お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2009/03/26
XML
カテゴリ: 私のこと

はんらにとって原監督は、甲子園で大活躍してた頃の、アイドルのようなイメージが強い。

はんらは、小中高の頃、プロ野球にも高校野球にもすっかり夢中だった。

高校は、地元で一番の進学校だったが、
石川県からはるばる、友達と二人で後楽園球場まで、プロ野球を見に行った。
韓国の進学校の高校生と比べたら、なんとのんびりしてたんでしょう~~~

入口で選手達の到着を待ち、すっごく近くで原選手だの、江川投手だの、見て、大興奮したのを覚えている。
カメラ片手に写すやら、
握手してもらおうと駆け寄るやら。。。
(江川投手には触われた(?^^;)記憶がある~)



東京には親戚がいたけど、
大阪方面に親戚がいなくて、
甲子園には行けず、後楽園になってしまったのだが。。。

そういえば、当時、石川県出身の唯一の有名人だった(?)小松辰雄という投手もいたっけ~
今では、石川県出身と言えば、松井選手がいるけどね。^^

今ではすっかりオッサンの原監督だけど、
今でも原監督を見ると、女子小学生~高校生だった頃の思い出が浮かんでくる。

当時、小学生や中学生向けの学習雑誌(中1コースとか、中1時代みたいな本)にも、よく、甲子園のアイドルたちが特集されてたわ~
韓国の学習雑誌にあんなのが載ったら、韓国の父兄が目を三角にして憤慨するんだろうけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/26 01:21:19 PM
コメント(22) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原監督(03/26)  
Mi-wha  さん
原監督は高校時代はアイドル的存在な選手だったんですね~!(驚)
名字が原監督と同じなので、原監督の現役時代、小学生だった私は、いつも自己紹介すると男子に「原辰徳~!」とか呼ばれたり、「原選手の親戚?」と言われていました。(笑)
そういえば、私も中学生の頃、夢中になった高校野球の選手がいて、友達と盛り上がり、(在学高校宛てに)ファンレター書いて送ったことあります。(やっぱりミーハー・笑)懐かしい思い出です。^^ (2009/03/26 01:30:48 PM)

Re:原監督(03/26)  
WBC 見なかったんですけど 見始めると面白かったでしょうね~
ゆん姉のクラスも 授業しないで みんなで野球を見てたみたいです=
電話のとりつけにきたおじさんが 見ないのか?どうしてか?って しつこかったです 笑~ (2009/03/26 01:32:28 PM)

Re:原監督(03/26)  
かずのこ さん
そうそう原監督はアイドルでしたよね~!
野球オンチの私でも知っている。
小学校の卒業の寄せ書きとかに、男の子達は自分のことを6年○組の原辰徳とか書いていました。
似てないんだけど、、。 (2009/03/26 01:41:33 PM)

Re:原監督(03/26)  
カルボ さん
原さんがNHKのキャスター時代、一度お会いしているのですが、本当に素敵な紳士でした。^^
メディアに顔を出してる人って、実際お会いするとメディア用の顔を持つ二面性あるタイプが多くて、「あれ??^^;」ってことが多かったんです。
でも、原さんは「テレビのイメージ以上に素敵な人!!」ってことで、今でも好感をもってる監督さんです~☆

ちなみにわたしは中学時代、桑田投手のファンでしたー。ははは。


(2009/03/26 03:45:43 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
Mi-whaさん

>原監督は高校時代はアイドル的存在な選手だったんですね~!(驚)

目がくりくりしてて、すごく可愛かったです~^^
大人気でしたよ。

>名字が原監督と同じなので、原監督の現役時代、小学生だった私は、いつも自己紹介すると男子に「原辰徳~!」とか呼ばれたり、「原選手の親戚?」と言われていました。(笑)

なるほど~^^
まあ、素晴らしい人ですから。

>そういえば、私も中学生の頃、夢中になった高校野球の選手がいて、友達と盛り上がり、(在学高校宛てに)ファンレター書いて送ったことあります。(やっぱりミーハー・笑)懐かしい思い出です。^^

いやぁ、みんな、そういう少女時代を過ごしてるんですね~笑。
(2009/03/26 05:57:12 PM)

Re:原監督(03/26)  
み80120 さん
ここのみなさん、原監督がアイドル選手だったこと知ってるんですね。と いうことは、私と同世代?
  安心したぁ^^

子供のころ 野球のいろいろは知らなくても、王さんと長島さんだけは知っていました。「野球とはこの二人だけでやっているんだ」と思っていた おバカ な時期がありました。 (2009/03/26 05:57:35 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
ここあ2003-9さん

>WBC 見なかったんですけど 見始めると面白かったでしょうね~

私も決勝戦のラスト2時間しか見なかったんですが、その2時間が面白かったです!

>ゆん姉のクラスも 授業しないで みんなで野球を見てたみたいです=

ははは~
あの日はもう、どこの学校も職場も、そういう感じだったのでしょう~~~

>電話のとりつけにきたおじさんが 見ないのか?どうしてか?って しつこかったです 笑~

おじさんが見たかったんじゃないんですか?(^^;)
(2009/03/26 05:58:57 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
かずのこさん

>そうそう原監督はアイドルでしたよね~!

野球はうまいし、顔もよかったですからねぇ。

>野球オンチの私でも知っている。

ははは。
日本人で知らない人はいなかったんでしょうねぇ。

>小学校の卒業の寄せ書きとかに、男の子達は自分のことを6年○組の原辰徳とか書いていました。
>似てないんだけど、、。

そういうヤツらがいました。。。
そういうヤツらも、今になって、過去を懐かしく思い出してるんでしょう。(^^;)
(2009/03/26 06:01:39 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
カルボさん

>原さんがNHKのキャスター時代、一度お会いしているのですが、本当に素敵な紳士でした。^^

きゃ~、すてきすてき~~~(←まだミーハーなもよう。。。)

>メディアに顔を出してる人って、実際お会いするとメディア用の顔を持つ二面性あるタイプが多くて、「あれ??^^;」ってことが多かったんです。
>でも、原さんは「テレビのイメージ以上に素敵な人!!」ってことで、今でも好感をもってる監督さんです~☆

へ~、そうなんですか。
テレビで見てるだけではわからないものなんですねぇ。
でも、原さんはやはり、テレビでも実物でも好人物なんですね~

>ちなみにわたしは中学時代、桑田投手のファンでしたー。ははは。

桑田くんはアイドルで、清原くんは頼もしいタイプで、いいコンビでしたね~
私は、東邦高校のバンビ、坂本投手が一番記憶に残っています。(←古過ぎ?^^;)
(2009/03/26 06:05:52 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
み80120さん

>ここのみなさん、原監督がアイドル選手だったこと知ってるんですね。と いうことは、私と同世代?
>  安心したぁ^^

きっと私はほぼ同世代で、他の皆さんは少しずつ年下です~(^^;)

>子供のころ 野球のいろいろは知らなくても、王さんと長島さんだけは知っていました。「野球とはこの二人だけでやっているんだ」と思っていた おバカ な時期がありました。

キョーレツな印象のお二人でしたね~
(2009/03/26 06:07:21 PM)

Re:原監督(03/26)  
EKO51  さん
そうえば 韓国対日本の野球の試合ありましたよね?私は あまりスポーツに興味がありませんでしたが 韓国が負けたと 旦那は悔しがっていました

(2009/03/26 06:40:26 PM)

Re:原監督(03/26)  
ちーこ さん
東海大相模高校の原選手からファンのわたくしであります^^;(あっ読者平均年齢上げてます)
原選手が6つ年上の奥さんをもらった時は
「なぜだ~」と泣きました(笑)
で、いっきにテンション下がり、原選手とはぜんせん似ていない人と結婚してしまいました・・
 でも監督になってからの原の苦悩を思うと、せつないので、カープファンの夫の横でひそかに応援しています。息子は城島選手が大好きです。
ホント、今回は原監督よかったわ~~(うれし泣き) (2009/03/26 06:44:53 PM)

Re:原監督(03/26)  
ネコ さん
いや~、懐かしい!
原選手が高校?野球で活躍していた頃、確か私は中学生。
中学の夏休みの課題(美術)でうまく出来ている人の作品が学校入り口付近で掲示されたのですが、その中に鉛筆画?で書かれた笑顔の原選手が・・・。
今でもその絵を鮮明に覚えています。←野球には興味がない私なのに^^ (2009/03/26 07:12:11 PM)

盛り上がってますね・・・  
野球話。。。
小松投手、中日でしたね
ここいらのヒーローは、中尾捕手(中日)です。

私は根っからの阪神ファンなので、甲子園組です。
高校野球もたまに見に行きましたけど。
兵庫は強豪校が多くて、プロに行く人も多いです。

が、私はどっちかというと「高校野球<プロ野球」です。。。

私も皆さんと同世代なんでしょう。。。

ヒント)原選手は、私が高1の時、プロ入りしてます。
ついで)PLのKKコンビの試合は、高3の時、夏休みの補習日(!!)に、校舎の屋上に上がりラジオで聴きました…。 (2009/03/26 11:06:40 PM)

^^  
雨が好き6_6 さん
野球、見ました、見ました!
あんまり力が入ると、負けると頭にくるのでちらちらって見てたら勝ちましたね!!^^
私、正直とってもうれしかったです!日本バンザーイって(笑)
原さんは、野球のエリート街道はしってませんか~?
ハンサムで巨人で!ちなみに、私にはちょっと先輩で、高校野球のときはあまり見てなかったのですが・・・。
今も年取ったけど、紳士的ですよね。品があるっていうか・・^^
ちなみにイチローがメジャーに行ったころ、野球放送をよく見て応援してました。
今は、テレビはいんないんですけど^^;
イチロー素晴らしかったですね~

同じ日の小学生の日本語の授業でも、日本に負けた~とか、先生はどっち応援してたの??とか、聞かれてました(汗)
答えに困りますよね(笑) (2009/03/26 11:20:56 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
EKO51さん

>そうえば 韓国対日本の野球の試合ありましたよね?私は あまりスポーツに興味がありませんでしたが 韓国が負けたと 旦那は悔しがっていました

今日もまだ、しつこくニュースでやってますね~
NHKニュースなら見たいんだけど、KBS、MBCのニュースは、もういいです。。。
(2009/03/26 11:23:19 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
ちーこさん

>東海大相模高校の原選手からファンのわたくしであります^^;(あっ読者平均年齢上げてます)

私には、違和感ありませんが~
(私も甲子園時代から憧れてました!)

>原選手が6つ年上の奥さんをもらった時は
>「なぜだ~」と泣きました(笑)
>で、いっきにテンション下がり、原選手とはぜんせん似ていない人と結婚してしまいました・・

きゃはは~^^

> でも監督になってからの原の苦悩を思うと、せつないので、カープファンの夫の横でひそかに応援しています。息子は城島選手が大好きです。

私は、監督になってからのことは、異国暮らしのまだネットもあまり普及してないころだったので、ほとんど知らないんです~

>ホント、今回は原監督よかったわ~~(うれし泣き)

私も、懐かしい顔をたくさん見れて、よかったです。^^
(2009/03/26 11:31:57 PM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
ネコさん

>いや~、懐かしい!
>原選手が高校?野球で活躍していた頃、確か私は中学生。
>中学の夏休みの課題(美術)でうまく出来ている人の作品が学校入り口付近で掲示されたのですが、その中に鉛筆画?で書かれた笑顔の原選手が・・・。
>今でもその絵を鮮明に覚えています。←野球には興味がない私なのに^^

青春の一ページ、という感じですね~^^
(2009/03/26 11:35:16 PM)

Re:盛り上がってますね・・・(03/26)  
はんら  さん
ぺんぺん・みつなさん

>野球話。。。
>小松投手、中日でしたね

そうそう、確か、中日でした。

>ここいらのヒーローは、中尾捕手(中日)です。

あぁ、そういう選手もいましたね~^^

>私は根っからの阪神ファンなので、甲子園組です。
>高校野球もたまに見に行きましたけど。
>兵庫は強豪校が多くて、プロに行く人も多いです。

甲子園が近くていいですね~
実は、野球熱が高じて(?)、大学受験のときに、神戸の私立大学を2校受験して、2校とも受かったんです。
本当はとても行きたかったんですが、親に「地元の国立でないと送れない」と言われ、泣く泣く。。。

>が、私はどっちかというと「高校野球<プロ野球」です。。。

高校野球は、一度負けるとサヨウナラ、というのが物悲しくて、感情移入してしまい、一緒に涙ぐんでしまいます~

>私も皆さんと同世代なんでしょう。。。

>ヒント)原選手は、私が高1の時、プロ入りしてます。

おおお~、私と、限りなく近いと思われます。(^^;)

>ついで)PLのKKコンビの試合は、高3の時、夏休みの補習日(!!)に、校舎の屋上に上がりラジオで聴きました…。

その頃になりますかね~^^
(2009/03/26 11:42:04 PM)

Re:^^(03/26)  
はんら  さん
雨が好き6_6さん

>野球、見ました、見ました!
>あんまり力が入ると、負けると頭にくるのでちらちらって見てたら勝ちましたね!!^^

まあ~、そうでしたか。笑。

>私、正直とってもうれしかったです!日本バンザーイって(笑)
>原さんは、野球のエリート街道はしってませんか~?
>ハンサムで巨人で!ちなみに、私にはちょっと先輩で、高校野球のときはあまり見てなかったのですが・・・。

高校野球の時から、甲子園の常連だったし、大学でも活躍、プロに行っても最初からレギュラーでしたもんねぇ。

>今も年取ったけど、紳士的ですよね。品があるっていうか・・^^

今でもハンサムですね~^^

>ちなみにイチローがメジャーに行ったころ、野球放送をよく見て応援してました。
>今は、テレビはいんないんですけど^^;

私は、イチローって、全然知らないんです~
顔はわかるけど。
韓国に来てから活躍しだした選手なのでしょう。。。

>イチロー素晴らしかったですね~

ウワサどおり、すごかったですね。

>同じ日の小学生の日本語の授業でも、日本に負けた~とか、先生はどっち応援してたの??とか、聞かれてました(汗)
>答えに困りますよね(笑)

私もあちこちで聞かれ、
「もっちろん、韓国ですよ~!」
と、口では一応言っといたものの。。。
(2009/03/26 11:48:54 PM)

Re:原監督(03/26)  
原さんはアイドルでしたよねー
プロ野球あんまり関心なかった私でも、こんな人いるんだ、って思った覚えがあります。
男の子たちにとってはそれはもうヒーロー中のヒーローでしたし。
私はプロより高校野球が好きで、大学時代大阪に住んでた頃甲子園にときどき見に行ってました。(外野席はタダなんで)
その頃は桑田や清原世代のもう少し後でしたけど..
でもWBC日本優勝してほんっとよかったです。
韓国のマスコミのあまりにひどい日本野球けなし報道にもうアタマきちゃってたんで。
(オマエたちに日本の野球の何がわかるーみたいな!)
(2009/03/27 09:56:56 AM)

Re[1]:原監督(03/26)  
はんら  さん
じゃすみん0605さん

>原さんはアイドルでしたよねー
>プロ野球あんまり関心なかった私でも、こんな人いるんだ、って思った覚えがあります。
>男の子たちにとってはそれはもうヒーロー中のヒーローでしたし。

そうですね~
それまでのスター選手、長島さんとか王さんとかは、イケメンという感じじゃなかったけど、原監督は背も高く、顔まで良かったですから~^^

>私はプロより高校野球が好きで、大学時代大阪に住んでた頃甲子園にときどき見に行ってました。(外野席はタダなんで)

羨ましい~!
上のコメントにも書きましたが、阪神タイガースのファンだったので、大学、神戸の私立も受けたんです。(^^;)
受かったのに、親から「地元の国立に行ってくれ」と言われ、涙を飲みました~~~

>その頃は桑田や清原世代のもう少し後でしたけど..
>でもWBC日本優勝してほんっとよかったです。
>韓国のマスコミのあまりにひどい日本野球けなし報道にもうアタマきちゃってたんで。
>(オマエたちに日本の野球の何がわかるーみたいな!)

試合中のアナウンサーや解説者もひどかったですよねぇ。
ウンザリしました。
(2009/03/27 05:15:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: