お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/06/02
XML
テーマ: 韓国!(17705)
カテゴリ: 家電(備忘録)
2年前の誕生日プレゼントだった生ゴミ処理機 (←クリック)。

内側の釜(乾燥釜)の内側のコーティングが剥がれて、
生ゴミがこびりついて取り出しにくくなった。

スマートカラのホームページを見たら、
内側の釜は「消耗品」とのことで、
釜だけ追加購入できるようになっている。




価格はいろいろ割引クーポンなど使って
59350ウォン+送料が5000ウォンの
計、64350ウォン(7400円)。


2年で内釜が使えなくなるとは
はんらの使い方が悪かった?!?

と、ホームページに載ってた代表電話にかけてみた。

聞いてみると、
とても使い方が悪かった場合には
数ヶ月で使えなくなったケースもあるそうだ。

丁寧に使うと数年使えるらしい。

結構、短いんですねぇ。@@
高いのにさー。

スマートカラは数ヶ月ごとにフィルターも交換しなければならない。
交換しないとニオイが発生するのだ。


意外と、買ってからもお金のかかる家電だった。



<家電、備忘録>

洗濯機 2013.10.13

キムチ冷蔵庫 2014.6.10

テレビ 2015.2.23



炊飯器 2018.6.

はんらのスマホ 2020.10.16

エアフライヤー 2021.1.4

空気清浄機 2021.10.4

生ゴミ処理機 2022.5.27(内釜 2024.5.31)

エアコン 2023.4.14

ドアロック 2023.6.21

複合機 2023.10.10

ガスレンジ 2024.3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/02 05:55:39 PM
コメント(10) | コメントを書く
[家電(備忘録)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
生ごみ処理機は、家電の一つなんですね

日本の家電量販店では見たことないと思います(私が飢渇かないだけかは、わからないけど)

友達がダイソンのスタンド型のクリーナーを使ってるそうなんですが、バッテリーが二年しか持たないと言ってました。バッテリーだけ買い換えられるけど、それだと割高だからと、結局二年目に、また新品を買ったと言ってました。凄くパワーがあるというのは、よく聞くけど、高いのに、長持ちしないのか?と私は昔ながらの紙パック式の自走式のクリーナーを使い続けてます (2024/06/02 06:01:58 PM)

Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

うちもダイソンの掃除機で、100万ウォン(11万円)くらいのお高いのを買いました。
(そういえばリストに入ってない!いつ買ったんだっけ?)
でも最近、あんまり調子が良くないんです。
バッテリ交換の時期が来たのかもしれませんね~?
実は他にも掃除機が3台あります。
重い掃除機を使うのが大変なので軽いハンドクリーナーみたいな安い掃除機を別途に買ったんですが、それで充分なので、もしダイソンがお高いバッテリを交換しなくちゃいけないなら、もうサヨナラしようと思います。。。
しかも3台も要らないので、2台はコーちゃんの新居に置いてきました。笑。

(2024/06/02 06:41:26 PM)

Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
nik-o  さん
あらら、それは維持費がちょっとかかり過ぎですね。
年金生活者には無理。

生ごみ処理機としては便利に使っているのですか? (2024/06/02 08:13:41 PM)

Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
新築マンションのディスポンサーの説明書見たら、
卵のから、玉ねぎの皮、ゴボウの皮、いろいろ繊維質や固いものがダメだというので、むしろ不便でした。

刃物はやはり交換必要ですね。 (2024/06/02 08:39:35 PM)

Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
はんら  さん
nik-oさんへ

はい、とっても便利なんですよ。
生ゴミはこの中にポイポイ入れちゃえば全く臭わないし腐らない、溜まったらスイッチオンすれば乾燥させて粉になります。
この粉は鉢植えの肥料に使ってもいいので全くゴミも出ません。
韓国は生ゴミはお金を払って捨てなければならないのでその費用は節約できてます。

(2024/06/02 08:44:26 PM)

Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

それは不便ですね。
おまけに刃を交換しなきゃならないとは。

うちのは卵の殻も玉ねぎの皮もゴボウの皮も大丈夫です。
硬めの物は小さくした方がスムーズですが、高温乾燥させてから粉砕するので、大抵のものは大丈夫なようです。
スイカの外側の硬い皮やトウモロコシの芯などは別途に捨ててます。

(2024/06/02 08:51:51 PM)

Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
三河の住人  さん
生ゴミは可燃ごみで出しています。
市では生ゴミ処理機の購入に補助金を出しています。

電動式生ごみ処理機
微生物の働きや温風乾燥で生ごみを減量できる、電動式機械装置

【補助金額】

・1基につき、購入金額の30% (千円未満切り捨て)
・上限15,000円
・1世帯につき、1基まで

だそうです。

(2024/06/03 07:24:02 AM)

Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

生ゴミ処理機の購入に補助金、いいですね~
ホントにゴミがほとんど出ません。
生ゴミは水気があるから可燃ごみだと燃えにくそうです。
お金はかかるけど、とても便利な家電だと思います。

(2024/06/03 07:44:07 AM)

Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
日本の日立製作所でも
生ごみ処理機が存在しています。 (2024/06/10 09:19:59 PM)

Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

こちらはあまり大手では作ってないような気がします。

(2024/06/10 09:53:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ソウル江南ランチ会 New! 韓国の達人!さん

久しぶりに家庭菜園 New! 朝葉晴瑠砂922さん

龍上海本店45分待ち New! 幹雄319さん

話がかみ合わない人 New! みーな@韓国さん

11.北海道北東ドライ… New! ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! ヤンパさんへ そういえば昔は、キム・デ…
はんら @ Re[1]:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! 人間辛抱さんへ 海外在住者も、海外から…
ヤンパ@ Re:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! はんらさん、わたし考えてたんだけど・・…
人間辛抱 @ Re:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! ニコ67さんへ 確かに天気に影響を受け…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: