全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
昨日、今日は連休なので、昨日はまず仕事優先で国勢調査を片付ける。それから、昨日も書いたように、スイートポテトに取り掛かる。べらぼうの録画を観る。ここからが積読の話で『「いきり」の構造』、を3日目くらいで読み終わる。「いきり」の構造 [ 武田砂鉄 ]まさに今起こっている話で、武田砂鉄はラジオでよく聞いているので、あの時の話と思い当たりながら読む。最新刊のうちにと、メルカリに出品した。そうすると、なんと2時間ほどで売れてしまう。鮮度が良いから。早速発送しました。次に何を読むか、積んである中から選んだのは「枝元なほみのめし炊き日記」。枝元なほみのめし炊き日記 人生なんとかなるレシピ [ 枝元 なほみ ]枝元さんは今年亡くなったばかりで、まとまった本で読んだことはなかったが、生活クラブの(生活と自治)のエッセイで目にしたり、ラジオで聴いたりしていて、とても共感することが多かった。この本は、期待を大きく上回るものだった!何回も泣いてしまった。伊藤比呂美の長い読者の私は、枝元さんの様子も想像していたイメージがあった。とても刺さる、と言えばいいか、ツボにはまるというか。きっとこれから手元に置いて、何度も読み返すと思う。
2025年09月30日
コメント(0)

今日は連休初日で、スイートポテト作る。種類が色々あって、紅あずま、紅はるか、シルクスイートの3種類を焼いて、実をほじり出す。後は、裏漉して、重さを量って生地作りする。裏ごして量れば、約一kg。卵黄、グラニュー、バター、バニラビーンズを混ぜて生地ができる。後は型に盛り付けて塗タマを塗って焼く。
2025年09月29日
コメント(0)
今日は休み。映画が色々観たいのが多くなってきて、迷った挙句選んだのが「ベートーヴェン捏造」。この前の失敗があるので、席はなるべく後ろにした。時間の関係で、「遠い山なみ」はまたの機会に。「宝島」はもう少し元気な時にしよう。「国宝」は息子と休みが合った時にしよう。
2025年09月25日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1