2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全51件 (51件中 1-50件目)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月25日 4・青い手の日 KIN147 銀河の活性化の正門 陰暦弥生5日 宵、月の南におうし座のアルデバランが見えるようやく、復調。お昼前に、声楽のレッスンへ。レッスンのまま、帰ってこられればいいのになあ。車の燃費がとてもいい!長距離走っているということはあるけれど、それにしても燃費がいいです。お昼過ぎに、バレエのレッスンへ。考えずに、体を動かすことは、本当に楽しい。あるがまま、なすがまま、歌もそんな風に歌えればいいのになあ。そのあと、携帯電話のプラン変更のために、携帯電話会社のショップへ…2時間待ちでした…年度末とはいえ…
2009.03.31
コメント(4)
スタジアムDJ岩手佳代子さんは、ホワイトデーのお返しに「サンドウィチマン」からチョコをもらう予定でした。
2009.03.31
コメント(0)
スザンヌが1ヶ月間焼き肉をかけて頑張ったのは、「ダイエット勝負」
2009.03.31
コメント(0)
チャームポイントは「えくぼ」
2009.03.31
コメント(0)
「イチゴ」かと。
2009.03.31
コメント(0)
ジュゼッペの革新的な「有機除草剤」かと。
2009.03.31
コメント(0)
「お花見」ということのようですね。
2009.03.31
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月24日 3・白い世界の橋渡しの日 KIN146 銀河の活性化の正門 陰暦弥生4日ようやく体調が復調傾向。で、車のタイヤの交換をしていただきに出かけます。ついでに、オイル交換とエレメント交換も…先月末に、道沿いの雪の塊に接触したことが結構大きく響いているらしく…雪の塊にしては、硬かったのですが…スタッドレスタイヤのホイールがゆがんでいるとの事。来期は、タイヤとホイールと一緒に新しいものにしなくては…古文書調査委員会の仕事も、今年度のまとめになります。少しずつ、復調してきています。
2009.03.30
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月23日 2・赤い蛇の日 KIN145 陰暦弥生3日 陰暦ひな祭り陰暦のひな祭り…だなと思いつつ、ボーっとしております。この数日間を振り返ると、熱もあったみたいなのですが、熱を測るのが嫌いなので…東上の予定も取りやめました。いろいろが…大丈夫なのでしょうが…
2009.03.29
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月22日 1・黄色い種の日 KIN144 陰暦弥生2日お日様の光が、まぶしくなってきています。ふきのとうに、水仙の芽に、福寿草に木々の枝に緑の芽がボーっとしつつ、休んでおります。
2009.03.28
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月21日 13・青い夜の日 KIN143 陰暦弥生朔日 新月・大潮体調は、相変わらず、不調気味…住宅の更新のための書類が整ったので、不動産屋さんのところへ… 声楽もやらねば…ですが、とてもつらくて…はあ…もう少し休まねば…
2009.03.27
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月20日 12・白い風の日 KIN142 陰暦如月30日風邪にてダウン…くしゃみがとまらず、だるい…風邪を引いたのも、思い当たることがあるという友人の言葉に…思い当たることばかりで…とはいえ、いろいろな調整のためとも思いつつ…あまり、自分を責めないほうがいいよなあ。しっかり休まないと…
2009.03.26
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月19日 11・赤い竜の日 KIN141 陰暦如月29日 明け方、月の南西に火星が見える 金星が太陽の方向ちょっと、身体が重いです。風邪かな?朝は、雪が降っていて、冷え込んできています。一週間のために、国民年金と国民健康保険に加入。手続きに支所まで。古文書調査委員会のためのデータ作成にも取り掛かります。ちょっと体調がいまひとつ…早々に休んでおりますが…
2009.03.25
コメント(4)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月18日 10・黄色い太陽の日 KIN140 極性キン 陰暦如月28日いよいよ、WBCの決勝戦。お昼ころから気になって、ワンセグで見ている方々も…お昼は、7学年で昼食会。なかなかおいしいランチでした。お昼過ぎにレッスン。まだ、WBCの結果が出ておらず、延長戦へ進んでおりました。レッスン開始時は気になって…グラズノフの《四季》の夏のレッスン。少しずつ少しずつ…。とはいえ、発表会まで2ヶ月をきりましたので、踊り込んでいきたいところです。レッスン終了時には、WBCも終わっています。日本優勝とのこと。うれしいですね。さらに、先日来行方不明になっていたニューヨークシティバレエワークアウトのDVDが出てきていて、それもうれしいです。先生のご夫君が持っていたとのこと。よかったあ。早々に、休みますが…
2009.03.24
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月17日 9・青い嵐の日 KIN139 陰暦如月27日 明け方、月のすぐ南に木星が見える朝は、健康セミナーの生中継へ。ちょっと体調がおかしい感じもします。午前中、レッスンへ。時間を30分間違えていて、バーレッスンが半分くらい…残念。先週は金土とお休みだったので、3日ぶりのレッスンは、やっぱり気持ちいい。でも、早々に休みます。
2009.03.23
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月16日 8・白い鏡の日 KIN138 陰暦如月26日ちょっと、腹痛で目覚めた朝。空気が冷え込んでいます。…で、雨が降ってきます。週末は、お天気が悪いですね。それにしても、くしゃみがとまりません…(^^ゞ午前中は、振りというか、フォーメーション等々の確認。今までとはちょっと違う展開に、楽しんでおります。午後は、歌の通し。どんな風になるのか、まだまだやらなくちゃいけないことがたくさん。帰りは、途中乗りあわせで、40分ほど、ゆっくり。無事に帰宅できてよかった。
2009.03.22
コメント(0)

■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月15日 7・赤い地球の日 KIN137 陰暦如月25日 明け方、月の北の方にわし座のアルタイルが見える青春18切符の旅、2回目。G座合宿のために、河口湖へ。 車窓からも、きれいに見えています。くしゃみに襲われている私です。
2009.03.21
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月14日 6・黄色い戦士の日 KIN136 陰暦如月24日 春分の日朝から、雨音で目が覚めます。住宅の更新については、新たな保証人を引き受けてくださる方がいて、ありがたいことです。うまくいくようになっているみたいです。雨も上がり、日が差してきますが、久しぶりに北アルプスから張り出す雲で、日が翳っていきます。春分の日とはいえ、寒さが戻ってきている感じです。久しぶりに、H美さんと話をすることもでき、ありがたいことだなと思います。ゆっくり休みます。
2009.03.20
コメント(2)
答え スタジアムDJ岩手佳代子さんは、 ホワイトデーのお返しに サンドウィチマンからチョコをもらう予定でした。
2009.03.20
コメント(0)
答えスザンヌが1ヶ月間焼き肉をかけて頑張ったのは、 ダイエット勝負。
2009.03.20
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月13日 5・青い鷲の日 KIN135 陰暦如月23日 下弦・小潮 今年最小の下弦ちょっと冷え込んだ朝。新年度へ向けての書類つくり。来年度、某都の試験を受けることを決意。年齢制限が来年度から撤廃されるのだそうである。住宅の更新のために保証人の方へ連絡すると、高齢のために、辞退されたいとのこと。どうしよう…夜のレッスンへ出かけると、先週高校受験を終えて、レッスン復帰したみきちゃんが立っています。「合格しました。」おめでとう!ここら辺での名門進学校。バレエも、心置きなくやって、両立していってね。先週は、バランスが取れなくなっている…と半泣きだったけれど、また踊りこんでいってね。今週末から、ありさちゃんも復帰とのこと。また、新しいポアントが必要かな?そういえば、ダンスシューズの割引セールがあったのだけれど、早々に休んでしまって…ゲットできませんでした…まあ、仕方ないか。
2009.03.19
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月12日 4・白い魔法使いの日 KIN134 陰暦如月22日なんとなく、暖かい朝。昨日は、黄砂が降ったようで、車が真っ白くなっています。残務整理が始まっています。データ処理をして、まとめをしていきます。お昼には、女性職員のお別れ会。夜は、レッスン。暖かいせいもあるのでしょうが、汗のかき方が冬場とは違います。身体が、春の体勢になった感じです。いよいよ春だなあ。
2009.03.18
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月11日 3・赤い空歩くものの日 KIN133 陰暦如月21日 明け方、月の東にアンタレスが見える朝から、雨音が聞こえてきます。少し冷え込んだ感じ。あっという間に、卒業式。あっという間の一年です。卒業式の中の歌と呼びかけ、よかったな。そのあと、離任式。転勤される方々の紹介。夕方からは、送留別会。一足お先に伺って、温泉に入ります。あっという間の一年を味わいつつ…
2009.03.17
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月10日 2・黄色い人の日 KIN132 陰暦如月20日 パカル・ヴォタンの特別な13日夜中から、腹痛に襲われ、ほとんど眠られず…体調がいまひとつ…今年度のほぼ最後の日。片づけやら、お掃除やら明日の卒業式の準備や練習で、一日が過ぎていきます。それにしても、疲れがたまっていたようです。20時ころには、就寝しておりました。
2009.03.16
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月9日 1・青い猿の日 KIN131 陰暦如月19日ようやく、ひと段落して…体調も様子を見ながら…確定申告の書類を整理します。父が生きていたころは、父が作ってくれていましたが、今は私が作らなくては…還付申告書ですが、明日までが確定申告期間ですので、一緒に出せるとありがたいですから。深夜に、激しい腹痛。ほとんど眠れませんでした…はあ。
2009.03.15
コメント(0)
ブログパーツの苗に3枚目の葉が芽吹きました。
2009.03.15
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月8日 13・白い犬の日 KIN130 陰暦如月18日青春18切符の季節になりました。朝一番で、東上します。今日から、ダイヤ改正で、今までよりもアクセスがよくなったみたいです。お昼過ぎから、ダンス練。動くのが気持ちいい。夜は、歌練。来週の合宿へ向けて、暗譜も進めなくては。なんとなく、ぎりぎりのタイミング。本当に、本板に乗れるかな?どきどきです。
2009.03.14
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月7日 12・赤い月の日 KIN129 陰暦如月17日 天王星が太陽の方向一通り、仕事の区切りがつきます。ほっと一息です。夜はレッスン。バーレッスンも、少数精鋭で、丁寧に見ていただきます。ストレッチの時間は、疲れきって、途中で眠っていました。先週は、温泉のあと、つかれきってしまったので、今日は要注意。汗を流して、早々に帰宅します。明日は、早いぞ!。
2009.03.13
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月6日 11・黄色い星の日 KIN128 陰暦如月16日身体を動かしていると、気持ちいいです。レッスンが気持ちいい。このまま、こういう時間が続いていくといいのにな。気持ちよくて、ゆっくり片づけしていたのだけれど、ポアントとバレエシューズを忘れてしまった。明日のレッスンに届けていただけるそうです。ホッ。住宅の更新時期になっています。
2009.03.12
コメント(0)

■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月5日 10・青い手の日 KIN127 陰暦如月15日 満月・大潮 明け方、月の北東に土星が見える空を見上げたら、満月です。冷え込んで、お月様がきれいです。レッスンも気持ちよく!もう少し、膝が伸びるといいなあ。
2009.03.11
コメント(0)
冷え込んで、お月様がきれいです。
2009.03.11
コメント(0)

■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月4日 9・白い世界の橋渡しの日 KIN126 陰暦如月14日 土星が太陽の反対方向いろいろなデータ処理がおおむね終わってきます。ばたばたしているけれど…ちょっと一息ついています。
2009.03.10
コメント(0)
面白いよね。と言っています。
2009.03.10
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月3日 8・赤い蛇の日 KIN125 魔術の亀の日 陰暦如月13日 宵、月の北東にしし座のレグルスが見える朝から、しっかり練習。いろいろな時間で、今年度最後の時間が続きます。今日、レッスン日だったのに、勘違いしていて、明日だと思って連絡をしたら…今日だった。いろいろあるけれど、ある程度データ処理をして、帰宅。なかなか、いろいろが…(^^ゞ
2009.03.09
コメント(0)
のかな?
