全12件 (12件中 1-12件目)
1
先月の診察後からプレドニン断ちをしているんですが、この頃やっと抜け毛が気にならない程度まで落ち着いてきました。良かった!今回のことでは本当に、「ハゲていく人ってこんな風に恐怖の毎日を送るのね・・・」というのが実感できましたよ(不謹慎?)。今度からはハゲの人をもう少し温かい目で見よう。お父さんとか(笑)。
2010.10.30
コメント(0)
健康診断を受けました。一部の検査(心電図、聴力検査等)はやらなくても良かったため、廻ったのは6個くらい?持病の方は多分緩解期に入ってくれたんじゃないかなーと思うので(その辺の基準はわからないけど、とりあえず目立った症状がなければ私の中では緩解)、血液検査でも変な結果は出ないはず。鉄欠乏症はフェロミアを飲んで1週間ちょっと経つから(あ。吐き気や悪心はなくなりましたのでご心配なく)、ヘモグロビン値も回復してるかなと。これは希望ですが。で、個人的に気にしていたのは視力。しょっちゅうネットをしているもんだから、ひどく落ちてないか心配で・・・。でも、結果は右が0.8だか0.9で、左が1.2でした。前に比べれば落ちたけど、これならまだ眼鏡は必要ないですよね?いや、どのくらいから眼鏡やコンタクトをするべきなのかもよくわかってないんですけれども。実は、会社や市の健康診断は数年受けていなかったので、今回のが久しぶりだったという。結果は問題ない・・・はずだから、判定が楽しみだな(笑)。
2010.10.29
コメント(0)

ネタもなく、日記を書く気力もあまりないので(←)、どのタイミングでUPするか悩んでいたご当地キューピーの画像でも。数ヶ月前に買った地元(岐阜県)のです。 ←飛騨牛キューピー。 ←ひるがの大根キューピー。私はどうも着ぐるみ系のコスプレキューピーが好きみたいですね(笑)。少し前までは「旅行先でしか、自分では買わない!」と思っていたご当地キューピーだけど、最近は「可愛いから、気に入ったのはやっぱり欲しい」と、なんかもう決心もグダグダ。さすがにネットで買うまではしませんが。現在はご当地ものの選択肢が広がったせいで(昔からあるキティやドラえもんの他に、リラックマやチェブラーシカやカピバラさんなどがある)、なかなか集まらないコスプレキューピー。どんな機会に購入するor誰からのお土産でうちに来ることになるのか、これからも楽しみにしたいと思います。
2010.10.25
コメント(0)
見てみたい本があります。でも、多分それすらも無理だろうから、サイトの画像を眺めて我慢。『 Temples of Knowledge - Historical Libraries of the Western World』by Ahmet Ertug 』 ヨーロッパの図書館写真集。超美麗&超高価(70~80万円くらい)です。収録されているのはまるで教会のような荘厳な雰囲気の図書館。ここまでくると、もうため息しか出ません・・・。
2010.10.23
コメント(0)
先月の診察時に血液検査用の採血をしてから帰ったんですが、今日の診察で「またちょっと貧血になってますね」と言われました。そのため、ペンタサ6錠(毎食後2錠ずつ)×1ヶ月分に加えてフェロミア錠(貧血の薬。朝食後1錠服用)も1ヶ月分処方されることに。数値は聞かなかったけれど、今までヘモグロビン値が10g/dlをきるとフェロミアを出されてたから、多分8~9g/dlくらいだったんじゃないかなぁ。今回は自覚症状がなかったので、やや意外な結果。顔色が白めなのはファンデーションの塗りすぎかと思ってたし。←バカでも、下血はしていないはずなのに貧血(というか鉄欠乏症)?女性は生理の関係もあるからなんとも言えないけど、便潜血してて、そのせいだったら嫌だな・・・。~追記~10/8の低血圧疑惑日記、今思えば貧血のせいだわ。
2010.10.19
コメント(0)

<だるいわ~。さらに、私の悪戯にも動じない。 <・・・(無言)。一体いつからそんなに可愛げのない子になったというの?嗚呼。昨日UPした動画のような、愛くるしい仔犬時代に会いたかった・・・(仔犬の頃、私は実家にいなかったので)。
2010.10.19
コメント(0)

仔犬のコロコロ感ときたら、もうたまりませんよね~。靴の中に入ったり、がじがじ甘噛みしてきたり。可愛すぎ!最後の方に入っている飼い主さん(お父さん?)の声も、愛に溢れていて素敵です(笑)。でもね、この動画のお薦めポイントは他にもあるんですよ。元であるYouTubeのコメント欄を何気に見ていたら・・・「照英に似てるけど可愛い!」というものが。い、言われてみれば似てる~!私はこれで超笑いました。
2010.10.18
コメント(0)

サーティーワンのハロウィンメニュー、私も試してきましたよ!4種類あって悩んだけど、選んだのはパンプキンプリンとかぼちゃランタン。 ←レギュラーサイズのダブルで。パンプキンプリンは本当に「おおっ、かぼちゃの味だ!」という感じ。←当たり前だ。でも、個人的にはかぼちゃランタンの方が好きかな~。中に入っているチョコレートが可愛いし(笑)。マジカルミントナイトと魔女のトリックは妖しすぎて(色が・・・)、トライする勇気が起きませんでした。最近はあちこちでハロウィンにちなんだものを見かけて面白いです♪私が楽しむのはせいぜい食べ物くらいだけど。
2010.10.12
コメント(2)

今日はお友達との昼食で、久々にうどん屋さんに行きましたよ。 ←私は手前の天ぷらうどん。ここのうどん麺は細めで食べやすかったです。あんまり太いと噛むのに時間がかかってのびちゃうしね、私の場合。←トロくさい!?で、タイトルにある嬉しい報告なんですけど。数ヶ月ぶりに会ったお友達から、なんと結婚報告が聞けましたー!いや、「ひょっとして来年あたり・・・」と思っていた子なので意外ではなかったんですが、それにしてもめでたい。本当に心から幸せになって欲しい友達の一人なので。最近式場を決めてきて、挙式は来年5月予定とのこと。楽しみだわー。そして、出席用の服を買わなくちゃ。やっぱりドレッシーすぎないワンピがいいかしら?まだ時間があるから、ゆっくり決めようっと。お友達とはご飯の後、お茶にも行きました。 ←フレーバーコーヒー(バニラシロップ)。これから決めないといけないこと、不安なことも沢山聞いたけれど、それでも相手と結婚することについての躊躇いみたいなのはなくて羨ましかったなぁ。これから多少マリッジブルーやごたごたがあるかもしれないけど、彼女ならきっと大丈夫だろうと思います、うん。
2010.10.10
コメント(2)

今日はお抹茶を飲みに(というより、お抹茶についてくるお菓子の方が目当てですが)行きました。 ←菊の練りきり。練りきりは見た目が美しくて味も上品なので大好きです♪そうそう。練りきりのお花だけじゃなく、本物のお花も素敵でしたよ~。和の空間や飾りつけは癒されますね。 ↑さり気ない感じがいい。
2010.10.06
コメント(2)

いつか仔猫にまみれるのが私の夢です。←この動画の猫たちの可愛さといったら・・・!!ソフトに押してるから痛くはないんだろうけど、それでも頭をぴょこぴょこ出してきて、最終的には脱出しちゃうのが微笑ましい。
2010.10.05
コメント(0)

ロイズの生チョコレート。 ←『シャンパン』。生チョコって、結構賞味期限が長いんですね~(製造日から30日)。こないだ取り寄せた時に「おっ。そんなにもつんだ」と思って放置していたのをやっと食べましたよ。でもこの『シャンパン』、以前「本当にお酒の風味がふわっとする!」と思った記憶があるのに、今回はそれほど感じなかった・・・。届いてすぐに食べなかったから、香りが少しとんだのかも。それとも記憶の美化?まぁ、普通に美味しかったですけどね。個人的に、ロイズの生チョコは『シャンパン』と『オーレ』が好きです♪
2010.10.04
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1