お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2011/10/26
XML
カテゴリ: 翻訳家への道

翻訳会社に履歴書を出したときも
「1日に可能な翻訳量」
を書けと指示してる翻訳会社が多かったが、

時々、契約している翻訳会社からも

「これくらいの量なんですが、いつまでにできますか?」

とか聞かれる。

すると、まだまだ経験不足のはんらは戸惑ってしまう。

やってみないとわからないのだ。汗;

今日も、1週間の納期で240ページ?くらいの翻訳が来た。



翻訳会社から、まず、はんらのところに電話がりんりん。

「はんらさんが出来ない分は、
他の人に回して、分けてやってもらうことになりますが、
はんらさんは、1週間で何ページくらい出来ますか?」

うーーーん、わからん。汗;

マニュアルなので、内容は難しくないというか、
あまり調べることもなさそうなので、
早く進められそう。
おまけに、240ページと言っても、
フォントが13ポイント~14ポイントと大きいので、
量もそれほど多くはないのかもしれない。


納期1週間で引き受けて、
ひどい目に遭った。
ちょっと間に合わないかと思ったね、アレは。
見直しもほとんど出来なくて、
大丈夫かいな、あれ。。。


昼間はほぼ毎日、日本語の授業があるしね~

「1日、3,4枚ですかね~」
と言うと、翻訳会社が
「ダメですよ、それじゃ。
もっとやってください」

結局、40枚弱、引き受けた。

ま、やり始めてみると、思ったとおり、それほど時間がかからないかな?

チョン博士 が80ページくらい引き受けたみたい。
翻訳だけ専門にやってたら、
1日12枚も軽いのかな?
チョン博士はベテランだしね。(ちょっと怪しい日本語ではあるけど^^;)


あ、いやいや、はんらたちが昨日の日記に書いた古棧駅にいたときに、
翻訳会社からりんりんと電話が来て

「日本語から韓国語への翻訳で、
70ページ近くあるんですけど、納期は3日後の午前中です」
という依頼が来た。

もちろん、日韓翻訳ということで、
即!断ったのだけれど、

イさんという日本の明治大学卒の韓国人アガシが
引き受けてやってる模様。@@

2日半で70ページ弱、って、可能なのか~

そして、イさんは今回のこの翻訳も
50~60ページくらい引き受けたみたいよ。

すごいぞ、イさん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/26 12:28:53 AM
コメント(6) | コメントを書く
[翻訳家への道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どのくらい出来ますか?(10/26)  
yanpa555  さん
はんらさんのブログを読んでると日本語翻訳ってけっこう需要があるのですか?すごく多いような気がします。
ホームページの翻訳ってけっこう大変だと思いますよ。
全ページでしょう?


日本の場合、HPの韓国語バージョンはけっこう端折って部分的だったりします。^^




(2011/10/26 08:28:23 AM)

Re[1]:どのくらい出来ますか?(10/26)  
はんら  さん
yanpa555さん

>はんらさんのブログを読んでると日本語翻訳ってけっこう需要があるのですか?すごく多いような気がします。

どうなんでしょうね~
1,2社からしか仕事をもらってないんですが、今の私には充分過ぎる量が来てますね。

>ホームページの翻訳ってけっこう大変だと思いますよ。
>全ページでしょう?


>日本の場合、HPの韓国語バージョンはけっこう端折って部分的だったりします。^^

韓国も結構そうですけど、大学のHPは90ページ近いのが来ましたね。
全ページに近かったんでしょうね。
(2011/10/26 09:36:20 AM)

Re:どのくらい出来ますか?(10/26)  
ぶどう さん
洞事務所に学校、そして自宅での翻訳も順調ですごいですね。がんばってください~。

ただ、少し心配なことが。
そういう何人かで分担した件って、最後に訳語を統一させましょう。ネイティブのはんらさん監修をお願いシマースなんてことにならないかと。
はんらさん以外は「これは機械翻訳のまま?」といったひどい訳の可能性大なので、絶対引き受けないでくださいね(←経験者は語る?)。 (2011/10/26 09:41:31 PM)

Re:どのくらい出来ますか?(10/26)  
mimizuku21  さん
私は以前一日に10ページできると報告した覚えが・・・。
量の多い翻訳は、まとめというか、整える部分が面倒だったりしますよね。
お忙しいですね。お体にお気をつけて^^ (2011/10/26 11:02:20 PM)

Re[1]:どのくらい出来ますか?(10/26)  
はんら  さん
ぶどうさん

>洞事務所に学校、そして自宅での翻訳も順調ですごいですね。がんばってください~。

どうもありがとう~!

>ただ、少し心配なことが。
>そういう何人かで分担した件って、最後に訳語を統一させましょう。ネイティブのはんらさん監修をお願いシマースなんてことにならないかと。

ホントに訳語がバラバラになってそうで、どんな出来上がりになるのかコワイ気も。
でも、みんな納期ギリギリで引き受けてるので、240ページを見直す時間はとてもないだろうと思います。。。

>はんらさん以外は「これは機械翻訳のまま?」といったひどい訳の可能性大なので、絶対引き受けないでくださいね(←経験者は語る?)。

監修、やったことありますけど、結構時間がかかりますよね。
今回のこれは、とてもそんな時間は無さそう。
ま、マニュアルで漢字語が多いので、意味は通じるでしょう。^^;
(2011/10/27 12:48:10 AM)

Re[1]:どのくらい出来ますか?(10/26)  
はんら  さん
mimizuku21さん

>私は以前一日に10ページできると報告した覚えが・・・。

おぉ、やっぱり私が「3~4ページ」なんて言って、
「何だコイツは?」
と思われたかもしれません~^^;
今日は、これ以外の翻訳が、他の担当者たちから怒涛のごとくやってきて、結局15枚ほどやったような気がします。
やればできるじゃん?^^;
あぁ、しんどかったです。

>量の多い翻訳は、まとめというか、整える部分が面倒だったりしますよね。
>お忙しいですね。お体にお気をつけて^^

どうもありがとう~!
身体第一ですよね。
(2011/10/27 12:50:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: