サイド自由欄
フリーページ
今日はクリスマスイブである。
最近のクリスマスは変容している。
教育テレビでそう言っていた。
料理などを自宅で女性(妻)は作らず
買い物や宅配でまかなうそうだ
スシ・ピザ・パスタ・マクドetc
これは女性(妻)もみんなと一緒に
料理を楽しむんだということらしい。
料理の時間が短くなっているという。
そしてケーキはワンピース買うのではなく
自分の好みとするケーキを食べることが
多くなってきた傾向があるといっていた。
親子で同じケーキを食べるのではなく
みんな違ったケーキを食べるようになった。
ある人が言っていたが、忘年会などの
恒例の宴会にも進んで参加しようと
する人が少なくなったようだと・・・
会社の上下関係などを忘年会まで
ひこずって酒を飲むのが嫌だという。
確かに思い当たることもあるよね。
「俺の酒を飲めないのかあ~」
なんていわれて無理やり飲まされる。
それよりも気の合う仲間だけで
酒を飲みに行く方がずっと楽しい。
酒を飲みに行くというよりどちらかといえば
美味しい料理をみんなで食べに行く””
そして楽しい会話を楽しもうする若者感覚””
そういう傾向が強くなっているようです。
またプレゼントに何がほしい?
なんて聞くと「携帯電話””」
そういう子供も増えてきたという。
これらを考えると和のくらしも
これからは変容することだろうなあー
お正月には凧あげて独楽を回して
遊びましょう~♪
この童謡にあるフレーズも
いずれなくなるかも知れないなあ~
羽根つき・カルタも双六も・・・
「 若 さ 」と「 視 力 」に 自 信 が あ … 2022年06月02日
落書き日記 中部方面隊創立57周年記… 2017年10月19日
落書き日記 鴨の数が10羽に増えた … 2016年11月19日
PR
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