2007.03.03
XML
カテゴリ: ★中学受験★
N関連ブログを回っていると、
上位クラス(栄冠クラスとか、マスタークラスとか)のことがよく出てくる。
それらを読むと、いいなあ~って思う。・・・そう我が家の息子は普通クラス。

(うちの教室では上位クラスをMクラス(マスター)普通クラスをAクラスといっている)

特に今週は、初めてのカリテの結果が出たので、
MとAを会わせた共通評価と Mだけ、Aだけのクラス別評価の話題がのぼっている。



昨年の11月に初めてオープンテストを受けたとき
結果は、算数の偏差値が55 国語が50だった。

算数は、教科書レベルしかやったことがない息子がNの難問にもチャレンジし
全問やりとげたことに、私は素直に感動した。
勉強大嫌いと言っている割に、よく考えているじゃない!
Nで一年間鍛えられている子達と互角に戦っているじゃない!って思った。

国語は半分までしかできていなかったけれど、やったところまでは
よくできていて、これならテスト慣れして、文章を数多く読ませて読み慣れていけば
結構いけるんじゃないかと思った。

次の12月のオープンテストでは偏差値とかは出なかったから単純な比較はできないけれど、


でも結局クラスはAクラス。あと一つ上がればMクラスというところだった。
二つの模試をして、そして今回初めてのカリテを受験して出てきた成績は
国語のアップはあったけれど全体として概ね大した差がなく、
おそらく今の息子の実力を現していると思えた。

つまり全体の1/3 


おそらく小規模校でクラス数が少なければ、Mに入っている位置なのかなあとも思うけれど
うちのような大規模校だと、これくらいの位置ではAクラスとなる。
この辺りの違いってNでは実際、どんな風に考えているんだろう。

最初は「Mだと授業数も多いから、塾に慣れるまではAの方がいいね」
「Mだと進度が速そうだから、Aでいいかな」なんて思っていた。
実際、息子のクラスには、Mに入れるんだけどAに来ているという子もいる。
だから、まあ今の位置について私はさほど心配をしていなかった。
むしろこれからの三年間のスタートとして、良い位置をキープしていると思っていた。

でもこのところ、N関連のブログでのやりとりを見ていると
「Mから落ちたら、上がるのが二倍大変
「なんとかMでがんばれ」とある。
そうかあ。やっぱりそんなにMでがんばるというのは大きいのかぁ・・・
確かに、そうだろうなあ・・・と、段々心配になってくる私。(-_-)


そして他の人のブログに「今日は算数二コマでした」という表現を見つけると
「そうか○○さんのところもMクラスか・・・(-_-)」
クラス分けに微妙に敏感になっている自分に気が付く・・・。

※Mクラスだと算数が二コマ Aクラスは1コマ

子どもがよく「みんな持っているよ」というときに使う「みんな」だけど
そんなわけないのに「みんなMクラス」みたいな気分になってくる。


結構、自分の勉強のことでは「明るく楽しく元気に」がモットーの私だけど
子どものこととなると、敏感な親心だわ・・・。
先が思いやられること。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.04 11:06:38
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りっと♪

りっと♪

お気に入りブログ

ロイ・ヘインズから… 穴沢ジョージさん

砂の薔薇1-3 風竜胆さん

うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
ぐずカヨお片付け日… ぐずカヨさん
日記♪ lilywhite。さん
英国つぶやきDiary muppetpuppetさん
IN MY ROOM 志穂音さん
小春日和 ゆうこっとさん
まいぺんらい・・・ らいばあさん
Qooシローの部屋ー子… :Pさん

コメント新着

らいばあ @ Re:京都出張(11/15) おげんこ~? 京都出張とはそらまた い…
tanapi_ @ Re:京都出張(11/15) こんにちは~。 出張お疲れ様でした。 …
風竜胆 @ Re:京都出張(11/15) 京都ですか。モミジが綺麗ですね。また行…
yuka@ かぼちゃ 先日はいろいろとお世話になりました。 …
ちいっ @ Re[1]:垣根のかぼちゃ(09/19) えみりぁさん >何もしなくてもこんなり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: