お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/08/20
XML
テーマ: 韓国!(17708)
カテゴリ: 旅行
ヘウンデ遊覧船乗り場に到着。




遊覧船乗り場の向かい側は、

何ですかー?
この大群は?!?



「ホランイ・ジェラトク」と書いてある。
ホランイ=虎、トク=餅、
アイス餅でも売ってるんでしょうか?


アイス餅らしきものを食べてるお嬢さんに、
どのくらい待ったのか?聞いてみると、

と言うので、それくらいなら待てるー!と、行列に並んだ。



15分ちょっと待って入店~






ネットを見ると、すごくたくさんの種類があるみたいなんだけど、
この時は夕方だったので、
かなり売り切れているような感じだった。



左が、ソルト&ミルク味、
右が、済州抹茶味。

これって、既視感が・・・
そうそう、雪見だいふく!?!

その場でお餅を伸ばしてアイスクリームを包み込んで作るので、
出来立てほやほやで、お餅がやわらかくておいしかった。



1つ4000ウォン(410円)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/08/20 11:12:11 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
nik-o  さん
海雲台も何度か行ったけど、遊覧船は乗ってない。

今振り返ると、悪い言い方だけど、私の韓国時代は監獄生活みたいなもので毎日がアパートと職場の往復生活。休暇も余りなかったみたいで日本へも3年間で1度帰っただけ。

今思うともっと積極的に遊べばよかったと思うけどそんな余裕もなく、正直韓国がちょっと怖かった。 (2022/08/20 10:44:02 AM)

Re[1]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
nik-oさんへ

nik-oさんって、いつ頃(何年度くらい?)、韓国にいらっしゃったんでしょうか?
私は1989年からこちらですが、当時の韓国は怖かったです。

ぼったくり、デモ、スリなど、多かったです。
そういう時代を経験してるから、私は今も、夜、一人で外に出るなんてことは絶対にしないです。


(2022/08/20 10:52:57 AM)

Re:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
まさに雪見だいふくですね。
良いお値段です。笑

釜山もなかなか行けそうにないなー。
博多からならすぐなのに。 (2022/08/20 11:05:27 AM)

Re[1]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

コロナ前は、片道2千円くらいで航空券が出てましたよね~
あの時代が、早く戻ってほしいです。
日本がこんなに遠くなろうとは・・・

(2022/08/20 11:14:42 AM)

Re[2]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
nik-o  さん
はんらさんへ
随分古い時代から韓国なんですね、私は1996年から98年です。当時でも赤信号で車が通るのは当たり前で、街中で喧嘩もよく見かけて。タクシーや知らない店に入るのも怖かった。
前話したかな、嫌がるさっちんをやっと韓国に招待して、とある日アパートの前を歩いていたら目の前で殺傷事件、もう2度と来ないと言って怒られました。その後もう1度だけ来ましたけどね。

それでもね、市場に行くと露天のアジュマ達が愛想良くて優しくて、癒されてました。

それ以来韓国も急速に大きく変化したのでしょうね。これからの韓国に期待したいです。 (2022/08/20 11:30:42 AM)

Re[3]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
nik-oさんへ

1996年から98年頃ですか。

その頃はうちの実家の母親は時々、韓国にゴルフしに来てました。
まだまだ日韓のお金の価値の差が大きかったです。
母が何を見ても
「安いわぁ~」
と言って、浪費してました。^^;

15人くらいで来た時は、1人当たり1万円ずつ集めて15万円をガイドさんにチップとして渡してたのでびっくり仰天しました。
ガイドさんの1ヶ月のお給料をかなり上回る額のチップだったと思います。

(2022/08/20 11:49:48 AM)

Re[6]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
nik-o  さん
はんらさんへ
思い出話しになるけど、確かに当時は日本人の観光客はすごかったですね、キーセン遊びとか言って悪名高かった様なきがします。
そんな中我々は真面目に仕事をしていましたよ。気晴らしに夜の飲み屋に行くと日本人は恐がられて、なかなか気持ちが通じなくて、その内日本人は優しいと理解してくれるようになって、難しい時期でしたね、今も難しいけど。 (2022/08/20 12:11:33 PM)

Re[7]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
nik-oさんへ

ははは~^^

確かに、今もいろいろ難しいですよね・・・

(2022/08/20 12:15:34 PM)

Re:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
出来立ての雪見だいふく食べたいー!

釜山には震災の年の秋に行きました。
 そのときもひとり旅。
でも、あまり、羽田からの便数が少なかった記憶が。それとも、成田からだったか?それも曖昧だわ。
今は、もっと便数減ってるのでしょうね (2022/08/20 07:05:00 PM)

Re[1]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

今、釜山ー日本便が復活してるのかどうかはわからないです。
まだ韓国人は日本に旅行に行けない(観光ビザも短期滞在ビザも出ません)ので、飛行機は飛ばせないかもしれないですね。

(2022/08/20 08:40:13 PM)

Re:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
うわあ、なんか、見ごたえのある旅行ですねえ。

相変わらずレポートが面白いです。

この高級雪見大福、おいしそうですねえ。 (2022/08/21 12:15:50 AM)

Re:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
ホランイ・ジェラトクの抹茶味が気になります。 (2022/08/21 06:54:57 AM)

Re[1]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さんへ

ちょっとお高いですけど、外側がホントのお餅なのでおいしかったです。
真冬には何を売るんでしょうね。
普通のお餅を売るのか、やっぱり雪見だいふくを売るのか。。。

(2022/08/21 09:24:49 AM)

Re[1]:巨済・釜山2泊3日の旅、ホランイ・ジェラトク編(08/20)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

外側は同じお餅、中のアイスクリームが、抹茶アイスクリーム、塩ミルクアイスクリームでした。

(2022/08/21 09:25:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

知らんかったよ 柿… New! 三河の住人さん

約束 New! 韓国の達人!さん

お米、抽選 New! ジェウニー1072さん

異文化理解の講義を… New! みーな@韓国さん

なんでも自動 ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:勤労者の日(05/01) New! 人間辛抱さんへ 世界的なメーデーと違い…
人間辛抱 @ Re:勤労者の日(05/01) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:先生の日(05/15) New! maki5417さんへ 韓国は生き方の多様化が…
maki5417 @ Re:先生の日(05/15) New! 「入籍して、家を出てお嫁さんと2人で暮ら…
はんら @ Re[1]:先生の日(05/15) New! 三河の住人さんへ ホントそれです。 昔は…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: