいしい室戸の食材による健康レストランをつくり、幸せを提供する。それがMIさんの夢。これから郷土料理も学びたい。MIさんは郷里「室戸」を愛している。何とかしなくてはいけない、とも感じている。彼女は室戸の、土佐の、日本の大きな力である。にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.04
コメント(0)

Yさんの夢『調理師になり長野に住みたい』Yさんはイラストを描くのが上手なアーティストの卵。みんなで応援しましょう!Yさんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。未来を共に創りましょう~【Yさんの夢】『調理師になり長野に住みたい』まず調理師になりたい。自家栽培を行いたい。高知の産物を使って皆さんの話題になるような料理をつくる!そして生活は長野で!(Yさんは修学旅行により、長野という地にあこがれを抱いたようです。西本)スノーボードのインストラクターや登山をしたい。にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.04
コメント(0)

Eさんの夢『ものをつくるしごとにつきたい』Eさんはイラストを描くのが上手なアーティストの卵。みんなで応援しましょう!Eさんはこの日記のコメント欄に【夢】の進捗状況など知らせてくださいね~「室戸美術館」は「夢人・ゆめんちゅ」の夢を展示します。夢は、人に語ると叶いやすくなるそうです。夢は、語りはじめたその時から実現に向けて、未来と自分に真っ直ぐに向かってきます。そして来館者様「あなた」のコメントによって、夢はより大きく育ちます。未来を共に創りましょう~【Eさんの夢】『ものをつくるしごとにつきたい』ものをつくるしごとにつきたい。人体高額やヒューマンデザインに関わりたい。商品開発をしたい。トイレのデザインなど気になる。例:totoさんなどお菓子メーカーにも興味がある。例ロッテさんなどにほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.04
コメント(0)

椎名坂 ~土佐室戸・いにしえの道復活の小旅~室戸高校の脇から裏山に向けて小道があります。ここを上ってゆくと道は土となり、崩れ草ぼうぼうとなります。やがて倒木が道を阻み、行き止まりとなります。この道かつては生活の主要道だったそうです。椎名という町と室戸高校をつなぐ、登下校道でもありました。今は廃道。私はこの道を地元のおじいちゃん、おばあちゃんも歩いていたかと思うと、もう一度歩いてみたいなぁと思ってしまいます。ノスタルジーも感じます。野鳥豊かなこの道を勝手に復活させてしまおう!そう思い立ち、ある日から息子と通っています。車も中野自動車さんでジムニーに買い換えました。(中野自動車さん、手頃なジムニーをありがとうございました!)除草を行い、倒木を除きだいぶん奥まで入れました。あと少しじゃないかな~とも思っています。協力いただける方いましたら、ぜひご一報を!開通したらマラソン大会や椎名坂・自転車レースでもしたいなぁ~にほんブログ村日本ブログ村ランキングに登録しています。クリックいただくと本ブログの順位が上がり、ランクが表示されます~1日1クリックいただけると「夢」が広まりやすくなります。おかげさまで「夢・室戸美術館」は結構上位にいます!今日は何位かぜひ見てやってください!
2010.03.04
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1