2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
逃亡しておりまして。 プチ1人暮らし満喫中。 まぁ、寝てます(笑)。 寝ても寝ても寝れる! 走り抜けた1年でした。 だからこそ。 こうしよう、あぁしなきゃ、と考えることも多く。 今年出来なかったことを来年こそはやるぞっと思うのでした。 来年もたくさん弾くことが出来ますように。 新しい出会いがありますように。 語学をもっと身に付けること。 あと少しダイエットを頑張ること。 まぁ。 来年は誰か隣にいてくれる人がいればいいな☆ なんてことを思う年の暮れ。
Dec 30, 2008
コメント(0)
昨日トロンボーントリオの演奏会が終わりました。ここ2ヶ月ほど、結構濃いあわせが続いておりまして。3人には本当にお世話になりました。とっても楽しかったです♪私は3人のソロとトリオ+ピアノのアレンジのくるみ割り人形を担当しました。あわせも3者3様でおもしろかったです。偶然、高校の時の同級生が来てくれていたり、はじめましての大学の後輩が来ていたり。1つ大きな本番が終わると本当に寂しいですね。反省点はそれぞれもちろんあると思うし。私も多々思うことはあるけれど。年代がばらばらな私たち。でも、それぞれ、本当に演奏していて欲しい人だし、一緒にやりたいと思える人だし。またスキルアップして一緒に出来たらいいなと思う。アンサンブルはいいな。打ち上げも美味しいお料理に、やっぱり楽しかったです。時間にもっと余裕があって。飲んだくれても大丈夫な場所だったら飲み明かしてみたい感じでした(笑)。年末はわくわく楽しみのコレペレッスン聴講して。そして、そのまんま、プチ1人暮らしの弾きこもりだい☆まずは年末最後のお仕事の譜読みをちゃんとしなきゃ!!
Dec 24, 2008
コメント(0)
札幌時計台での演奏会を終え、こちらに戻ってきまして。オフが3日間。久しぶりにあわせもなく、ただただ練習DAY。そしてちゃんとオフに風邪気味で若干ダウンしてました(笑)。札幌はやっぱり楽しくって。お友達がいるのもうれしいし。デパートがたくさんあるのもうれしいし(絶賛田舎モノ)。早くまた行きたいぞっ。来年はいつもの年始のセミナーが1回お休みなので・・・。夏になるのかなぁ。さて!!年内ラストの演奏会は。トロンボーントリオの演奏会です♪トロンボーン3人+私、全員が同じ高校出身。先輩、後輩に囲まれて楽しい時間を過ごしています。おもしろいです。声楽畑の中にいることが私にとっては管楽器は新鮮だし。なんてったって同年代といれることも少ない私にとってはこれまたありがたい機会。あと少し。最後の追い込み、あがきます。年末年始はちょっと家から逃亡するので。国内にはいるけれど。年賀状も今年は早めに作成☆逃亡している間にやらなきゃないこともあり。。。時間のある時にレパートリーを増やせ大作戦です。頑張るぞー。
Dec 20, 2008
コメント(0)
明日、札幌移動です。夏以来の札幌。楽しみです。今日、こちら在住の歌い手さんからお電話いただいて。札幌は遠くて行けないけれど、気持ちの届く演奏を、と言葉を頂きました。本当にそう。気持ちを引き締めて。謙虚に。しっかりとした演奏が出来ますように。去年の3月末以来の札幌での演奏になります。こちらに引っ越して勉強したこと、成長したであろうこと。今の私を聞いて下さい。大好きな日本の歌。大好きな歌い手さん。こんな幸せな環境にいれることを感謝して。
Dec 10, 2008
コメント(0)
幸せな時間はあっというまに過ぎるのね。。。 7日にとっても楽しい演奏会がありました。 私が同じステージに立っちゃっていいの!? って思う豪華メンバー。 東京だってなかなかないでしょ。 ってくらい素晴らしい方々。 私は童謡パート担当でした。 これがおもしろい。 抱腹絶倒? 笑いが絶えないの。 これをねぇ、見なかった人は損してます(笑)。 私は必死ですよ? だって当日に調が変わったり、本番にどうくるかわからない曲もあったので。 しかも、その他にも重大任務もあって(笑)。 伴奏法のお師匠にも3番に入ったら気もそぞろになっちゃって、と言われちゃいましたが。 ハイ、その通りでございました(笑)。 幸せ。 いい経験をさせてもらい感謝です。 またこういう機会がくるように精進。 頑張らなきゃね。 さて。 12日はいよいよ札幌、時計台の演奏会です!! 天気予報を見る限りでは穏やかな模様。 札幌方面在住の方。 お時間ありましたらぜひぜひお越しくださいませ。 オール日本の歌のプログラムです。 私はこれからトロンボーンのあわせです。 先輩、後輩に囲まれてのコンサートは23日! こちらもオススメです。 今日はソロ曲のあわせだけど、トロンボーントリオとピアノの組み合わせもおもしろいですぞ! ではでは。 行ってきま~す。
Dec 9, 2008
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
