ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

いつもと違う運転と… しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) New! MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…
MOTOYOS @ Re:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) 終点は安心して眠れますね 目的地付近で目…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1704)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.06.28
XML
カテゴリ: ダム


相模ダム2025編・パート3 ファイナル!

相模湖西インター出口脇の歩道 に停めています
 公式な展望台ではありません が(笑)

 とりあえず?
相模ダム 正面斜め上からから眺めることが出来るのは
 この場所だけです

 しかも!
 車は停められないけど

 と言う・・・




 ただ残念なことに
 この季節は
周りの木の葉っぱが茂っている ので

 冬場と比べると
視界が遮られて いて

相模ダム をよく見ることが出来ないかもしれません


 まあ・・・ 




桃色オーラ を発している
お船のホテル の看板だけは
 ガッツリと見えるんだけどね!


 桃色系ホテルが壊滅している中
 唯一生き残っているところがスゴイよね?

 ココ!

 アレが廃墟になったら
 もう大変だろうな(滝汗)
 あまりにも目立ちすぎるから
 不法侵入が絶え無さそうで(困)

 まあ、そんな話は置いといて!




 ああ、やっぱし
 この時期は無理っぽいな?(涙)
 と・・・

 そう思いつつも
 とりあえず、先に進みます

 そう!



 僅かながらでも
 周りの木の隙間がある場所が出てくる可能性があるから!

 で!
 期待して、その隙間から
 下の様子を眺めようとして

 結局体育座りする事になるのは・・・(泣崩)


 まあ、なんとなく
 お約束と言うか

 そういう事が多いので
 はっきしと言う!

 期待してなんかないんだから!

​​​​​​​​




​​ が!

辛うじて見えてる!(嬉)
 ま・・・
下の方が隠れてしまっている のは

 残念としか言いようが!


 いや!(困)
下の方が見えないと言う事は
ダム下でどういう工事をしているのか

それが見えないって事​ だから・・・

 ​​​​がはっ!(血吐)





誰か
 あの正面の木を切ってくれ!


 いや・・・
工事の時に邪魔だから
狩っちまおう

 じゃなかった!
​刈ってしまおう​ ぜ!(願)
 まあ、一発?
 台風でも来れば
 なぎ倒してくれたり
 枝の一部を捥ぎ取ってくれるので
 視界が広がる可能性はあるのですが

 今年も大して来ないんだろうな?
 台風・・・

 まあ
 来たら来たで
 それなりに被害が出るから困るのですが
 山や海を奇麗に掃除してくれると言う側面も持っているため

 少しは来てくれないと困るんですよね!


 って、台風の話は置いといて


 ダム下が隠れてしまっている事と同じくらい
 ちょっと困る?
 のが??




​あの怪しいエンブレムで有名​

相模発電所の姿も
 完全に隠れてしまっている と言う事!

 ああ・・・
 もう
自分
あの川を渡るまで
 相模発電所の全容を2度と見る事は出来ないのか?(悲)





変電設備 の方は
 ガッツリ見えるのですが・・・

 こちらの工事は
 既に完了してしまってますしね


 なお!
 この変電所の先に
 ダム工事関連車輛の入口?
 が設置されていたのですが







 一体どういうふうになっているのか?
 そして、そこで何をしているのか?

 ちょっと気になっているのですが

 まあ、恐らくは
 資材置き場として使っているだけ
 なのでは・・・


 ん?
 ちょっと待て!!(焦)

​何だアレ​ !(滝汗)

 その・・・
 工事関係車両入口の先の方に







​What's happen?​

 ふぁ?






仮設の橋みたいなの
 造ってるんですけど!(唖)

 しかも、大型のクレーンまで乗ってる
 って言うか、クレーンで橋脚と天板を吊って
 組み立ててる?

 って言うか、コレ・・・


 マヂか?
ダム下まで
 工事専用道路を造る気か?


 で!
 減勢工を造る
 って言うか、コンクリ流し込む気なのか?


 て!
相模ダムの左岸から
 クレーンで吊って資材を持ちこむのではなく
​直接ダム下に行くルートを!​

 で・・・
 ミキサー車


 いや?
たぶん、相模発電所の脇に
 コンクリートプラントを造ろうとしている?

 さすがに、その発想は無かった!
 って言うか、台風が来て
 緊急放水とかするような事態になった時の危険性を考えると
 ダム下に行く仮設道路を造るとか
 そんな発想は無かったぞ

 自分!

  とは言え!
 ダム下の工事が終わるのは
 4年後(あくまで予定)なので!


 ハアハア・・・
 こ、これは・・・(涎)

 なんか面白い事になりそうだな?


 とは言え!




一番おいしいところが隠されてしまってる のが!!(悔)


 だけど、まあ
 また今後も
 ま割の木の葉っぱが落ちる
 冬季限定で、定期的に見にくる楽しみが出来た!(喜)

 と・・・
 言う事で?

 まだ、このシリーズも続く?









にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.28 05:28:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: