2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

月曜日はちょっと涼しくなったかな~と思ったのですが、今日も暑かったですね。今日は会社から車で片道45分くらいの豊田市の方に仕事に行っていて、その陽射しが結構暑かったのでなんだかちょっとバテ気味になってしまいました~。営業車に乗りながらも、日焼け防止の腕カバーとサングラスをしている怪しい私です。(とても怖くて写真に収められません。。)さて、暑いと、朝のマイキーアーミーのお散歩が短めになってしまいます。夜が長めですね~。早く涼しくならないかな。。このマイキーの乗っているカバーはお手製のものです。以前はブラウン系が多かったのですが、この座布団(もう一つあります)の上で、ガムを噛んだりしているため、どうも白い汚れが目立ちまして・・白っぽいカバーに変えてみました♪ミシンで直線縫いなので、あっという間にできました。ミシンは本当にベンリです。
2006.08.29

日曜の午前中は、髪を切りに行きました。(私は伸びるのが早いので月イチ行かなければいけません。不経済ではありますが。。)で、夕方には、久しぶりに私のお気に入りのお店「エムズクラフトクラブ」さんへ行ってきました。http://homepage2.nifty.com/mscclub/index.htmワンのリードなどオーダーでできます。うちのワングッズはほとんどこちらでお世話になっています。最近、お洋服の販売も始めたようです。すっごいかわいいものばっかり。うちの子達が女の子だったらフリフリ着せたいんですが。ボーイズなので。。約2か月半くらいのお久しぶりになってしまいました。行こうと思いつつ、土日は何かとあって間があいてしまいました~。で、セールにもなっていたのでマイキーアーミーたちの首輪を買いました。私の携帯ストラップなども♪ 奥様からぶどうもいただきました。またドッグ用のお皿もいただきました。サービス満載で申し訳ないくらいです。で!今回はヒットな商品が!こちらのお店はショップだけでなく、トールペイントの教室をやっているのですが、商品化予定のドッグご飯トレー?があり早速予約してきました♪ ちょっと高さがあったほうが絶対食べやすいのですが、二匹用のでいいのがなく、諦めていました。以前、マイキーが一匹の時に、自分で工夫して作ってみたのですが、どうも安定感がイマイチだったのです。とてもタイムリーでした♪今は木の形の状態なので、これにご主人がトールペイントして完成形となるようです。出来上がりが楽しみ~です。これまた困ったことがありました。このお店にはラブラドールちゃんが二匹いるのですが、気弱なアーミーはこの二匹に向かってワンワン吠えまくっていました。もう、吠えすぎ~くらいで厳しく叱りました。困ったことです。今日は朝から徳川園までお散歩したり、このお店でエキサイトしたせいか、アーミーは今は爆睡しています。早く、犬慣れしてほしいものです~。
2006.08.27

土曜日の午後は市内にある、アーミーの実家(私のブログにリンクしているyukai32loveさんです)にマイキーーアーミーを連れて遊びに行ってきました。5月3日にこちらからアーミーは我が家に来たのですが、私としては、アーミーが自分の小さい頃過ごしたところを覚えているかな~と期待していたのですが、・・・あんまり覚えていないようでした。思えば、3ヶ月半前にこちらのリビングでアーミーを見たときは、まだ赤ちゃん歩きで小さかったのですが、当時1.5キロ→現在4キロ弱ですからかなり大きくなって足取りもしっかりしてきました。今ではマイキーをお散歩の時にリードして引っ張っていくのです。(我が家は万が一のために、二匹のリードの紐をくっつけています。これだともしリードを何かの拍子で手から離してしまってもどちらかの犬の体重で、ダーっと走っていくことはできませんから・・安全策です)こちらにお邪魔すると、ついいろんな近況報告やよもやま話で長居してしまいます。今回も3時すぎにお邪魔して、こちらを出るのは6時前でした。まるでyukariさんは名古屋のお姉さんという感じです~。さて、お土産にはパンとマフィンをたくさん焼いて持っていきました。(15個くらいでしたか・・?)まだまだ修行の身ですが。。最近はお菓子よりもパンの方がカロリー低いし朝ごはんに食べてもらえれば・・など考えて、パン道がんばりたいと思っています。楽しい時間を過ごしました。マイキーはアーミーを迎えたことで、ちょっと落ち着きが出たね、とも言われ嬉しかったです。主人はこの土日は、富士山登山に出かけています。私にはムリ!です。 5月上旬のアーミー。うちに来たばかりの頃です。まだ鼻が短いですね~。 私が参考にしているパン作りブックです。パン教室に行かなくてもとても丁寧に解説してあるので私のような初心者でも大丈夫です。オススメな本です。
2006.08.27
最近、感動した本のご紹介です。通勤電車の中にもかかわらず、涙で目がうるうるになってしまいました。「ありがとうチャンプ~車椅子の犬と歩んだ15年」 三浦英司 著 幻冬舎文庫 定価495円二歳のときに交通事故で下半身付随になったビアデッド・コリーのチャンプが飼い主の愛情こもった手づくりの車椅子によって再び歩けるようになり、15才まで生きた実話です。飼い主のチャンプへのいっぱいの愛情と、またそんな飼い主に対するチャンプのいっぱいの愛情のお返しが詰まった一冊です。体に障害があっても飼い主の懸命な努力によって不幸な運命だったワンが、とても幸せな一生を送れたという話です。この間、私のリンクしているyukari32loveさんの日記では廃業ブリーダーにいるかわいそうなワン達の姿がありました。本当にこれが、同じワンなの・・という悲惨な写真でした。同じように生まれたワンたちは飼い主によってその一生が幸せに送れるのかどうか決まってしまいます。ワンには飼い主を選ぶことができません。私も営業中などに、たまですが一匹でふら~っと歩いているワンを見かけるととても心配になります。特に、マイキーアーミーを迎えてから、すべてのワンを見る目が温かくなって、どの子も本当に幸せに毎日をすごしてほしいな・・と思います。この世の中にいる、すべてのワンが幸せな生活が送れるように。。願ってやみません。良かったらこの本読んでみてください。私もマイキーアーミーがいつも笑顔で暮らせるよう努力していきたいです。<追記>ネットで検索しましたら、チャンプの話が載っていました。 以前、テレビの「アンビリーバボー」で放送されたようです。 http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p229_2.html
2006.08.22

土曜日はパン焼きました♪先週は親戚の集まりに持っていったので、我が家のパンがなくなってしまい。。今日は完全に我が家用のパンです。大分形つくりもまとまってきました。あんは入れすぎず、これくらいのほうがさっぱりカロリー控えめに食べられます。今回はとろとろプリンも作ってみました。とても簡単なのにおいしかったです。これ覚えたら、「パ○テルのなめらかプリン」は1個300円で買えなくなりますね。。ただ、フランスパン生地はやってみたのですが、発酵がイマイチのびませんでした。うーん、何か原因があるはず。。また次回の課題です。マイキーアーミーまったりです。でもパンが焼きあがるといつも狙っています。
2006.08.20

