ストップ !! 「第二迷信」
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
5月の精華町議選で「初当選」した、75歳の勝島武司郎議員が、新しい議会が招集されるときに死去され、いきなり「繰り上げ当選議員」による議会構成変更 が議題になる状況だった。 真夏日になることもある、紫外線も強い5月に、後期高齢者をいきなり候補者にして街頭に引っ張り出したら、健康に悪いだろう、とは思ったのだが、「初議会」が「追悼の場」になったのでは気の毒でしかたない。 (天皇より議員のほうが激務だろう。ふつうは。)しかし、勝島議員の立候補や当選の時に比べて、「死去」のニュースが出ない。(JCP京都の「各地の議員」でも、精華町議員団は「4人」のままだ。」) 山田みすず議員の除籍の場合は即削除だったから、更新スケジュールが遅いわけではあるまい。 何か、知らせたらまずいことがあるのか? 共産党山城地区委員会。 (「なんで、そんな高齢者を引っ張り出したんだ」というクレームは当然来るだろうが、それが嫌なのか?)
2017年06月28日
コメント(1)