2009.03.09
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月2日 7・黄色い種の日 KIN124 陰暦如月12日 午前中は、体調が回復している感じ。でも、少しのどの調子がいまひとつかも。それでも、週末にしておく必要のあるデータ処理を始めます。そのあと、まつもと市民オペラの練習へ。ちょっと早めにつくといいなと思ったのですが、時間ぎりぎりに練習会場へ到着。ちょっと体調がいまひとつと思いつつも、だんだん身体が温まってきて、随分楽になってきます。言葉の始末の仕方も、随分慣れてきていています。とにかく、話すこと!言葉の切れがよくなってきているのが、感じられるのだけれど、実際どういう風に聴こえているのかな?次回のレッスンの際に聴いてみよう。
2009.03.08
コメント(0)
と苗が申しております。
2009.03.08
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 太陽(9)の月1日 5・青い夜の日 KIN123 陰暦如月11日 宵、月の北西にふたご座のポルックスが見える このところ、無理が続いていたようで、体調不良。風邪かな?
2009.03.07
コメント(0)
ブログパーツのガーデニング、双葉の間から3枚目の葉が出てきました。言葉が決まっているのがどうもね…バリエーションがほしいですよね。
2009.03.07
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 銀河(8)の月28日 4・白い風の日 KIN122 陰暦如月10日まさに、「いそしそうだね。」夜行で帰ってきます。卒業式へ向けての歌の練習が始まっています。身体を使って歌えるといいよね。夜のレッスンは、がんばって出かけます。眠かったけど、気持ちいい。夜は、温泉の中でゆっくり…眠ってしまいます。要注意。さあ、帰宅だ。
2009.03.06
コメント(0)
いそがしそうだね おうえんしてるよ
2009.03.06
コメント(2)

■青い電気の嵐の年 銀河(8)の月27日 3・赤い蛇の日 KIN121 陰暦如月9日 啓蟄ふと気がつくと、啓蟄。午前中の仕事を終えて、お休みを頂戴して、東上。サラ・ブライトマンの来日ツアー最終日を聴きに、武道館まで。乗りなれた都営新宿線が、何だか今日は特別。先日、武道館前まで、ママ様とお散歩したばかりですが、それもまた何だか特別。とにかく素敵です。歌声もさることながら、演出が…ステージ面を映す大きな鏡状のものがあり、時にはそこに寝て歌うのが映るのです。ダンサーの足元にも注目。ヒールのある靴を履いていても、クドゥピエの位置に足が嵌まる。プロなんだなあって、改めて思います。また、夜行で帰宅です。
2009.03.05
コメント(0)
水をあげるには、どうしたらよいのかな?
2009.03.05
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 銀河(8)の月26日 2・黄色い太陽の日 KIN120 陰暦如月8日 上弦・小潮 夕方、月の南西におうし座のアルデバランが見える毎日、ばたばた。夜は、レッスン。とにかく気持ちいい。で、バタンキューと休んでおります。
2009.03.04
コメント(0)
今日のガーデニングの一言です。
2009.03.04
コメント(1)
■青い電気の嵐の年 銀河(8)の月25日 1・青い嵐の日 KIN119 陰暦如月7日 夕方、月の南におうし座のすばるが見える 新暦ひな祭りの日に、雪。10cmほど積もります。冷え込んでいます。そろそろ、学校は卒業式の気配が漂っています。卒業生の子供たちは、天蚕のコサージュつくりに挑戦です。今日も、早々にお休みします。
2009.03.03
コメント(0)
この調子だね。
2009.03.03
コメント(0)
新暦のひな祭りに雪です。
2009.03.03
コメント(0)
■青い電気の嵐の年 銀河(8)の月24日 13・白い鏡の日 KIN118 陰暦如月6日 明けの空で水星が火星の南に接近夜行で帰宅。あっという間に、一日が始まります。ちょっと、お疲れモードです。早々に休みます。
2009.03.02
コメント(0)

■青い電気の嵐の年 銀河(8)の月23日 12・赤い地球の日 KIN117 陰暦如月5日夜行で出かけて、朝一番に尼崎へ。源光治療をかねた健康セミナーへ参加することができます。先生の真正面で…懐かしい顔とたくさんお目にかかって、お話をして…おいしいお食事を頂戴して…いろいろあるけれど、それもまた私に必要なことなんでしょうね。夕食に、皆さんと焼肉。そのあと、鶴橋 KANARIYA本店にて。お茶をしてお別れ。カリフォルニアパフェチョコレートパフェ
2009.03.01
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)
![]()

