お疲れ様でしたね。
写真館、韓国あるあるですね。
おせっかい発言が過ぎてますよね。

よし君、ケーキ買ってくれたんですね。
優しいよし君、ご機嫌直ってよかった。笑 (2025/11/17 09:32:54 AM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2025/11/17
XML
テーマ: 韓国!(17904)
カテゴリ: 家族
昨日は、韓服(ハンボク)を5人全員で着て、
家族写真撮影。
この時に予約した写真館 (←クリック)へ。

韓国の写真館、あまり何度も行ったことはないんだけど、
前に4人で家族写真を撮った時 (←クリック)も、
カメラマンが笑え笑えと、変なことを言って、
我々を笑わそうとした。
その時に、ちょっと人をコケにしたような言い方をして笑わそうとするので
ちょっと気分が悪かった。



カメラマンがよしくんをいじって
みんなを笑わそうとしたのだ。

ところがよしくんは、
前日の疲れもあり、
レポート疲れもあり、
アレルギー鼻炎でちょっと調子も悪かったところをいじられたものだから、
癇癪を起こして爆発。

ヘアメイクしてくれたおばちゃんも
はんらに
「韓国生活が長い割りに韓国語がヘタクソね。
もっと勉強しなくっちゃ!」


この写真館ね、もう行きませんよ。

そんなこんなで2倍くらいに疲れた!


その後、むくれているよしくんをなだめながら、
コーちゃんの誕生会をしようと、
コーちゃんが選んだ焼き魚のお店に行った。


姉御肌のフーちゃんが大活躍してくれた。
フーちゃんは弟さんもいるし、
お兄さんが、よしくんのような癇癪持ちだったんですって。爆。





よしくんがお兄ちゃんのために買った、バースデーケーキ。
ロウソクを灯して、歌を歌って、お祝い。



ここのお店は、焼き魚やおかずの乗った台ごと、
移動してテーブルに乗せてくれる。

「せ~の!」



ぐいぐい押してくれます。







ノギさんとコーちゃんは、焼きサバ定食。
フーちゃんは、焼きホッケ定食。
はんらとよしくんは、焼き海老定食。

ここのお店もおかずは全て、お代わり自由。



写真館では写真を80枚くらい撮ってくれ、
その写真のデータをメールで送ってくれた。
その中から現像してもらいたい写真を選べば、
お直しして現像してくれることになっているので、
これから選ばなきゃ。
今後のやり取りは、コーちゃんにお任せだわ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/17 08:38:04 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーちゃん 誕生会(11/17)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今回のコーちゃんの誕生会、
本当にお疲れ様でした。
いかがでしたか。 (2025/11/17 09:12:53 AM)

Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

ホントにみんな疲れてて、ちょっとビミョーな雰囲気でした。
仕方ないです~~~
近いうちに笑い話になるでしょう。

(2025/11/17 09:15:37 AM)

Re:コーちゃん 誕生会(11/17)  

Re:コーちゃん 誕生会(11/17)  
ヤンパ555  さん

フーちゃんえらいね。^^


>なんて余計なことを

あはははは
もう頼まない!か。ま、おもしろい店だね。韓国っぽい。

とにかくおつかれさまでした!




(2025/11/17 09:47:50 AM)

Re:コーちゃん 誕生会(11/17)  
faith さん
わーその写真館の雰囲気が目に浮かぶようです~冗談半分のつもりで結構きついこと言う人いますよね、韓国人。本人は相手をどんな気分にしてしまったか全く気づいてないし、関心ないし。来韓当時のように傷ついたりはしないけど、いまだに気分悪いです。 (2025/11/17 10:18:04 AM)

Re:コーちゃん 誕生会(11/17)  
nik-o  さん
写真の出来上がりが楽しみですね。よしくんは笑ってくれているかな?

テーブル台ごと移動だとは凄い、そんなやり方もあるのだ。 (2025/11/17 10:52:40 AM)

Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

あ~、そう言ってもらえると嬉しいです。

写真館のおやじはまるでこっちが悪いかのように
「息子さんがあぁいう性格なら最初からそう言ってくれたら良かったのに」
なんて言ってましたよ。

んじゃ、最初っから
「うちの家族はみんな気難しいから、発言には気を付けるように」
って言っておいたら良かったってこと?!?

そんなこと言えるわけないじゃないですかー

(2025/11/17 01:17:06 PM)

Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17)  
はんら  さん
ヤンパ555さんへ

ホントに韓国らしいですよね。
でも私たちは写真館に韓国らしさを求めていないのです(キリッ!爆!!

日本の「お客様は神様です」は、やり過ぎだと思うけど、
韓国の、客より店側が偉そうなのも、何年住んでも慣れないです。

(2025/11/17 01:20:02 PM)

Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17)  
はんら  さん
faithさんへ

そうですよね~
共感してもらえて嬉しいです。

日本人は、例えばマツコ・デラックスみたいな人が客として来ても
「アナタ、そんなに太っててどうするのよ。
もっと痩せなきゃ長生きできないわよ」
なんて余計なことを本人に向かってわざわざ言わないですよねー
本人がわかってることでしょうし、家族でもなく赤の他人なんだから余計な口出しはしないですよね。

そういえば、ヘアメイクのおばちゃんには
「アイゴー! 肌が乾燥してカッサカサ!」
みたいなことも言われましたよ。
60代がみずみずしい肌を保ってる方がおかしいでしょうー

(2025/11/17 01:26:04 PM)

Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17)  
はんら  さん
nik-oさんへ

家族写真、そんなみんなが大いに笑ってる写真じゃなくてもいいと思いませんか?
なんであんな笑え、笑えって言うのかな?
友達が撮りに行った時も、歯を見せて大きな口を開けて笑えって言われたそうです。
日本で家族写真を撮る時もそうなんでしょうか?

次回からは
「うちは笑わない家族写真を撮りに来ました」
って言おうと思います!

(2025/11/17 01:31:00 PM)

Re:コーちゃん 誕生会(11/17)  
すみつばめ  さん
コーちゃん、お誕生日おめでとう!

そして、はんらさんご家族も、お披露目会お疲れ様でした。

韓国はやはり、式も何もしませんだと、親戚からクレーム来ますよね。^^;

韓国人の(特に中高年の男性!)発言は、冗談のつもりなのかもしれませんが、ずいぶんひどいのがありますよね。

日本でもたまに、そんなおじさんいますが、韓国に比べるとすごく少ないと思います。(私基準ですが)


(2025/11/17 08:42:16 PM)

Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

韓国では披露宴をしないと
「集金しないのか?」
とも言われます。
これまで出して来たお祝い金を回収しないと、ってことみたいです。笑。

韓国のおっさんおばちゃんたちはホントに礼儀が無くて図々しいですよね。

(2025/11/17 09:14:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

コパカバーナと私! 韓国の達人!さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

2025年が無事に… New! みーな@韓国さん

土日は柿の皮を剥い… 三河の住人さん

今年2回目の家族パー… nik-oさん

不二家の企業努力 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! すみつばめさんへ 韓国では披露宴をしな…
すみつばめ @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! コーちゃん、お誕生日おめでとう! そし…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! nik-oさんへ 家族写真、そんなみんなが大…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! faithさんへ そうですよね~ 共感しても…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! ヤンパ555さんへ ホントに韓国らしいです…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! ちーこ♪3510さんへ あ~、そう言って…
はんら @ Re[1]:疲れましたが終わりました(11/16) New! faithさんへ ありがとうございます! ヘ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: