お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/01/15
XML
テーマ: 韓国!(17900)
カテゴリ: 韓国の住居
はんらの住むマンションは、千世帯。
2003年からここに住んでいるが、
住み始めた頃は地下2階まである駐車場には
かなり余裕があった。

しかし最近は、夜、帰宅すると駐車場が空いていない。

元々、法令に従って、
団地内には千台弱の駐車スペースが作られていたようだ。

千世帯で千台じゃ、足りないよねぇ。

自家用車を2台以上所有しているお宅も多いんじゃないかな。


団地内にはテニスコートやローラースケート場などがあるが、
最近、テニスコートを潰して駐車場にしましょう!
という意見が住民たちから上がったようだ。

全世帯に、賛成か?反対か?を問うアンケート用紙がやって来た。

ちなみに韓国では別途に駐車料金を払うというのはない。
持ち家の住民でも賃貸の住民でも。

これまでもいろんな方法でちょっとした空きスペースを駐車場にしてきてて
今は1159台分の駐車場ができてるらしい。

テニスコートとローラースケート場を潰して駐車場にしても
焼け石に水状態の気がするけど、
それでも駐車場を増やしてほしい。


テニスコートとローラースケート場、その周りの敷地などを駐車場にすると
95台分の駐車場になるんだそう。

それで、団地内に1254台くらい停められるようになるらしい。
1世帯当たり、1.2台だ。

まだまだ全然足りない気がする。

うちのマンション住民が所持している車の総台数は1438台。
そうすると172台分が、まだ不足だ。
(計算が合ってないが、各世帯に配られた資料にはそう書かれている)

いやその前に、住民たちがあまり関心が無いのか、
アンケート用紙が40%くらいしか提出されていないと言ってたので
ちゃんと工事が進むのかどうなのか?!?

住民(賃貸じゃなくて持ち家の住民)の3分の2以上の同意が必要だということだけど。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/15 09:37:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テニスコートを駐車場に(01/15)  
<千世帯

わあー、
高島平団地とか、昔の公団を思い出します。
私のところは、なんと、たったの20世帯強です。

 ちなみに、駐車場は、12台でしたが、駐車場代金は、二万円弱。それもあるし、カーシェアとかもできたからか、全部が、埋まらず。駐車場代金はマンション管理費に計上されるので、それが、埋まらないのも管理費値上げの一因です。でも、駅から近いし、車なくて不便って、実家に行く時とお墓参りに行く時位しか感じないので、この先も車は持たないです (2022/01/15 10:42:30 AM)

Re[1]:テニスコートを駐車場に(01/15)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

うちは、夫も長男も車が無いと会社に通えないです。
私ももっと仕事をするなら車が必要だったんですが、車の購入費や維持費と収入などを比較して考えた結果、車は持たずに仕事はアルバイト程度、という生活を選びました。
こちら(地方都市)では正規で仕事をしている人で車を持っていない人はほぼいないですね。
コールセンターの職員も、私を除いたらみんな自分の車を持っています。
日本語講師をやってる人で車を持ってないのも私くらいでした。

ソウル首都圏だと、正社員でも車を持ってない人も相当数、いるのかもしれません。

(2022/01/15 11:00:33 AM)

Re:テニスコートを駐車場に(01/15)  
uccelli さん
韓国の車所持率は高いですね!我が家の市は郊外ではあるのですがかなり田舎で、車は必須です。でも、我が家も一台のみで夫が通勤に使うので、私は不便でもう一台欲しいです。週末の子供の習い事のお迎えに、車がないので交通費が毎回1000円弱かかります(涙)
はんらさんの団地で、帰宅時に駐車スペースがない場合は、どこに停めるのですか? (2022/01/15 11:59:42 AM)

Re[1]:テニスコートを駐車場に(01/15)  
はんら  さん
uccelliさんへ

日本も田舎で車が無いと不便ですよね。

帰宅して駐車スペースがないと、サイドブレーキをかけずに他人の車の前に横付けにして停めます。
その人が先に出かける場合は、サイドブレーキをかけていない車を押せば動きます。
でも、力一杯押したら他の車にぶつかったり、いろんなトラブルも起こりがちです。

(2022/01/15 12:28:00 PM)

Re:テニスコートを駐車場に(01/15)  
三河の住人  さん
天安も20年前だったら一家に1台くらいだったかと思います。
ここまで発展するとは誰も思っていなかったかも知れませんね。
わが家は一時5台ありました。
日本は団塊世代がリタイアして車の所有率は減り始めていると思います。



(2022/01/15 02:04:08 PM)

Re:テニスコートを駐車場に(01/15)  
tckyn3707  さん
アンニョンハセヨ!!

私の推測ですが、恐らくマンションの付加価値additional valueの戦略でないかと思います。韓国のマンション価格が高騰していますから、更に駐車場の拡張はadditional value戦略だと思いますが。不動産価格を吊り上げる戦略ですね。

かつての日本と同じく不動産バブルが弾けませんかね。弾けちゃうと長期の停滞となります。私は文大統領の不動産戦略は間違っていると思います。

記事引用です。

文政権は不動産価格の安定を図るべく、幾度となく不動産政策を繰り返してきたが、不動産価格は高騰を続け、特にソウルの価格高騰は歯止めがきかない。 挙句には、「ソウルに住むことを諦める人」という意味の新造語が出てきたほどだ。 韓国統計庁が1月26日に発表した「国内人口移動統計」によると、移動者数は2015年の775万5000人以来減少と微増を繰り返し、約710~740万人にとどまっていた。 しかし昨年、5年ぶりに2015年に次ぐ規模となる773万5000人を記録。 中でもソウルからの転出者は164万2977人で、2016年の165万5859人以降、4年間で最も多かった。 特にソウル周辺の京畿道に移動する人が多く、その割合はソウルからの転出者のうち65・4%にのぼった。

ソウルを諦めた人向け戦略かと思います。でも単に居住者のニーズかも知れませんが。 (2022/01/15 02:45:58 PM)

Re[1]:テニスコートを駐車場に(01/15)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

発展したというより、発展しなかったんじゃないでしょうか。
ソウル首都圏は、自家用車がなくても生活できると思います。
天安では、自家用車がないと職場に通えないんです。

(2022/01/15 03:58:57 PM)

Re[1]:テニスコートを駐車場に(01/15)  
はんら  さん
tckyn3707さんへ

とりあえずは、マンション住民が所持している車の総台数が1438台、駐車場数が1159台分ということで、駐車場スペースが全く足りていません。
単純計算で280台分が足りていないということです。

(2022/01/15 04:07:54 PM)

Re:テニスコートを駐車場に(01/15)  
nik-o  さん
韓国の高層団地は私も目にしてきたので雰囲気は良く分かります。あれって飛行機の上から見ると強風でみんな重なって倒れていくのではないかと心配になりますよね、笑。

そう言えば日本では最近駐車場不足の話はあまり聞かないですね。基本的に若者の車離れが進んでいるのかも。

私の長男は会社経営しながら、家も持たない、車も持たない主義です。次男はサラリーマンだけどマンション買って車も2台買って。

何がベストか分からないですね。でも私は車がないと大変困る。その内免許返納でしょうけど、そうなったらどうするか? (2022/01/15 04:09:27 PM)

Re[1]:テニスコートを駐車場に(01/15)  
はんら  さん
nik-oさんへ

公共交通が充実している、またはタクシーが捕まるところに住んでいたら、自家用車がなくても何とか暮らせるかもしれないですね。

あと、韓国は借家は2年契約なので、例えば子供がいて学校に通っていると、2年後に再契約できたらいいですが、大家さんに再契約できないと言われたら、転校させたくなければ学区内で他の借家を探すしかなく、とても困るので、家を持たないという選択肢はないです。

(2022/01/15 04:29:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

不二家の企業努力 New! 幹雄319さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

閉幕式 朝葉晴瑠砂922さん

枯葉舞う公園 nik-oさん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

Comments

黄色のきりん@ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! 韓服は裾がファッとなっているから正座し…
ぐらんまーま @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! ハンボクって意外と難しいんですね。 皆さ…
nik-o @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! なるほど。 でも日本の和服よりは簡単そ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓服(ハンボク)を綺麗に着る方法(11/15) New! 重ねるのが大変そうですね(@_@) 結構見た…
はんら @ Re[1]:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) nik-oさんへ nik-oさんの日本語ボランテ…
nik-o @ Re:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) そうですか、試合は残念でしたね。 それ…
はんら @ Re[1]:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) ちーこ♪3510さんへ 大邱地下鉄放火事…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: