全28件 (28件中 1-28件目)
1
大分前の報告になりますが7月22日-23日の一泊二日で和歌山・奈良の旅に行ってきました。当家は二人共に47都道府県制覇しているのですがまだまだ訪問していない場所は各地に点在、今回は【高野山】に初登場から旅の開始です。今回もレンタカーでの移動も知らない道ばかり、特に【高野山】への山道は結構狭いので苦労しながらとなりました。さて、【高野山】に休憩しながらの移動、漸く到着しましたがまだまだ真夏のこの時期に訪問はやはり高所にありまして日陰は涼しいものでした。 早速向かうのは【金堂】【壇上伽藍】方面、二人共に日陰を選びながら向かいます。5分も歩かずに向こうには【根本大塔】が見えてきました。木々の影の朱色の塔、こんな眺めだけでも大満足です。お昼前の時刻だからでしょうか参拝されている方も少な目、夏の避暑には最高の時期でしたが訪問した日程が良かったのかもしれません。今回の旅は今まで未踏破の場所ばかり、【高野山】も散策しても全てが目新しいものでした。PS.昨晩は電事故にあいまして大変なことになりました。今日は大阪の単身生活に戻ります。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.28
コメント(5)
1月8日の【東京駅前広場】、見学を終えて車に戻ろうとしていたら轟音が鳴り響き、振り向くと最近規制が強くなってきた【マリオカート】の車列でした。真冬にも関わらずフルオープンのカート、それでも乗っているお客様は楽しそうに手を振りながら楽しそうに運転していました。さて、【東京駅前広場】から【皇居】方面を眺めると目の前の摩天楼の奥は雑木林が広がる平地、お江戸の時代でしたらここに天守閣が見えたのでしょう。【東京駅】での記念撮影場所はこちら、海外からのお客様も必ず立ち寄ります。そろそろ退散と言うことで交差点の信号待ち、すると向こうからマリオカートの轟音がやってきました。わたしも久しぶりの見学になりました。丁度交差点の右折レーン、他のお客様も撮影が忙しくパチパチ、当然運転手も嬉しそうに手を振りながら去っていきました。冬のお出掛けは寒いのでインドアが中心ですが、こんなニュースポットが登場するとついつい訪問となります。PS.オリンピックのメダリストが日本で記者会見、皆さん発言もしっかりしたもの、やはり努力されてきた方々は違います。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.27
コメント(7)
1月8日は用事がありまして【丸の内】に登場、昨年末に【東京駅前広場】が綺麗に再整備されたとのニュース、当然当家も見学に行ってきました。ここのところ【丸の内】側から【東京駅】の撮影をしても工事現場のような広場がつい写ってしまいましたがこれからは広場も含めて芸術的な映像美になると思います。さて、1月7日も午前中はスポーツジム、お正月で食べ過ぎた体のリフレッシュです。そんなことを言いながらランチは外食、今回は【コメダ珈琲店】に登場してスポーツした努力は台無しです。1月8日は用事がありまして【丸の内】に登場、お買い物も終わりまして【東京駅前広場】に参上です。結構この辺りからの撮影しているお客様が多いのですが、当然三脚まで登場しての記念撮影です。皇居からの行幸通りも一本道になりまして海外からのお客様もこちらから馬車に乗られることになるとのことです。それでも記念撮影コーナーで人気なのは【東京駅】の真正面、祭日の国旗共に綺麗なアングルです。やはり日本の代表的な駅前が綺麗になると海外からのお客様は増えるもの、今回も結構な方がいらっしゃいました。PS.昨日でオリンピックも終わり、日本の大活躍で終わりました。今度は夏の東京に向けて日本が万全の準備をしないといけません。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.26
コメント(7)
2018年のお正月は5日だけが仕事になりまして、結構長い休みになりました。3連休の1月6日には【佐野プレミアムアウトレット】に登場しましたが人気店の福袋は売り切れていまして当然お客様も少な目、そんな中でも買い物は結構楽しめるもの、今年も当家のお買い物生活が開始です。さて、1月2日は午前中が【箱根駅伝】の応援から開始、それでも6時間の応援の途中に自宅近くの神社に初詣、今年もだるまを買いまして目を入れました。1月3日は午前中に今年初めてのスポーツジム、まだまだお店はお休みが多いということでファミレスの【ジョイフル】でのランチになりました。お正月は自宅で頂く方も多いようで結構お店は空いていました。 1月6日の土曜日は今年初めてのアウトレットでのお買い物、【佐野プレミアムアウトレット】に登場です。今年も当家のアウトレット生活を快晴の空に迎えてもらいました。 当然お買い物は目的のものをゲット、帰宅前に【道の駅どまんなかたぬま】でランチです。お正月でいつものラーメン屋さんがお休みですのでこちらで頂きました。今年野菜の高いのですがこちらで大きな白菜が400円、当然即買いでした。 私が関西赴任しても関東でのお出掛けも継続中、やはりこちらのアウトレットでのお買い物は定番です。PS.昨日も夜までオリンピック応援、大感激のメダルが続きまして興奮が止まりませんでした。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.25
コメント(7)
元旦の新年会は【日枝神社】の隣にあります【キャピタルホテル東急】、当家は2年ぶりの訪問になりました。お正月の特別料理として和洋中のブッフェ形式、有名な排骨麺なんかも頂いてお腹一杯になりました。そんな宴の後半には鐘太鼓の賑やかな音に続いて獅子舞まで登場のお目出度いものです。さて、【赤坂サカス】のスケートリンクもお正月にも関わらず賑やか、私たちは新年会のため移動開始です。それにしても真っ青の空にスケートは気持ちが良さそうです。【キャピタルホテル東急】に戻ってきましてロビーもお正月飾り、いよいよ美味しい食事になります。開始直後は列が長いものでしたが皆さんもお腹が一杯になったようでセンターも大分空いてきました。私もそろそろ撮影なんてしているのが満腹のサインです。今年も美味しく頂きましたらお客様をお見送りの踊り、賑やかなお正月が過ぎていきます。 2018年の初日も宴で終わりました。毎年のこととはいえ皆さんの健康が一番の料理だと思います。PS.昨日の夢るに自宅に戻ってきまして水曜日に大阪に戻る予定です。大阪は大分暖かくなってきましたがこちらのほうが少し寒いかもです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.24
コメント(4)
当家のお正月は親戚との年始が定番、元旦は【日枝神社】の初詣から開始です。【日枝神社】への参拝は2年ぶり、今年は結構空いていましてあっという間にお参りができました。毎年一切ずつ年を取っていきますので健康が第一、昨年の御礼に参拝してきました。さて、【日枝神社】の参拝は男坂からが空いていて、さらに参拝客の列に直ぐに並べるので時短で境内に行けます。今年も快晴の空に初詣、神様も私たちの行いの良さかこんな素晴らしい日に迎えてくれました。それでも参拝客は少な目で10分程度でお参り完了です。新年会に少し時間がありましたのでお正月から散策開始です。【日枝神社】から赤坂方面に移動、いつも大混雑の道路もこれだけ空いているのが不思議なくらい、オフィス街は暫くお休みです。 次にやってきたのは【赤坂サカス】、年末の夜に来て以来ですが、元旦の日の当たるスケートリンクなんて優雅ですね。 今年の冬は寒さも厳しいのでスケートリンクの氷も素晴らしい出来のようです。PS.今週も金曜日になりました。オリンピックも残り少なくなりましたが応援はさらに続きます。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.23
コメント(7)
12月14日は大阪にヘルプで来ていた妻が【高島屋大阪店】で開催された【浅田真央展】に行ってきました。日本橋本店で開催されたときは大混雑で入場も大変なことだったようですが、大阪ではすんなり見学出来たとのことでした。それでもスマホで頑張って撮影してきたとのことでしたので報告させて頂きます。さて、日本橋高島屋で開催はニュースになり大混雑、と言う情報から大阪の展示を見学に行きたいということで一人で出掛けた妻もあっさり入場できたとのことです。このユニフォームは私も記憶しているもの、こんな可愛いものが展示されていれば撮影は興奮状態です。こちらのユニフォームも後ろの本番ではこんなに可愛いもの、スケートリンクで拝見したいものです。そうなるとズーム、アイスショーでの滑りでしょうか、現在のスケート人気は真央ちゃんからもよくわかります。会場にもいろいろ展示されていたと思いますが、可愛いものについつい目が移ったようです。12月に妻が大阪にやって来てから【神戸ルミナリエ】【大阪・光の饗宴2017】、そして【浅田真央展】と忙しく過ごしていました。PS.とうとうパシュートで金メダル、私も応援に力が入ってしまいました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.22
コメント(5)
【中之島】の【大阪・光の饗宴2017】見学、あまりの素晴らしさに時を忘れての見学になりました。幻想的な映像も後半になると結構激しく移り変わり私たちの目を奪います。色合いもカラフルなもので撮影していてもシャッターチャンスがどんどん変わり、手振れ覚悟での撮影が続きます。それでも夜景モードで果敢に撮影、何とか報告できる撮影が出来ました。さて、【大阪・光の饗宴2017】のメイン会場のプロジェクションマッピングもどんどん移り変わり、クリスマスツリーの輝きが登場です。お城の窓が開いたり閉まったり、そろそろ終盤を迎えてきたようです。壁一面がカラフルな映像、音楽と共に素晴らしいショータイムが終了となりました。帰り道は梅田駅までの散策、この辺りの【御堂筋】はシャンパンホワイト、二人で道すがらこの日のお出掛けの成果について楽しくとなりました。 関西でのクリスマスイルミは【神戸ルミナリエ】【大阪・光の饗宴2017】と大満足の見学、東京だけでなくここまで充実した年は今年が一番かもしれません。PS.G20サミットが大阪開催になりそうとのニュース、このまま万博開催まで賑やかな大阪になって欲しいものです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.21
コメント(8)
12月16日のお出掛けメインは【中之島】の【大阪・光の饗宴2017】見学です。【中之島】にあります【大阪市中央公会堂】にプロジェクションマッピング、【中之島公園】の暗闇に映像が浮かび上がり、合わせた音楽にお客様から感嘆の声が上がりました。さて、【中之島公園】にやってきましたらメイン会場の脇に中国のお祭り、カラフルな メイン会場に移動すると既に映像が流れ始めていましたので見学しやすい場所に移動です。結構正面に見学場所を見つけまして二人で大喜び、それにしても素晴らしい映像です。映像もどんどん変わり続けて細かいところまで建物に合わせて工夫されているもの、今年からの会場とのことですが素晴らしい映像美です。【大阪・光の饗宴2017】のプロジェクションマッピングは最近見たものの中では一番、更に会場が広いので見学も結構ゆったりです。PS.連日日本の活躍をTVの前で応援、女子パシュートの応援に力が入りました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.20
コメント(5)
【道頓堀】から【心斎橋】に戻ってきまして夕食は【大丸心斎橋店】の【すし萬】で頂きました。妻が関西に来るときは食事は地元のもの縛りでお店を探しますので今回は大阪寿司となりました。当然名店の味、二人共に大満足です。さて、【大丸心斎橋店】の【すし萬】に入店しまして窓辺の座席でグビッと一杯です。私はちらし寿司、すしネタの味付けが将に大阪の味です。妻は要望通りの大阪寿司、この押し寿しが妻の中では大好きなメニューです。二人共に大満足の夕食になりました。【御堂筋】に出で見ると既に暗闇、この辺りの【御堂筋】はピンクの輝きです。さあ、メイン会場に急がないと行けませんので移動開始です。 【大阪・光の饗宴2017】のメイン会場は【中之島】、この日のメイン見学に向けて地下鉄で移動です。PS.昨日で金メダル2つ目を小平選手が取りました。オリンピック終了まで選手達は頑張ってください。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.19
コメント(9)
【道頓堀】の【法善寺】に参拝したら既に夕方、この日の【御堂筋】を彩る【大阪・光の饗宴2017】の時刻も近づいてきました。見学する前に夕食を頂くので点々と見学をしながら移動です。当然訪問した12月16日はあちこちにクリスマスモード、ツリーも輝いていて散策も楽しいものです。さて、【法善寺】のすぐ脇にありますのが【夫婦善哉】、この後夕食を予定しているので今回はパス、妻は後ろ髪惹かれながらの退散でした。この後【御堂筋】を歩き始めましたが既に夕暮れが開始、【道頓堀】の賑やかさは変わらぬものです。 この後【アメリカ村】に移動してきまして【ビッグステップ】のツリーをパチリです。この後【ホテル日航大阪】でもツリーをパチリと街中がクリスマスモードです。【大阪・光の饗宴2017】がメインのお出掛けですが、見学前から忙しいお出掛けになりました。PS.とうとう日本も金メダル、私は外出先でしたがネットの動画でリアルに見ていました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.18
コメント(5)
【道頓堀】にやってきたのは【法善寺】に参拝するためにやってきました。有名な【法善寺横丁】を通れば歴史の渦でワープ、今でも道路には水を打っているほどのお店ばかりです。【道頓堀】の賑やかさとは異なり静かに散策ができます。さて、雑踏の【道頓堀】から少し歩いただけで静かな【法善寺横丁】に到着です。この辺りを歩いている外国人の方は珍しいのですか、入り口に佇む男性が雰囲気をさらにアップです。 更に歩きまして【法善寺】に到着、参拝より先に水かけ地蔵の列に並びました。当然二人共に撮影を記念撮影と観光客と化していました。それでもこちらの待ち行列は大したことなく有名な場所でも静かに散策です。この後当然お参りしまして仏様のご加護を頂いてきました。【法善寺横丁】の雰囲気は素晴らしく、いまだに戦前の雰囲気が一杯です。PS.今朝は大分暖かくなりました。今日のお出掛けは長田に行って横山光輝の世界に浸ってきます。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.17
コメント(5)
12月16日のお出掛けは【大阪・光の饗宴2017】の見学です。当然当家のお出掛けでイルミだけの見学で終わるわけもなく、【心斎橋】【道頓堀】の大阪観光のメッカを散策した後の見学になりました。当然夕方の街は大混雑、人に酔いそうになりながらの商店街の散策です。さて、【心斎橋】に到着しまして人の波、いきなり休憩モードで【大丸心斎橋店】に入りました。催事場ではスヌーピーの特別展示と販売、50周年とのことで妻も大喜びです。 屋上に行きまして大阪の街並みを眺めます。イルミの時刻には早いので暫く散策に戻ります。【心斎橋筋商店街】は大混雑、【道頓堀】に向かってのお客様が多い感じです。【道頓堀】まで歩いてきまして有名な【グリコ】や【かに道楽】を撮影しながら私たちも観光客と化していました。 【道頓堀】は外国人も多くてすごく賑やか、特に買い物をするわけでもなく只々撮影して大喜びでした。PS.いよいよ男子フィギュアスケートが始まります。職場でも気になりながら仕事をすることになります。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.16
コメント(7)
【神戸ルミナリエ】の見学、メインとなる【東遊園地】には記念品も販売していまして見学だけでなく楽しめるもの、更に出店も一杯登場していて夕食前に軽くという感じでお客様の列ができていました。当家は自宅近くで食事と考えていましたので輝きをふりかえりながらの帰宅になりました。さて、【神戸ルミナリエ】の【東遊園地】、一番の見どころですがこの辺りは結構空いています。当家はお土産購入で忙しくなりました。最後に天空の輝きを眺めてそろそろ退散となりました。皆さんは出店に突入していましたが当家は後ろ髪惹かれながらの撮影です。今回の訪問は寒さもそこまで厳しくなく、お客様の混雑も想定より少なめと大成功のお出掛けになりました。【神戸ルミナリエ】の見学は当家の悲願、開催されている期間も短く関西に住んでいないと見学出来ません。今回の赴任で当家のお出掛けMAPも広がりました。PS.オリンピックも日程が進み日本のメダルも増えています。やはり上位予想された選手の活躍が目立つようです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.15
コメント(5)
【神戸ルミナリエ】の見学もメイン会場の【東遊園地】に到着です。大分以前に【神戸市】に訪問した時はこちらの公園の下にある駐車場に停めたのが思い出されます。今回の訪問は【神戸港】開港150年とのことで公園の入り口に大きな電飾、当然皆さんの撮影スポットになりますのでこちらが一番の混雑となりました。さて、【神戸ルミナリエ】の【東遊園地】会場に到着、入り口が大混雑で先に進めない位、その向こうには【神戸港】開港150年の記念イルミ、今年特別の展示を見学はラッキーでした。【東遊園地】の周りは建物もありませんので暗闇に浮かぶイルミ、これぞ【神戸ルミナリエ】です。近づいてもパチリ、このあたたりは結構お客様も空いていまして写真は撮影し放題、特に音楽が流れてのショーではありませんが、この7色のイルミは震災の被害を忘れることへの思いが良く伝わります。サイドをアップすると宮殿のような輝き、私たちの記念撮影には最高のアングルです。【神戸ルミナリエ】では三脚は流石に使えません。当然手振れ覚悟での撮影、スマホの方も結構な枚数を撮っていたようです。PS.平昌オリンピックの結果を見ると実力のある方が上位に来ている競技が多く、やはり練習の結果だと思います。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.14
コメント(6)
12月12日は平日ですが妻も大阪にヘルプでやってきたということで【神戸ルミナリエ】に訪問です。私の会社帰りに待ち合わせてのお出掛け、当然大混雑との予想ですので駅を降りてからダッシュ覚悟でしたが意外と空いていました。しばらくは一方通行の歩道をひたすら歩きましたが止まることもほとんどなく見学開始です。さて、【JR元町駅】を降りまして暫く歩きますが周りの街並みもクリスマスモード、先を急ぎたいのでどんどん歩きます。迷路のように10分程歩くと向こうに光輝くイルミが見えてきました。いつもTVの向こうで見学している姿、妻の興奮度も最高潮です。 人の波も撮影する人が立ち止まりゆっくりモードに変化、当然私たちも撮影ですが道のど真ん中での撮影は控えましてパチリです。これだけの輝き、さらにこれだけの長さは都市部で維持していくのは大変だと思います。念願の【神戸ルミナリエ】、光り輝く震災の火、私たちも当時の記憶が残っているうちに訪問出来て良かったです。PS.とうとう日本にもメダルが3つ、選手たちの頑張りに私もTVの前で応援に力が入りました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.13
コメント(4)
12月9日のイルミ巡り最後に訪問は【赤坂サカス】、こちらは【TBS】の社屋前のショッピングエリアです。こちとも【ホワイトサカス】と言うことで定番のスケートリンクが登場、夜にも関わらず寒空のリンクでも楽しそうに滑っていました。こちらのイルミはバレンタインデーまでの長期間の登場、いつもTVに登場の皆さんご存知の場所だと思います。さて、【六本木ヒルズ】から移動したのは【赤坂サカス】、早速駐車しましてスケートリンクにGOです。今年はゆらゆら泳いでいるクラゲ、色もカラフルに楽しめました。昨年までは【トヨタ自動車】がスポンサーでしたが今年から変わったようです。お客様には全く関係なく7色の輝きの中でのスケーティング、結構お上手な方もいらっしゃいました。 今年は残念ながら無料で遊べるゲームはありませんでしたが、見学だけでも楽しいものです。 ショッピングエリアの輝き、こちらは毎年のように雪の降るかの様子、ハートの記念撮影コーナーで楽しんでいる方がいらっしゃいました。 今年は大阪単身赴任となりましたが何とか東京のイルミ巡りもメイン所は制覇したのではないでしょうか。PS.今週末は暖かい日々、でも漸く今日は晴れました。土曜日に柿の木の剪定で今朝は大きなごみ出しとなりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.12
コメント(6)
【六本木ヒルズ】のメインは【けやき坂】、車の中からでも見学できるのですが一番のアングルが横断歩道からの撮影です。特に一時間ごとにやってくるオレンジのイルミの向こうに【東京タワー】、いわゆるインスタ映えしそうなアングルです。ところが横断歩道の青信号での撮影、脇の警備員からは早く渡れとの注意を受けながらの撮影は結構大変なものです。さて、【六本木ヒルズ】の高いロビー階から【けやき坂】に向かって下っていきます。気になるスポットがあるとついつい撮影、そろそろイベントの時刻がやってきますので先を急ぎます。 【けやき坂】もイベント時刻、このオレンジ色のイルミに囲まれます。そして横断歩道からのアングルはど真ん中に【東京タワー】です。暫くこの色合いに記念撮影なんかを楽しみながら過ごしていきます。時刻がやってくると普段の青色のLED、これでも結構素晴らしいと思うのですが、お客様は一気に去っていきます。この日のイルミ巡り、【六本木】地区だけでなくさらに見学続行です。PS.昨日は冬のお出掛け定番の苺狩りに行ってきました。比較暖かい日でしたので温室の中は暑くて大変でしたが苺に囲まれて楽しいひと時でした。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.11
コメント(8)
【六本木ヒルズ】のイルミ見学も【毛利庭園】にやってきました。【毛利庭園】はイルミの季節以外は夜に立ち止まるお客様はほとんどいませんがこの時期だけは違います。今年のイルミは比較的シンプルなものでしたがそれでもじっくり撮影なんていうお客様、そうなると私もイルミを目の高さにしての撮影大会になりました。さて、【六本木ヒルズ】の【毛利庭園】、今年はシンプルなブルーの意味が点滅していました。脇から見るとハートには見えないのですが、正面は記念撮影コーナーです。【地下鉄六本木駅】の正面玄関には大きなクリスマスツリー、今年は一つ一つがライトになっているものでした。この色合いが通勤するお客様には気にもならないのか見学している方は少なめです。 そろそろ【けやき坂】に戻るということでいつものように高台からの【東京タワー】、毎年のアングルですが幻想的なので結構好きな場所です。【六本木ヒルズ】も見学終盤、いつもの【けやき坂】に移動です。PS.昨日の夜に自宅に戻ってきまして3連休ですが、朝から曇り空です。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.10
コメント(6)
【東京ミッドタウン】のイルミ見学を終えまして次にやってきたのが【六本木ヒルズ】、こちらの【けやき坂】は11月からイルミ開始ですが、その他のエリアが12月からと言うことで【六本木地区】のイルミ見学が遅めの訪問になります。それでもこちらも定番ルートがありますので早速見学開始です。さて、【六本木ヒルズ】に到着したらいきなり【けやき坂】のイルミがオレンジに変化、ビルの壁までオレンジに輝くので皆さん立ち止まっての見学です。最初の移動は【テレビ朝日】、脇の木々に巻いたイルミのブルーが印象的です。【テレビ朝日】のロビー、見学には楽しい番組の宣伝ばかりです。当家の妻は【トットちゃん】の宣伝コーナーで大喜びでした。 この後目の前の【毛利庭園】、毎年幻想的な見学ができます。【六本木ヒルズ】のクリスマスイルミは見学エリアが広いので大混雑な場所が無し、それでも坂道の中に立っているので上り下りの忙しい見学です。PS.オリンピックも今日開幕、選手の活躍を毎日応援していきたいです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.09
コメント(6)
【東京ミッドタウン】のイルミ見学、メインのショーを見学するだけでなく敷地のあちこちに見学スポット、当家の周回は決まっていますので流れに従って歩いていきます。毎年定番の入り口に飾ってあるサンタのクリスマスツリー、毎年可愛い姿にカメラのシャッターも忙しくなります。さて、【東京ミッドタウン】のショータイムも楽しみましてビルの中に移動です。当家の定番記念撮影スポットが周回路の街路樹、こちらのLEDの輝きは幻想的で綺麗に写ります。 今年のイベントはシャンパン、流石に寒いので飲んでいる方も少ない感じでした。入り口までやってくるとサンタのクリスマスツリー、天井からもそりに乗ったサンタが可愛く展示です。 表玄関もシャンパンのイメージ、GOLDに輝いていると皆さんの記念撮影コーナーになっていました。 この日の見学はまだ続きますので先を急ぎます。PS.西日本の寒さは今日も続いています。大阪も通勤でコートの前をしっかり閉めての方が多い感じです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.08
コメント(6)
【表参道ヒルズ】に続いてやってきましたのは【東京ミッドタウン】です。こちらのイルミはひたすら繰り返し、ショータイムの時刻に合わせる必要もなし、更に繰り返すとお客様の入れ替えもどんどん進みますので直ぐに最前列での見学ができます。と言うことでイルミ見学の前に夕食、今回は【だし茶漬け えん】に入店です。さて、【東京ミッドタウン】の駐車場も少し待ちましたが何とか停めました。早速入店は【だし茶漬け えん】、私は鶏飯にしましたが妻は大好きな鯛茶漬けです。どちらも当然美味しいものですのであっという間に完食でした。 早速一番奥のイルミショー、今年も宇宙の世界に突入しました。青が基調のイルミ、今年も皆さん大満足の感嘆の声です。 宇宙が生まれる世界、光と音楽のバランスが暗闇の空に輝きを増してきます。 ショータイムも終盤、太陽に模した輝きがGOLDになりました。土曜日に訪問でも最前列で見学、こちらのイルミ見学はやめられません。PS.寒さもピークのなり北陸では大雪で大変なことになっています。大阪も通勤時に寒くて手袋をしながらになってしまいました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.07
コメント(6)
【表参道ヒルズ】に訪問した時に必ず寄るのがご近所にある【ネスパス表参道・新潟館】です。東京には各県のアンテナショップ花盛り、食の楽しみが東京にいながら楽しめます。今回は村上市に行ったつもりで鮭のお土産を購入してきました。さて、【表参道ヒルズ】のフロアを高いところまで登ってきますと天井が目の前、こんなきれいな眺めを楽しめます。一度【ネスパス表参道・新潟館】にお買い物、紅葉も終わった【表参道】の夕暮れはこれから輝く街のイルミの前に楽しそうにお客様が歩いていきます。お店の前にはクリスマスリース、季節感があってついつい立ち止まってしまいました。再び【表参道ヒルズ】に戻ってきましたらカラフルなショータイムになっていました。 この日も当然クリスマスイルミの梯子、忙しいので先を急ぎます。PS.いよいよ冬季オリンピックも開幕が近づき、スポーツニュースのトップを飾るようになりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.06
コメント(8)
12月9日のイルミ巡りは【表参道ヒルズ】から開始です。この日もイルミ見学で巡りますので明るいうちからの見学開始、【表参道ヒルズ】は室内展示ですので朝開店と同時に見学ができるスポットです。当家も明るい時間帯の見学でしたがほかのスポットに行くお客様が多いのか結構余裕で見学でした。さて、【表参道ヒルズ】の駐車場は待ち行列でしたが何とかイルミの見学開始です。今年のイルミは幾何学模様で構成されています。それでも今年も天井を含めて賑やかな輝き、ショータイムが楽しみです。 ショータイムまで少し時間がありまして後ろのイベントエリアを見学です。今年はロボットに日本の着物、未来と過去の融合でしょうか、素晴らしい飾りでお客様も感嘆の声ばかりでした。着物の着付けも素晴らしく、襟元何てロボットとは思えないほどです。クリスマスイルミのショータイムが始まりまして天井の展示も色が変化、LEDの輝きは絶好調です。 この日のクリスマスイルミ巡りも見学のため点々と移動、開始から賑やかな光に囲まれて妻は満足のようです。PS.今朝は時間がなくて今日のアップは今の時刻になりました。今日の大阪は寒さが強くなってきました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.05
コメント(3)
【汐留】【丸の内】のイルミを巡ってきまして当家の冬の定番お出掛け初日は終了です。巡ったビルも7ケ所、当然車での訪問と言っても現地では歩くしかありません。それでも妻のキラキラビームは限りなく光り輝くことになります。当然すべてを制覇した後は自宅に帰るわけですが、最後に登場は【GODIVA】のポイントで頂くドリンクでクールダウンです。さて、【丸ビル】のショータイムも終盤、こちらの輝きは赤が基調で私たちの顔まで明るく輝きます。後ろのシャンパンGOLDと合わせた色合い、【三菱地所】もイベントの相乗効果を狙って素晴らしいものでした。ショータイムが終えると記念撮影大会、正面は大混雑ですので当家はサイドからの撮影です。お出掛け終了は【GODIVA】、と当然この時期限定のドリンクを楽しみました。冬になると週末は夜まで続くお出掛け大会、この冬も開始されました。PS.昨日は高槻市の摂津富田駅付近の散策に行ってきました。お寺も6世紀に建立なんて素晴らしいものでしたがお客様はほとんどいませんでした。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.04
コメント(7)
【丸の内】のイルミ巡り、【KITTE】【丸の内ブリックスクエア】【新丸ビル】見学した後は【オアゾ】と【丸ビル】です。【KITTE】と【丸ビル】はショータイムが決まっていますので見学の順番も時間を考えての移動、この辺りは当家のお出掛け隊長の調査で決定です。さて、【オアゾ】のイルミも短いショー、それでもこちらにはお客様はほぼいませんので最前列での見学です。 この後最後の見学【丸ビル】、11月に訪問だとショータイム直前に到着でもこんな目の前で見学です。カラフルに変化するショー、表の【丸の内中通り】のシャンパンGOLDも飾りの一部です。高い天井からの飾りも雪が降ってくるかの様子、ショーも終盤を迎えます。【丸の内】のお洒落スポットもビル毎に輝きが異なり妻の目の中はキラキラビームが絶好調です。PS.綺麗に晴れ渡った大阪です。今日も歴史を堪能しながらのお出掛けしてきます。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.03
コメント(8)
11月25日のイルミ巡り、【丸の内】にはお洒落なビルが輝いていました。当然【丸の内中通り】を挟んでお客様が撮影大会、今の冬のシャンパンGOLDも輝きをましていました。それでも訪問が11月だと少な目、ビルのショータイムも結構最前列で見学・撮影を楽しめました。さて、【KITTE】のイルミの後は【丸の内ブリックスクエア】、こちらのツリーは少し地味目かもしれません。その後【丸の内中通り】での記念撮影です。こちらの輝きは今年もピカピカに楽しめました。 【行幸通り】まで歩いてきますと丁度銀杏の黄葉がライトアップ、反対を覗けは【東京駅】、こちらも駅までライトアップで素晴らしい眺めです。 更に歩きまして【新丸ビル】に登場、こちらはビル内のイルミ展示、家族連れの女子高生が記念撮影に向かっていました。室内の狭い場所でもしっかり楽しめるのが流石です。 【丸の内】のイルミは毎年テーマが変わります。【三菱地所】が運営しているので毎年楽しみです。PS.関東ではまたまた雪が降りまして今日の通勤・通学が大変そうです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.02
コメント(7)
【KITTE】のクリスマスイルミを見学した後は定番の屋上、こちらからは目の前の【東京駅】や【丸ビル】等が綺麗に輝きクリスマスの時期をさらにグレードアップです。今回訪問の11月25日は天気も良く暗闇の中にビルの輝きが浮き出ているようでした。さて、【KITTE】の屋上からの見学は【東京駅】、綺麗にレンガがライトアップです。【丸ビル】側を眺めてもショッピングエリアは煌々と輝き、【撮り鉄】からの人気の【東京駅】も電車がひっきりなしに走り抜けています。 【KITTE】のエスカレーターを下ってくるとクリスマスツリーが綺麗に見えました。今年は【旧局長室】にやってきまして定番の【東京駅】の撮影、こちらのほうが目の前感が素晴らしいのでアングル的には好きです。 【KITTE】の見学を終えると【丸の内中通り】に向かって移動開始です。PS.昨日の皆既月食、残念ながら大阪の部屋からは見えませんでした。TVのニュースで天体ショーを楽しみました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2018.02.01
コメント(8)
全28件 (28件中 1-28件目)
1