全4件 (4件中 1-4件目)
1

おやすみの最後にほんとに小さな旅行をしましたずっとずっと訪れたいと思っていた近江の里 近江八幡の街遠い日のそのままに目の前に広がる風景にしばし心癒されるのでした一緒に行った友人が「 そうそう・・ここだわあの人がお嫁に行くところよね♪ 」わたしは朝のドラマは見ていないので何のことかは少しもわからず「 へえ・・ そうなの? 」いよいよ月曜日からは学校です今日もきっと良い日♪
Sep 25, 2016
コメント(11)

台風の風と雨が容赦なくベランダも水浸し竿にかけてあったハンガーも幾つも飛んで久しぶりに怖い! を感じた日でした里子に出したおさるのジョージがこんな風に負傷しているのを見た日の事懐かしく思い出した長い月の日でしたジョージ・・今は棚の上でひっそりとペーパーたちに埋もれているんだよねそろそろお家に連れて帰ってあげようかしら・・今日もきっと良い日♪
Sep 20, 2016
コメント(13)

< 2014年 9月 奈良 百毫寺にて >昨日、重陽の節句授業前、学生に「 菊のお節句なのよ。」と話しながら「 わたしは長生きしたくないから、あなたにあげる♪ 」そう言ってわたしに菊の花びらのお茶を下さった先輩同僚の事を思い出しましたある日突然の激しい頭痛からわずか100日もたたないうちに吸い込まれるように天に昇ってしまわれて先生「 あなた、頑張りなさい。あなたの大変は、時が過ぎれば消えるものですよ。」その先輩の励ましの言葉をずっとずっと抱きしめていたのはもう10年以上も前の事になりました今朝、郵便屋さんが箱を一つ運んできてくれました嬉しくてバリバリと包みを破って開けると素敵なものがたくさん入っているのが見えましたその中にまあるいお菓子カルメ焼き・・・と言うそうですわたしには初めてのお菓子でした16世紀ごろに関西に先に伝えられたのにわたしは今まで見た事も、食べた事もありませんでしたさっそく袋を開けて あまい、甘いお菓子でした京都にいた信長に献上された金平糖と同じ国から伝わったお菓子・・その甘さは月曜日から金曜日までの勤務に疲れ切った体に癒しでした勿論、送ってくださった方のお心も大いなる癒しですありがとうございます今日もきっと良い日♪
Sep 10, 2016
コメント(9)

<2014 夏 金沢 >いつも元気で笑顔の絶えないわたしが暗い気持ちで、沈んでいた今年の雨の季節長く生きた人生の中で一番沈んでいたかもしれない先日、7月からわたしの後任を引き受けてくれた同僚と話す機会があって彼女もまた、同じようにどんよりと日々を過ごしているという事を知りました暑い夏だったからそれも大変話していて共通点が見えました相手( 新リーダー )がある種の自閉症を抱えているのでは・・そんな考えみなさんはご存知でしょうか?アスペルガーと言う言葉わたしも後任者も同じ思いにさせてしまったアスペルガーの特徴「 人の気持ちを理解する事ができない。」と言う事らしいですそんなひとはたくさんいるような気がするのですがわたしには初めての経験でした遅すぎる初体験記憶に残る61歳の雨の季節今日もきっと良い日♪
Sep 4, 2016
コメント(11)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


