全11件 (11件中 1-11件目)
1
ようやく完成しました。力尽きて、細かいところは省略してあったりします。その割には、製作初期には妙なところに凝って時間かけたりしていますが。(^^;いろいろと手がかかりましたが、できあがるとやたらとカッコイイです。飛行機には全く興味のない家内も、これが一番カッコイイと言ってます。手間はかかるけど、完成したときの達成感は単発機とはケタ違いです。これだから、大型機はやめられない(^^)。完成品を前に、まずは乾杯。1/72の「りべれーたー」が欲しくなったのは、言うまでもない。その前に、「みっちぇる」を作れって?
2003.09.28
コメント(0)
このサイトの内容・・・・・・・そうじゃなくって、いきなり冬がきたような感じ。息子も「冬のにおいがする」って言ってます。つい先週は、屋外での塗装作業で汗だくになっていたのに、今日は寒くて外で作業する気にならない。
2003.09.23
コメント(0)
今日も雨だったのは長崎・・・うわっ、古っ(^^;(わからないって)本日は雨のため、B-17の胴体上面塗装ができませんでした。明日も天気が悪そうなので、作業できそうにありません。うぅぅぅぅ、このままではコンペに間に合わない。とりあえず、塗りあがっている主翼のデカール貼りとスミ入れを済ますことに。これが一仕事。片側の主翼だけで1/72の単発戦闘機以上のボリュームがある。完全に、作業スケジュールを見誤った。こりゃ、来週は毎日定時退社で仕上げるしかないな。期末だというのに、あとで怒られるな。
2003.09.20
コメント(0)
工作室にて、途中経過報告。本当にできあがるのか。
2003.09.17
コメント(0)
6000ヒットまであと少し。平均10アクセス/日なので、あと10日ほど。キリバン踏んだ方は、ご報告ください。お祝いの言葉をのべたいと思います。でも、自分で踏んでしまう可能性大。
2003.09.16
コメント(0)
ついに買いました。ハセガワのB-25。まだ中袋も開封していませんが、デキはとっても良さそう。ノーズアートの図柄もナイス(*^^*)。またひとつ、レシプロ多発機コレクションを増やしてしまった。つぎは、「もすきぃと」あたりが欲しくなってきた。
2003.09.13
コメント(4)
ある程度まとまった時間が必要な状態だが、まとまった時間がとれない。今日はすでにアルコールを摂取してしまったので、模型を作るには危険な状態。明日、明後日は近所の神社のお祭なので、模型どころじゃない。うーむ・・・・・・・
2003.09.12
コメント(2)
面倒くさいのですっかり更新サボっています。もともと日記なんか書く習慣がないからしかたない。
2003.09.11
コメント(0)
せっかく書いたのに、消えてしまった。なんでだろ~。同じことを2度書く気にはならない。まぁ、2度書くような内容でもなかったが。ときどきあるんだよな、このサイト。
2003.09.08
コメント(0)
今日は天気がよかったので、B-17の下面塗装をしました。結構気温が上がったので、汗だくになってしまいました。やっぱり、この時期の屋外作業はつらいものがあります。でも、ラッカー系塗料の仕上がりは最高ですね。もう国産水性には戻れないかも。ところで、ハンブロールって、匂いはどうなんでしょう。タミヤエナメルと同等なら全面的に切り替えてもいいんですが。タミヤは色が少ないのが難点なんですよ。
2003.09.06
コメント(0)
某米軍4発爆撃機、不注意から一部破損してしまいました。週末に工作できなかったので、平日に仕事終わってから作業しようとしたのが間違いだった。注意力散漫、目の焦点がうまく合わない、指先が震える。仕事がハードなのではなく(ハードの設計ですが・・・)、夕食時にアルコールをしこたま摂取するのがいけないのですが・・・
2003.09.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()