最近朝晩のお散歩はきっちりできているマイキーアーミーです。台風でちょっとお散歩無理かも。。なんて思っていたのですが、ちょっと雨の間をぬってお散歩ができました。朝は最近は7時ちょっと前からお散歩しています。でも家出てすぐはいつものように100メートルダッシュですから。。すっごく汗かくんですよね~。朝はお散歩終わってからは私もシャワーです。近所の人にも私とマイキーアーミーのこのダッシュ風景はもう慣れた光景になっているようです。走っているマイキーアーミーはまるで南極物語の犬そりのようです。今週はお盆だったこともあって、仕事はかなりヒマ。。でした。ちょっとまったり過ごしてしまいました~。営業で普段できないデスクワークがいろいろできたかな~。火曜日は一日休んで正解でした。<画像>朝の風景・・主人のワイシャツはクリーニングに出しているので一着ずつビニールに入っています。それを開けて丸めて床に置いておくといい遊び道具になっています。毎朝の風景です。
2006.08.19
今週日曜日は主人の実家で集まりがありました。お昼から食事会を毎年お盆はしているのですが、今年は夕方から愛知県犬山市にあるリトルワールドという野外民族博物館に行くことになりました。主人の実家から行くと、車で40分くらいで行けました。夕方5時以降かな?は入場料が半額になりまた駐車場代も無料になります。またまた嬉しいことにここはワンも一緒に入場オッケーな場所です♪夕方から夜なのに、ものすごい人でした。確かに安くなるし、日陰がほとんどないので、昼間は辛いですから・・夕涼みに歩くのにはちょうど良いかもしれません。いろんな国の建物があって、またその建物の中で、各国の料理が楽しめます。私達は、ドイツ館に着いて、ビールを飲みました。またインドカレーやドイツのソーセージなど。。一品ごとの単価は安いのですが、縁日状態で、気をつけていないと、5000円くらいは使ってしまいそうな感じです。(私達はお昼たくさん食べたので、おつまみ程度でしたが)マイキー達もがんばって歩きました。でも途中で、ちょっとお疲れ・・主人が抱っこして歩きました。ワンオッケーでも入場できる施設はとても助かります♪またこの集まりにはパンをたくさん焼いていきました。もっと、うまくなりたいです。今度はフランスパン生地にも挑戦したいですね。
2006.08.15

お昼前からパン生地二回作って発酵して・・食パンと、菓子パンなどいろいろ作ってみました。今回は、菓子パン系はスーパーカメリヤというお気に入りの粉で焼き、食パンはスーパーカメリヤ+スーパーキング(半分ずつ)で焼きました。この間はスーパーキングオンリーで作った生地がちょっと重かったので。。スーパーカメリヤはきめがすごく細かく、ふっくら膨らみます。もう発酵がいい感じに膨らむんですよね~。あんパン・チーズパン・ももジャムパンです。けっこうあっさりしていて、つい食べ過ぎてしまいます。ももジャムパン(左列)は型崩れ防止の紙を敷くのを忘れてしまい、ちょっと形が崩れました。。先日買った型で食パン焼きました♪これから近所の名古屋ドームに行って、阪神戦見てきます。家からだと、自転車ですねっ。でも今シーズン行くのは初めてです。今、中日首位だからお客さんも盛り上がってそうです。
2006.08.12
もう二週間くらいパンを焼いていなかったので、パンを焼きたくてうずうずしていました。で、今日はいつもより少しだけ帰りが早かったので、夜9時くらいからパン焼きしました♪久しぶりだけど、まあまあ。。先日買ったあんこをちょっと入れて、アンパンをつくってみました。やっぱりパンつくりは楽しいです♪先週、名古屋栄・ラシックにある「グランシェフ」という調理器具・製菓用品の充実している店で、ちょっと大きめの食パンの型を買いました。また休みに焼いてみるつもりです。アーミーのハウスです。この間買ってあげました。(とういかちょっと安くなっていたのにつられて衝動買いです)マイキーはこういうハウスに怒られた時くらいしか入りませんが、アーミーは穴ぐらが好きです♪
2006.08.10

台風来る来ると言いながら雨も降らず。。さすがに明日の朝のお散歩はムリそうですが。今日は朝晩とお散歩できました。仕事も行く先で「ああもうすでにお盆モードだな・・」という感じがします。特に三河地方の会社は、トヨタ系・三菱系などの会社が10連休あったりするのでそれにあわせてお盆休み取るところが多いです。うちの会社はサービス業なものですから・・特に会社が一斉に休むことはないんですね。私はたぶん、15日(火曜日)あたり休んで、あとは、私の上司(支社長)がお休みするので、その間、出社する予定です。この9月には一年ぶりにNYに行こうと思っています♪家を買ったり、マイキーを迎えたりとあって、この一年以上、長い海外旅行は行っていなかったのですが、会社で一応、私は勤続10周年の旅行の補助と9連休の休みがもらえるので、それもあって休もうかな~と思います。また去年は忙しすぎて、夏休み1日しかありませんでしたから~。そんなわけで、お盆休み返上で仕事する予定です。(でもたぶんヒマですね~)結婚式で、テーブルに飾ってあったお花をいただきました。最近、この大きな菊のようなお花多いです。たぶん、今流行りのお花なんでしょうね。
2006.08.08

やっと念願かなって、ひまわり畑に行くことが出来ました。場所は、山梨県北杜市明野町というところで、(中田ヒデの出身地韮崎の近くです)映画「今会いに行きます」のロケ地になったところです。2年前にこの映画を見て、このひまわり一面のシーンが忘れられず、いつか行きたい!と思っていました。名古屋から山梨って遠い・・と思いましたが、高速道路(中央道)で行けば、3時間半くらいでした。(と言っても、私は座っていただけで、主人が行き帰りとも運転してくれました~)日陰がないので、とても暑いので滞在時間は短かったです。でも本当に感動でした。観光客でにぎわっていました。ちょうど、サマーフェスティバルというのをやっているのでバスも沢山留まっていました。以前楽天ショップで買ったペットハンモックが大活躍でした。昼は地面が暑いですから・・ワンコは歩くのが辛いです。帰りには駒ケ根サービスエリアだったと思いますが、ドッグランがありました。(無料です)きれいで、またみなさんマナーがよくて一緒に楽しく遊べました。マイキー達も暑い中、がんばってくれました。ひまわり畑の後は、日陰のお店で水浴びしていました。とてもきれいな所でした。夏のいい思い出になりました♪
2006.08.06

今日は、会社の後輩と先輩の結婚式でした。場所は、家の近くの徳川園レストランでした。会場からお庭や池がきれいに見えていい景色でした。暑い夏の結婚式でしたが、会場はとても素敵でした。先輩(女性39歳)と後輩(男性32歳)の女性が7歳上のカップルでしたが、とても幸せそうでした。最近、社会で活躍する女性は年下(5~7歳)の男性と結婚するパターンってちょこちょこ聞きます。それだけ女性の結婚に対する考えが変わったということでしょうか。社内結婚だっただけに、65人中、45人が会社の人でした。なので、出し物も凝っていました。ここでも、先週のイベントに引き続き、会社を辞めたOGの方に会えました。皆さんお子さんがいても相変わらずきれいでした~。元会社の先輩と。姉さん的な存在で、今は東京なので、たまに出張の時に会ったりします。今日は会えて嬉しかったです。イベント的な結婚披露宴でしたがたくさん笑って楽しい時間を過ごしました。やっぱり結婚式っていいですね。こちらも幸せな気持ちになります。今回は場所柄(和風のたたずまいなので)和服の人もちらほらいました。ただ、私の服装は、実は6月の友人の結婚式と一緒です。。ま、集まったメンバーが違うのでお許しください。。
2006.08.05

アーミーの乳歯がほとんど生え変わって来ました。アーミーはもうすぐ生後7ヶ月目に入ります。体もダックスらしく長くなってきました♪今日は名古屋での仕事だったので、家に早めに帰れました。おかげで朝と夜長めのお散歩が出来ました。と言っても25分くらいなのですが・・最近暑いせいかマイキーアーミーはだいたい決まったコースを歩いて早く家に帰りたいよ~という感じです。最初はものすごくテンションが高く、100メートルダッシュです。で、ワン友達にいっぱい吠えて落ち着いたら、まったり散歩です。最近は一回の散歩が15分くらいになっています。家の中でもたしかにおいかけっこやじゃれあったりしてかなり体力は使っているのですが、もうちょっと外のお散歩を長くしたいんですよね~。今週の土曜日は会社の後輩の結婚式です。この間(6月)も結婚式に出たので今年は多いです。でもこれで当分なさそうですが。。近所の徳川園レストランでやるので、近いのでいいです。また近いのですが、ここで食事したことないので。。それも楽しみです。食事風景です。マイキーに先にごはんをあげてマイキーが食べ始めてからアーミーにあげます。でもアーミーは本当に食べるのが早いです。いつもマイキーのご飯をねらっています。でも最近はマイキーに威嚇されて、あんまり顔を突っ込めないです。
2006.08.02
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

