サイド自由欄
フリーページ
♪ 5 月 皐 月 ( さ つ き )♪
今日は田のカエルが鳴き始める頃だそうです。
田んぼではオタマジャクシがカエルになり
泳ぎはじめることでしょう。
舞妓さんとの園遊会では食用ガエルだろうか?
池の中でグーゥグーゥ鳴いていた。
ほんとうに懐かしく子供の頃を想いだしました。
忘れていたちょっとした驚きと懐かしさでした。
さてさて、「皐月(さつき)」ですが、由来は
早苗を植える月であることから早苗月としたのを
略して「さつき」になったとされているようです。
別名「仲夏」 「早苗月」 「橘月」 「薫風」
「長至」 「超月」 「五月雨月」とも言うようですね。
「薫風」 「新緑」 「万緑」 「青葉」 「若葉」
などがまぶしくふさわしいのも五月です。
4月下旬から暑さも夏らしくなりました。
この時期は、体がだるいとか
気分がすぐれないとか””
体調をくずす人が多いようですから
健康管理には十分な注意が必要です。。。
早寝早起きがいいと思います。
文楽は、遅寝早起きですぅ!
体にようないわ!! アハッ~ (●^o^●)
柊 と 鰯 の 頭 2/3 2008年02月03日
節 分 と 豆 ま き 2/3 2008年02月03日
如 月 2/1 2008年02月01日
PR
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