2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

さきほど、また近所の岩盤浴に行ってきました。最終受付時間が22時なので、仕事が終わって、帰宅して、家事やって~でもなんとか間に合います。今週はかなり忙しかったので、ストレス解消も兼ねて行きたいな~と昨日からうずうずしていました。今日はわりと早めに帰宅できたので、夕飯を準備して、マイキーアーミーたちにもごはんあげて、お散歩行って・・その後で行けました♪最近汗かいてストレス解消することにハマっています♪また岩盤浴はお風呂よりもずっと体が温まります。私にとっては、歩いて二分のところにあるため、お風呂感覚です。今日は思い切って回数券を買いました。これで、また続けて行けそうです。マイキーアーミーがふと見ると寄り添ってまったりしていました。この5分前には二匹でガウガウやっていたのにな~。今日、初めて「トイカ」(JR乗車券のプリペイドカード)を買いました。東海地方は11月25日から導入です。関東地方ではかなり早くからありましたよね。東海地方は、名鉄電車とJRが併走していることもあって、東京のように山手線などのメインの路線がないため、それほど爆発的な普及はないでしょうね。。でも便利でした。
2006.11.30

最近、毎号つい買ってしまう雑誌。「Mart」です。たぶん30~40才台向けのおしゃれな主婦雑誌というものでしょうか。おしゃれなキッチン雑貨とかが紹介されています。またソニープラザとか「KALDI」という輸入食材・調味料などを揃えたお店の注目アイテムの紹介など。。この雑誌を見て、いろいろ買うこともあります。また名古屋にはないと思いますが、「コストコ」(会員制のスーパー・たぶん外資系です)や「IKEA」(北欧系のインテリアショップ)などの商品もいろいろ紹介されています。「IKEA」はこれから日本でもたくさんお店を増やしていくようで・・愛知県の尾張地方にここの日本での物流センターができるようなので、たぶん1~2年の間にお店ができるかな~。いろいろ生活雑貨、調味料、嗜好品などにこだわると毎日の生活がとても楽しくなりますね♪私は毎日家事をやるのだから、やるなら自分のお気に入りグッズに囲まれて楽しく家事をしたいな~と思っています。あと、成城石井やKALDIなどちょっと変わった食材などを手に入れて、料理やパン作りなどに使ったり。。一枚服を買うなら、キッチン用品などを買ったほうが、実は生活って豊かになる気がします。キッチングッズは毎日使うものですから~。今日は残業で帰宅が9時ごろになりましたが、朝も夜もお散歩できました。あと、昨日の夜のボール投げなどの室内遊びが好評だったので、また相手しました~。今日はけっこう運動できたようです。最近、よくイオンナゴヤドーム前店に出没しています。狙いは、アーミーの社会化向上のためです。生まれつき、怖がりさんのため、いろんなワンちゃんに少しでも多く触れ合って脱怖がりさんになってほしいものです。ここは本当にペット連れが多くて、アーミーのトレーニングには最適☆です。番外編~ランチに生パスタを食べました。ミートソースにほうれんそうを練りこんだフェットチーネです。粉チーズがたくさんかかっていてとてもおいしかったです。でもちょっと残しました。。さすがに重かったので。。
2006.11.28

日曜日も雨、今日も雨でした。お散歩に行けないマイキーアーミーたちがかわいそうです。先ほどリビングでボールやラバーのおもちゃなげっこをしてストレス発散しました。かなりの運動量になったようで、二匹とも水を飲んでました~。さて、昨日は主人と二人でスポーツジムに行きました。私の会社の法人会員で一回1000円ちょっとで行けます。まあ、一回あたりが高いのですが、会員になるよりは安くなりますよね。そこでピラティスというトレーニングを受けました。前にヨガは数回やったことがあって、ヨガみたいなものかな~と思っていたのですが、ほとんど筋トレですね!でもヨガは体が柔らかくないとイマイチ楽しめない。。ですが体の硬い私にピラティスの方が向いているかもしれません。先週、久しぶりに近所の岩盤浴に行ったのですが、これがなかなかよかったのです。夏は通勤だけでもけっこう汗をかいていたのですが、最近は汗かきませんしね。ちょっと汗かいたらかなりすっきりできたので、「汗をかくことはリフレッシュになるな~」と改めて実感したのでした。今年は暖冬になりそうなので、去年ほど寒さに悩まされることはないかもしれませんが、やはり体を自分でメンテナンスしておいた方がいいですよね。今日はちょっとばかり筋肉痛ですが、でも心地よいかも。10日くらい前から家でトレーニングしていたので、それがベースになっていてよかったかもです。また、昨日ヒットだったもの。家でアップルパイを作ってみました~。パイ生地は手抜きで市販の冷凍のパイシートですが中のリンゴたねは自分で作りました。簡単にできました~。パンと違って発酵がいらないのですぐできていいです♪また作ってみます。<番外編>ブタミミを食べてご満悦のマイキー。しかし!ブタミミをかじっているときにちょっとでも体に触れると「ウ~!」と怒ってきます。それがなんだか笑えるので、つい触ってしまうのですが、好物のブタミミなので取られるかも!と思い、唸ってしまうようです。
2006.11.27

久しぶりの更新になりました。今日は土曜日で仕事休み♪朝からいろいろと動けた休日でした。まず朝10時からは1か月半ぶりに、近所のフェイシャルエステ+顔そりをやってきました。これを定期的にやると、本当に顔が明るくなります。また顔ぞりをやることで眉が整えられ、顔がすっきりも見えます♪また午後からは一家で、友人夫婦の家の模様替えのお手伝い~。うちの主人はこういう作業がとっても手早いので、私たちはほとんど見ているだけ~でした・・・そこでマイキーアーミーも楽しんだようです。マイキーアーミーはこのお家に来たのは二回目なので、ちょっとは慣れてたかな。。我が家とは違う、白のキッチン・白の壁紙などで、とてもすっきりおしゃれなお家です。(我が家はどっちかというとウッディ系です)白でも汚れがつきにくい素材なので、意外とキッチンでも大丈夫♪のようですね~。このキッチンは友人がオーダーして作ったもののようでとても機能的だな~と毎回感心します。すごくすっきりきれいなキッチンなんです。また数日前に頼んでいた掃除機が届きました~。二階のリビングはマイキーたちの毛が気になることもあり、毎朝掃除機をかけています。で、毎朝はハンディタイプのクリーナーで、3日に一回は一階から掃除機を運んできて掃除してました。やっぱりハンディタイプよりも普通の掃除機のほうがずっときれいになるんですよね。。二階専用のハンディタイプじゃない(吸い込み力の強い)見た目もおしゃれな掃除機を半年以上検討していました。最近発売されたばかりの三菱電機の掃除機です。出したままでもコンパクトにいて、さらにサイクロンであることがヒット☆しました。ずっと探していて良かった~とうれしかったです。で、夕飯はオーブンでローストポークを作って見ました。お友達のブログでローストポークの話題がよく載っていて一度作ってみたいなあと思っていました。先週は主人がローストビーフを作りましたが、やはりビーフは火加減がかなり難しいのですが、ポークは火を通しすぎてもちょっとくらいは大丈夫なようで。。初めてながらも、なんとかうまくできました♪
2006.11.25

最近、ちょっと体力が落ちているかな~と思うときがありました。前の部署では営業は歩きが多かったのですが、今は車ばっかりです。通勤には電車+自転車ですが、やっぱり有酸素運動は必要ですね。とはいっても。。会社で法人会員でいけるスポーツクラブが通勤経路や家の近所にあるのですが、どうしてもマイキーアーミーたちを長時間留守番させているため、できれば一刻も早く家に帰ってあげたいと思う親バカな私であります。。(自分のやりたいことはやっぱり後回し~にしてしまいます)がんばってね~とマイキーアーミーの2ショット。もちろん朝晩のお散歩(トータル30分くらい?)はダッシュ+歩いてはいるのですが、それだけじゃ運動になりませんし。。で・・今まで家の一階の空き部屋においてあった(通称ジム部屋です)ラテラルサイトトレーナーを二階に持ってきてもらいました。これで帰宅してから家事を終えても家でもトテレビを見ながらトレーニングできます~。今まで一階にあって、そこはテレビも何もない部屋なので壁を見つめながらやると時間の経つのが遅くて・・始めてから4日。最初2日間は5分。昨日は10分。今日は15分できました♪マイキーアーミーは私ががんばっている横でまったりしています。これならマイキーアーミーに寂しい思いをさせないでトレーニングもできます♪ちょっと鍛えて、冬に備えたいと思います。とはいってもぼちぼちマイペースですけど。。やらないよりはいいですよね。。
2006.11.20

昨日は主人の会社のゴルフコンペでした。そこでなんと主人は優勝しました~。それで、賞品が、ボジョレーヌーボーでした。ボジョレーって浅い味なのであんまり興味がない今年でしたが、このワイン、名古屋三越の中では一番高かったボジョレーだったようです。木箱に入っていました♪浅いけど、でも毎年飲むボジョレーの中では一番おいしかったように思います。夕飯は主人がローストビーフやレバーパテなどをワインに合うように作ってくれました~。ちょっとローストビーフには火が通り過ぎて硬くなってしまったのが残念でしたがレバーペーストはクリーミーでおいしかったです♪マイキーもそわそわ・・ローストビーフをちょっとだけおすそ分けしてもらって大はしゃぎでした。また近いうちにローストビーフはチャレンジするようです。家でできるなんて、とてもうれしいことです。(私は見ているだけですね・・きっと)主人は普段はなかなかできないメニューを作るのがけっこう得意です。私は・・なんだか同じような地味な和食メニューが多くなってしまいますね。
2006.11.19

今日はなんだかどんより曇りでちょっと寒い一日でした。午前は、まだちょっと晴れだったので、マイキーアーミーは長めの散歩と公園ランで運動しました。今日は乾かなかったので、浴室乾燥機を使ってしまいました。洗濯は洗ったらその日に乾かしたいですよね~。(とはいっても、電気代が心配なのでたまにしか使わないです)さて、今日は午後早い時間にスーパーに買い物に行き、一週間分の食材を買って、午後からほとんど料理をしていました。まずはクリームシチュー。寒い日はあったかい汁物が一番です♪またトリもも骨付き肉とごぼう、にんじん、大根の煮物です。これはどっちかというと来週はじめまで持ちそうなご飯です。最近、仕事がらみでいいだしの素に出会いました。これを入れれば、煮物の味がぐんと良くなる優れものです。三河地方はしょうゆや味噌、みりんなどの醸造会社が多いのです。先週末はあまり週末にこうした煮物系の食事を作っておかなかったので、ご飯のレパートリーにとても困りました。ほとんど何か買って帰ったような。。一人の時はパンだけとか(寂しい・・)一品でもあっためただけで食べられる料理があると夕飯の支度がぐっと楽です。また、久々にパンを焼きました。最近、会社の帰りに栄に用事で行くことが多く、ついつい神戸屋などでパンを買っていました。今日は前にもらったさつまいもで、さつまいもクリーム餡を作ったのでそれを巻き込んで食パンを焼きました。あと残りの生地でいつものチーズパン。この餡はクックパッドのさつまいもレシピで見つけたのですが、材料をフードプロセッサーで混ぜるだけでとっても簡単にできました。マイキーアーミーは今日はだいたいお昼寝が多かったかな~。平日はきっとずっとお昼寝しているんだろうな。。
2006.11.18

今日は夜のお散歩が寒かったです。この冬初めて手袋してお散歩行きました。これからちょっと寒くなると夜のお散歩が億劫になりがちなのですが。。でもがんばってお散歩するつもりです。今日はなんだか一日忙しかったです。朝からほとんど営業ででかけていてあっという間に夕方でした。今日はファックスで仕事先の会社から「忘年会のお知らせ」が届いていました。はぁ~、あと半月で12月なんて信じられませんね!寒くなったといってもまだ石油ストーブをつけるほど寒いわけではないので、電気ストーブやエアコンですごしています。我が家は石油ストーブ派なのですが、今年は去年にも増して灯油が高いかな。。としたら、冬の暖房は考えなければいけません。夏にリビングはけっこう性能のよいエアコンを買ったのですが、石油ストーブのようにすぐにあったかと言う訳にはいきませんね。ガスはいいのですが、家はガスストーブの器具がないので。。一度買ってみようかな~とは思うのですが。。いつも買おうか悩んでいる間に「ま、灯油でいいか~」になっています。今年はどうしようかな~。このストーブはなんと私が大学時代に使っていたものです。ちょっと肌寒いときはこれを使います。思えば、大学下宿時代はこれと電気毛布くらいしか暖房って使ってなかったような。。昔のほうが、あまり寒がりではなかったのかも??家のダイニングテーブルの花です。
2006.11.15

今日は木枯らしが吹いた一日でした。でも土曜日が雨だったので、今日は昨日の分も洗濯しました。昨日は、マイキーたちは久しぶりに動物病院に行きました。アーミーは夏に虫刺されなどから皮膚がちょっとただれた事件がありましたが、マイキーは今まで元気いっぱい。5月にアーミーが来てストレスで下痢になって以来、久しぶりの病院でした。マイキーのフィラリアの薬をもらいつつ、ちょっと耳が汚れているようなので、薬をもらいました。マイキーは小さいころから耳があまりよくなく、いつも注意が必要です。ダックスは耳がたれていますから。。ほとんど毎日耳掃除はしています。病院の待合室にて。アーミーがエキサイトしていて、かなりくたびれました。。アーミーは大丈夫そうです。しかし・・アーミーは家ではとてもおとなしいのですが、こういう病院など、人があつまったり、他の犬がいるとどうも怖がりの性格にスイッチが入り、「ワンワン」吠えまくり~です。きっと、怖いのをこうやってやっているんでしょうね。。困ったことです。実はお正月に親戚一同でペットも泊まれるホテルに一泊する予定なのですが。。今からアーミーのこの吠えが心配であります。。お店にはもうポインセチアやクリスマスキットなどが置かれています。もう40日くらいでクリスマスなんて早いです!また・・土曜日は今まで長いこと迷っていた布団乾燥機を買いました。我が家は週末しか布団を干せないので、冬に土日が天気悪かったり干せなかったりしたらイヤだな・・と思っていました。で思い切って買ってよかったです。布団がふんわりあたたかになります。冬はこれであったかくしたから寝ると気持ちよさそうです。
2006.11.12

今日は名古屋での仕事だったので、かなり早く帰宅できてうれしかったです。朝は、最近日課になりつつあるミニ公園でのランとお散歩。走るのを朝のメニューに入れたら私も一緒に公園では走るのでいい運動になりそうです。きっとマイキーアーミーにもいい運動になっているだろうな。。夜のお散歩もしっかり歩きました。健康的です。さて、この間注文した巨大寝袋が届きました~。かなり大きいです。70センチ×100センチくらい。でも、去年モデルのようで半額だったんです。まあ、カーペット代わりにもなりそうですから、今年はこれで様子を見て見ます。(去年はあったかハウスあんまり使ってくれませんでしたから~)早速出してみることに。。マイキーアーミーチェックです。これなら寒い日もこの中に入って遊んでいられるかな?休日の写真。車の窓から外を見るのが大好きで、いつも争って外を見ています。
2006.11.09

連休はあっという間に終わってしまいました。今日はまた約12時間のお留守番でした。でもおりこうにがんばってくれました。特に連休明けの平日は実はとても心配です。「今頃どうしてるかな・・」と気になります。主人とまったりモード。今日は夜はちょっと長めのお散歩+近所の公園でのランニングとストレス解消メニューにしました。これはこの連休の写真。アーミーはダッシュするとき、必ずべろんちょです。さて、私は通勤中「プラダを着た悪魔」という本を読んでいます。ちょうど、今日上巻を読み終わったところです。おもしろいのですが、やっぱりユーモアがアメリカチックです。(前にブリジッドジョーンスを読んだ時にも思ったことですが)また下巻も読んでみます。今日はやっと、黒のベロアのジャケットを着て出勤でした。もう11月なのに、意外と暖かいので。昼間は暑い時も。もうちょっと秋っぽい気候になってほしいです。(着るものに困りますから~)
2006.11.06

休日は近場ばっかりでしたが、いろいろとお出かけしました。土曜日は私の仕事も兼ねて岡崎市で行われた、「岡崎ジャズフェスティバル」に一家でちょっと参加しました。街のあちこちで、ジャズの生演奏が行われていて、ジャジ~♪な街になっていました。我が家はオープニングセレモニーもあった、大きな公園でジャズバンドを聞きました。あっという間に、マイキーアーミーは子供達に囲まれました。やっぱり二匹いると目立ちますからね~。さて、昨日は家のことをいろいとやったりまた主人は家の裏で、ニジマスのスモークを作りました。(家の裏は駐車場なので、あまりスモークやっても匂いが気にならなかったので助かりました)かなりいい感じになりました。また、日曜日もドライブがてら前から行ってみたかったお宮まいりをしたり。この連休中、二回も行ってしまったのが、ホームセンターの「カインズホーム」です♪ここは吸水性のよいペットシーツなどがすごく安いです。(他だと、1.5倍の値段はしているものです)もちろん日用品も。ここのおもちゃが198円なのに、かなりお気に入りのようで、(ゴムでピューピューと音がなるタイプです)マイキーアーミー達は必死でカミカミピューピューやっていました。名古屋からだと小牧市にあるので、ちょっと距離があるのですが、主人の実家がこちらよりなので、その途中に来たりしています。たまにしか来れないのがとても残念です!日用品は安く買いたいですね♪
2006.11.06

三連休となりました。土曜日(4日)はちょっとだけ仕事があるのですが、でも金曜日・日曜日は完全お休みです。またお散歩途中に早朝ドッグランできそうな公園を発見♪我が家の近所は小さい公園がぽつぽつとあるんです。住宅密集地なので、さすがに大きい公園はないのですが。。今朝はまたそこでミニドッグラン♪近所のシェパード二匹にも毎朝元気にあいさつ。夕方から主人の実家に行きました。マイキーアーミーは9月の中旬の約一週間、こちらですごしていたので(私たちがニューヨーク旅行に行っていたので・・)今回はあまり吠えることもなく安心しました。きっと、「ここは前にすごしていたとこだ」と思い出したのかもしれません。アーミーは困ったことに、主人の実家の階段を登ることを覚えてしまったので目をはなした隙に3回も登っていました。本当冒険家のアーミーです。(でも怖がり屋なんだけど・・)今日は良く遊びよく食べた一日だったようです。私もマイキーアーミーたちの冬支度を。。いつもお留守番している部屋が一階なので、きっとこれから冷えてくるだろうな~と思い、いつも敷いている、ラグマットの下にキャンプで使う、分厚いアルミシートを敷いて簡易あったかマットにしてみました。ここがマイキーアーミーのお留守番部屋です。ここでフリーにまったりすごしていますが。。ときどき脱走して柵をうまくどけて、隣の和室の布団でまったりしています。。これはできればやめさせたいのですが、二匹にとってはかなり楽しいようです。(泣)またネットで留守番の間に使う、巨大寝袋?のようなものをオーダーしてみました。(去年は、マイキーにあったかハウスを買ってあげたのですがあんまりつかっていなく今はほとんどおもちゃ入れか、ケンカしたしたときに逃げ込む避難所?です)二匹が布団にもぐるのが好きな習性を生かして・・巨大寝袋にしてみました。届いたらまた写真アップします。
2006.11.03
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
