EMILIVE(feel relaxed)

EMILIVE(feel relaxed)

PR

Comments

笑子(emiko) @ はーい あのねー、ずっと見たい人だけ見てたんだ…
六である@ にゃんと ツイッターやってるのね。ツイッターはね…
笑子(emiko) @ あー 一個目のコメントしてくれたタイトルがい…
笑子(emiko) @ ありがとう~~ 六さま ありがとうございます。 7月…
六である@ ほーい これ http://htn.to/i9e6mc 文末の方…

Calendar

2010年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年はうなぎと、とろろご飯を好きになった。

それまでは何度もトライしてみても「うえー」となっていたのに
ある日「おいしー」に変わる。

不思議です。
そうやって、かぶもセロリも生姜も好物になりました。

そんで、いったん好きになってしまうと
嫌いだったときにどうしてまずかったのかを忘れてしまう。

人がおいしそうに食べていると、なんだか損をした気になるのよね。
単なる食いしん坊。。
好きなものが多いほうが、得だよね。

次は、かきを好きになる日が来るのでしょうか。




それと同じことが人に対しても起こっている気がする。

苦手なタイプだった人も
そのままでいいのかぁ~と思うようになった。

薬味には薬味のよさがあるのですね。

そうすると、得だ。
憎まなくなるし、楽になる。



で、最近は人をすぐに好きになってしまうのですが
その人らしさがよくわかる人の方が素敵だと思う。

毒舌な人はそのままで
気の強い人はそのままで
ずぼらな人はそのままで
情けない人はそのままで

そのままの人って魅力的~。


隠して化粧して鎧を着ている人は
あんまり好きになれない。

だって、みんな同じに見えるんだもん。
おもしろくないー

やっぱり素材がいきてるほうがおいしいよね。

と思いつつ、そういう人も愛おしいんですけどね。



わたしも、わたしのことをおいしく食べられるようになってきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月05日 12時27分20秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


コメント欄が復活したすきにすかさず  
momo さん
書いちゃおう!

書き込めなくても読んでるよー☆ (2010年11月05日 20時15分13秒)

ぽーー  
笑子(emiko)  さん
momoさん ありがとう~

思わず頬がぽっとなりました(笑)

読んでくれてたんですねー。うれしい。 (2010年11月05日 20時20分58秒)

好きだと思うものは全部自分のもの♪  
terataku さん
この世にたくさん好きなものが増えていくのって素晴らしいよね☆
私も食べ物も人も好き嫌いが多かったけど、どんどん好きなものが増えていきます。好きなものが多いほどこの世はパラダイス♪

これからも楽しみにしてま~す (2010年11月05日 23時21分58秒)

さっそく  
笑子(emiko)  さん
teratakuさん

コメントありがとうございます!

ほんと、好きなものが増えるほどパラダイスですよねー。
池田晶子さんの本に「人に好きになってもらおうとするより、好きな人を見つけよう」というようなことが書いてあったので、実践中ですよ~。
(2010年11月06日 00時11分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: