全13件 (13件中 1-13件目)
1
明日金曜日早朝7時に家を出ねばならないと言うのに只今すでに1時。未だ荷造り終わらず。案の定残業したしさ疲労感たっぷりで旅情皆無。車の旅なので船でバルセローナまで出るってのに外は嵐。アタイ等船酔い組み。兄さん実家はネット無し。更新いつになるか分かりません...。ではまた後ほど
2006.12.22
コメント(11)

怒涛の忙しさ22日からおフランスへ発つので先週の内に殆んどの仕事を納め来月分まで幾つか終わらせといたってーのに他の馬鹿野郎達に待たされて終われない仕事が数件。先週からずーっと煽っていたにもかかわらず今更慌てやがって。そしたら予定外の問題とか発生するのが世の常ってモンでしょ。こんなはずじゃ!とか普通なら30分で済む仕事なのに!なんて今更言い訳されても困るのですよ。だから先週やれってあれほど口を酸っぱくして言ったじゃないですか。っつーか私知りませんよ。とは言うもののお人好しな漏電パワー無駄使いまくり精神でストレス溜めてます。唯一の救いは逃げた妻が戻ってくれて家事が物凄く楽になった事。今日の夕食はガレット(塩味クレープ)作ってくれたよおフランス土産のチーズとフォワで。その後食器まで洗ってくれた泣けるぜ!明日は仕事最終日だ頑張るぞ。
2006.12.20
コメント(10)
体質徹底改善計画.02から続いております。実際自分でも何をこんなにだらだらと書き綴っているのか不思議でありますがまぁ続けましょう。えっとそんな訳で何年も色んな医師やセラピストから同じ様な事を言われ続けて来ました。アナタ物凄いパワーがあるのに、それ漏電してる!どーりで疲れる訳だ。でその漏電の理由が免疫力不足と関係するらしい。ちゃんと貯蓄出来ずにあっちゃこっちゃでちびちびばら撒く尿漏れ状態。経済観念まで似てるぞ。なのでパワー不足の人達が寄ってたかって吸い取っていくんだと。そー言えば蚊にも刺されやすい私...。だからいつも無闇に頼りにされるんだな。まぁ私のパワーを吸って人が充電出来るのなら心から嬉しい限りです。だがねそれで私自身がパワー不足じゃお話になりません事よ。なのでパワーの無駄遣いを阻止し与えるべき人に与え自分の為に使う本気でそこら辺を目指したいと思う次第でございます。これからはさー絵に可也の力を入れなきゃイケナイんだし~な訳で早速食事法から改善なんですよ。で、まずは糖分厳禁!!!いきなりかよっ!これはタバコを止める時の様に辛いです。私の生活から甘い物を取ったら食の楽しみ激減です。っつーか間食出来ませんがな!↑するなっつーのでもねどうしても我慢できない時の為に無糖甘味菓子なるものを先生プレゼントしてくれました。普通バッチ・フラワーでは発作的症状に備えて緊急処置用レメディー作ってくれるんですが私には菓子一袋って、子供か?もう、こーなるとバッチフラワー云々とかって次元ではなく人間丸ごと修正されてる感じですな。有り難い話です。本当は追求すれば奥の深い陰陽食事法なんですが先生いわく君の場合は正しい事を始める前に悪い事を止める努力から始めよう。さすがアタイの事知り尽くしてるよ。あ、大食いも禁止された。ちっ...。↑当たり前だ!時期が時期なだけにちっと難しいですから年明け2週目から真面目に実行に移しますです。食事の陰陽に興味ある方はこのサイトが結構親切ですぜ。ここも。よーするに体冷やすなよって事です。変温動物な私ですから。と今となっては何故ここまで長々と書いたのか全く持って分からない日記となりました。書き疲れてオチも見つかりません。失礼。
2006.12.17
コメント(18)
体質徹底改善計画.01から続いております。私のバッチ・フラワーの医師は1回につき約1時間時間があれば2時間位平気で診察してくれます。診察といってもお喋りなんですが彼はメモを取りながら色々尋ねて来て症状の解説やアドバイスをしてくれ以前のメモと見比べてはここが改善したね、とかetc...結局単なる体質改善免疫力増強から始めたこのレメディー、私はひたすら処方薬を服用してればいつか良くなる!と軽い気持ちでいた訳なんだが実はこー言う方が「家庭不和で精神不安定」とか「失業して欝と無気力」等のある程度目に見える理由がある問題解決より厄介なのであった。なんせこーなると話は胎教まで遡るのだから。そして幼児期思春期青年期の家庭環境とかトラウマとか現在の思考傾向性癖...。他人に自分の事をこんなに沢山話すのは生まれて初めてだ。健康になりたい一心で藁にもすがる気持ちでお話しする訳なんですがまぁその全てのいちいちに理由と症状を説明しアドバイスの出来る医師には本当恐れ入るよ。このお喋りだけでも可也気が楽になりますから。と話が長く長く長引いておりますがここ1年ちょいバッチフラワー・レメディーやって来て遂に意識改革を勧められた訳ですよ。ええ、それは食事法改革な訳でもありまして陰性の私は体を温める陽性食物を摂るべし!と。先生趣味が高じてアストロジー関係もプロ並みなんですが陰陽師もしてたのかよ?!しかも先生のおっしゃる事は日本で通っていた漢方医師に言われた事と殆んど同じ。体質改善に国境は無いんだねぇ~。そう、よーするに日本でも既に似た様なアドバイスを受けていたって事なんですよ。でもね若かった私は先生、そりゃ無理ですと一笑に付して流してしまったんですな。本気で健康体目指してたのか私?若い子の考える事は分からん...。こーして思い出してみると他にも幾つかのセラピーみたいなの参加したけど人間関係以外の問題で参加してたのって私だけであった。健康になれない切実だなぁ~さて体質徹底改善計画.03に進むとするか。長げーな...。
2006.12.17
コメント(6)
↑こんな日々が続いておりました。ま、皆さん既にご存知の様に私は自他共に認める虚弱体質者「根性無し身体」保持者でございます。なのでここ4~5年は健康になる事を目標にコツコツ頑張ってまいりまして今年は去年より去年は一昨年より健康体に近付きつつあるんですがその速度牛の歩みより遅くはっきり言ってそのささやかな進歩は本人にしか分からない程度の差それでもそれでもコツコツとコツコツと...。でもね何かおかしいよ。コレだけ健康な食生活を続け(私的に目新しいおからとか荒野とか酒粕とか以外の普段の健康料理はいちいち日記に書いてませんです)運動不足ったって人一倍不足してる訳じゃないし何故?何故これ以上良くならないの?と体質改善スランプ状態。まぁ呪われてるんだけどさ。ってそれだけじゃないでしょう理由は。んな訳で2ヶ月に1度通っているバッチ・フラワーの医師にその旨伝えたんです。バッチ・フラワーとは簡単に言えば西洋の漢方抽出した沢山の花のエキスを症状によって調合してくれるのです。その昔、1999年原因不明の大不調で幾つもの医院病院紹介状持って転々とたらい回しにされあれだコレだと山の様な薬を服用させられ遂には小さじ一杯の水を飲んだだけでも吐き戻す位悪化した時当時の勤め先のボスが紹介してくれたホメオパシー医院で処方されたのが初めてのバッチ・フラワーでした。自然薬なので効果が現れるまでに多少時間がかかるもののそれは見る見る私を変えて行きました。で、すっかり改善したモンだから半年位続けて止めちゃったんだよね。持続は力なりそして再び適量の運動と健康的な食生活にもかかわらず毎日病気みたいな私を心配し師匠が友人のバッチ・フラワー医師を紹介してくれたのが2005年。これもさー数ヶ月続けてちっと調子良くなると止めちゃうってーか忘れちゃうんだよね。持続は力なりそんでまた不調に陥り駆け込み寺。それ以来ちゃんと続けています。長くなったので体質徹底改善計画.02に続く。
2006.12.17
コメント(6)
不調です昨日は一日寝てました。今日は辛かったけど出社。終わらせなきゃイケナイ事があってね。そして明日は会社のクリスマス忘年ディナーとても美味しいレストランへ行くので体調特に味覚だけでも治したいねぇ...。万が一体調崩しても我が家と同じ通りにあるからすぐ帰れるので何が何でも参加はするぞ!味が分からなくても食うぞ!食いしん坊万歳!でなく、20:15現在具合が悪いのでもう寝ます。
2006.12.14
コメント(18)

先週作って食い損ねていたブロッコリーとカリフラワーのおからとマッシュかぼちゃ微塵玉葱マヨネーズ和え↑タイトル長げーよお弁当に持って行ったんです。で独りオフィスで旨ぇ~!と感激に咽び泣きながら頂きました。その後ですよそれが痛ぇ~!に変わったのは。悪くなってたみたいです。暖冬だから冷蔵庫の物も気を付けなくっちゃね↑そーいう問題か?それでもねこの週末は酒粕浸りな美味しい日々を過ごしたのでまぁよしとしよう。中でもねおからと酒粕の蒸しパン独り用土鍋で作ったんですがねこれがおからと酒粕とホットケーキミックス豆乳で混ぜてチンするだけ!と言うお手軽さに反比例した手重い旨さに座布団3枚!↑?石狩平野鍋もどきだってちゃんと骨まで美味しく頂ける様圧力鍋に1時間もかけましたわよ、鮭。ああ、味噌や醤油やおだしや酒粕の香りで台所だけ異文化ニッポン京本政樹じゃなくて京塚昌子がそこに居る様だよ!さて話し変わって今日例のブツが届きました。コイツったらさ~物凄くシャープでシュ~ルでスマートで素敵なのん!それに比べたらアタイのipodなんて曙太郎って感じだね。デカイし重いし凄い存在感...。バンド少女だった頃ならまだしももう今となっては30Gbの容量も動画の見れる大画面も無駄徒歩通勤片道15分でおフランス語講座聴くだけなんですから。それでもどーにか2Gb位埋めました。空き容量28Gb写真付きレシピーで埋める?
2006.12.11
コメント(20)
こんなにこんなに旨い物だったとは!今日ね生まれて初めて買ったんですよ、The白菜と言うのも祝日早朝電話のドイツ人が日本出張のお土産にほうとうと酒粕と油揚げ持って来てくれましたから...ってもちろん彼のチョイスな訳ありません。初めての日本出張でそんな選択の出来る外人居たら怖いです。色々彼の面倒を見てくれたFucoさんからです。しかしだなー12年前に初めて包丁を握り今40歳になろうとしている私はそんなん食った事あっても作った事もないメニューでっつーか自分で作るものだとは思ってもいなかったのでびっくり仰天あぁお袋の味何一つ学ばなかった事大後悔。ママの粕汁旨かったなあぁぁぁ↑遠い目↑なので早速いつも通りネット検索したさいや~やっぱりほうとうin石狩鍋もどき今回はこれだね!大分県民ハーフの私としては正直だんご汁もどきで行きたかったんですがいくら「もどき」とは言えごぼうは無いしどんこも無いしいくら大分県民もどきの私でもそれは頂けません。その点石狩平野には縁も縁もありませんからどんなえせモノでもOK本場の味知りませんから寛容になれます。今気付いたんですが私と私の作る物ってみんなもどき...。で材料に買った白菜が余りにもデカかったので白菜料理もネット検索中でも抜群に簡単そうで旨そうなメニューをチョイス刻み白菜の卸し林檎ドレッシングあああああ~~~これが旨いのなんのって!考えてみたらキムチやお新香以外で生白菜頂くのは初めて。キャベツほど固くない優しい白菜のシャキシャキ感に甘い林檎ドレッシングはオリーブオイルと林檎酢小瓶に入れてシェイクして作ったが市販のフレンチドレッシングでいいらしいよ。是非お試しくださいっつーか超お勧めってーより絶対作れ!↑強制更にだね自称料理嫌いな私は酒粕もネット検索。あれだけびら王子が絶賛して送る送ると言いながら未だ手元に届かない憧れの酒粕ゲットですからね無駄には出来ません。コレが無くなる前に次送れよ王子!↑人にモノを頼む態度まぁ使い道は多々あるもののワタクシ的一番のヒットはThe甘酒もどきまたかよ↑酒粕大匙1をマグカップに入れ同量の牛乳とチンして溶かしてから更に牛乳を加えチンします。それに蜂蜜入れで頂ぐだよ!まんずうめぇでがすおっと大分ハーフの私は東北便バイリンガルの知性と教養がついつい垣間見えてしまうわね。でも本当はうめぇでござりすかもしれないしうめぇごど!だったかもしれないなぁ~と今一わがらねな...。それにしてもさ働いて作って食って寝る以外していない今日この頃いいのか私?呪われてるけど呑気な暮らし。
2006.12.10
コメント(20)
って喜んでる場合でなく一日床で過ごしました。物凄い疲労感で体が起こせないそんな感じ。ここ数日なんだかエネルギー不足だなぁ~って感じてはいたんで驚くには値しないんですが原因が...。まぁ仕事に関してはストレスを感じ易い体質ですから常に締め切りに追われているこの職種のせい???でも実際好きな職種に異動して出社拒否症もブルー・マンデーも改善したのでそうとも思えない。唯一唯一思い当たる事と言えば例の馬鹿英国女性にほとほと疲れた...そんな感じ。以前日記に書いた様に嫌がらせの方法も呆れる位馬鹿げているので気にはしていないつもりだったんですがやっぱ毎日あーだこーだと些細な攻撃を受け止めていると疲れが蓄積されて行く様です。それにまぁあれだけ妬まれ怨まれておりますとですねなんつーか怨念みたいな波長をビンビン感じる訳でそれをかわす自己防衛も大変なのでございます。今までも人から妬まれたり嫌われた事はありますがこれだけねちっこくっていやらしいのは初めてで逆にこんな低次元な事に巻き込まれてる自分に驚いてしまいます。更にですねこの場を借りてこっそり私の秘密を漏らしますとまぁこんな性格上滅多に無い事なんですが明治神宮のしめ縄位ぶっといこの堪忍袋の緒が切れるほど私の精神を追い詰めた者は後々物凄い災難に見舞われます。もちろん私が望んでそうした訳ではもちろん無くどうも自然にそういう方向に物事が進んでしまうらしいので私としてもなるべく避けたい事なのです。だってお人好しの私はそれによっていわれの無い罪悪感すら感じてしまうのですから。ザマーミロとは思えないのです。だからほどほどのところで私を攻めるの止めときゃ良かったのにと気の毒にも思いそれを避けられなかった自分を責めたりもするんですが後の血祭りだから彼女の為にも今回も相手にせず上手くかわして放っといてるんですがこれだけ精神が疲れてるって事は私の意思に反して惨事に見舞われる可能性拡大中あぁ嫌だ幾ら嫌な相手だからって人の不幸は願いません。でもまぁ彼女が築いた彼女の運命ですからなにはともあれ自身の力で乗り越えて頂きたい。何でも人のせいにする前に改善策見つけろよ!
2006.12.08
コメント(14)

な訳で昨日火曜日は遅くまでネットして更に読書してと夜更かししてたんですよ。祝祭日前夜の常識です。なので4時頃でしょうかね、寝たのは。だって祝祭日は昼までダラダラ眠るのが常識ですから。それなのに携帯電話が鳴ったんですよ祝祭日の早朝9:00非常識です。スペインにおいてこんな失礼な事をするのはドイツ人に他なりません。で、ドイツ人でした。お陰で眼が冴えてしまった私は起きましたよ。で、オカーレット・スカラですから↑?朝食におからホットケーキワッフルで余った餡子たっぷり付けて頂きました。が、こいつったら腹の中で大膨張こんな小ぶりなサイズなのに3分の1しか食えませんでした。ホットケーキミックスとおから同量に卵1つと簡単に出来ますからお試しあれ。それから家事を一通り済ませ、日記には書いてませんでしたがここ2週間毎日続けているおフランス語も勉強し、ネット徘徊してたらもうお昼の時間だよ!朝の膨張おからホットケーキで全然空腹感なかったんだがアクティヴ・モードに突入してしまった私は作りましたよおからとかぼちゃのお焼き~かぼちゃ何度も冷蔵庫で腐らせてますから今回やっと学習した訳で...。マッシュした南瓜とおからに片栗粉そして中にチーズ入れたんだな!んめ~更に同時進行でおからのチーズ煎餅いや、実はコレふんわり丸々のおから饅頭になる予定だったのだが材料配分悪かったらしくオーブンの中で膨らまぬままパリパリもちもちの美味しい煎餅になりましたとさ。焼けたチーズが香ばしくて止められない止まらない典型的な失敗は成功の元でございます。っつーか空腹感無しでよくそれだけ食えるな...。しかしさすがに夕食は頂けませんでした。24時10分現在永遠の満腹感に満たされまくっております。それからですね今日から1つの作品の下準備を始めました。マーケティング・ダイレクターのサンドラに注文されたサンドラ&シモーネとりあえずサンドラの顔だけスケッチしてみたんですよ。サラッと...のつもりがどーも上手く行かなくて可也延々と...。余りの酷さに途中で筆投げました。そんな風にして水曜祝日終了でも明日働いたら明後日金曜日も祝日なのだ!そして土曜日半日勤務して日曜日~!労働意欲が沸くねぇ~毎週こうだったらいいのに。
2006.12.06
コメント(20)

そー言えば最近スカーレットの記録サボってましたが、スカーレット的生活はちゃんと営んでおりましたコトよ。なんせ土曜の夜に乾燥大豆を水に浸け置き日曜にはまたしてもど~んと豆乳とおから作りましたからね。そしてそしてそして今回はこちらおからのあんこワッフル~↑ドラえもん風にお上品なお口の可愛いサイズです。いや、本当はねお饅頭になる予定だったんですが材料の配分間違えたのか衣(?)が柔らかくなり過ぎちゃって...。ミニ・ホットケーキみたいにしておからドラ焼き~↑ドラえもん風にでもOKです。がこいつら作りたてはもちもちして美味しいのに冷めると固くなっちゃうので作り溜めはお勧め出来ません。↑思い切り作り溜めたらしいおからに片栗粉と小麦粉と豆乳混ぜるだけお試しあれ。あんこは中華食材屋で買った中華あんこの缶詰ですが思ったより旨かった!話は変わって先日ど~んと更新した千代丸画廊あの日驚異の280アクセスを達成し後はそのまま通常通り1日0~2アクセスの日々を送っております。しかしだね2日間で300アクセス超えたってのにコメント書き込み者数3名って100人に1人かよ?!いずれにしろ常に記録的数字を残す謎のブログでございます。ちなみに更新画像全てにコメントを下さった暇人方1名コメント書き込み者の3分の1をも占めます。有難うデビリン、アタイ頑張るよ...。
2006.12.05
コメント(17)

今日はティエリ~兄さんの45歳の誕生日なのでプレゼントなんか買った訳ですよコイツtheipod nanoREDこれさーオンライン・アップル・ストアー限定発売なんだよねーでさー私さー限定品に超弱いんだよねーしかもさー裏に「うんこ」とか「ちんこ」とか好きなメッセージ彫ってくれるしさー更に購入金額の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付します。とか言われると私の性格上買っちゃうじゃん。いや、兄さんの好きな色は赤だし...。ちなみにAmex REDコイツでお買い物すると1%が「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されるんだって。赤いAmexカードって初めて見てシビレタ!欲すぃ~↑動機が...って話が逸れてますがそんな訳でだね大出費だよバーローしかも誕生日のご当人973Kmも彼方にいらっしゃいますから一緒にお祝い出来ません。なので誕生日とクリスマスのプレゼントは兼用だよなんならバレンタインも兼用したい位だ馬鹿野郎。更に愛情深いワタクシは芋屋生まれで花屋育ちのびら王子にまんまと乗せられてジャコ・パストリウスのHappy BirthdayまでiTuneストアで購入プレゼントのipodに入れるのだ。しかし演奏時間たったの1分45秒で何故普通の1曲と同じ値段取るかね?元を取る為にリピート機能で聴きまくるにも限界がある選曲だしかもお誕生日のご当人留守宅で...。でもまぁとても素敵な演奏で満足です。ってクリスマス・プレゼント兼用ならクリスマス・ソングも購入か?!どーするよびら王子?そして12月の発売と同時に買おうと企画していたコイツも少し寝かせて値段が落ちるまで買えません。気分はすっかり自己犠牲...。
2006.12.04
コメント(20)

今日は休みだったので昼頃家賃を払いに行ってそのまま大家の娘とあーだこーだお喋り。毎回そうである。その後島の首都パルマに出て1年ぶり位に日本人の友人と再会お土産に読み終わった本をどさっと持って行きました。久しぶりにまともな中華食いながら日本語いっぱい喋ったねー。そして彼女とふらっと映画を見に行った。トニー・スコットの「デジャヴー」映画は娯楽と言う基礎知識さえしっかり意識していればふらっと行ってふらっと選んだ割には楽しめた作品でした。まハリウッド映画ですから突っ込み所は多々あります。でもそこは娯楽ですから寛容に。すっかり落ちぶれたバル・キルマーにも寛容に。とにかく今日のポイントはふらっと映画でも...これですよ!なんせ最寄のシネコンまで約50Kmの我が家からでは出来ませんから。東名高速なら東京-大井松田中央高速なら高井戸-談合坂東関道なら湾岸市川-成田空港そんな距離無計画には行けません。っつーかたかだか映画娯楽でその距離かよ!それからお土産に彼女が読み終えた江原啓介モノと中村うさぎモノ計8冊借りてまいりました。江原さんはずばんっちがTV番組か何かで絶賛していたので興味深々。兄さん留守宅でのひとりぼっちで読書でも怖くない内容であります様に...。自分...臆病な女ですから
2006.12.02
コメント(13)
全13件 (13件中 1-13件目)
1