2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日田んぼを見回り、稲を見て来ましたが今年は駄目みたいです!どこの田んぼも稲穂が空を見上げています、本来は実が熟し垂れ下がっていなければいけないのにね!!写真を撮ろうと思ったんですが、こんな稲紹介しても駄目だなと思い止めました。明日は中学校のグランド周りの草刈です、今の時期に草刈しても意味無いと思うのですが、学校の方針なので協力してきます。
2003.08.30
コメント(3)

今朝の写真です!また新しい被害木が出ました。やはりカラスじゃないかと思います、でも未だ熟していない向日葵も被害に遭っています、いたずらしてるんでしょう?明日網を掛けて被害拡大を阻止します。こいつは「反逆児」です。相変わらず西を向いたままです、でも不思議なんです、こんなに沢山実を付けているのに、全然被害が無いんです?西ばっかり向いてるからあまり日焼けしてないからかな?美味しくないのかな?来年の種にするの少し考え変えないとだめかな?
2003.08.27
コメント(4)
今日ひまわりの見回りに行ったら、地面にヒマワリの殻が落ちていました、その上のヒマワリを見ると、実が無いんです!カラスなのか他の鳥なのか?ねずみなのかもしれない?黒く熟した種だけを狙ってるみたいです、対策を講じなければならない!どんな方法がいいか悩んでます。それでそんなに美味しいのかと、私も食べてみたんですが、すごく美味しかったよ!ももんがちゃん達が喜ぶ顔が目に浮かびます ヘヘヘ
2003.08.26
コメント(2)

見てください!実がビッシリ詰まってるでしょう!先日首の根元が腐って落ちた物を解体してみたら、すごく実が大きくてさすが「食用ひまわり」だと関心しました。今月末には刈り取って乾燥させる予定です。シマリスちゃん待っていてね!!このひまわりは「反逆児」なんです。ほかのひまわりは太陽に向かって咲いているのに、このひまわりだけはいつも西向きなんです!その先にはPoohさんが居るのできっと彼に恋してるんでしょうね?このひまわりは来年の為に種を採ることにします。来年のひまわりがみんな西を向いて咲いたら面白いね?昨日は高校野球で地元「光星学園」が敗れましたが、とてもいい試合でした、勝った東北高校には是非優勝してほしいです。
2003.08.22
コメント(5)

今日も元気に背伸び競争している「向日葵」君ですやはり低温日照不足で2mにはなるはずの「向日葵君」も手前は80センチ奥の方はそれでも1.5mくらいには成長しましたね!でも花は大きくなってきました、中には実がびっしりと詰まっています。シマリスちゃんやももんがちゃんが楽しみに待っているんです、もう少しの辛抱ですよ!美味しくなってからね!向日葵!太陽に顔を向けて咲くから向日葵なんでしょうが?中には太陽に背を向けて咲く反逆児もいるんですよ!こういうのが美味しいのかな???ハハハ
2003.08.18
コメント(2)

黄色のシャッターに「ぷーさん」を発見しました!土曜日にはなかったので日曜日に書いたんでしょうね、ちょっと太めの「ぷーさん」だけどなかなか上手に書けています!!隣にもシャッターがあるので、来週あたりに何か書く予定なのかな?楽しみです!でも?どうして「ぷーさん」を書いたんでしょう?小さな子どもがいるお宅ではないし?ご主人は絵が上手そうには見えないし?何かの目印かな?今度合ったら聞いて来ますね。もしかして「風水」なのかな?車庫は敷地西側!西側に黄色!誰か教えてください。
2003.08.11
コメント(3)
昨日は又「ねぶた」に繰り出しました。昨日は協力者が少なくて、先頭の棒持ちをやらされました!約6mの竹の棒を二人が端について持つんですが、子ども達は(幼児が多かった)棒にぶらさがり状態で、肩から下げてる布ひもが肩に食い込みそうでした。青森ねぶたも今日が最終日です、昨日から「羽鳥アナ」も来ていて、夕べはねぶたに参加してましたよ!(良い男前でした)明日は地元の「ねぶた」です、こらが終われば私の夏祭りも終わりです。さあぁ~、仕事に集中しないと、遅れた分をばんかいしなければ!!
2003.08.07
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


