お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/06/12
XML
カテゴリ: 韓国の病院
やっと3週間経った。
いつもはあっという間に歳月が過ぎていくのに、
こういう時は、時の流れが遅い。

傷が完全に癒えるのには2ヶ月かかる、
と言われていて、
まだ痛みもあるし出血もある。

でも、手術直後の激痛のことはもうかなり忘れてしまった。

すごく痛かった、ということは覚えてるので、
二度と再発しないように気をつけねば。


20200602_075609

1ヶ月分で25000ウォン。
こういうのは、病院の投薬が終わった後も、
ずっと飲み続けていこうかと思ってる。


飲んでる薬やサプリが多すぎるので、
ちょっと調節したほうがいいのか、
でも韓国人の50‐60代はとてもたくさんのサプリを飲んでるので
こんなものなのか、
よくわからない。

・血圧
・高脂血症
・骨粗しょう症


歯周病の薬
ルテイン
・グルコサミン
これらは、
歯茎が時々痛い、

膝が痛くて買い物に行けない、
などで、自分で買って飲んでいるもの。

・オメガ3
・総合ビタミン
・紅参
これらは、家族が買ってきたりもらってきて、くれたもの。

今は、G手術後の薬までプラスで飲んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/12 08:45:09 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:術後3週間(06/12)  
ルテイン、目の悪い私も飲んでます。
眼科も推奨です。

はんらさん、サプリでお腹いっぱいになりそう。
老化を防ぐにもお金がなくちゃ!ですね。
顔のシミも取りたい!!

G姫も終わりですね! (2020/06/12 10:17:25 AM)

Re[1]:術後3週間(06/12)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

不調で病院に行くたびに薬が増えます。
悩ましいですね~

(2020/06/12 10:28:01 AM)

Re:術後3週間(06/12)  
三河の住人  さん
勤務先で事務所のおばちゃんが、体にいいと言われる食品を、あれこれいろいろ摂取していましたが糖尿病になってしまいました。

どれか一つ二つに絞ることをおすすめします。


(2020/06/12 11:21:54 AM)

Re:術後3週間(06/12)  
maki5417  さん
多剤症候群が心配ですね。

MAX6種類くらいまでです。 (2020/06/12 11:55:37 AM)

Re[1]:術後3週間(06/12)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

たくさん薬やサプリを摂取するリスクはありますよね。
そうすると目が見えないので仕事を辞めなければならず、膝が悪いので買い物にも行けず・・・になるので、結局、どちらにしてももうこの体をだましだまし使っていくしかないのだろうと思います。

(2020/06/12 12:03:17 PM)

Re[1]:術後3週間(06/12)  
はんら  さん
maki5417さんへ

そうですよね。
もう、仕事や家事もあまりできない体になったんだなぁと思います。
まだまだ人生は長いですが、セカンドライフということで、のんびり過ごす道を考えたいと思う今日この頃です。
年齢の割りに健康な夫には、ジャンジャン働いてもらいます。笑。

(2020/06/12 12:06:31 PM)

Re:術後3週間(06/12)  
すみつばめ  さん
健康診断とかで、あそこが悪いここが悪いと毎年要注意事項が増えたり、自分で感じる不調を改善しようとすると、薬やサプリって増えていきますよね。
私も処方されてる薬だけでも、3種類あります…

術後3週間が過ぎても、まだ出血があるんですね。
やっぱり、毎日のように仕事してる?部位だから、傷口もなかなか癒えないんでしょう。(涙)

せめて痛みが早くなくなりますように。。。 (2020/06/12 03:57:27 PM)

Re[1]:術後3週間(06/12)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

ホント、健康診断は受けたほうがいいのでしょうけれど、健康診断後には飲む薬の量がグッと増えてしまいます。
悩ましいですね。
手術部位は、部位だけに、乾く暇がないのかなぁと思いますね。
薬のせいで何度もトイレに行くので、ますます乾く暇がなく、それで癒えるのに時間がかかるのかもしれませんね。
脚の切り傷くらいだったら数日で治りそうですが。。。

(2020/06/12 04:13:34 PM)

Re:術後3週間(06/12)  
年がいくにつれて、薬の種類も増えていきますね。でも、やはり薬には副作用もありますから、薬剤師さんと、相談してくださいね。
サプリは今は飲んでません。が、数ヶ月前からコレステロールの薬も服薬になり、今五種類ぐらい薬飲んでます。泣 (2020/06/12 05:12:17 PM)

Re[1]:術後3週間(06/12)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

医師や薬剤師は、どんどん薬を勧めませんか?
私も健康診断後には、処方薬が一時的にドッと増えたりします。

(2020/06/13 12:27:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ソウル江南ランチ会 New! 韓国の達人!さん

久しぶりに家庭菜園 New! 朝葉晴瑠砂922さん

龍上海本店45分待ち New! 幹雄319さん

話がかみ合わない人 New! みーな@韓国さん

11.北海道北東ドライ… New! ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! ヤンパさんへ そういえば昔は、キム・デ…
はんら @ Re[1]:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! 人間辛抱さんへ 海外在住者も、海外から…
ヤンパ@ Re:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! はんらさん、わたし考えてたんだけど・・…
人間辛抱 @ Re:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! ニコ67さんへ 確かに天気に影響を受け…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: