全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日は月一の通院日でした。で、先生に最近下痢も下血もない状態で安定していると伝えたら、ようやくプレドニン(現在5mg)をやめられることに!良かったー!実は数ヶ月前から抜け毛が気になっていて。他に思い当たることはないから、多分プレドニンの副作用だろうなと思ってたんですよね(服用量が多い時に症状があることをよく聞きますが、少なくなってから抜け始める人もいるようです。←ネット知識)。それでちょっと「・・・このままいくとハゲ、まではいかなくても薄毛になるんじゃ・・・」という心配をしていたところなので一安心ですよ。薬で抜けた場合は、服用をやめたらおさまる&戻るらしいし。というわけで、ホッとして気分が良くなったので、病院帰りに喫茶店へ行きました(笑)。 家に大量に北海道のお菓子があるんですが、紅茶だけというのも寂しかったのでついついシュークリームもオーダー。この辺が(も?)私のダメなところですね・・・。でも、今日は結構歩いたからいいや~。
2010.09.28
コメント(2)

寒いから、という理由で飼い主(私)にモフモフされる。 君に拒否権はないのだよ、フフフ・・・。
2010.09.24
コメント(2)
![]()
三浦しをんさんの『桃色トワイライト』を読みました。 桃色トワイライト価格:540円(税込、送料別) 三浦さんのエッセイを読むたびに、「どうしたらこんなに濃い交友関係になるんだろう・・・。やっぱり類友なのかしら」と思う私です。でも羨ましい。そして正直言って、三浦しをんさんはエッセイの方が好きです。普通のフィクション小説よりも(←それって小説家としてどうなの?という気はしますが、私は褒めているつもり)。映像で見たら多分だらだらしているだけの日常なんだろうけど、それを脳内妄想を交えて文章化すると、こんなにも面白くなるものなんですね!(←だから褒めてるつもり)同じ妄想乙女として、色々と見習わなければ・・・(?)。それにしても、三浦さんの火宅を覗いてみたいです。どれくらいの本があるのか。そして、そのうちのどれくらいがホ○漫画なのか。できればご本人による熱いレクチャーも受けてみたい。と、ここまで書いて気付きました。私はきっと、三浦さんとお友達・・・は恐れ多いから、お知り合いになりたいんだと思います。まぁ普通に考えて実現は不可能なので、妄想でお知り合いになるところから始めますけどね(笑)。
2010.09.18
コメント(2)
新しい特定疾患医療受給者証が。去年申請して今使っているのは自己負担がゼロなんですが、今度のは通院時で月額1,120円の自己負担(限度額)になってました。ちなみに、入院時だと2,250円。確かこの額って一年間の収入によって決められてた気がするけど・・・その辺はいまいちわかってません。本当に苦手なんですよね、そういう計算orzでもま、補助が打ち切られないだけでも随分助かります。先日入院した時に、本当にありがたさが身に染みましたからねぇ~。受給者証がなかったら何十万もかかっていたかと思うと、「難病で良かった。いや、全然良くないけど公的補助が受けられるのは恵まれているような・・・。でも、そもそもこの病気になってなかったら問題もないわけで・・・あれ?」みたいな(苦笑)。本当は、これが認められないくらい健康になるのが一番なんですけどね。でも、県によって審査基準が違ったりするらしいので、人口が多い(=患者数も多い)所だとそれなりに症状があっても認められなくて不利とかいう話も聞いたなぁ・・・。もし引っ越したらどうなるんだろう。・・・・・・。まぁ、その時はその時で考えよう。うん。
2010.09.09
コメント(3)

もちろん、パンは昨日届いたものを使用。サンドイッチにも色々種類があるけど、私はなんとなくハムサンドと玉子サンドを作ることが多いです。ツナサンドとか、好きだけどあんまり作らないなぁ・・・。 あと、サンドイッチのパンは耳付きの方が好き。パンの耳部分と白いふかふかの部分、どちらが好きかと訊かれたら「断然耳!」と答えるくらいのパン耳好きですからね(笑)。香ばしさがたまらないんだ~。特に、置いた時に一番上にくる面(耳)が好きなの。
2010.09.06
コメント(0)

先日の愛犬の寝顔写真で、「睫毛の白」を「白目」と見間違えられたことに納得がいかなかったので、わかりやすい写真を撮ってみました。 ←これならわかりますよね?それにしても・・・初めから睫毛は白かったっけ?それとも、加齢で白くなったのかな?いつも見てるから気にしてなかったわー。
2010.09.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


