コーちゃんすごい❕ これで一安心ですね~。
元々コーちゃんはヨルゴンとかしなくても、普通に授業を受けてるだけでできる子、という印象を勝手に持ってました。
やっぱり2年間弱の兵役で、一時的に生活のリズムが乱れて、元に戻るのに少し時間がかかってしまっただけあったのでは❔

けど、ほんと、コメント欄が変ですね(?_?)
(2017/06/30 07:10:13 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/06/30
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 韓国の大学


1年前にはんらを驚愕させたコーちゃんの大学の成績

多分、あれは、クラスでビリだったんじゃないかと思う。。。

後期にはちょっとだけ上がって胸をなでおろしたが、
今回はさらに上がった。

もうCばかりではなく、
A+というのが半分くらい並んでる~!@@

もちろんCもあるけどさ・・・

既に、コーちゃんが奨学金をもらってくるという夢を潔く諦めたはんらたちは、
こんな成績で充分満足さ。


もらったことないからよくわかんないんだけど)

ほとんど国家のお金で大学に通っているという優秀なご子息がよそ様のお宅にはいるようだけど、
比べたらいかんわな。

中学生の時も高校生の時も、
入学時には劣等生だったのにだんだん成績を上げていったコーちゃん。

これからの人生も、きっと、どんどん上がっていくよね。

今日はコーちゃんの成績見て気分がいいので、
アメリカに行ったむんむんのことなんて、やっぱりどーでもいいざまぁす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/30 01:16:49 PM
コメント(10) | コメントを書く
[韓国の大学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:成績ちょっとアップ(06/30)  
コーちゃん、成績アップ、おめでとうございます!

 残りの大学生活も成績とともに充実したものになりますように!

長男は、ずっと、成績は、良いほうでしたが、それでも、上には上がいて、全く奨学金なんかは、手の届かないところにありました。苦笑。

酷い時は、せっかく取ってた授業なのに、最後の試験の時間を間違えてしまって、受け損ねてしまったというのもありました。
そういえば、大学の成績表ってどこにいっちゃったかな~?
長男、英語がすごく良かったんですけどね。でも、英会話は、全くできません。恥ずかしがりやなので、しゃべれないんです。苦笑

それでも、自分の満足できる学生生活を送れればそれで良しですよね。

  (2017/06/30 12:13:01 PM)

Re[1]:成績ちょっとアップ(06/30)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

ありがとうございます。
学生生活なんて楽しければいいような気もしますけど、その後、就職活動が待っていることを思うと、あまりひどい成績ではやはり心配です。
指導教授もあまり成績の悪い学生の就活はサポートしたくないかもしれませんしね。
うちの長男も高校の時の英語の成績はとても良かったんですけど、大学ではサッパリ。
勿論、全くしゃべれません~



(2017/06/30 12:36:43 PM)

Re[2]:成績ちょっとアップ(06/30)  
はんらさんへ

韓国では、大学の指導教授が就職もサポートしてくれるのですか?

日本では、私達親世代の頃は、特に理系なんて、大学推薦さえ取れれば、即採用でしたが、今の就職事情は、全く違うようです。

 長男卒業時からも、また、さらに違うようです。

大学では、就職課は、かなりサポートしてるようですけどね (2017/06/30 03:53:58 PM)

Re:成績ちょっとアップ(06/30)  
よっすぃー さん

Re:成績ちょっとアップ(06/30)  
kanna25  さん
コーちゃん、頑張ったね!(^^)v
大器晩成、いいぞ!その調子。

終わりよければ全てよし!
頑張れコーちゃん!

ひよっこの茨城から応援してっからね!
(2017/06/30 09:15:41 PM)

Re[3]:成績ちょっとアップ(06/30)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

韓国は大学が評価されて、悪い評価を受けた大学は統廃合される政府の方針です。
評価の中には「就職率」があり、就職率の悪い大学は統廃合の対象になってしまうので大学側は何とか就職率を上げようと必死です。
就職率のために教授もいろいろお世話してくれるようなのですが、やはり成績順になるのではないかと思います。

(2017/06/30 09:37:53 PM)

Re[1]:成績ちょっとアップ(06/30)  
はんら  さん
よっすぃーさんへ

コメント欄、変ですよねぇ。
以前から楽天は「余計なこと」をしてくれます。。。
コーちゃんは「すごい」わけでも「できる」わけでもなく、最下位脱出!しました。苦笑。

(2017/06/30 09:39:29 PM)

Re[1]:成績ちょっとアップ(06/30)  
はんら  さん
kanna25さんへ

ありがとうございます。
どこかに就職できるくらいの成績をぜひ維持してほしいものです。^^

(2017/06/30 09:40:44 PM)

Re:成績ちょっとアップ(06/30)  
虚空2  さん
ご無沙汰しています。

はんら様宅のブログは、お会いしたことが無くても、アップされた写真から親しみをが湧き、(^-^)はんら様のご家族への愛の深さをしみじみ感じいる内容です。

こどもの成長は、親の成長と比例するかもしれません。
元気に普通に(基準はそれぞれ)生きていてくれれば、それだけで有難く思えるようになった事が、年を重ねた親として成長したのかもっと、振り返るこの頃です。

これからも楽しみに見せて頂きます。



(2017/07/01 12:34:07 AM)

Re[1]:成績ちょっとアップ(06/30)  
はんら  さん
虚空2さんへ

本当にお久しぶりです~!
うちの長男は、幼い頃に言語発達障害と診断されて、言葉が出るまでにそれは苦労したので、前は、普通高校に進学できるだけで夢のようだと思っていたんですけど、這えば立て、立てば歩けの親心、でしょうか、やはり、もっともっと上に、上にと思っちゃいますね。^^;
でもやっぱり、元気に普通に、が一番です。

(2017/07/01 10:14:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: